ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(4315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 softbankのsim

2015/02/15 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

現在キャリアはSoftBankでiphone 5sを使用しています。
しかし、2年縛り終了を半年後に控えiPhoneが故障してしまいました!もともとSoftBankは解約するつもりでいたので修理するつもりはありません。こちらの機種を購入して残り半年をSoftBankのまま使用してから解約し格安SIMに変更しようと考えています。
そこで質問なのですが、今まで使用していたSoftBankのSIMをこのスマホに挿して使用しても通信料や通話料はこれまでと変わりなく使用できますか?

書込番号:18477578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/02/15 01:05(1年以上前)

iPhone5のSIMに関しては、良く分かりませんが・・・

半年間の料金を計算したら、解約金払って、すぐにMVNOにした方が、得かもしれませんよ。

書込番号:18477643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/15 03:37(1年以上前)

ソフトバンクが公式に認めているワケではないので自己責任になりますが、SIMを一般的なシムフリー端末に差し替えてAPNを設定してやれば通話、通信共に利用可能です。
一応、実体験でも伝聞でも、異常な料金が発生したって話はありません。

ただ、繋ぎのつもりにしろ後日安SIM突っ込むにしろ、微妙なシムフリー端末買うならドコモ端末なり301F買うなりした方がコスパ優秀だと思いますよ。
z3-cが3万円切る御時世に、何が悲しくてシムフリー以外に長所の無いモノにそれに近い金額を出さなきゃならないんだと思う事しきり。

書込番号:18477859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/15 05:13(1年以上前)

テザリングを使うなら SIMフリースマホを選んだほうがいいと思います

書込番号:18477926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/02/15 14:18(1年以上前)

修理する気は無いということですが、
とりあえず、iPhone 5sの修理代を確認した方が良いと思います。
ちゃんと動くiPhone 5sであれば、修理代より高く売れるかもしれませんので。

書込番号:18479452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMAから電話帳を移したいのですが?

2015/02/14 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

お世話になります。
FOMAから電話帳を移したいのですが?
ASUS ZenFone 5 16GB には赤外線はついて無いようですが
FOMAにはsdと赤外線通信とブールツルース機能があるようです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18474556

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/14 11:15(1年以上前)

『ケータイからAndroidスマートフォンへアドレス帳を移行する方法』ご参考にどうぞ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1401/14/news103.html

書込番号:18474600

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2015/02/14 15:06(1年以上前)

ありがとうございます。
ASUS ZenFone 5に電話帳等のアプリ落としてもアプリに連絡先インポ−ととかと言うメニーユがないのです!
それで昨晩から悩んでいるのです!


>バックアップを保存したmicroSDをスマホのmicroSDスロットに挿入し、「連絡先」や「電話帳」アプリを起動する。その後、SO-04Eの場合はメニューキーをタップし、「連絡先インポート」を選択。インポートするデータが保存されている「SDカード」を選択し、データを保存するアカウントを選ぶ。これでアドレス帳の移行は完了だ。

書込番号:18475315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2015/02/14 15:41(1年以上前)


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/14 15:51(1年以上前)

FOMAとはガラ携のことですか? FOMA規格のスマートフォンもあるので、機種名等を書いた方が正確なレスが付きます。

物理的な方法が塞がっているのなら
・VCard(.vcf)形式でSDカードにエクスポート
・PCを使って使ってGmailの連絡先にインポート
・端末のアドレス帳と同期

という流れで可能です(被った?)
http://www.ymobile-hiroshima.com/ymb/2014/02/10/930

ただ、この方法だと(改善されたかもしれませんが)文字の読み情報が欠落しますので、端末同期後、ふりがなオートマチック
http://octoba.net/archives/20101026-rubitukeyo-android-1106.html
というアプリで修正します。

ほぼ自動ですが、手修正は必要です。
修正後はアプリがなくとも問題はありません。
(アイコンがちょっとアレですが良いアプリです)

書込番号:18475452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/02/14 18:01(1年以上前)

>ASUS ZenFone 5に電話帳等のアプリ落としてもアプリに連絡先インポ−ととかと言うメニーユがないのです!
ZenFone 5のストレージ上に置いたvcfファイルのインポートは、プリインストールされている「連絡帳」アプリの[設定]−[連絡先の管理]−[インポート/エクスポート]-[ストレージからインポート]でできます。

