ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(4315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2014/11/24 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 SKY☆BLUEさん
クチコミ投稿数:79件 miyatech 

一度充電できたが、2回目は充電ランプは点くが電池容量は減っていき、知らない間に電源が切れていました。
電源長押でシステムを初期化したら一度は充電できましたが、次回も受電できず・・・・
本体の電源をOFFにしても、充電ランプは点くが、充電できない状態です。

購入店で初期不良で交換になりましたが、入荷が不明な状態です。。。

書込番号:18201560

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 SKY☆BLUEさん
クチコミ投稿数:79件 miyatech 

2014/11/30 22:03(1年以上前)

充電できる様になりましたが、アイドル時でもバッテリー激減でした。。
先程、新機種が来て設定しましたら、バッテリーの持ちも良好です。

バッテリーが激減する方は、初期不良の可能性もあると思います。

書込番号:18224897

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナピクトや圏外表示について

2014/11/27 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

スレ主 tomoya_comさん
クチコミ投稿数:18件

OCN モバイル ONE のsimを使いたいと考えていますが。
OCNの動作確認済みデータ端末の一覧でzenfone(5とは書いてない)が脚注で
「SMS対応SIMカードでない場合、通信可能エリアでもアンテナピクトが表示されなかったり、「圏外」と表示される場合があります。」
と書かれています。
セルスタンバイは表示だけで電池の消費などには影響はないという情報もありますが。
アンテナピクトなどは表示だけでなく通信そのものや電池消費などに影響はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18213176

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2014/11/27 18:52(1年以上前)

LTEのアンテナが立たなくて×に
なるという事で
LTEの通信は可能ですよ
iijmioで1時間位使ってみましたが
アンテナ立ちましたよ
そのSIMでL-05Eで使った時は
LTEは×で3Gはアンテナ立ちました。

書込番号:18213212

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomoya_comさん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/27 19:06(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。
アンテナが×になるだけで通信そのものには影響はないんですね。

>そのSIMでL-05Eで使った時は
>LTEは×で3Gはアンテナ立ちました。
L-05EでもLTEの通信はできていたということでいいのかな。
3G通信になっていたとかあるんでしょうか?

表示が気にならなければ通常のSMSを含まないSIMでも大丈夫なのかな。

書込番号:18213259

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2014/11/27 20:56(1年以上前)

L-05Eの時はLTE×表示で
LTE通信出来てましたよ
速度30M位出てましたので

書込番号:18213666

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomoya_comさん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/27 21:02(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。
他の端末でもということは表示だけということですね、きっと。

電力消費への影響は多少あるのでしょうか?
このへんはSMS付きとそうでないものを使い比べないとわからなそうかな。

書込番号:18213698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2014/11/27 21:24(1年以上前)

私は現在ocnモバイルone sms 050プラスで使用しておりますが本品を購入した時はsms付きではありませんでした、でもアンテナピクトは4Gと表示され私の家ではwifiを切ると2本アンテナが立ってました。

書込番号:18213816

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomoya_comさん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/27 21:30(1年以上前)

>世田谷2007さん
ありがとうございます。
SMS付きでなくても4G表示はちゃんと出ているんですね。
実際に使用されている方の情報がなかなかなかったので助かります。
現在SMS付きで使用されているということでしょうか?
以前もOCN モバイル ONE(SMSなし)を使用されていたということですよね。
なにか理由があって変更されたのでしょうか?

書込番号:18213845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2014/11/27 22:53(1年以上前)

申し訳ありません、いまタブレット用のsms付きでないsimに交換して設定してみたところアンテナは立ちますが4Gとは表示されませんでしたお詫びして訂正いたします。

書込番号:18214249

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomoya_comさん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/27 22:57(1年以上前)

>世田谷2007さん
>4Gとは表示されなかった
3Gなどになっていたのでしょうか?通信自体が問題なくLTEにつながっていたらいいのですがw
確認ですが、SIMはどちらのものでしょうか?

リスク覚悟でOCN モバイル ONEのSMSなしにしようか迷うところですw

書込番号:18214267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2014/11/27 23:06(1年以上前)

なんども訂正しましてごめんなさい、今zenfoneを再起動したところsms付きでないsimで4Gと表示されアンテナが2本経ちました、本当にすみません。

書込番号:18214321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2014/11/27 23:13(1年以上前)

>確認ですが、SIMはどちらのものでしょうか?

