端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月8日発売
- 5インチ
- 800万画素
- 顔認証
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてZenFone 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 7 | 2015年1月12日 19:27 |
![]() |
8 | 2 | 2015年1月12日 17:55 |
![]() |
20 | 8 | 2015年1月10日 22:56 |
![]() |
8 | 4 | 2015年1月10日 19:04 |
![]() |
7 | 6 | 2015年1月10日 09:32 |
![]() |
5 | 4 | 2015年1月9日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
Android端末に関して素人なので簡単に教えてください。
ZenFone5 を購入した場合、今後LollipopへのバージョンUPは可能なのでしょうか?
また、それはいつごろできますか?
2点

AndroidOSのアップデートは、
1.グーグルの純正製品としてのNexusシリーズは、グーグルが配信する。
グーグルの対応次第
2.国内キャリアを経由して売っている物は、キャリアの対応と判断による
3.この機種は、ASUSが、SIMフリーとして販売している物なので、ASUSの対応次第
ウィキペディアくらい検索して見た方がよいと思いますが、
この機種は、2015年4月には、Android 5.0 Lollipopへのアップデートと、予定されているとのこと
ウィキペディアぐらい、見た方がよろしいかと思います。
書込番号:18358634
6点

可能性がないわけではないとは思いますが、この価格・性能などを総合的に勘案して、バージョンアップを期待するのはいささか厳しいかと思います。
書込番号:18361955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

台湾の公式サイト(ZentTalk)には四月下旬公開予定となっているので日本向けも5月中には出てくると思います。ただ、Lolipopにアップデートすると重くなるという報告も多いので、公開されても様子を見てから更新したほうがいいでしょう。
書込番号:18363006
5点

端末が違うのでご参考までに
Nexusシリーズ端末の一部が最新OS Lollipop(ロリポップ)「5.0.1」に、アップデートしてバグ(不具合)満載です。
既にNexusシリーズ端末には不具合が出ていることなどから次期不具合修正用のアップデートを待ち望んでいる状況です。
また、Lollipop(ロリポップ)「5.0.1」では、アプリが未対応であったり、その対応や改善するまで時間がかかります。
以上のことから、4.4.4-kitkatにダウングレードする人、アップデートをキャンセルする人など現段階では今一なOSですよ。
ASUS ZenFone 5が最新OS更新予定次期までに、最新OS Lollipop(ロリポップ)が安定しているクチコミ等で確認された場合に更新される選択肢でも良いかと思います。尚、今現在は、間違いなく安定している4.4.4-kitkatで全然問題なく、逆にゆっくり待ちましょう。
書込番号:18363313
5点

スレ主さん
もう一度、書き直します。何卒ご覧頂きまして気を取り直して下さい。勘違いさせて本当にごめんなさい。
ありりん00615さんの仰る通り、ASUS ZenFone 5のアップデートはASUSさんによると【4月末〜配信予定】です。
今、更新予定のOSが、不具合だらけでアップデートを後悔している人が沢山いますよ。急がなくても良いのでは。
いずれにしても最新OSアップデートは、まだ4〜5ヶ月も先になりますので、ゆっくりとお待ちになられたらいかがでしょう。
と伝えたい考えです。ご理解頂けましたでしょうか。スレ主様、どうかお許し下さい。
書込番号:18363556
1点

上のスレの宛名です。焦って、おびくま。さんとスレ主さんを間違えてしまいました。
お二人様申し訳ありません。
書込番号:18363637
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
子供に使わせようと考えています。
docomoなどだとフィルタリングすることができますが、
例えば、この機種で「i-フィルタ」というフィルタリングのソフトを
インストールして使っている方はいますか?
また、「i-フィルタ」というソフトをインストールできますか?
情報を頂けると助かります。
3点

