ZenFone のクチコミ掲示板

ZenFone

  • 16GB
  • 32GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 製品画像
  • ZenFone [ブラック]
  • ZenFone [ホワイト]
  • ZenFone [レッド]
  • ZenFone [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone のクチコミ掲示板

(2222件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone」のクチコミ掲示板に
ZenFoneを新規書き込みZenFoneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
229

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵メモリ16GBって少ない方ですか?

2015/02/12 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:157件

スマホの様々なアプリがありますが大体どれくらいの容量なんですか?
32GBのを買って容量をあまり使わなかった場合ちょっと損した気分になりそうなので。

ファイナルファンタジーレコードキーパーというゲームをしたくてスマホを購入しようと思ってます。
ROM2GB以上推奨と書いてありました。この手のスマホゲームは大体それくらいの容量なのですか?

格安スマホ会社でSIM単品を買いデータ通信のみの契約でです。
格安スマホのスマホセットだと32GBのしかないようです。
もしそんなに容量が必要無い場合は16GBでもいいかなぁと思ってます。
ゲーム以外のちょっとしたアプリ等はMB単位くらいでしょうか?
32GBと16GBのどっちを買うべきか・・価格の差は4000円くらいですね。
回答お願いします。

書込番号:18466552

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/02/12 00:27(1年以上前)

GAMEをするなら、32GBにしておいた方が良いと思います。
それから、ROMと言っている容量は別物です。

やってないですが、公式に「RAM2GB以上」とあるでしょう。
これは、ASUS ZenFone 5のSPECだと、

「内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB」

のRAM 2GB にあたる部分です。
この機種はSPECを満たしている様ですが、容量はROM:16GBの部分なので別物ですよ。

書込番号:18466617

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 00:30(1年以上前)

破裂の人形さん
回答ありがとうございます。やはり32GBを買った方が良いようですね。

書込番号:18466629

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/12 00:33(1年以上前)

FINAL FANTASY Record Keeperの推奨環境は、ROMではなく、RAMが2Gです。
アプリのサイズは、バズドラのような巨大ゲームでも数百メガ。アップデートの際にはその倍の空き領域が必要ですが、それでも1Gもあいていれば、余裕です。
通常のアプリは、数メガから、せいぜい数十メガ程度です。
したがって、大作ゲームを大量に入れるのでなければ、16Gで足りなくなることはほとんどないでしょう。

書込番号:18466638

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 00:38(1年以上前)

P577Ph2mさん
あ、やっぱり普通のアプリって数MBくらいなんですね。
ゲームはFFしかしないので後はネットサーフィンくらいです。
16GBでもいいかなー。

書込番号:18466656

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/12 01:26(1年以上前)

購入後に気づいて後悔される方がたまにおられるので一言だけ。

ROM容量16GBのうちOSのシステム関連等により予め5GB弱ほど占有されますので、ユーザーが使用可能なのは実質11GB前後と覚えておくと宜しいかと思います。

http://sim-free-fun.com/asus-zenfone-5/asus-zenfone5-storage.html

書込番号:18466762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 01:37(1年以上前)

りゅぅちんさん
あ、それは考えていませんでした。
重要な回答ありがとうございます。
改めて検討してみます。
調べてよく考えて買うべきですよね!

書込番号:18466776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/12 12:04(1年以上前)

格安simの会社で購入すると少し高くないですか?
スマホは人にもよりますが長くても2年間くらいで買い替えたりするので格安sim会社のオプションなどの故障時交換の保証は付けなくても自分でなら32GBのある量販店サイトやASUSショップで購入します。

それかドコモの端末を手に入れたほうが32000ならいいのがあるかもしれません
VoLTE対応端末なら格安simでも使えるみたいなので

書込番号:18467713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 12:47(1年以上前)

ドラゴンヒートさん
docomoの端末でSIMフリーのはあるんですか?
ロック解除すれば何でも使えるんでしょうか?
それと、docomoのスマホは高いです。
3万程度では買えないと思います。

書込番号:18467827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/12 17:59(1年以上前)

ヒロポン様
横レス失礼します。
あくまでも自己責任、また幾らかの手間暇はかかりますが、ドコモのAndroid機種の多く、ドコモ版iPhone5s以降でしたら、格安SIM刺せるものもありますし、
ドコモショップで手数料払って、sim解除出来る機種もあります。
中古のスマホ購入して、格安SIMで運用している方は増えていますよ。