だいぶ混乱してしまいましたがsimはocnモバイルoneのsimです、タブレットに使っているものはsmsつきでないので普通のocnのsimで大丈夫だと思います、いまzenfoneに入れ替えて試してみましたから。

書込番号:18214352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomoya_comさん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/27 23:16(1年以上前)

>世田谷2007さん
わざわざ確認して頂いてありがとうございます。
実際に使用してみて大丈夫ならいけるかな。
通常のOCN モバイル ONEのSIM(SMSなし)を購入してみます。

再起動したら改善。とかありそうだから気をつけてみます。

書込番号:18214369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/28 11:20(1年以上前)

参考の為、、、
ビッグローブのSMS無しSIMを使用してますが
4Gと表示されLTE接続も問題なくできています。

私がビッグローブSIMにした最大理由は追加料金なしで
無料でwifiサービスが付属しているからです。
おかげでマックやスタバで暇つぶしでデータ通信量を気にせず
You-Tubeもガンガン使えます。

書込番号:18215589

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomoya_comさん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/28 12:18(1年以上前)

〉さびまっくす さん
参考情報ありがとうございます。
他のSIMでも問題なく使用できているんですね。

無料のWi-Fiスポットを使うなどして制限を受けないような工夫も考えないとですね。
とりあえず使ってみて制限時の速度とかを見ながら考えてみようかな。

書込番号:18215710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoya_comさん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/30 20:44(1年以上前)

OCN モバイル oneのSMSなしのSIMにて使用してみたところ問題なく使用できました。田舎なのでダウンロードこそあまり早くはなさそうですが十分使えそうです。
ありがとうございました。

書込番号:18224526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの不具合?について

2014/11/30 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

スレ主 tomoya_comさん
クチコミ投稿数:18件

本日Zenfone 5が届きカメラ機能を試していたのですが、PCのモニターにカメラを向けたところ画面の上下に青緑色がついていることに気づきました。モニター以外でも特に白い背景だと青緑が見えやすくなっていました。
縦にしても横にしても同じように写真の上下に色がつく状態です。
プリインストールのカメラアプリで症状があり、Googleのカメラでも確認しましたが同様の症状がありました。
撮影した写真にも同じような色がついています。

他にも同じような症状が出ているひとはいるのでしょうか?
とりあえず購入したところに初期不良として対応してもらえるかどうか問い合わせ中です。

書込番号:18221622

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/30 07:07(1年以上前)

フリッカー現象ではないでしょうか?
そうだとしら、カメラでは仕方の無い現象かと。
マニュアルでシャッタースピード等を変更出来れば回避も可能です。
最近発売されたeos 7Dmk2はこの現象に対応しています。

書込番号:18222062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/30 10:21(1年以上前)

多分フリッカー現象でしょう、カメラに回避設定の項目があるので設定すると良いかも。

書込番号:18222564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomoya_comさん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/30 11:02(1年以上前)

当機種
機種不明

PC画面

同じ紙をずらして撮影したものを比較

>フェリアルさん
>エオンドさん
ありがとうございます。
フリッカー現象ですか…
写真をつけてみましたがこういうものもそういう症状になるのでしょうか?
紙の方はわかりにくいかもですが、画面の上側に色が付いていると思います。
まあモニターとかを撮らなければ実用的には問題ないレベルなのかなぁ。

>エオンドさん
回避する設定というのはどの設定のことでしょうか?
「ちらつき防止」でしょうか?

書込番号:18222693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/30 17:41(1年以上前)

>回避する設定というのはどの設定のことでしょうか?
>「ちらつき防止」でしょうか?

はいそうです。関東なら50Hz 関西なら60Hz

書込番号:18223853

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomoya_comさん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/30 20:41(1年以上前)

〉エオンドさん
ありがとうございます。

購入したJoshinに問い合わせたところ初期不良の可能性があるとのことで交換対応してもらえることになりました。
症状のないものがきたらいいなぁw

書込番号:18224514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で売っていますか

2014/11/24 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機のポイントがあるので出来ればそちらで買いたいのですが売っているでしょうか?