10日間のお試し期間付きでプリインストールされてますよ。フィルタリングソフトの中では優秀な方らしいですが、年額3900円は高い気がしますね。
書込番号:18362955
4点

i-フィルター(PC)を使ったことはありますが、普通のサイトまで見れなくなり刺激がやや強いので個人的にはお勧めできないですね。
(ちょっと調べ物をするのにも支障が出たので、即アンインストールしました。)
しかも、月額がかかるし、とにかく刺激が強すぎるので私はお勧めしないです。
タダでも私はお勧めしません。調べものをするのにも支障が出ちゃうので…。
(ウイルスバスタークラウドというウイルスバスターとフィルタリング(「URLフィルタ」という名称)がセットとなったものも使ったことがあるが、こちらは調べものをするのには支障がでないが、パソコン版しかないのが惜しい。)
書込番号:18363273
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
はじめてSIMフリー端末を買いたいと思っています。
買い時としては、この1月〜2月頃を考えています。
Zenphone5は、そろそろ新発売から値段を下げたりする可能性はあるのでしょうか。
通信費節約のためにSIMフリースマホに買い替え検討のため、できるだけお買い得なタイミング(?)で購入したいと考えております。
お詳しい方がいたらアドバイスをお願いいたします。
1点

スレ主さん
きっと誰でもが、それを望むであろう、ご質問の内容でしょうか。
しかし、現実は、値下げの時期がわかるのでしたら誰も苦労はしませんよね。
仮に値下げの時期がわかるのでしたら、その時期まで誰も買わない、結果として商品が売れなくなる事で販売不振の原因となってしまいませんでしょうか。
本機種はキャリア販売では無いこと、simフリー端末という事から、販売価格はメーカー(ASUS)さんのご判断でしょう。
将来、本機種の新型製品が販売された後、メーカーや販売店が在庫整理の為に値下げする可能性は否めませんが、もしかすると定価のままというの可能性もありますよね。
買物は、良く言われていると思いますが、「欲しい時が買い時」ではないでしょうか。
本機種は、お値段からすると評判も性能も良い製品だと思いますよ。
書込番号:18355295
5点

Zenefone2 は発表されたばかり、グローバルモデルの投入は3月ごろですが、日本市場は未定。
現行モデルの値下げがあるとしても、まだまだ先の話じゃないですかね。
もともと、ギリギリの値段で売っているスマホです。あったとしても、そんなに極端には下がらないでしょう。
あるかどうかもわからないわずかな値下げを待って、高いキャリアの通信代を払い続けるようでは意味はないです。
書込番号:18355298
4点

>買い時としては、この1月〜2月頃を考えています。
Zenphone5は、そろそろ新発売から値段を下げたりする可能性はあるのでしょうか。
正規ルートでよほどの事情がないかぎり値下げありません、
新製品の投入されそうな?
5月ごろ値動きが有りそうな気がします。
無論保証の問題も有りますので正規ルートでの話ですが、
私も昨年11月9日に買いましたが、この機種で満足しています。
これ以上の機能はいらないと思っています。
もし、新型zenfone2がでれば価格はある程度下がると思いますが、一番安い機種でしたら今とどう価格程度に思えますので、その時安くても魅力があるかどうか?
私は、快適にいま過ごせ楽しんでいますので、新製品発表があっても日進月歩の世の中しかたないと思っています。
なので、価格より欲しい時が買い時と思います。
書込番号:18355372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1〜2月は3月の決算前で値動きは少ないと思います
価格もASUSが引き締めているから発売されてから
価格推移グラフも存在しない状態
有るとしたらポイント還元だけでしょう
個人的には16GBを10日使用して32GBに変更しました
20倍ポイント還元と+2550ポイントが付いて9090ポイント
購入金額による
ボーナスポイント10000ポイント加算
ポイントを値引きと考えるとASUS ZenFone 5 32GBが13690円買えた計算です。
12月みたいな販売は有るのかな?!
書込番号:18355428
1点