書込番号:18468611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 19:18(1年以上前)

フランダースの野良犬さん
ではこの機種なんてどうですか?
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02g/

これにDMMmobileのSIMを差し込めば使えますか?データ通信のみです。
値段もオークションだと新品35000円位ですし買える範囲内なので。
それとASUS ZenFone 5とURLの機種で総合的に見て性能はどちらが上ですか?
それも教えて下さい。

間違っていたら教えて下さい。

書込番号:18468844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/02/12 20:29(1年以上前)

横から失礼します。確かdocomoでSIMロック解除してもテザリングか使用出来ないと思います。使う場合はdocomoでご確認お願いします。
自分はそれを懸念してSIMフリーの機種を選びました。

書込番号:18469101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/12 20:31(1年以上前)

ああ、今あちこちでバーゲンやってるXperiaのコンパクトですね(笑)
そりゃあちこちでこれだけバーゲンやってれば、白ロム中古も安い訳です(笑)
SONY大好きさんと、SONYのカメラ大好き、ウォークマンケータイの音質大好き、ハイレゾなどを楽しみたいならどうぞって感じです。
但し、Xperiaはキャリアのゴミみたいなアプリてんこ盛りで、しかもほとんどそれをmicroSDHCカードに移動出来ないから、必然的にRAM容量を圧迫します。
同じRAM2GB、ROM16GBでも、禅電(zen fone)のとXperiaのでは意味合いが違います。
個人的には背伸びしていない禅電やAscendなどが断然おすすめです。

余談ですが、私はSONYがかなり苦手で、コンパクトデジカメもウォークマンもガラケーもスマホもハイビジョンテレビもコンポも基本的にSONYは避けています。
それとAndroidよりも断然iPhone派です。
ですので、かなり見解にバイアスがかかっているのはご容赦下さい。
ドコモバージョンのiPhone5sの中古に格安SIMを刺すのが最強だと言うのが、個人的な、思いっきり個人的なおすすめです(笑)

書込番号:18469110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2015/02/12 22:15(1年以上前)

フランダースの野良犬さん
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:18469598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングは可能でしようか?

2015/02/07 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

お尋ねします。
たとえばOCNモバイルone(sim)と契約したとしてです。
デザリングは可能でしようか?
ASUS ZenFone 5(デザリング機能)−>タブレット
よろしくお願いいたします。

書込番号:18449979

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/02/07 21:08(1年以上前)

テザリング可能です。
方法は下記ご参考に。(リンク先はDTIですが基本的にOCNも同じです。)
http://blog.sumakoto.com/entry/2014/11/02/234817

書込番号:18450066

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2015/02/07 21:24(1年以上前)

ありがとうございました。
この結果を持ち望んでいました。
助かりました。
他の格安の機種も紹介いただければ幸いです。

書込番号:18450147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/07 22:08(1年以上前)

スレ主さん『MVNO(格安SIM)の比較・口コミ:2015年度 顧客満足度の高いMVNOベスト11』参考です。
http://life.oricon.co.jp/rank-mvno/

書込番号:18450368

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/02/07 22:31(1年以上前)

OCNは評判良いですよ。あとIIJ(BIC SIM)ですね。
どちらかが無難かと。
https://www.iijmio.jp/bicsim/

書込番号:18450486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/08 05:28(1年以上前)

個人的にはmvnoより305ztですね
電波が入りにくいですがmvnoと比較して断然速いです

書込番号:18451336

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2015/02/08 08:10(1年以上前)

とおりすがりな人さん へ

電波環境次第の話ですね。

Pocket WiFi 305ZT のスレッド です。15Mbps出てて止まりまくりなんて 使えません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693866/SortID=18427503/

以下 主な抜粋
動画を視聴しようとすると速度出ているにもかかわらず露骨に読み込まない
スピードテストは下り15Mbps上り5Mbps(アンドロイドタブレット)なのに…ニコニコ動画読み込み遅過ぎ…しかも止まりまくる
動画等の読み込みに規制をかけてるのは結構耳にします
時々、繋がりが悪い時もあり

