ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(1382件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 16GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone」のクチコミ掲示板に
ZenFoneを新規書き込みZenFoneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

skype LINE電話 不具合

2015/06/03 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 ren2005さん
クチコミ投稿数:17件

質問です。ここ2,3日、skypeの無料通話、Line電話の有料通話と不具合が続き、通話できません。特にskypeは海外との通話中に、相手の声が聞こえない、あるいは、こちらの声が届いていない状態です。解決法はあるんでしょうか?
2週間前にiPhone5(softbank)からZenfone5(OCN sim)に変えました。Zenfone5はそのほか、突然、カメラシャッターを勝手に連写する、突然、何かの音が鳴る、などの症状がでます。 初期不良なんでしょうか?

書込番号:18835282

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/03 12:34(1年以上前)

パケ詰まりでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18725030/
OCNモバイルONEは最近速度低下の不具合が出ているようです。
このスレの最後のほうの実測値では夜9時ごろ、70Kbpsしか出てないとの報告があります。

私の経験ではskypeやLINE、SMARTalkなどIP電話アプリでは90Kbps以上出てないと安定した通話は厳しいです。
Wi-Fi接続で問題なければOCNの速度低下が原因の可能性が高いと思います。

書込番号:18835371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ren2005さん
クチコミ投稿数:17件

2015/06/03 12:55(1年以上前)

マグドリ00さん
ご返信ありがとうございました。
こちらの記事にも、格安simではskypeは避けたほうが良いとありました。
納得しましたが、通信キャリアに高いお金を払っていたiPhone時代の良さも実感できました。(涙 
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1408/12/news050.html

書込番号:18835441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/06/03 13:42(1年以上前)

IIJmio+Nexus 5ですが、skypeは快適に通話できますけどね(映像は映しません)。平日、祝日の21時前後で何度か長時間使ったことがあります。
リンク先のSkypeがどうこうというのはビデオ通話のことですよね。ビデオを映しているのなら、音声だけにしてみてはどうでしょうか。

LINE電話(有料)もすごくクリアに聞こえますよ。会話が始まった直後だけ少しおかしいことはありますけどね。あと、コールしても切れたりすることもたまに。

書込番号:18835544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/06/03 13:44(1年以上前)

すみません。訂正です。

誤)平日、祝日の21時前後で何度か長時間使ったことがあります。
正)平日や休日の21時前後に何度か長時間使ったことがあります。

書込番号:18835547

ナイスクチコミ!0


スレ主 ren2005さん
クチコミ投稿数:17件

2015/06/03 13:51(1年以上前)

みらねちゃんさん
ご返信ありがとうございました。skypeのビデオ通話が多いですね。アフリカなどの人たちと話します。 そういえばカナダ人もビデオ通話が好きですね。
外人は好んで? ビデオ通話でつないでくるので、負荷がかかることがわかりました。

書込番号:18835566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/03 18:35(1年以上前)

私もMVNOのBB.exciteとヨドバシSIM使ってますが、LINE、SMARTalk、ViberなどIP電話アプリは正常に使えています。
SkypeはPC版を使ってますが、Wi-Fi接続なのでビデオ通話も良好です。
海外とのビデオ通話ならPCでやるかZenfone5でやる場合はOCNではなくWi-Fi接続でやるとどうでしょうか?

LTE通信の場合、電波が弱いと速度が低下する傾向があるのでなるべく開けた広場に出て電波を確保すると良いです。
建物の中とか特に鉄筋コンクリートの奥の部屋では電波が届きにくいです。

書込番号:18836171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/06/03 18:52(1年以上前)

海外の方とSkypeされているんですね。ビデオ通話なら多少はおかしくなっても仕方ないかもしれません。時間帯と場所によっては厳しい場合もあると思います。

以前はSoftbankを利用とのことですが、3台キャリアに比べるとMVNOの回線が遅いのははっきりしているようです。次の記事に比較した表があります。
>格安SIMの通信速度、大手キャリアと差 昼に顕著に速度低下:ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/23/news132.html

Skypeのビデオ通話で問題があるようなら、Wi-Fiを使う、ビデオ画質を落とす(Skypeの設定)などの工夫をしてみてはどうでしょうか。それでだめなら映像をオフにするしかないと思います。また、OCNの速度については今後改善される可能性はあると思います。

