端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月8日発売
- 5インチ
- 800万画素
- 顔認証
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてZenFone 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 4 | 2015年6月16日 17:38 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2015年6月15日 00:45 |
![]() |
71 | 10 | 2015年6月13日 06:39 |
![]() |
2 | 5 | 2015年6月13日 00:06 |
![]() |
2 | 2 | 2015年6月12日 18:12 |
![]() |
8 | 3 | 2015年6月11日 12:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
最近この機種を購入いたしました。
電源オフでの充電ですと充電中は赤色LEDが点灯、終了すると緑LEDが点灯します。
しかしながら電源オンのままで充電するとLEDは一切点灯いたしません。
電源オンでの充電ですとLEDが点灯しないのは正常なのでしょうか?
ZenFone 5をお使いの皆様わかりましたらよろしく書き込みお願いいたします。
2点

この機種を以前使用していましたが
確か充電中にメール等のプッシュ通知が
あると赤LEDが消えます
プッシュ通知を消すと赤LEDがつきます。
書込番号:18876159
1点

mijouさん、早々の書き込みありがとうございます。
確認いたしましたところ特にプッシュ通知等は入っていませんでした。
今回のケースは違うような気がしたします。
しかし、プッシュ通知が入るとLEDが消えるという情報がいただけましたので参考になりました。
書き込みありがとうございました。
書込番号:18876279
1点

正常ではありません、asusサポートへ連絡され至急に機種交換の手配をされた方が賢明に思います。
電源onでも充電中は赤色ランプが点きます充電完了で青色ランプが点き続けます、これが正常な状態です。
勿論ACアダプターを外せばランプは点きません。
電源offで正常な動作をするのであればその時はACアダプターも本体も正常といえます。
但しランプ管理は物理的に行われているように見えますがソフトウェアが管理しているように感じます。
なのでユーザーが出来ることは限られてきます、システム更新をされたら直るかも?
書込番号:18876454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まろは田舎ものさん 書き込みありがとうございます。
どうにも判断がつかなかったのでサポートで確認したところメニュー->ディスプレイ->充電ランプ という設定があり
こちらをオンにすることで充電中もLEDが点灯することがわかりました。
みなさんお騒がせいたしました。
またつまらない質問にも答えて頂きありがとうございました。
書込番号:18877422
10点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
白32Gを購入しました。バイブ音に違和感があり投稿いたします。
バイブ時に、何かに当たっているようなビリビリ音がします。裏蓋はキッチリ閉まっている状態でも、外した状態でも音に差はありません。着信音をミュートにしていても、かえってバイブの方がうるさいくらいです。
どういう音か録画しました。
https://www.dropbox.com/s/qfeyoj2adcyjx3v/IMG_6847.MOV?dl=0
ググってもバイブ音についての情報はあまり見つかりませんでした。これまで使っていたiPhoneと比べると明らかにおかしいと思いますが、安い機種なのでそれなりのクオリティといった口コミも目にします。
これは正常な音でしょうか。ご意見よろしくお願いします。
書込番号:18840485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
この掲示板ではこのような投稿がありました。
>バイブレーションの動作音
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=18435712/#tab
ビデオを拝見しましたが、ちょっと元気が良すぎる気がしますね。
4台のZenfoe 5を触った経験がありますが、バイブの強さやモーターの音はそれぞれの個体で違いました。振動の強いのとおとなしいのがありましたが、スレ主様のような音はしませんでした。モーターが回っているような音はするんですが、ここまで元気な音じゃなかったですね。
カバーや中のカード類の取り付けに問題がないのであれば、サポートに相談してみてはどうでしょうか。
書込番号:18840647
3点

ZenFone5(国内版)とZenFone2(海外版)を所有していますが、どちらもバイブでスレ主さんの様なビビリ音はしませんね。保証期間内なら初期不良として連絡した方が良いかもしれませんね。
書込番号:18841072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードは未挿入、SIMカードはキチンと挿入された状態なので、カード類の振動による音ではなさそうです。
この問題以外はなにも不満がないので残念ですが、まだ購入間もないので、初期不良かサポートに問い合わせたいとおもいます。
ご回答本当にありがとうございました。
書込番号:18841648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もスレ主さんと同じ音がいたします。
少し音が大きすぎて不快に感じていたのですが、このような仕様なのだと諦めておりました。
こちらを拝見して店舗に行って確かめてみようと思いますが、やはり不良にあたるのでしょうか?
書込番号:18869894
0点