但し、携帯でエクスポートしたvcfファイルの内容がうまく読み込める保証はありません。
vcfファイルは、曖昧なフォーマットなので、元の機種によっては、全然うまくいかない場合もあります。PCを使って、GMailで読み込む場合も、同様です。

書込番号:18475878

ナイスクチコミ!3


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2015/02/14 18:08(1年以上前)

お世話様です。
>FOMAとはガラ携のことですか?
ドコモのF-09Cです。(富士通製)
機能は掛け放題(2200円)ドコモ契約のみです。

書込番号:18475902

ナイスクチコミ!3


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2015/02/14 20:08(1年以上前)

皆様、有難うございました。
拡張子が,VCFがありましたので、(アイコンが名刺).CSVに直し gmailところのとうり
しましたら無事、電話帳に入りました。
有難うございました。

書込番号:18476315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信14

お気に入りに追加

標準

修理サポート・・・

2015/02/01 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

昨日、USB(充電・データ)が認識しなくなってしまってサポートセンターへ電話。

流れとしては「発送」「お預かり」「検査」→「修理」or「無修理」の流れなんですが、
こちらから発送の際
「化粧箱」「マニュアル類」「イヤホン」「充電アダプタとケーブル」
「購入した際(アマゾン)の配送伝票」
を同封してくださいって・・・。
まるっこ新品に交換してくれるんかなぁw
iPhoneみたいに修理というより交換なんかなぁ。

いやーさすがにアマゾンの配送伝票までは保管してないっすw
しかし、修理部品が無ければ最長1〜2週間かかると言われ・・・
今や通話機能付SIMでメインで使っているので困った・・・。

同じ症状の方おられますか?

書込番号:18427274

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/01 01:31(1年以上前)

症状は違いますが、過去の参考スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014085/SortID=18302689/#tab

書込番号:18427347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2023件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/01 09:13(1年以上前)

>昨日、USB(充電・データ)が認識しなくなって

修理の経過や必要部品参考になりました。

一番恐れていたことが起こりましたね、さぞかしお困りのことと思います。
私も、何時同じ現象がでるかもしれません。

トンチンカンなアドバイスですが、ケーブルの不良は、考えられないですかね?

メインで使うには、そうなるとセット販売の保守契約する方がよいと思えてきます。

書込番号:18427911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/02/01 09:23(1年以上前)

もうキャリアの紐付きには戻れない(キリッ

書込番号:18427944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2023件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/01 09:51(1年以上前)

スカスカおやぢ様

>メインで使うには、そうなるとセット販売の保守契約する方がよいと思えてきます。

DMMのつもりでお答えしたのですが、誤解をあたえて申し訳ありません。

書込番号:18428030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/01 15:46(1年以上前)

こちらの機種ではないですが私も大手キャリアに嫌気をさして、
いまは音声通話付のiijですが、メインでオンリーで使うには予備機は不可欠だと思います。

月々の支払いは予備機を買ってもさらにお釣りが来る価格設定ですので。

書込番号:18429072

ナイスクチコミ!3


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/03 02:26(1年以上前)

ニコニコのパパさん
情報提供ありがとうございます。今回もおそらく交換かなーと思っています^^;

書込番号:18434329

ナイスクチコミ!4


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/03 02:30(1年以上前)

まろは田舎もん 様
アドバイスありがとうございます^^;
ケーブル系はチェック済みです。他の機器では正常に認識するので、本体側の
問題だろうと判断しました^^;

書込番号:18434331

ナイスクチコミ!3


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/03 02:35(1年以上前)

cockatiel 様
確かに今回の件で代替器の保有は大切だと痛感しました。
キャリアなら修理期間中は代替器を貸出ししてもらえることが当たり前の感覚になっていました。

MVNOユーザーの思わぬ落とし穴でした。



でも、代替機を持つと通信容量共有のSIMを追加発行してぶっさしてしまいそうな自分がいるw

書込番号:18434336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/03 07:14(1年以上前)

スレ主さん sim追加のご検討などは、MVNOの思う壺ではありませんか。(笑)
いずれにしてもASUS ZenFone 5が、一日も早くお手元に戻ると本当に良いですね。

書込番号:18434499

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/07 21:58(1年以上前)