>突然、カメラシャッターを勝手に連写する、突然、何かの音が鳴る、などの症状がでます。 初期不良なんでしょうか?
初期不良の可能性もあります。私もZenfone5は20日ほど使ったことがありますが、こんなことはありませんでした。この掲示板でもそのような症状は見た記憶はありません。妙な動きをするということですが、液晶保護シートは正しく貼れているようですか。ずれていると変な反応をするかもしれません。手袋モードがオフになっているかも確認してください。システムのアップデートが最新であること、すべてのアプリを最新に更新していることも確認してください。
色々な現象が続くようであれば、一度初期化して現象が発生するか確認した上でサポートを受けてください。

2週間経過とのことですので、ASUSの初期不良対応は受けられないと思います。確か2週間が期限です。ショップの初期不良対応期間内であれば、そちらで対応してもらうという方法も取れますが、現象がはっきりしていない・再現性が無いのであれば工場に出しても再現性無しで返ってくるだけかもしれません。

書込番号:18836219

ナイスクチコミ!1


スレ主 ren2005さん
クチコミ投稿数:17件

2015/06/04 09:30(1年以上前)


マグドリ00さん
海外とのビデオ通話ならPCでやるかZenfone5でやる場合はOCNではなくWi-Fi接続でやるとどうでしょうか?
→ありがとうございました。それが正解のようですね。ただ出歩くことが多いので、スマホにたよりがちなります。便利ですから。


みらねちゃんさん

海外の方とSkypeされているんですね。時間帯と場所によっては厳しい場合もあると→ビデオ通話はむずかしいことがわかりました。本日は欧州とでしたが、通話のみだと、なんとか持ちました。ありがとうございました。

書込番号:18838008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 yagisan_さん
クチコミ投稿数:14件

Blue mailアプリを利用して、ドコモアドレスからドコモアドレス(iモード契約者)にメール送信すると件名のみ(本文なし)で送信されます。
※SPモード契約者には、本文アリで送信可能です。

本事象の解決方法をご存知の方がおられましたらご教授願います。

◆参考

端末:ZenFone 5 16GB
Sim:ドコモキャリア
その他:SPモードとmopera U契約

ドコモアドレスからドコモアドレス(SP契約者):問題なし。
ドコモアドレスからドコモアドレス(iモード契約者):問題あり。→本文表示せず。

書込番号:18834548

ナイスクチコミ!0


返信する
扇屋さん
クチコミ投稿数:5件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度3

2015/06/09 08:47(1年以上前)

他のアプリで同様の経験したことあります。
k-9 などテキスト形式で送信できるメールクライアントを使えば解決しますよ。

書込番号:18853923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

固定電話からの着信

2015/05/28 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

先日、楽天モバイルで音声通話付きSIMを購入しました。
なぜだからわからないですが、一部の携帯や固定電話から購入した携帯に電話すると、音声ガイダンスで「通信専用のため、おつなぎできません」と流れます。
これはSIMが悪いのか、何か機種で設定しないといけないことがあるのでしょうか?

携帯番号も発行され、電話もできる状態なのに困っております。

どうか教えてください。

書込番号:18818367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/05/28 20:15(1年以上前)

本当に音声通話付きSIMなのでしょうか?
データ専用SIMでも電話番号は発行されていますよ。
もし、本当に音声通話付きSIMならば、販売元の楽天に問い合わせして異常があるならば交換等の対応をしてもらいましょうね。

もしくは、相手方の端末の電話番号がデータ専用SIMなのかも??

書込番号:18818391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/28 20:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

契約プランを確認したところ、音声SIMプランだったのでやはり何かの不具合ですかね。

明日、楽天モバイルに問い合わせてみます。

書込番号:18818491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2015/05/28 21:04(1年以上前)

発信はできているようですね。
楽天でんわですか?
他の電話から発信の際に 0037-68-を消していますか?
検討違いでしたら スルーで^^

書込番号:18818555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/28 21:30(1年以上前)

SIMの問題で無く ZenFone 5 本体の方に問題があるような気がするのですが

家族や友人に ドコモのガラケ スマホ持ってる人居れば借りてSIMを差し替えて試せば原因の切り分けが出来ますが

書込番号:18818642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/28 23:00(1年以上前)

本体に問題がある可能性もあるんですね。

他の機種で試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:18818956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2016件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/05/30 08:41(1年以上前)

機種不明

APNの設定画面

APNの設定で楽天ブロードバンド通話にクリックは入っていますでしようか?
その上の楽天ブロードバンドデータにクリックならそのような現象が起こる可能性があります。
関係無ければスルーして下さい。

