端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月12日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年11月24日 12:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年11月23日 15:21 |
![]() |
42 | 11 | 2015年11月20日 11:02 |
![]() |
3 | 2 | 2015年11月15日 11:04 |
![]() |
3 | 3 | 2015年11月14日 01:53 |
![]() |
6 | 2 | 2015年11月11日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
当方、現在、SBのiPhoneで2年縛りが終わります。
iPhone 16GBを契約して、すぐに容量の少なさに悩まされました。PCに保存というのもめんどくさい。
SIMフリーで欲しい!という機種がでるまでこちらの機種でしのぎたいと考えています。下手したら2年くらいかかるのかな。
そこで先人の方々に質問です。
こちらは容量8GBですが、SDに写真や電子ブック、音楽を保存することは可能なのですか?Androidも初めてです。よろしくお願いします。
書込番号:19340064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまさら感がぬぐえないのですが、他の機種は検討なさいましたか?
書込番号:19340192
0点

こんにちは。
ソフトによると思いますが、私の環境では、写真、音楽、地図データ等をSDに保存して使っています。
8GBと容量は少ないですが、大きなアプリを入れなければ特に大丈夫ではないでしょうか。
ちなみにSDは32GBを使用していて、上記以外に動画データ、PDFデータなども入れて活用しています。
個人的な私見ですが、最初に使うのなら、十分な機能があり、余程重たいアプリを入れない限り、まずまず
サクサクと動くと思います。この機種を購入後、他に好きなのが出るまで待つのはありだと思います。
以上、参考まで。
書込番号:19344425
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
海外での成功例はあるようですから、可能でしょう。
探して見つけて理解できないようなら、やめた方が無難です。
そもそも目的は何ですか?。SIMフリー端末ですから、いろいろカスタマイズして遊ぶためでなければ、実用上、root化の必要はないですよ。
書込番号:18620250
7点

フォーラム等に成功事例ありましたか?
url教えて頂けないでしょうか
それとも例の動画の事でしょうか...
カスタマイズして遊ぶ?
目的はhostsです
書込番号:18620344 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

誠に失礼ですが諦めることが1番です。
書込番号:18620452
5点

>url教えて頂けないでしょうか
自力で探せない人はムリです。
書込番号:18620568 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

別のスレでVPNに関してご存じなぐらいですから、Google検索でASCEND G620S rootで検索されてはどうですか?
書込番号:18624534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勿論検索はしているのですが、胡散臭い動画やサイトしか見当たらず、フォーラムでもはっきりした回答が見つかりませんでした。
書込番号:18624567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ASCEND G620Sは日本固有機種
G6で検索すれば
書込番号:18624582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

複数のdebug系とtowelで試しましが、全て失敗しました
有難う御座いました
書込番号:18624985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

G620SはAndroid4.4.4なのでkitkatの中でも強固なOSバージョンです
4.4.2ならroot geniusで可能らしいが4.4.4では突破出来たツールは無いのでは
書込番号:18891012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考になるか分かりませんし、既にご存じかもしれませんが、root化できたそうです。
http://mw17.hatenablog.jp/entry/2015/10/02/023133
書込番号:19334384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
この商品は画面に保護フィルムが貼られた状態で出荷されていますか?
同じHuaweiのAscend G6やAscend P7では保護フィルムが貼られていたので、
この商品も同じだろうと思ったのですが、貼られていないように見えたので
質問させていただきました。
1点

10月にホワイトを新品購入しましたが、画面に保護フィルムはありませんでした。
本体がビニールに包まれているだけです。
書込番号:19319223
2点

>姫竜さん
ありがとうございます。
貼られていないことが確認できたので、安心して保護フィルムを貼れます。
書込番号:19319391
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
NifMoはドコモ回線なので使えますよ。
ちなみに、SIMカードの大きさはMicroSIMです。
書込番号:19302260
1点

買いました。
nifmoでサクサク動いてます。
バッテリの減りだけがきになりますが
書込番号:19315042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
バッテリーの交換は自分んでできる製品でしょうか?
予備のバッテリーなどは購入できますか?
購入できる場合どちらで購入できますか?
子供のスマホが落として画面が割れてしまって緊急でこちらの商品を購入予定なのですが、
自分でいろいろ調べてみましたがわからず・・・・
どなたか教えていただけると助かります。
0点

ユーザーがバッテリー交換できるのは、裏ブタを外すとバッテリーが見えます、これが基本。
このスマホは裏ブタを外してSIMカードとmicroSSカードを出し入れしますが、解説図にはバッテリーが見当たりません。
アクセサリーとしてもバッテリーの販売については書かれていませんので交換はできませんね。
バッテリーを入手して分解すれば交換はできるのでしょうが、メーカーのサポートの仕事。
出先でバッテリーが切れたら、モバイルバッテリーというのを携行してそこから充電するという使い方になります。
書込番号:19301438
4点

ご回答有難うございます、予備バッテリーの交換できるタイプが欲しいみたいで
参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:19308159
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)