ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(4315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモの周波数で使えるのでしょうか?

2014/10/30 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

こちらの機種はドコモのスマホと同じ周波数が使えるのでしょうか?

ファーウェイの端末はFOMAプラスが使えないとかあったもので気になります。

書込番号:18110770

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/10/30 20:16(1年以上前)

所有はしていないのですが対応しているみたいですよ。
逆輸入版は知りませんが...

http://androidlover.net/smartphone/asus-zenfone-5-japan.html

書込番号:18110833

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2014/10/30 20:26(1年以上前)

この端末はドコモプラスエリア
対応です

書込番号:18110870

ナイスクチコミ!1


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

2014/10/30 20:44(1年以上前)

返答ありがとうございます。
対応してるなら良いですねぇ。

あとはカメラの素子がsonyの裏面cmosとかなら最高なんですが、
スペック表には記載がないから、違うんでしょうね。。。

書込番号:18110959

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2014/10/31 09:24(1年以上前)

この記事によるとカメラは
ソニー製みたいですよ
http://gigazine.net/news/20140719-zenfone5-review/

書込番号:18112660

ナイスクチコミ!1


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

2014/10/31 10:56(1年以上前)

本当ですねぇ。
ソニーの裏面タイプでしたら、もう買いたい気持ちなんですが、
発売まではぐっと我慢します。

書込番号:18112930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

amazonで買ってみました

2014/10/29 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:810件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

本製品をアマゾンで購入してみました

asusアカウントをとらないといけないとかgoogle二段階認証を使っているとgoogleplayが使えないとかなんか不便なスマホでした、私の買ったものはその他に「問題が起こりましたので・・・・」というメッセージが頻発してなんかおかしかったのでアマゾンに返品しました、感想としては話題ほどのスマホではなかったなー。

書込番号:18105976

ナイスクチコミ!2


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/10/29 14:55(1年以上前)

名前は同じZenFone 5でも、並行輸入品は、Intel Atom で、国内版は、Qualcomm Snapdragon 400と、ハード的には別物なので、並行輸入品の評価を書くのは、誤解を招くと思います。

書込番号:18106174

ナイスクチコミ!8


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/10/29 15:22(1年以上前)

並行輸入品でも、Intel版とQualcomm版と両方あるようですね。Qualcomm版の話でしたら、失礼しました。

書込番号:18106229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2014/10/29 15:42(1年以上前)

nobu1002様

レスありがとうございます、

今zenfone5の国内版のサイトを見ていました、なるほど、並行輸入盤とは全く別物ですね、

良く調べもしないでコメントしてしましました、申しわけありません、私の買ったものは並行輸入盤です、お許しください。<(_ _)>
他の方も私の口コミは参考にしないでください。

失礼しました

書込番号:18106273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:810件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2014/10/29 16:13(1年以上前)

盤→×

版→○

書込番号:18106357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

もう少し安ければ

2014/10/29 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

もう少し安ければもっともっと話題になったかも?
この価格だとちょっと微妙。

書込番号:18104481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2014/10/29 05:05(1年以上前)

消費税込みで30,000円ちょっとですね。

書込番号:18104832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/29 07:25(1年以上前)

売れなければ安くなりますよ。

書込番号:18104998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/29 08:57(1年以上前)

501CGを使っています。
ネットでは、3G版2万円,LTE版が2万円超えで購入できるので、
日本版3万円は、確かに微妙かなあと思います。
今後金額は下がっていくと思います。

Zennfone自体は、デキがいいので本国を始め
売れに売れているらしいです。
日本では、安価なSIMフリー端末が売れすぎても
ASUSとキャリアの関係もあり微妙かも。
これからヨーロッパ市場に打って出るとのことなので、
日本のような面倒くさい市場は、どう見られるのでしょうかねえ。
(昨日の会見では、日本は重要市場だと言ってくれたらしいですが。)



書込番号:18105223

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/29 09:26(1年以上前)

まだ出たばかりなだけで、すぐに話題になります。
海外の同等モデルのストリートプライスは220ドル程度ですし、大差ないです。
他社の3万端末は、G2 miniがRAM 1G/ROM 8G/960×540、Blade Vec 4GがRAM1G/ROM8G/1280×720、Ascend P6がRAM2G/ROM8G/1280×720であることを考えても、破格ですね。

書込番号:18105271

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2014/10/29 09:26(1年以上前)

私も台湾で先月A500CGを買いました。
3,900元だったので、日本円で14,000円を切る価格です。
LTEモデルはもう少し高いですが、昨日発表された価格は、日本向け価格ですね。
本国で発表された時の様に、スペックと価格の兼ね合いでの衝撃は、日本の価格からは感じられませんね。

数カ月前に、台湾のニュースを見ていたら、zenfoneの売り上げが凄いって報道されてました。

日本でも、もう少し価格が下がらないと、話題にならないかも知れませんね。

simフリー端末が日本に根付く為にも、asusには頑張って欲しいです。

書込番号:18105274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2014/10/29 11:23(1年以上前)

並行輸入品だと安く購入出来ますが
LTEの周波数が日本に対応していない
ドコモプラスエリアに対応していない
1年保障が日本で利用できない等
ありますので
32GBの方だと高くは思わないです
来月購入予定ですが
ヨドバシでポイントが付けば
ヨドバシで買いますよ
ケース・保護シートはアマゾンかな。

書込番号:18105550

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/10/29 15:05(1年以上前)

並行輸入品のIntel Atom版Zenfone 5よりは、スマホとして実績の多いSnapdragon 400を載せた国内版のほうが、問題が少なそうに感じます。

普通すぎる構成で、面白みはありませんが。

書込番号:18106194

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/10/29 15:17(1年以上前)

海外版でも、Intel版とQualcomm版と両方あるようですね。失礼しました。

書込番号:18106217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)