2015年モデルが出る時じゃないでしょうか。
私は現状でも十分安いと思いますけどね。
書込番号:18355612
3点

Tomo蔵さん
どちらで購入されたのでしょうか。(ひかりTV?)
差し支えなければ教えて頂けませんか。
書込番号:18356170
1点

実質23,600円
記事でも読んでください
書込番号:18356183
2点

Tomo蔵さん
早々ありがとうございます。
うらやましいかぎりです。
すごい還元率ですよね。
書込番号:18356981
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー
連絡帳から電話をする場合、050プラスと通常の電話で選択画面が出てました。
1度携帯で選択常時を選んでしまいまして、その後連絡帳からの通話は必ず090電話で
しか掛けられなくなってしまいました。サポートダイヤルにて聞いたところ、電話マーク
アプリをデータとキャッシュをクリヤーすれば直るはずと言われやりましたが戻りません
あとは機器の出荷状態に初期化しかないですかね〜と言われました。どなたか同じような
ことで復旧された方がいれば教えてくださいm(._.)mたびたびの質問恐縮です。
1点

スレ主さん
一度、050アプリをアンインストールして、再度インストールすると解消出来ませんでしょうか。
書込番号:18355325
0点

基本的なことなので、「android 常時 解除」でググれば、方法はすぐにわかります。
書込番号:18355328
5点

Ufanさん
サイト検索してみました。ありがとうございます。
スレ主さん
Ufanさんの仰られる通り、検索されるとすぐ解消できますので、私の書込みは無視して下さい。
書込番号:18355347
1点

お二人様 素晴らしい!サポートダイヤルでは最後までわからなかった(ーー;)回復しました!ありがとうございました!!!
書込番号:18356030
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
12/25までひかりTVショッピングのGOGOバザールでポイント20倍で販売されています。
¥29,480で5,880PT (ポイント20倍)なので、実質23,600円です。
ちなみに私は、ゴールドをポチリました。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5415007275/
ひかりTVショッピングにしては、正味2日で届きましたよ。
SIMはbiglobeのを使ってましたので、普通simをはさみでマイクロにしました。
まだ、1日目ですが、今のところサクサクで快調です。
7点

ASUS ZenFone 5の32GBがポイント20倍で復活してました
現在16GBを使用してますが32GBに変更したくポチりました
支払い32780円
獲得予定ポイント6540ポイント
プラス2550ポイントが付き9090ポイント
ポイントを値引きと考えると
23690円
16GBはヤフオクで売ります
書込番号:18283349
0点

追伸
ひかりTVショッピングの購入金額が5万以上越えたので
ボーナスポイント10000ポイント加算されました
今年は大奮発ですね
書込番号:18283448
0点

16GB ブラックモデルが20倍ポイント復活してます
11.17分現在17台です
乗り遅れないようにね。。。。
書込番号:18287889
0点

記事をアップしてから30分かからずに売り切れたようです、人気がありますね
18日の夜に注文した32GBが本日届きました
SIM、Micro SDXCカード移設して設定も終わり快調です
32GBだと長く使えそうです。
書込番号:18288830
0点

ひかりTVショッピングでASUS ZenFone 5が復活してます、20倍はお早めに
32GBブラック 20倍ポイント 32780円 6,540PT (ポイント20倍)
16GBゴールド、ブラック 29,480 5,880PT (ポイント20倍)
他のカラーは10倍ポイントです、ご注意を
書込番号:18354222
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー
をインストールしましたが、iPadにインストールした時と違って設定ボタンが出てきません。050プラスの動作確認リストにはZENフォンは入ってませんでした。電話が掛けられるだけでじゅうぶんなのでしょうか?
0点

スレ主さん
灯台下暗し、ちょっと下クチコミを確認しましょう。
参照:http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014085/SortID=18343676/#tab
書込番号:18350325
1点

ニコニコ様このスレは確認済でしたが、意味がわからずずっと履歴ボタンを長押ししてました。画面のボタンを長押ししても出るわけないですよね。電話機のホームの右ボタンと気が付き押したらちゃんと出ました!感謝感謝です( ^ω^ )
書込番号:18350463
1点

スレ主さん
今更後の祭りですが、下のクチコミを見ていたんですね。一言つけ添えて頂いていれば…
いずれにしても解決(設定)出来て良かったですね。端末を使い倒して下さい。
書込番号:18351069
1点

みなさん本当にありがとうございましたm(._.)mあ大丈夫ですよいずれにしても書き込みしていただけるだけでありがたく思います。
書込番号:18351817
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)