端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月8日発売
- 5インチ
- 800万画素
- 顔認証
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてZenFone 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ZenFone 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全385スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2015年11月13日 11:56 |
![]() |
3 | 3 | 2015年11月8日 17:42 |
![]() |
6 | 1 | 2015年11月3日 13:38 |
![]() |
4 | 0 | 2015年10月30日 15:40 |
![]() |
4 | 5 | 2015年10月29日 14:20 |
![]() |
5 | 3 | 2015年10月21日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
待ちに待ってたlolipopにアップデートしました!
見た目はあんまり変わらない感じでしたが細かいところの変更は多いですね!
で、気になったのがステータスバーのバッテリーのパーセンテージの数字と時計の文字が小さくなって少し見づらくなりました…
これって大きさなど変更できるのでしょうか?
いろいろ見てみましたが探し出すことができなかったので質問させていただきました。
あとショートカットメニューがKitKatの時は左側をさげると通知で右の方を下げるとショートカットメニューだったのにlolipopになってからはどこを下げてもまず通知が出てもう一回下げてショートカットメニューのようです…これは前のように一発でショートカットメニューを出すことは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします(@_@;)
書込番号:19268154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

二本指で下にスライドさせることで一発で表示出来ます。
書込番号:19269289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ytkprojectさん
おぉー!!
ほんとですね!
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:19270874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨日android5.0にバージョンアップしました。
時計の文字、バッテリー残量の文字は本体設定と連動するそうです
設定から文字の大きさを変えたら反映されました
若い方は大きい文字には抵抗が有るかも知れませんね
老眼の私には文字の大きさ設定はありがたい機能です
書込番号:19271701
2点

>モモの父さんさん
コメントありがとうございます。
確かに文字サイズを中にしたら今までのような感じになりました(^_^)
見やすくなり助かりました☆
書込番号:19271915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ytkprojectさん、ありがとうございます。
でも今までのやり方のほうが良かったです…
書込番号:19313058
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
Zenfone5を使用して10か月ぐらいですが、突如以下の不具合が発生して困っております。(ここ2週間ほどです)
・バッテリー減りが半端ない。6時間ほどで100%が0%になります。(本体がちょっと熱を持っています)
・イヤホンの操作が利かなくった。(以前は差し込んでボタンを押すだけだったですが、アプリを起動させないと始まりません)
・外付けSDカードの音楽が突如流れ出す。(止めるには、一旦アプリを起動させて、停止させるかアプリ自体を停止する必要があります)
・全てのSNS(Facebook、WhatApp、Wechat等)の通知音が全く鳴りません。
・SNSでの電話の場合、相手側からの電話が、数時間の時間差で呼び出し音が鳴ります。もちろん出てみても反応無です。
・画面右下の一覧表示ボタンを押すと、なぜか設定ボタンを押した状態画面が出てきます。
(例えばChrome中にボタンを押すと、右上の設定ボタンを押した画面が出てきます。2度押しすると、その他の一覧表示画面に移れます)
・以前ダウンロードした通知が左上に何度も表示される。
・全体的にボタンの反応が遅くなった気がします。
今わかっているものは上記になります。
写真データやダウンロードしたデータを削除してみたものの改善しません。
再起動も効果なしです。
突然このような状況になりました。
分かる方、どうか対処法をご連絡頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
2点

こんにちは。
Zenfone5は今は所持していないのですが、コメントが付かないのでレスしてみますね(一時期は使っていました)。
状況からすると故障かもしれませんが、バッテリを異常に消費しているところから、なにかのアプリが影響している可能性もあります。バッテリを消費しているアプリは特定できませんか(電池の設定項目)。特定できるのならそれを削除してみてください。
他の効果のありそうなのはセーフモードでの検証です。セーフモードで起動して動きが変わるか確認してみてはどうでしょうか。セーフモードで問題なければ、後からインストールしたアプリに問題があるのかもしれません。
最終手段としては、本体の初期化を検討ください。
書込番号:19291991
1点

>ChaiKoさん
こんにちは。同じくZenfone5を利用していますが、そういった症状は今のところないようです。
2週間前くらいから、とのことですが、その頃に何か、アプリのインストールなどは行っていない
でしょうか。特にGooglePlay以外でインストールしたようなものがあれば、疑わしい可能性が。
(症状を見ると、単純な故障というよりは、不正アプリなどによる挙動にも見えます)
書込番号:19299062
0点