書込番号:18822551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

標準

電源落ちて復帰しない

2015/05/28 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

ZENFONE5、自分用と子供用に3台購入しましたが、1台文鎮化してしまいました。

突然電源が切れ、そのまま復帰しません。
充電器につなぎ、しばらく放置、充電しながら電源を入れようと、
電源ボタン長押しで、入らず、充電ランプもその操作で消灯。
再度つなぎなおして、充電ランプ点灯を確認後また放置。
2時間ほどして、充電をやめ、電源ボタンとボリュームダウンボタン
同時長押し、復帰せず。

あきらめて、サポートに電話しました。

この状態で、PCにつないでみたら、外部ストレージが「E〜Z」まで出てきました。
しかもフォーマットしてくださいと、表示されました。

修理に出す予定ですが、それまでに何かやることありますかね。

SIMカードも抜いて、上記と同じようにやってみましたが、ダメでした。

書込番号:18818274

ナイスクチコミ!2


返信する
AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/28 20:27(1年以上前)

マグネット付きスマホケースなんか使ってないでしょうか?
最近のスマホには電源のオン・オフに連動した磁気スイッチなるものが付いているようです。
それが誤作動して電源が入らない場合があるようです。

直し方は分かりません、すみません(磁石を逆から近付けるとか?)。

あと、購入後すぐならば初期不良の返品交換が出来るはずです。
たぶん1ヶ月以内であれば大概のショップは対応してくれると思います。
瑕疵のある物を販売したのですから対応しなければおかしいと思います。

ASUSに出すとかなり時間が掛かるようです。

書込番号:18818421

ナイスクチコミ!2


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/05/28 21:30(1年以上前)

残念ながら、裸族です。

1月購入なので、初期不良には、なりません。

書込番号:18818639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2016件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/29 15:51(1年以上前)

>電源ボタン長押しで、入らず、充電ランプもその操作で消灯。
再度つなぎなおして、充電ランプ点灯を確認後また放置。
2時間ほどして、充電をやめ、電源ボタンとボリュームダウンボタン
同時長押し、復帰せず。

私も今まで2回ほど電源長押しで入らないことがありました。

一回目は、出先でしたので充電器接続出来なかったので家に帰ってから充電しながら入れたら復帰しました。
バッテリーは40%位残っていました。
その日は朝から急激にバッテリーが減る症状がでていました、昼過ぎには電源長押しでも入らなかったです。
復帰してからどれがバッテリーを食らうか調べたら懐中電灯ソフトでした。
目覚まし時計の横にあるので間違って起動したようです、懐中電灯ソフトは削除しましたら急激に経るのは解消されました。

二回目は、昨日のことで電源長押しでも入らなかった時にモバイルバッテリーを接続し電源長押しでも入らなかったですが、電源とボリュームダウンボタンを長押ししたらよく覚えていないのですが、中央部に英語で2行表示され適当に選択したら復帰しました。

なので
充電しながら(ここが重要です)
電源とボリュームダウンボタンを長押ししたら復帰しないでしようか?

また、何か電池を食うソフトの場合再起動で終了する場合も有るようにおもいます。

参考にならなければスルーして下さい。

書込番号:18820523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/05/29 19:49(1年以上前)

まろは田舎もんさん、アドバイスありがとうございます。

充電しながら、電源ボタン+ボリュームダウンボタン長押し
それでもだめです。

電源が入った場合、振動するのがデフォだと思いますが、
電源ボタン+ボリュームダウンボタンで復帰するときは、
振動しないんでしょうか。

本日、修理センターへ着払い発送しました。
土曜日着では、修理にかかるのは早くて月曜日からかな。
送りつけても、あんまり意味なかったか。

書込番号:18821065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2016件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/29 20:38(1年以上前)

二回目昨日の状態ですが故意に電源を落とした状態で全く残量がない状態でした。
モバイルバッテリーを接続する
電源とボリュームダウンボタンを20秒位押す結構長くです

Press Vmlume button to select;
1.Enter SD download mode
2.Exit updete mode ←こちらが反転しています
Press power button enter

と出ますそれで電源ボタンを押すとブルッと振動し起動がはじまりました。
後はモバイルバッテリーで満タンまで充電し、現在も正常に使えています。

これは今、正常な機種でメッセージを再現しました。

書込番号:18821202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2016件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/29 20:55(1年以上前)

このメッセージを出さないと中央部バッテリー充電表示は出るのですが電源は入れられません。
少しスレ主様の状態と違うかも知れません。
20秒は言い過ぎでした、しかしその時はそう感じました今なら7秒位です。

書込番号:18821262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/29 21:20(1年以上前)

>残念ながら、裸族です。

>1月購入なので、初期不良には、なりません。

了解です。
力になれなくてすみません。

書込番号:18821343

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/08 19:17(1年以上前)

先週木曜日あたりから、ホームページで修理状況の確認をしていますが、
ちょっと変なんですよね。
5/29発送で、修理状況の受付日が6/2になってます。
修理センターの住所は千葉なので、5/30には着荷しているはず、
営業日にしか受け付けないにしても、6/1には受け付けてるはず、と思うのだが?