ASUSから連絡があったのでご報告。

「内部に腐食あり。部品の交換が必要。代引手数料込で12540円」

水がかかったことも、もちろん水没もないので、なんだか消化不良な結果でした。

皆様もお気を付けくださいませ。この季節、急な寒暖差で機械内部に水滴が侵入するだけでも

アウトだと思います。12000円出すなら修理よりも新しいものに買い替えようかと考えました。

最初はzenfone6を候補にしていましたが、最終的にXperia SP という海外のモデルにしました。

でもたぶん、またzenfoneに戻ってくると思います!w

書込番号:18450319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2023件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/08 10:28(1年以上前)

腐食という考えられない最悪の結果になりましたね、過去にもSIMカードの水滴と言う報告もありますし考えもしないことがあるのですね!

このスレは、残念な結果にもかかわらず、最初から最後まで冷静な道案内をされ、非常に参考になりました。

適切なアドバイスありがとうございます。

書込番号:18452012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/08 16:51(1年以上前)

まろは田舎もん 様

アドバイスなんてとんでもない^^;
ただ調べてみると寒暖差の結露にも注意というのを見つけたもので、自分としても
考えられるのはこれくらいかなぁと思った次第です。

zenfone6がLTE対応だったら間違いなく買ってたのに〜

書込番号:18453501

ナイスクチコミ!2


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/14 16:12(1年以上前)

さらに動きがあったのでご連絡です。

修理センターからの見積もりの後、修理するか否かの返答を一旦保留にしたあと、数日後に『修理はしない』旨を連絡し、現状のまま返送という形にしてもらいました。

数日後、ゼンフォンが返送されてきました。
なんとなく、再度充電器に差してみたら、普通に充電できるようになってます!何故?

考えられるのは、ASUSが誤って修理をしてしまったのか、技術者が、部品の交換はせずにできる範囲で整備してくれたか?
後者なら、一言添えてくれてもいいのに!

とにかく無事に生き返って手元に戻りました!

Xperia SPの購入費はかかりましたが(笑)

書込番号:18475510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2023件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/14 17:46(1年以上前)

複雑な心境ですね?
でも問題が解決して良かったですね。

書込番号:18475814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FM放送て有料?

2015/02/12 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

引きつづきお世話さまです。
FM放送てマナ電波受信しているのでしょうか?
それともデータ変換でデータ量に加算されて有料でしょうか?

書込番号:18469532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2015/02/12 22:32(1年以上前)

プリインストールされているFMラジオは普通のラジオなので無料です。但し、ヘッドフォンをアンテナにするタイプなのでそれほど感度はよくありません。
radikoのようなアプリの場合は、データ通信を利用して放送を受信するので通信料がかかりますが、滅多に途切れることはありません。

書込番号:18469684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2015/02/12 23:28(1年以上前)

早速の回答有難うございました!
今までソニーの(最新小型)ウークマンでFM放送を聞いていましたのではい!
こちらもイヤホンがアンテナです。
では明日からASUS ZenFone 5 16GB これでFM放送が聴けます。

書込番号:18469947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵メモリ16GBって少ない方ですか?

2015/02/12 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:157件

スマホの様々なアプリがありますが大体どれくらいの容量なんですか?
32GBのを買って容量をあまり使わなかった場合ちょっと損した気分になりそうなので。

ファイナルファンタジーレコードキーパーというゲームをしたくてスマホを購入しようと思ってます。
ROM2GB以上推奨と書いてありました。この手のスマホゲームは大体それくらいの容量なのですか?

格安スマホ会社でSIM単品を買いデータ通信のみの契約でです。
格安スマホのスマホセットだと32GBのしかないようです。
もしそんなに容量が必要無い場合は16GBでもいいかなぁと思ってます。
ゲーム以外のちょっとしたアプリ等はMB単位くらいでしょうか?
32GBと16GBのどっちを買うべきか・・価格の差は4000円くらいですね。
回答お願いします。

書込番号:18466552

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/02/12 00:27(1年以上前)

GAMEをするなら、32GBにしておいた方が良いと思います。
それから、ROMと言っている容量は別物です。

やってないですが、公式に「RAM2GB以上」とあるでしょう。
これは、ASUS ZenFone 5のSPECだと、

「内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB」

のRAM 2GB にあたる部分です。
この機種はSPECを満たしている様ですが、容量はROM:16GBの部分なので別物ですよ。

書込番号:18466617

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 00:30(1年以上前)