書込番号:18201886

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/24 15:57(1年以上前)

ヤマダのネットショップでは取り扱っていますから、取引はあるでしょう。
在庫の有無など、正確なところは、買いたい店に直接、問い合わせてください。こんなところで聞くより、その方が早くて正確です。

書込番号:18201932

ナイスクチコミ!0


マビーさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/24 22:50(1年以上前)

ヤマダ電機の新橋店(東京)で置いてあるのは確認しています。
黒の実機と赤、白、金がモックでした。在庫数はわかりません。
ちなみに延長保証は対象外と言われました。
ご参考になれば。

書込番号:18203539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

動作確認のとれているSIM

2014/11/24 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

先日,購入しましたが,販売店でSIMについて聞いたのですが,ASUSが動作保障しているSIMは2種類だそうです。

・IIJのSIM
・ワイモバイルのSIM

この2種類だけなそうなので,利用が出来ない場合はこのSIM以外は保証できないそうです。

でも,IIJはdocomo系なので同系列なら使えるだろうとの事でした。

因みに,モペラUを契約してdocomoSIMで使っています。

書込番号:18201474

ナイスクチコミ!0


返信する
kobashiさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2014/11/24 14:14(1年以上前)

どこがいいとか、悪いとかではなく、docomo系としては、下記のものがあるようです。

http://blogram.net/2014/09/09/docomo-mvne-mvno/

ここまでいっぱいあるとは思いませんでした。

一点気になるのは、interlinkです。
あそこは固定IPアドレスを提供していますが、これで利用した時にどういう風に設定するのかという点が気になます。

IPアドレスの取得の仕方がDHCPではなく、固定で設定するところあったのかなぁ?とかね。
目の前にzenfone5あるけど、よくわかりません。

なお、初期から入っているapn名は下記の通りです。

biglobe
iijmio
Marubeni Wireless
OCNモバイルOne
Oxymo
So-net-LTE
U-Mobile
b-mobileアマゾン
b-mobileイオン
b-mobileスマホ電話
b-mobileヨドバシ
hi-ho
moperaU
nifty
pointy
楽天ブロードバンドSIM
楽天ブロードバンド通話SIM

書込番号:18201674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/11/24 14:25(1年以上前)

大変失礼ながら、その動作確認に多少疑問点があります。

「楽天モバイル」さんは端末込で販売していますが、どうして認定されてないのでしょうか。

本機種のAPN設定画面内には、最初から沢山の設定がインプットされています。

また、docomoのMVNO simであれば実際はほとんど利用可能とは思います。

あくまでも、ご自身のご判断と責任でご利用される場合はお願いします。

単純に疑問に感じたものですからコメントしました。

書込番号:18201707

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/24 14:48(1年以上前)

楽天モバイルも楽天ブロードバンドもAPNは同じです。単なる名称の問題です。
OEM用の端末はOEM側で設定しますから、汎用のZenphoneで出ていなくても、なんの不思議はないですが。

いずれにしても、ドコモ系MVNOは、中身はドコモの回線そのものなのですから、動作確認自体、意味はないです。APNさえきちんと設定すれば、原理的にどの業者でもまったく同じですから。
初心者にはなんとなく安心でしょうけど、トラブル時にメーカーがサポートしてくれるわけでもないですし、気休めでしかないです。

書込番号:18201761

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2014/11/22 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

ガラケーからの機種変更を考えていて、いろいろ調べたのですが、うまく情報を見つけられずに困り果て、ここに書き込ませてもらいました。実際に使用されている方、教えてください。
ipodも使いたいのですが、テザリング(WIFI、BLUETOOTH)はできますか?
GooglePlayは使用できますか?
ZENUIという独自のUIを搭載しているようですが、一般的なアンドロイドのようなUIに切り替えることはできますか?アイコンイメージが一般的なものの方が好きなので・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:18194379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/22 15:55(1年以上前)

テザリングはできます。
Google Playは使えます。
一般的なUIは、Apex Launcherなどを使ってみては。
見た目はそんなに気になりませんでした。

書込番号:18194445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/11/24 09:38(1年以上前)

テザリングやgoogleplayについては、ushizo_curryさんが書かれているとおり、問題ありません。
また、UIの変更についても、私の場合は標準のASUS UIは使わず、これまで使い慣れたADWを使用
していますが、特に問題ありません。

ただ、なぜかロック画面の背景を変更するためには、ASUS UIを使って変更する必要があるので
(ADW使用時もメニューにはあるのに変更してもホーム画面の背景が変更されるだけ・・・)
その点だけ、ちと手間ではあります(変更自体は問題ありません)

書込番号:18200729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)