私は初期不良ということで交換してもらいました。
ASUSのサポートに問い合わせて、交換は購入した店でしてもらいました。
同じ症状でしたら、不良扱いだと思いますので、サポートに連絡されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18872469
0点

私のも同じような音がします。
すぐに販売店に行って交換してもらいましたが交換品も同じでした。
もう一度交換してもらうのも気が引けるし、また在庫もこれが最後のようだったので諦めてこのまま使う事にしました。
そこでなんとか音を低減出来ないか試してみたところ裏蓋を開けてバイブレーターの穴の所にブチルテープを貼ってみたところほぼ問題ないレベルまで低減されました。
たまたまうまくいっただけかもしれませんので責任はとれませんが試してみる価値はあると思います。
書込番号:18872698
1点

スレ主さん
回答ありがとうございます。
やはり不良なんですね。私も問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:18872706
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
電源OFFの状態で、右上の充電ランプが、緑色で点滅している事が、あります。もちろん充電はしておらず、Wifiもoff、simは、OCNのSNS対応データ専用の物を使っております。その他は、何の問題もなく使えておりますが、故障なのでしょうか?
書込番号:18862698 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

電池の容量が少なくなればそのような状態になるはずです
充電すれば赤く点灯しませんか?
書込番号:18862777
5点

充電残量は、問題なく50%以上あります。電源Offでの緑色の点滅です。
書込番号:18862860 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

yamaoo様 私のも緑色に点滅して光ります、メール着信の場合にそれではないのですか。
書込番号:18863101
7点

電源ONであれば、着信の際、ランプ点灯はわかるのですが、完全に電源を切っている状態です、電源入っていない状態でも、メール等の着信知らせているのでしょうか?sim使用していると、このような現象が、起こるのでしょうか?
書込番号:18863124 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは。
そのランプは充電と通知兼用なので、メールや電話の着信などを知らせているのだと思います。
>完全に電源を切っている状態です、電源入っていない状態でも、メール等の着信知らせているのでしょうか?
完全に電源を切ることは普通しないと思うのですが、スリープ状態では無いのですか。スリープ状態ならランプで通知されます。
本当に電源を完全に切っているのならランプは点かないように思います(予想です)。
電源を完全に切るには、電源ボタンを押し続け、メッセージが表示されたら「電源を切る」をタップするという感じで操作します。このように操作して電源を完全に切っているのですか。
書込番号:18863289
2点

lineメールは導入されていますか?
lineメールが入ればスリープ時でも緑の点滅します。
Gmaiメール入っても点滅しません。
書込番号:18863850 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

完全に電源を落としている状態での点滅です。スリープ状態ではありません。やはり故障なのかでしょうか?
書込番号:18863864 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>完全に電源を落としている状態での点滅です。スリープ状態ではありません。やはり故障なのかでしょうか?
うーんなんでしょうね。電源を切った状態でランプが点くとは思えないんですが。最初の投稿に充電はしていないと書かれていますが、USBケーブル(ACアダプタ等)は繋いでいないということですよね。ASUSのサポートを受けた方が良いかもしれません。
書込番号:18863903
4点

少し考えられることは何か導入ソフトウェアが悪さをしている可能性があります。
ハードウエア的に電源を落としているように見えますが常にソフトウェアが監視しているようです。
電源offにされていたようなのでホットリセットは試されたようですが、
今一度ホットリセット電源スイッチとボリュームダウンスイッチを長押ししそうすると画面の中央部分にメッセージがでます、電源スイッチを押せば再起動します。
(ソフトウェアが固まったとき有効です)
電源管理のソフトウェアとメモリークリーナーのソフトウェアとの関係で電源管理ソフトウェアが暴走したりします。
なので電源管理のソフトウェアは削除してシステムのリロードされると治るかも?
電源管理ソフトウェアの話は未導入でしたらその部分をかつあいしてお読み下さい。
システムのリロードで治るかも?
だだ悪さしているソフトウェアを削除されないと根本的には治りません。
書込番号:18863947 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

教えて頂いたように、リスタートして様子見まておりますが、今の所点滅していません、しばらく様子見て見ます。ありがとうございまた。また、再発する様ならば、カスタマーに連絡して見ます。
書込番号:18865954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
格安SIMでやっとスマホデビューした者です。
この機種を購入しました。
題目の通り、オススメのストラップホール付きのケースを探しています。
形はごっついのは嫌です。
できるだけスマートな形が希望です。
宜しくお願いします!!
0点

http://www.amazon.co.jp/iPhox-ZenFone5-ストラップ付き手帳型ケース-カード収納有り-ガラスフィルム付き/dp/B00UIOS46U/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1433938869&sr=8-1&keywords=zenfone+5+iPhox
これなんかどうでしょう?
書込番号:18858638
0点