破裂の人形さん
回答ありがとうございます。やはり32GBを買った方が良いようですね。

書込番号:18466629

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/12 00:33(1年以上前)

FINAL FANTASY Record Keeperの推奨環境は、ROMではなく、RAMが2Gです。
アプリのサイズは、バズドラのような巨大ゲームでも数百メガ。アップデートの際にはその倍の空き領域が必要ですが、それでも1Gもあいていれば、余裕です。
通常のアプリは、数メガから、せいぜい数十メガ程度です。
したがって、大作ゲームを大量に入れるのでなければ、16Gで足りなくなることはほとんどないでしょう。

書込番号:18466638

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 00:38(1年以上前)

P577Ph2mさん
あ、やっぱり普通のアプリって数MBくらいなんですね。
ゲームはFFしかしないので後はネットサーフィンくらいです。
16GBでもいいかなー。

書込番号:18466656

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/12 01:26(1年以上前)

購入後に気づいて後悔される方がたまにおられるので一言だけ。

ROM容量16GBのうちOSのシステム関連等により予め5GB弱ほど占有されますので、ユーザーが使用可能なのは実質11GB前後と覚えておくと宜しいかと思います。

http://sim-free-fun.com/asus-zenfone-5/asus-zenfone5-storage.html

書込番号:18466762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 01:37(1年以上前)

りゅぅちんさん
あ、それは考えていませんでした。
重要な回答ありがとうございます。
改めて検討してみます。
調べてよく考えて買うべきですよね!

書込番号:18466776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/12 12:04(1年以上前)

格安simの会社で購入すると少し高くないですか?
スマホは人にもよりますが長くても2年間くらいで買い替えたりするので格安sim会社のオプションなどの故障時交換の保証は付けなくても自分でなら32GBのある量販店サイトやASUSショップで購入します。

それかドコモの端末を手に入れたほうが32000ならいいのがあるかもしれません
VoLTE対応端末なら格安simでも使えるみたいなので

書込番号:18467713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 12:47(1年以上前)

ドラゴンヒートさん
docomoの端末でSIMフリーのはあるんですか?
ロック解除すれば何でも使えるんでしょうか?
それと、docomoのスマホは高いです。
3万程度では買えないと思います。

書込番号:18467827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/12 17:59(1年以上前)

ヒロポン様
横レス失礼します。
あくまでも自己責任、また幾らかの手間暇はかかりますが、ドコモのAndroid機種の多く、ドコモ版iPhone5s以降でしたら、格安SIM刺せるものもありますし、
ドコモショップで手数料払って、sim解除出来る機種もあります。
中古のスマホ購入して、格安SIMで運用している方は増えていますよ。

書込番号:18468611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 19:18(1年以上前)

フランダースの野良犬さん
ではこの機種なんてどうですか?
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02g/

これにDMMmobileのSIMを差し込めば使えますか?データ通信のみです。
値段もオークションだと新品35000円位ですし買える範囲内なので。
それとASUS ZenFone 5とURLの機種で総合的に見て性能はどちらが上ですか?
それも教えて下さい。

間違っていたら教えて下さい。

書込番号:18468844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/02/12 20:29(1年以上前)

横から失礼します。確かdocomoでSIMロック解除してもテザリングか使用出来ないと思います。使う場合はdocomoでご確認お願いします。
自分はそれを懸念してSIMフリーの機種を選びました。

書込番号:18469101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/12 20:31(1年以上前)

ああ、今あちこちでバーゲンやってるXperiaのコンパクトですね(笑)
そりゃあちこちでこれだけバーゲンやってれば、白ロム中古も安い訳です(笑)
SONY大好きさんと、SONYのカメラ大好き、ウォークマンケータイの音質大好き、ハイレゾなどを楽しみたいならどうぞって感じです。
但し、Xperiaはキャリアのゴミみたいなアプリてんこ盛りで、しかもほとんどそれをmicroSDHCカードに移動出来ないから、必然的にRAM容量を圧迫します。
同じRAM2GB、ROM16GBでも、禅電(zen fone)のとXperiaのでは意味合いが違います。
個人的には背伸びしていない禅電やAscendなどが断然おすすめです。

余談ですが、私はSONYがかなり苦手で、コンパクトデジカメもウォークマンもガラケーもスマホもハイビジョンテレビもコンポも基本的にSONYは避けています。
それとAndroidよりも断然iPhone派です。
ですので、かなり見解にバイアスがかかっているのはご容赦下さい。
ドコモバージョンのiPhone5sの中古に格安SIMを刺すのが最強だと言うのが、個人的な、思いっきり個人的なおすすめです(笑)

書込番号:18469110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 22:15(1年以上前)

フランダースの野良犬さん
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:18469598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングは可能でしようか?