普通はファームアップなりアプリインストールなりが原因で不具合が発生するのですが、
何一つ変更していないのに突然症状が現れたなら故障です。
まずはスレ主の記憶を辿ってみてください。
書込番号:19299738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
突然画面右側に表示がでるようになりました。1秒おきごとに表示が変化します。又、ネットワークもつながりにくい状態です。(wifiは大丈夫です)
再起動、シャットダウンしても治りません。
表示を消す方法がわかるかたよろしくお願いします。
書込番号:19283968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく、設定→開発者向けオプション→CPU使用状況の表示をOFFにすると表示されなくなると思います。
書込番号:19284155
5点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー
Android 5.0 にアップデートしました。不都合もなく使用できてます。デカいアップデートファイルを落とすのに時間が掛かったり、念のためのデータバックアップが手間だったくらいですね。
ただ、スリープ状態で電源ボタンを押して表示されるロック画面の中央にでかでかと通知が表示されるようになったんですが、これって、アップデート以前のように上の通知領域の小さいアイコンにできないんでしょうか?
設定 -> 音と通知 から変更しようすると、「全て表示しない」と「全て表示する」(<-画面中央のでか表示のこと)しか選択できません。
個人差があるんで、ロック解除しなくても通知内容が分かりやすくなって便利と考える人もいるでしょうが、どちらかと言うと自分は「邪魔、スマートじゃない」と感じる派なんで。
ロック画面でも従来通りの通知領域に小さなアイコンだけにできるなら、こうするんだよって教えてもらえると助かるなぁと思い書き込んでみました。
注)なんとなく、Android 5.0 がそういう「仕様」って気がしてることはしてるんですが(^^
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
先日、ASUSのサポートからJP_12.4.5.57を当てて、
Android 5.0へアップデートしました。
快適に使えていますが、設定画面の「ASUS Cover」をタップすると
「問題が発生したため、Cover Viewを終了します。」が表示されます。
FOTA配信前のアップデートなので、自己責任なのですが
同様の現象の方はいらっしゃいますでしょうか。
なお、フリップカバーは持っていないので、フリップカバーを
装着した状態で同様の現象になるかは未確認です。
私の情報収集不足かもしれませんが、同様の現象の方・解決策ご存じの方
いらっしゃいましたら、ご教授願います。
1点

先ほどロリポにアップデートしてみました。
自分は純正カバー(丸く穴が開いているタイプ)を使用しておりますが、難なくメニューに入ることができました…エラーも特に無しでしたよ?
書込番号:19267943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
もしかしたら、カバーありの状態だと問題ないかもしれないですね。
私はカバー無しなので、普段使わない機能なので特に不便はないのですがちょっと気になってしまって。。。
書込番号:19268044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかります…使わなくてもなんかエラーが出ると気持ちの良いものではないですよね(^_^;)
書込番号:19268164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですよね。
本当はファクトリーリセットしてからいろいろ検証すべきなんでしょうけど、
仕事で使っている端末なのでなかなか出来ずにおりました。。。
まぁLollipopのイメージが公開されて数日ですし、
FOTA配信もされていないので、もうちょっと様子みて、情報収集したいと思います。
書込番号:19268223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定を変更したら解決したのでご報告します。
仕事で使っている関係で、端末管理者にアプリが3つほど設定されているのですが
それらのチェックを外したら無事ASUS Cover設定を開けるようになりました。
ちなみに再度チェックを入れても、ちゃんと開けます。
ありがとうございました。
書込番号:19269694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー
Zenfone5日本語版のandroid OSのアップデートがいまだ行われていません。
いまだ4.4.2のままです。
他言語は既にアップデート済とネットにあります。
どなたか、状況をご存知の方は教えてください。
0点

かまいたちだよさん おはようございます、アップデートのことは開発担当者しかわからないと思いますよ。
以前メーカーに聞いたことがありますが、わかりませんとの返事、最近わかったことはこの機種は5.0で終わりの可能性があることだけです。
最新版の対象から外れているようです
http://sumahoinfo.com/android-m-marshmallow-version-up-yotei-kishu-xperia-nexus-galaxy
問題の多い5.0はできるだけアップデートはしないつもりですが、たぶん遅くとも10月中には来ると思っていますが。
5.1になるようでしたら評判を見てアップデートしようかなと考えております。
書込番号:19147400
2点

JP版ロリポがようやくリリースされましたね。
ただ、5.0+パッチです。
あと、ロリポなのになんか足りないような気がする???
なんだろ?
書込番号:19246589
1点

なんか足りないような >
GalaxyやXperiaのアップデートと違い、“見ため”の変化がほぼ無いからだと思います。
アップデート前にZenfoneはZenUIに支配されているので、“見ため”がほぼ変わらないのではと思っていましたが、的中して失笑しました^^;
書込番号:19246926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)