りゅーじろーさん、リンク有り難うございます。
いえ、手帳型ではなくケース型を探しています!!!
引き続き宜しくお願いします!!
書込番号:18860896
0点

これなんてどうでしょう?
"Pluggy Lock"
http://www.appbank.net/2014/11/12/goods-books/926459.php
せっかくデザインされているのだし、ストラップが付けられれば良いと思うのです。
書込番号:18861134
1点

トンガリ'10さん、書き込み有り難うございます。
ケースじゃなくてストラップなんですね。
それにしても、価格が高い!!
それに付けたら、音楽が聴けない!!
貴重な情報有り難いのですが、ケースを探しております!
引き続き、皆様宜しくお願い致します。
書込番号:18863973
0点

こんばんは
私もストラップホール付きのものを探していて、こちらを購入しました。
http://www.ray-out.co.jp/products/az5c4/
ちょっと高かったですが、カバーの厚みがほとんどなく質感はなかなか良いですよ。
書込番号:18865469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー
ZenFone 5でのアプリの設定についてですが、タブレット(SONY製品)ですと、リターン、ホーム、使用アプリの3つのキーアイコンの右横に3個の小さな■が縦に表示(設定)されたりするのですが、ZenFone 5では表示されません(スペースも無いですね)最近インストールしたアプリでは「雨雲マップ(beta)」「Droid Live Weather」ですが、各種設定はどのようにすれば良いのでしょうか。
0点

こんにちは。
マルチタスクボタン(使用アプリ)を長押ししてください。
設定にもよりますが、マルチタスクボタンを長押しするとメニューボタンを押したことになります。
3個の小さな…が縦に表示というのはメニューボタンです。メニューボタンを使用していた頃の昔のアプリではこの表示になります(対策されているアプリはタイトル部分にアイコンを表示するものもあります)。Zenfone 5はホームボタン等が物理キーの為、このメニューボタンを表示する機能がありませんので、マルチタスクボタンを長押しします。
※メニューが効く画面かどうかは押してみるまで分かりません。
マルチタスクボタンの設定を変更すれば、メニューボタンをアイコンで表示することもできます。以下は関連スレッド。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014085/SortID=18497058/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=18327638/
書込番号:18862494
1点

みらねちゃん さん こんにちは。
出来ました!
これで、使い易いように設定できます。
有難うございました。
書込番号:18864346
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
元はソフトバンクのガラケーから、Gmailを経由して、連絡帳を移行しました。
その後、新たに知り合った方の電話番号を登録する際に、デバイスに保存を選んでしまいました。そうしたら、その方の電話番号だけ、Gmailでも楽天でんわでも、別フォルダーになり、不都合なので修正しようと考えたところ、うまくできません。
zenfone5に元から入ってる連絡帳アプリでは、その方のページは、デバイスからの連絡先、と表示され、設定を開いてもそれを修正しようがありません。Gmailからも、楽天でんわからも、デバイスに保存された連絡先を動かす方法がでてきません。
私のやり方が悪いのかもしれませんが、検索しまくっても解決できなかったので、こちらで教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:18858257 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

デバイスに保存を選んでしまいました
↓
これは、電話番号登録の時出る、Googleか、本体かの選択の事ですか。
一度、本体に入れたら、Googleの方に、移動出来ないと思います。
Android端末なら、機種変更や機種の買い増しの時は、Googleの同期で、楽に出来て、楽ですね。
ガラケーからだと、SDカードに移し、Android端末に入れて、ストレージに移動になります。
PCでブラウザを、Chromeにすれば、間違って消した電話帳も、復元出来ます。
書込番号:18859457
1点

連絡先アプリの連絡先一覧で対象の連絡先を長押しして出てくるメニューで「連絡先のコピー」を選択するとコピー先のアカウントを選択できます。
デバイスに保存された連絡先を削除するの方法はちょっと今はわかりませんm(_ _)m
書込番号:18860153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。長押しで、Googleに移せました。
別フォルダーとしてデバイスに登録分も表示が残ってしまうので、デバイスからの削除方法がわかる方、いらっしゃったら引き続きお願いします。
書込番号:18860321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)