書込番号:18451561

ナイスクチコミ!2


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2015/02/08 08:31(1年以上前)

スレ主様へ

テザリングに関して 私のレビューを 参考にしてください。

http://review.kakaku.com/review/K0000710517/#tab
親機 Zenfone5 LTE--IIJ-SIM 下り68.2Mbps 上り3.2Mbps 
テザリング機器側では 下り42.9Mbps 上り3.3Mbps 

書込番号:18451614

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/08 10:51(1年以上前)

環境は千差万別、2.5G2.1G1.7Gで提供されてます、屋内では入らない場所も有りますがほとんどの生活環境で入ってます
自宅で36M出ました、動画はGyaOを見てますが規制された経験無し
mvnoで動画は事実上不可能ですよ、2G4Gのプランで動画を見たら上限に達して規制されますよ
ぶらら無制限は動画は可能ですが回線が常時600k一瞬だけ3M着けます(笑)
mvnoはテキストとネットゲームとメール用ですね

書込番号:18452103

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/10 01:34(1年以上前)

>mvnoで動画は事実上不可能
勝手に不可能にしないでください。

長時間動画みるのにmvnoはむいてませんが数分の動画なら問題なくみれますし画質を選択すればそれほど容量食いません。(たまにpvなんかみる程度であれば1ヵ月2G程度のプランで不自由してないです)

書込番号:18459148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2015/02/12 21:57(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
昨日、ヨドバシ.comで購入しました。
すごいスピードですね。一晩で届きました。
ocnモバイルoneのデータ使用していまいたので、これを入れてデザリングを確認しました。
安いフイルム買いましたら失敗しました。(余談ですが)

有難うございました

書込番号:18469516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで購入されましたか?

2015/02/07 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

この携帯を購入予定ですが、皆様どこで購入されましたか?
金額は何処も同じでしょうか?

何件か電気屋さんを回りましたが、
置いていないみたいです。
ポイント還元や、現金値引で安く購入された方、
どおすれば安く購入できるか
教えて下さい。

書込番号:18446858

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/02/07 00:28(1年以上前)

こんなんやってますよ。
「SIMフリースマホ Valentine’s SALE」

http://www.mvno-navi.com/news/goo-simseller-20150206.html

書込番号:18446908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/02/07 02:24(1年以上前)

ここの価格載せてるお店の中に実店舗かまえてるところあるのでそこならあるんじゃないでしょうか?

買ってないですけどうちの近場のビックカメラには店頭展示してましたよ。

書込番号:18447157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2015/02/07 09:57(1年以上前)

私も購入予定ですが、2月13日に新製品発表(ZenFone2?)があるのでそれを待ってこの機種と比較してから購入しようと思っています。お時間があるのなら待ってみても良いかもです。

書込番号:18447784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/08 20:04(1年以上前)

発売直後、ヤマダ電機で購入しました。勿論ポイント付きです。
首都圏では店頭販売してるとネットで記載されていましたが、
私が住んでいる地方ではやはりなく、一応確認してみると、注文との事。
実機を触って検討したかったのですが、
雑誌やネットで評価が高かったし、下記Youtube動画でも評価が
高かったので、注文しました。

[Youtube動画]
法林岳之のケータイしようぜ!!  ASUS「ZenFone 5 A500KL」
https://www.youtube.com/watch?v=UIn0Aq-2drM

書込番号:18454316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/10 00:47(1年以上前)

過去の販売ですがこんなのやってました。
LINE限定セールで、ZenFone 5をお得にゲット!
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/colum/2015013002/

*flipboardからの抜粋です

書込番号:18459065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2015/02/11 22:57(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
そんなに安くならないみたいですね。

書込番号:18466219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

iphoneからこちらに切り替えました。
動画撮影すると、画質はかなりいいのですが
音声がうまくひろえずかなり小さな音でしか録音されません。
どこかで調節できるのでしょうか。そういう仕様なのでしょうか。
みなさんいかがですか。

書込番号:18420698

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 11:21(1年以上前)