今日は6/8で修理状況の変化なし、修理進行中のまま変わらず。
修理完了予定日は、空欄です。

格安SIMでは修理の際代替え機貸してもらえないので、思い切って白ロム
買っちゃいました。

書込番号:18852132

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/10 19:32(1年以上前)

本日(6/10 18時50分ごろ)状況確認(ASUSのサイト)したところ
修理完了、佐川にピックアップされたとなっています。
昼間も1時間おきくらいにサイト見てたんですが、いきなり変わりました。
状況確認のページの上に、工程が書かれてたんでそんな具合に変化するのかと
思っていたら、いい意味で裏切られました。

サイト引用
製品受け取り>修理待ち>修理中>最終テスト>梱包>出荷準備>修理完了

メールで状況確認を依頼してましたが、返事の前に終わりました。
メールの問い合わせ受付返信の文言に、げんなりしていたところでした。
・・・現在、お客様からいただきましたメールはカスタマーサポートにて確認中です。48営業時間以内にお客様の問題に対するご回答を差し上げます。営業時間は月曜日~金曜日、9:00~18:00となります。万が一、48営業時間以内に弊社より連絡がない場合は下記リンクにアクセスし、ASUSアカウントにログイン後、テクニカル受信箱よりご確認ください。・・・
48営業時間以内だと、1日9時間の営業時間なんで、回答期限は5営業日と少しになり、
月曜日朝一にメールしても、翌週月曜日の午前中まで回答を引き延ばせるのか。
なんか納得できない感じ。

修理上がり大丈夫か?
また、手元に来たら書き込みます。

書込番号:18858193

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/16 12:40(1年以上前)

修理上がり、特に問題なく動いてます。
一安心していたら、2台目がまた故障しました。
全部で3台購入したんですが、なんとゆう不良率でしょう。

最近スマホを買い替えるたびに故障します。
前のは、Iphone5で、8か月で修理1回、リビルド品に交換2回でした。

今回の症状は、起動画面がフリーズしてます。
初期化してもダメ、起動画面フリーズ中に電源ボタンを長押しで復帰しますが、
SIMを認識しない、wifi、biuetoothが勝手にon/OFFします。
しかも、オン状態にしてもwifiの電波をつかみません。
ネットワーク接続も表示されない。

書込番号:18876865

ナイスクチコミ!1


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/02 08:35(1年以上前)

7/2 朝 修理状況 進行中のまま
6/17 修理受付でこの状態です。
激おそ
先週と今週、2回チャットで問い合わせて
連絡をほしいと伝えてありますが、
いまだ無。

書込番号:18928146

ナイスクチコミ!2


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/14 19:23(1年以上前)

7/14 いまだ修理中

チャットで問い合わせ、連絡先に携帯番号教えたのに
自宅に電話がありました。
チャットは、日本語表示がおかしいですね。
・・・ましました。とか、・・・いたました。
など、変換してます。

電話であきれることに、付属のUSBコードが被覆破れで修理代の
請求があるとのこと、修理依頼書に書いてあることは無視みたいです。
修理しなくていいと突っぱねました。

肝心の修理依頼については、ソフトウェアのupdateをしたら正常です。
このまま送り返しますかと言われました。
7/8のことです。
3週間も何をしてたんでしょうか?
開いた口が塞がらない状態。
wifiの不具合はどうなのか聞いたところ、updateで正常なので見ていないみたいです。
もう一度検査して、連絡をほしいと伝えました。

7/9 wifiの不具合が確認できたので、マザーボードを交換するとのこと。

そして、7/14 いまだ修理中。

いつ戻ってくるのでしょう

書込番号:18966061

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/17 18:32(1年以上前)

