| 発売日 | 2014年11月8日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 2110mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:ZenFone 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全229スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2015年5月4日 17:21 | |
| 1 | 2 | 2015年5月4日 10:22 | |
| 1 | 2 | 2015年5月5日 09:58 | |
| 5 | 4 | 2015年5月2日 08:52 | |
| 28 | 8 | 2015年5月1日 22:27 | |
| 2 | 2 | 2015年5月1日 18:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
充電が終わると充電ランプは消えますか?購入し一週間、充電を三回しましたが、充電時間三時間経っても消えません。一度は一晩充電しましたが、朝消えていませんでした。サポートが休みのため、ここに載せました。初心者です、おしえてください。
書込番号:18745206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LEDは充電中がオレンジで100%になったらグリーン。
完了しても消灯はしませんよ。
書込番号:18745252
![]()
1点
充電中は赤点灯
充電100%で緑点灯
になります
充電完了でランプはきえませんね
書込番号:18745255 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ありがとうございます。実はよく区別のつかない色があります。そのため色の違いがわかりませんでした。これで安心しました。
書込番号:18745275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー
初心者なので、もしかするととても簡単なことなのかもしれませんがさっぱりわかりません。是非教えてください。よろしくお願いします。
時計についてなのですが、ローカル時刻がいつの間にかトンガになっていました。操作した記憶はないんですが、昨日目を覚ましたらなぜか……。
都市の編集画面にはトンガ(ローカル時刻)の表示が東京、大阪(ホーム)の上にあって、どうにもなりません。トンガなんか消してしまいたいんですが(泣)
これ、どうにかならないんでしょうか。時計の時刻表示もトンガのままだし…。
みなさん、よろしくお願いします。
1点
時計をタッチ→歯車アイコンをタッチ→タイムゾーンの設定→東京を設定
でなおりませんか?
書込番号:18743969 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
早速返事をありがとうございます。
教えていただいたとおりにすると何とかなりました。
ああ、よかった。一時はどうなるかと思いました(汗)
どうもありがとうございました。
これからも何かあったらよろしくお願いいたします。
書込番号:18744305
0点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
標準のASUSランチャーは既に使ってないので分かりませんが
NOVAランチャーならショートカットが用意されてます。
添付のスクリーンショットでドックに並んでる丸ボタン3つが
左側から順に以下のショートカットです。
・通知領域の展開
・アプリのドロワー
・クイック設定の展開
書込番号:18742381
![]()
1点
yu-suke0811さん
NOVAランチャーでクイック設定をショートカット登録できました。
ついでにAPEXランチャーも試して、同じことができました。
ASUSランチャーが使いやすかったので他のホームアプリをインストールしていなかったのですが、
色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18747335
0点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
消音にしたいときに
側面の音量マイナスボタンを押していくと
小音量→バイブ→消音となり、
バイブ時にブル〜って激しく音がなる?震えるのが、静かな場所だと気になります
長押しして消音にしてもバイブ音なります
たまに早押しになったのか、すんなり消音まで
いくときもあるのですが、コツやほかの方法ご存知ですか?
書込番号:18738040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クイック設定もしくは設定の音メニューではだめですか?
書込番号:18738133
![]()
1点
設定からはあけるの手間でしたが、
クイックにあるのは気がつきませんでした
助かりました、ありがとうございます
書込番号:18738144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボリュームの下のボタンを、バイブの次を押すと最小になりませんか?
書込番号:18738376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
質問の仕方が悪かったですね、
消音途中のバイブ音をなくしたかったのですが
クイックでする方法がバイブ音なく消音に切り替えてよかったです
書込番号:18738602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー
タイトルの通りなのですが、箱から開けて電源入れたところ
本体を横にしても画面が縦のままです。
設定>ディスプレイの画面の自動回転はチェックが入っています。
これは普通に初期不良と考えた方が良いのでしょうか?
10点
水平ではダメだと思うが垂直に立ててもダメなら故障かな。
書込番号:18736925
5点
とりあえず、端末を再起動してみて下さい。
また、横画面にならないのは、ブラウザを含め全てのアプリでならないのでしょうか。
書込番号:18737169
0点
傾きセンサーの不具合の可能性があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja
GPS Status & Toolboxを入れてみてください。
方位磁石や水平器は作動しましたか?
http://andronavi.com/2013/08/288673
ここに動作画面が出てますが、端末を水平にすると茶色の円が真ん中に来ます。
傾きセンサーの不具合なら水平器がおかしな動作になると思います。
書込番号:18737262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
取りあえず、アカウントの設定やWi-Fiの設定をされシステム更新をされてから確かめたらいかがでしようか。
そして再起動それでもダメでしようか?
書込番号:18737283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コメントありがとうございます。
再起動の後、ブラウザにて回転を確認しました。
GPS Status & Toolboxでも正常に作動していました。
まさかとは思いますが、ホーム画面は回転対応していないのでしょうか?
書込番号:18737313
1点
ホームアプリには、画面の回転に対応しておらず、縦画面専用のものも少なくありません。
こちらの端末にプリインストールされているホームアプリもそうなのかもしれませんね。
書込番号:18737336
1点
ホーム画面は縦のみ表示です。
書込番号:18737367 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
ZenFone5のホーム画面は縦のみだったのですね。
今まで使っていたものが自動回転してくれたので、
そういうものだと思い込んでいました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:18737620
1点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
現在、ソフトバンクのスマホを使用していますが、通信費節約の為に近々ZenFone 5を購入しようと思っています。
今のスマホはそのまま契約を続けて電話やメールのみに使う予定です。
今のスマホでLINEをやっているのですが、ZenFone 5でもLINEでチャットや通話をやりたいと思っています。
その場合のSIMはデーター通信用でいいのでしょうか?
それともSMS対応のSIMが必要なのでしょうか?
1点
ソフトバンクのスマホのLINEを ZenFone 5へ移すのであればSIMはデータ専用でOKです。
電話番号の認証はソフトバンクのスマホのSMSへ届いた認証コード4ケタをZenFone 5で打ち込めばOKです。
ソフトバンクのスマホのLINEを残して ZenFone 5用に新たにLINEを作るのならSMS対応SIMが良いです。
ただ友達自動追加が不要ならFacebook認証でもOKなのでSMS不要です。
書込番号:18736786 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
マグドリ00さん
どうもありがとうございます。
ソフトバンクのスマホのLINEを ZenFone 5へ移す予定なので、データー専用SIMでいいみたいですね。
書込番号:18736938
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