スレ主さん マイクの位置はご存知でしょうか。また、その位置をご存知でしたら、どうぞお聞き流し下さい。
本体画面を手前向きで縦長に持った(通常操作時)状態で見て下さい。
@上側の側面真ん中よりやや右側(小さい穴がマイク)
A下側の側面マイクロUSBポートの左側で端末の端っことのほぼ中間
上記の二ヶ所ですが、撮影時にマイク部分を手で押さえたりしていませんでしょうか。

書込番号:18420960

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5 Tomo蔵。 

2015/01/30 12:21(1年以上前)

ニコニコのパパさんさんの取扱い上の問題か
純正以外のスマホカバーを取り付けてマイクの穴を防いでいるか

書込番号:18421097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/01/30 13:04(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
マイクの位置にはカバーも指もかかっておらず
やはり改善されません。

静かな室内、3メートル以内の人の話し声がほとんど聞こえず、
音量最大にしてもききとれません。
かとおもえばzenfone側で音を増幅しようとする為か
突然ビビビと音割れのような状態にもなります。

iphoneの時は小さな音も大きな音も比較的クリアにとれていたので
ギャップに驚いています。

書込番号:18421219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 14:09(1年以上前)

iphone=Apple社とするならば、余談ですが、比較できるAndroi端末は、Google社のNexusシリーズ端末だけです。
それ以外の端末(スマホ)は、サードパーティー(他社)製品です。

お話の本題である録音は、動画撮影で音を録音する機械部品機能の問題でしょうから、これは端末製造メーカーの仕様です。
動画撮影される場合は、録音された音が小さいということをこのまま受け入れられるか、もしくは、動画撮影をされる時はiphoneを使うか、これ以外の選択方法は難しいのが現状ではないでしょうか。
ただ、一度ASUSサポートへ電話(メール)などで、録音された音が小さいことの状況説明を行い、同様の相談など入っていないか、ご確認された方がよろしいかと思います。
また、端末の不具合の可能性も考えられますので同時に相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18421366

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/30 14:31(1年以上前)

スレ主さんと同様と思われる症状が挙がってますので、少なくともハードの仕様ということはないでしょうね。
下記の記事ではシンプルに端末の再起動により改善したとのことなので、ソフト側(アプリ/環境等)に何らかの原因がありそうな気がします。

http://yonozi.blog.jp/archives/19473814.html

書込番号:18421421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/01/30 15:16(1年以上前)

ニコニコのパパさん
iphoneに準ずる性能を持つスマホはNexusくらい、という意味でしょうか?
偶然にもお古のネクサスをもらったところなので、
そちらでも動画を試してみたいと思います。
一応メーカーにも確認してみます。


りゅうちんさん
まさに同じ状況です。帰ったら再起動試してみます。


有益な情報をたくさんいただきありがとうございます。

書込番号:18421533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 15:32(1年以上前)

スレ主さん いいえ。ちょっと勘違いされています。
Apple社しか、iphoneを販売していません。
ZenFone 5は、ASUS社の製品です。
Androidの端末は、各社いろいろな会社が販売しています。
生粋のAndroid端末は、Nexusシリーズ端末(Googleが販売するもの)だけですよ、という意味です。
尚、各端末の性能問題とは話の内容は異なりますので、この点はご注意下さい。
写真機能の説明で動画ではありませんが、ご参考にして下さい。
Nexus6の写真機能の記事:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1501/27/news128.html

書込番号:18421579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/01/30 15:49(1年以上前)

丁寧に教えていただきありがとうございます。
リンク先も参考にさせていただきます。
さすがここの皆さん詳しい方ばかりですね。

書込番号:18421613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 32GB SIMフリーのオーナーZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2015/01/30 21:02(1年以上前)

カメラの設定で、一番下のデフォルトに戻すを実行してください。
私は、それで音声録画できるようになりました。

再生は、MXプレイヤーを使用しています。

最初は、スレ主様と同様音声は入りませんでした。

書込番号:18422464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/02/09 14:04(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ありません。
特に設定はいじっていないのですが、デフォルトにしてみました!
ありがとうございました。

書込番号:18456945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションの動作音

2015/02/03 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

先日ヨドバシカメラでZenFone5を2台購入し
設定していて気付いたことがあったので
同機種をお使いの皆様にお伺い致します。

当方が購入した端末はレッドとゴールドですが
ゴールドに比べてレッドのバイブ動作音が
何とも安っぽく感じます。
例えば手に持ってホームボタンを2回押した時のバイブ動作音が
ゴールドは「ミィン ミィン」と小気味良く、
レッドは「びぃん びぃん」とちょっとガサツ?な感じです。

2台で比較しないと分かりにくいかもしれませんが皆様の所有する端末の動作音はどの様にお感じになりますか?