7/17 修理上がり配送中

やっと修理が上がったみたいです。
サポートとのやり取りに疲れ果てました。

7/14以降の対処

7/14 このスレに投稿後、メール問い合わせ
7/15 電話問い合わせ、午前とサポート終了間際の2回
   午前に連絡をほしいと要求しましたが、連絡なし
   多少キレながら、2回目の電話できちんと約束してくれる
   責任者を出せというが、逃げられる。
7/16 午前11時 7/14の返信メールが来た。
   今回メール返信早いですが、内容が理解できない
   下記 メール文引用

この度はお問合せいただきありがとうございました。
回答が遅くなり誠に申し訳ございません。
●●●●サポートセンターより回答させていただきます。

お問い合わせの内容につきまして、大変おそれ入りますが、
弊社のシステム上にて確認させていただき、
7/15にお客様は弊社のコールセンターのオペレーターはお客様の大切なご希望を直ちに、
至急で弊社の修理センターへ報告させていただきました。
大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
再度こちらより至急で報告させていただきたいと存じます。

以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
その他ご不明点等がございましたら、再度お問い合わせください。

今後とも●●●●、並びに●●●● Japanを何卒宜しくお願い申し上げます。

    修理上がりの日程を決めて、責任ある回答をしろと、再度メールをする

    すると、午後1時40分ごろ、修理状況確認(ホームページ)をすると
    修理完了、配送ピックアップ待ち に

    この会社には、ほんとにつかれる。

書込番号:18974799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/07/18 11:10(1年以上前)

スレ 主様

こんにちは。

投稿を拝見して●●●●と伏字にしている箇所が気になりました。

>●●●●サポートセンターより回答させていただきます。

>今後とも●●●●、並びに●●●● Japanを何卒宜しくお願い申し上げます。

修理を依頼した会社はASUSではないのですか。会社名を伏字にしているとASUSなのか他の会社なのか区別できませんので、間違って情報が伝わる可能性があるように思います。私が読み解いた感じではどこかの会社経由でASUSに修理を依頼したように思いました。対応がよろしくなかったのは、ASUSではなくて他の会社なんでしょうか。

書込番号:18976575

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/21 13:45(1年以上前)

みらねちゃんさん

ASUS サポートでのことです。
メール本文丸ごとコピペしたら、個人が特定できる可能性ありで
削除されたので、伏字としました。
分かりにくくて、ごめんなさいね。

修理に出す前に、サポートの評判を調べたら、修理を受け付け
故障個所の検査したら連絡が来るようなことを書かれている人がいたんで、
連絡待ってたんですが、残念です。

到着した箱の中には、しっかりUSBの修理見積もりが入ってました。
検査料修理費合計で、7000円
もちろん、断りましたから〜

ASUS サポート あてにできません。
修理状況は全く把握できていません。
挙句、サポートと修理は部署が違うのでユーザーの要望として伝えるが
それ以上は、できない。

書込番号:18986245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/07/22 09:49(1年以上前)

寿次郎2 様

こんにちは。

>ASUS サポートでのことです。
>メール本文丸ごとコピペしたら、個人が特定できる可能性ありで
>削除されたので、伏字としました。
>分かりにくくて、ごめんなさいね。
伏字の件了解です。価格.comにそのような機能があるのですね。知りませんでした。

>ASUS サポート あてにできません。
>修理状況は全く把握できていません。
>挙句、サポートと修理は部署が違うのでユーザーの要望として伝えるが
>それ以上は、できない。
私もZenfone 5でASUSのサポートは何度か利用しましたが、その時はすごく対応は良かったです(工場ではない方です)。確かにサポートの人と話した感じでは、工場とサポートは部署が違うようなことをおっしゃっていました。
私は初期不良対応だったからか交換の品もすぐに届きましたが、修理だと時間かかるんでしょうか。それかZenfone 2の関係で忙しいのかもしれませんが、サポートが良くないと次に買おうとは思わなくなりますね。

書込番号:18988540

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/22 18:57(1年以上前)

6月の初めまでは、修理もスムースにできていたみたいです。
1台目の修理は、約2週間で手元に届きました。

2台目が、修理受付6/17で手元に戻ってきたのが7/17です。

ネットで見つけたのですが、私よりひどい人がいましたね。
修理受付 6/10
戻ってきたのが、私と同じ 7/17 な人。

サポートのオペレーター、今回 3回ほど電話したんですが
全部 外国の方だったみたいです。

前機種がIPHONE5で、修理とリビルド品交換 合わせて3回
不具合がありましたが、アップルサポートが神対応に思えてきた。
対応の悪さを指摘して、シニア何とかのさらに上まで変わってもらい
対応してもらったことがあります。