2015/02/07 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

お尋ねします。
たとえばOCNモバイルone(sim)と契約したとしてです。
デザリングは可能でしようか?
ASUS ZenFone 5(デザリング機能)−>タブレット
よろしくお願いいたします。

書込番号:18449979

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/02/07 21:08(1年以上前)

テザリング可能です。
方法は下記ご参考に。(リンク先はDTIですが基本的にOCNも同じです。)
http://blog.sumakoto.com/entry/2014/11/02/234817

書込番号:18450066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2015/02/07 21:24(1年以上前)

ありがとうございました。
この結果を持ち望んでいました。
助かりました。
他の格安の機種も紹介いただければ幸いです。

書込番号:18450147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/07 22:08(1年以上前)

スレ主さん『MVNO(格安SIM)の比較・口コミ:2015年度 顧客満足度の高いMVNOベスト11』参考です。
http://life.oricon.co.jp/rank-mvno/

書込番号:18450368

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/02/07 22:31(1年以上前)

OCNは評判良いですよ。あとIIJ(BIC SIM)ですね。
どちらかが無難かと。
https://www.iijmio.jp/bicsim/

書込番号:18450486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/08 05:28(1年以上前)

個人的にはmvnoより305ztですね
電波が入りにくいですがmvnoと比較して断然速いです

書込番号:18451336

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2015/02/08 08:10(1年以上前)

とおりすがりな人さん へ

電波環境次第の話ですね。

Pocket WiFi 305ZT のスレッド です。15Mbps出てて止まりまくりなんて 使えません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693866/SortID=18427503/

以下 主な抜粋
動画を視聴しようとすると速度出ているにもかかわらず露骨に読み込まない
スピードテストは下り15Mbps上り5Mbps(アンドロイドタブレット)なのに…ニコニコ動画読み込み遅過ぎ…しかも止まりまくる
動画等の読み込みに規制をかけてるのは結構耳にします
時々、繋がりが悪い時もあり

書込番号:18451561

ナイスクチコミ!2


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2015/02/08 08:31(1年以上前)

スレ主様へ

テザリングに関して 私のレビューを 参考にしてください。

http://review.kakaku.com/review/K0000710517/#tab
親機 Zenfone5 LTE--IIJ-SIM 下り68.2Mbps 上り3.2Mbps 
テザリング機器側では 下り42.9Mbps 上り3.3Mbps 

書込番号:18451614

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/08 10:51(1年以上前)

環境は千差万別、2.5G2.1G1.7Gで提供されてます、屋内では入らない場所も有りますがほとんどの生活環境で入ってます
自宅で36M出ました、動画はGyaOを見てますが規制された経験無し
mvnoで動画は事実上不可能ですよ、2G4Gのプランで動画を見たら上限に達して規制されますよ
ぶらら無制限は動画は可能ですが回線が常時600k一瞬だけ3M着けます(笑)
mvnoはテキストとネットゲームとメール用ですね

書込番号:18452103

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/10 01:34(1年以上前)

>mvnoで動画は事実上不可能
勝手に不可能にしないでください。

長時間動画みるのにmvnoはむいてませんが数分の動画なら問題なくみれますし画質を選択すればそれほど容量食いません。(たまにpvなんかみる程度であれば1ヵ月2G程度のプランで不自由してないです)

書込番号:18459148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2015/02/12 21:57(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
昨日、ヨドバシ.comで購入しました。
すごいスピードですね。一晩で届きました。
ocnモバイルoneのデータ使用していまいたので、これを入れてデザリングを確認しました。
安いフイルム買いましたら失敗しました。(余談ですが)

有難うございました

書込番号:18469516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)