書込番号:18435712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/03 18:14(1年以上前)

スレ主さん ご報告内容から想像していますが、はっきり言って、それって不満でしょう。
>レッドは「びぃん びぃん」とちょっとガサツ?な感じです。
もし個体差以上でしたら、不良品の可能性も考えられます。
ご購入先のヨドバシカメラへ速やかにご相談される事をお勧め致します。

書込番号:18435735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/03 18:16(1年以上前)

私のレッドは『ビョン ビョン』と感じます。

書込番号:18435743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/03 21:31(1年以上前)

レッドとそれ以外の色ではケースの手触りも違いますしね。レッドは触った感じが何かでコーディングされているような感じもあるので、それが影響しているのではないでしょうか?

書込番号:18436308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/02/04 17:20(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん

普通に使用できるので不満と言えば不満ですね(^_^;)
今回同じ機種を購入したために気付いた事ですから。
もう少し細かく言うとバイブのモーターがスムーズに回っていないような感じです。

どちらにしても初期不良交換出来るかヨドバシで相談してみます。ありがとうございました!

書込番号:18438712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/02/04 20:04(1年以上前)

stagecoachさんのレビュー拝見しました。
2台所有されている様ですがどちらもバイブの動作音に差は無いでしょうか?

書込番号:18439153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/04 20:11(1年以上前)

MRN15さん

確かに違います。
私のレッドの方が弱い気がします。
ただ、個体差なのかと思って気にしていません。
嫁のゴールドは
『ビュッ ビュッ』です。

書込番号:18439177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/02/04 20:19(1年以上前)

オレンジ公ウィリアムさんの言うように手触り違いますよね!レッドは滑りづらい感じで、ゴールドはサラサラしてます。
カバーを取り外してチェックしましたが、バイブの動作音が少し大きくなっただけでした。
やはり個体差なのでょうね。


書込番号:18439202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/02/04 21:33(1年以上前)

stagecoachさん

レッドはビョンビョンと弱く
ゴールドはビュッビュッと違いがある様ですね!
参考になりました。

書込番号:18439442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/02/04 23:00(1年以上前)

そうですね、そこがすべてメイドインジャパン製
では無い電化製品の宿命では無いのでしょうか?

フリーSIMで料金安いので
色々な事には目をつぶれる己がおります(笑)

書込番号:18439849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/02/05 02:22(1年以上前)

確かにそうですね。3万でお釣りがくる端末で、
細かい事を気にしすぎていました。

もう少し寛容な心を養います。笑

書込番号:18440343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/02/05 08:43(1年以上前)

こんにちは。

今手元に赤、白の2台がありますが、振動の強さはちがいますね。赤は振動が強く、白は少しおとなしいです。この2台の前にも別の2台を使ったことがありますが、そのうち一台は赤と同じく振動が強かったのを覚えています。私の考えでは、振動の強さにはバラツキがありそうな気がします。4台のZenfone 5を触った結果から、個体差といったものは色々なところに感じましたので、多少の違いがあるのは普通なのだと思います。

MRN15様のZenfone 5のバイブが他と少し違う程度のものであれば、そのまま使った方が良さそうな気がします。初期不良扱いで交換したとして、他のところに不満のある端末が返って来る可能性もありますし。特に私はドット欠けがこわいです。

書込番号:18440672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/02/06 13:24(1年以上前)

別機種
別機種

ZenFone5レッド

ZenFone5ゴールド

みらねちゃんさん
こんにちは。

Zenfone 5、4台の使用感は大変参考になりました!