ASUSサポートは、もっと責任ある回答ができる人に変わってほしい
と要求しても、全然だめだった。

書込番号:18989564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/07/23 07:21(1年以上前)

私場合、Zenfone 5の初期不良対応ではすぐに良品が送られてきました。発送して5日くらいで届いたような気がします。
サポートには色々な件で5、6回電話しましたが、すべて日本の方でした。私が連絡したのは今年のはじめの頃でしたので、その頃とは体制が違っているのかもしれません。

Apple、サポートの人の対応は良いのですが、私も初期不良にあたって何度も交換してもらいました。
全部で3回交換したのですが、新品に交換しているとはおっしゃるものの、ディスプレイに傷が入っていたり、本体のアルミ部分に傷あったりでなかなかまともなものが送られて来ませんでした。Appleでも交換分は品質が良くないのでしょうかね。

書込番号:18990971

ナイスクチコミ!0


スレ主 寿次郎2さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/24 19:09(1年以上前)

みらねちゃんさん

ASUSのサポートで不満な点は、サポートには権限がないと平気で言われ
ユーザーの希望は、修理部署に伝えるだけだといわれたことです。
じゃあ、権限のある人を出してくれと要求してもできないと断られた。
アップルはその点、上席に変わってもらえるし約束もしてもらえたことが、
ユーザーとしては、満足できる点です。
1か月もまたしておきながら、伝えます、では納得できない。

書込番号:18995355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモSIMでの通信設定について

2015/05/28 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 yagisan_さん
クチコミ投稿数:14件

本日、ドコモSIMを利用して通信設定を試みていますが、通信NGです。
色々とネット検索しましたが、SPモード設定では通信出来ないのでしょうか。
また、SPモードからmoperaUにオプション変更した場合にドコモメールは使用可能でしょうか。

ご教授お願いいたします。

書込番号:18816497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/28 02:02(1年以上前)

基本的にSPモードはドコモから発売されているスマートフォンだけで使うことができるAPNです。

>moperaUにオプション変更した場合にドコモメールは使用可能でしょうか。

@mopera.netのメールに成りますね

書込番号:18816535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/28 02:08(1年以上前)

修正

ちょっと面倒ですが「mopera」と「iモード.net」を契約すると@docomo.ne.jpのメールアドレスが使えるようになります。

書込番号:18816544

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/05/28 07:24(1年以上前)

この機種でドコモメール・データー通信したい場合
SPモードにモペラUを追加契約してください
実質216円アップ
ドコモメールを利用する場合CosmoSia等の
アプリを利用すれば使えます。

書込番号:18816762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/01 17:56(1年以上前)

iモード.netはサービス終了しています。

SPモードでドコモメールのマルチデバイス利用をオンにすることでどんなメーラーでも
「@docomo.ne.jp」を受信することができます。これについてはドコモショップで教えてもらえると思います。

その後
SPモードを契約したままmoperaUを追加。

「SPモード」+「moperaU」で契約できます。

この方法なら今まで使っているメールアドレスを保持したままmoperaU運用ができます。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/other/index.html

書込番号:18829975

ナイスクチコミ!1


スレ主 yagisan_さん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/01 21:57(1年以上前)

皆様

色々とアドバイスありがとうございます。
SPモードを契約したままmoperaUを追加契約し、Type Mail(Blue mail)を
インストールすることで、ドコモメールを送受信できました。

ただ、先方がiモード(ガラケー)の場合に
こちらからのメール本文が表示されない事象が発生しており
困っております。

どなたか、解決方法をご存知の方をおられませんか?

書込番号:18830854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です。

2015/05/23 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 lotus8さん
クチコミ投稿数:2件

現在、softbankガラケーと格安スマホfreetel(simはデータ通信のみ)の2台持ちです。
1台にしたいので、音声通話simに変更してこちらの端末の購入を検討していますが、
チケットボード、モバイルsuicaに対応している端末なのでしょうか??
自分なりに調べてみましたが、結局わからず…

利用できている方、いらっしゃいますか??

書込番号:18802885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/05/23 18:13(1年以上前)

SIMフリー端末はおサイフ・ワンセグ等のガラケー機能が付いてないのが普通で、この機種にもありません。
SONYからおサイフ機能が付いている機種も出ていますが端末価格は跳ね上がります。
http://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/j1/

書込番号:18802933

ナイスクチコミ!0


スレ主 lotus8さん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/23 22:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

そうですか…残念です。。

書込番号:18803862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone」のクチコミ掲示板に
ZenFoneを新規書き込みZenFoneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)