個体差が見えないものか観察すると違いの分かる部分がありましたので画像添付します。
・一箇所目は画像中央の穴の中にバイブそのものがあり、切り欠き?の幅が若干違う。これがバイブの動作音に影響があるかはわかりません。
・二箇所目は画像左下の黒メッシュで隠れたスピーカー?部分の金属表面です。レッドはストロボで反射していますがゴールドは反射していません。

書込番号:18444648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/02/06 15:16(1年以上前)

こんにちは。

画像左下の黒メッシュで隠れたスピーカーというのは、部品からして違いがあるように思えますね。形がちがうように見えます。

Zenfone 5、比べると本当に違いがあるんですよね。別のスレッドで投稿しましたが、明るさを感知するセンサーの感度は明らかに違いました。これが違うと画面の明るさの自動調整に差が出てきます。あとカメラも映り方も全然ちがいます。メリハリのあるきつめの画像になるのと、自然な感じに見えるものがありました。パーツ自体が違うのか同じパーツを使っていても個体差があるのか分かりませんが、細かく比較すると違いは出てくると思いますね。

書込番号:18444956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/02/07 11:55(1年以上前)

皆様のご意見を聞いて端末を比較すると色々な所に違いがある事が分かり勉強になりました。
個体差と割り切って使うことにします。
返信下さった皆様に感謝致します。
ありがとうございました!

書込番号:18448206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

物理キーボード

2014/12/10 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 kamkam56さん
クチコミ投稿数:18件

ポケモンキーボードをbluetoothでつなぐと、使えることは使えるんですが、キーボードレイアウトが日本仕様になりません
変換アプリをインストールしても、他機種のように物理キーボードの選択画面がなく、その変換アプリが使えないんです
どなたか、解決できた方いらっしゃいます?

書込番号:18257243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Tomo蔵。 

2014/12/11 12:36(1年以上前)

私はロジクールのMulti-Device Keyboard K480 を使用してますが

日本語106/109キーボードレイアウト
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.init0.android.keyboard109
を利用してますが問題なく使えてます

書込番号:18258927

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamkam56さん
クチコミ投稿数:18件

2014/12/11 21:52(1年以上前)

ありがとうございます
そのアプリはすでに入れてるんですが、設定の方法が分かりません
具体的には、物理キーボードの設定画面が見つかりません
手順を教えて頂ければ幸いです
よろしくお願いします

書込番号:18260502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Tomo蔵。 

2014/12/11 22:07(1年以上前)

別機種

キーボードによって違うので同じ設定でいけるかは微妙

日本語106/109キーボードレイアウト以外にもグーグル日本語入力を入れてます

ATOK、GOOGLEキーボード【米国】を外してます

書込番号:18260577

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamkam56さん
クチコミ投稿数:18件

2014/12/11 22:48(1年以上前)

機種不明

その画面まではたどり着いてますが、その先がわかりません。
キーボードを接続した状態で、その画面のデフォルトを押すと、物理キーボードのon、offスイッチが出てきますが、このアプリを選択することが出来ず、キーボードレイアウトを変更する事ができないんです。
ごこから先に進めず悩んでいます。

書込番号:18260756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5 Tomo蔵。 

2014/12/11 23:03(1年以上前)

この記事を参考にしてみては

http://hirara.seesaa.net/article/297608063.html

書込番号:18260811

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamkam56さん
クチコミ投稿数:18件

2014/12/11 23:28(1年以上前)

nexus7やcoviaのCP-D02では、その記事にある物理キーボード設定画面があるのですが、このZenFone5の設定画面には、物理キーボードの設定という項目自体が見当たらないんです
仕様なのかもしれませんね
あきらめないとダメかな

書込番号:18260927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dewanoさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/29 21:13(1年以上前)

zenfone5は物理キーボード設定が使えないようですが、Google日本語入力では「ハードウェアキーボードの設定」という項目があり、日本語キーボードに変えることができるので、こちらを使用されてはいかがでしょうか。
私はこのためにATOKからGoogle日本語入力に替えました。

書込番号:18317720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kamkam56さん
クチコミ投稿数:18件

2015/02/07 10:43(1年以上前)

ありがとうございます!!
無事109レイアウトで使うことが出来ました!
どうやらatok for androidでは物理キーボードの設定項目は無く、atokのパスポート版(月額料金必要)では出来るみたいですね
本当はアプリじゃなくzenfone5の設定の方で対応して欲しいところです。他機種では出来るのに。。。

ともあれ問題は完全解決です!本当にありがとう!

書込番号:18447942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone」のクチコミ掲示板に
ZenFoneを新規書き込みZenFoneをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)