Ascend G620S のクチコミ掲示板

Ascend G620S

  • 8GB

5型HD液晶を搭載したLTE対応のSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend G620S 製品画像
  • Ascend G620S [ホワイト]
  • Ascend G620S [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend G620S のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Dropboxのカメラアップロード

2015/12/23 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

Dropboxの設定画面

Dropboxのカメラアップロードがいまいち上手く行きません。 カメラアップロードというのは、写真を撮ったり、スクリーンショットを撮ったりすると、自動的にDropboxにアップロードしてくれる機能です。

・写真を撮る
→Wi-Fi圏内なら、瞬時に自動アップロード
→Wi-Fi圏外なら、圏内になった時に自動でアップロード→されるはずが、一度Dropboxの設定でカメラアップロードをオフ・オンしないとアップロードが始まりません。

Xperia Z2 Tabletではいずれにしても自動でアップロードされます。 これはG620Sの問題なのでしょうか、それともDropboxの問題なのでしょうか。

書込番号:19427819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:31件
機種不明
機種不明
機種不明

G6設定画面1

G6設定画面2

G620S設定画面

Android4.3のAscend G6でストレージの設定で、データ保存先設定でSDカードを選択すると、上記画面のようになります。
DCIMフォルダはSDカード上にできています。(ESファイルエクスプローラで確認)
Ascend G620sでも同様に出来るのでしょうか?
G620SはAndroid4.4なのでSDカード運用ができないと思っていたのですが、G620sでもデータ保存先設定でSDカードが選択できましたが、DMICフォルダは本体からSDカードに変更されません。
LINE等ある程度設定後にSDカードを入れたので変更されていない可能性がありますが、初期化すればG6と同じになるのでしょうか?
ある程設定しているので、できれば初期化は避けたいのですができている方はいらっしゃいますか?

書込番号:19418550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

2015/12/20 12:43(1年以上前)

カメラアプリ立ち上げて保存先をSDにしたら変更されませんか?

書込番号:19420298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 Ascend G620S SIMフリーの満足度5 SADUUの写真館 

2015/12/20 21:04(1年以上前)

状況がよく分かりませんが、ひょっとして同じSDカードを使っているのでしょうか。
あくまでも、小生の経験なのですが、上記であれば初期化が必要と思います。

書込番号:19421445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/12/22 21:38(1年以上前)

機種不明

初期化後G620ストレージ設定画面

本体&SD初期化しました。結果G6のようにはなりませんでした。
G6はアプリもデータもSD側にインストールされますが、G620Sはアプリは本体、データがSDのようです。
よってDCIMフォルダはSDカード側にできています。
しかし、これでは本体の容量が少なくなってきます。←本当はこちらが困っていることでした。
誰かG620SでアプリもデータもSD側にインストールできている方いらっしゃいますか?

書込番号:19426527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

youtube再生時

2015/12/21 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:89件

1 節電も兼ねモニタを消すと再生ストップしてしまいます。
仕様でしょうか?

ギャラクシーtab scー01cはモニター消してもストップしないので疑問に思いました。



書込番号:19423430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

2015/12/21 18:23(1年以上前)

スマホは機種により節電対策違います

書込番号:19423482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/22 09:34(1年以上前)

設定に保護メニューというのがありますが、、、関係ないかな。

書込番号:19425202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器

2015/11/07 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:89件

最近入手したばかりです。
純正充電器は出力1Aです。
サムスンのタブレット用純正で出力2Aの充電器を持ってますが使っても大丈夫ですか?



書込番号:19295665

ナイスクチコミ!0


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/11/07 17:41(1年以上前)

一般的に大丈夫です。

5V/2AのACアダプタは、5Vを維持したまま『最大』2Aまで流す『能力』がある、
と言う意味で5V/2Aと表記しています。

2Aはあくまで最大であってそれ以下の電流でも充電します。

充電される側=スマホ側が1Aしか要求しなければ1Aしか流れません。

充電時に流れる電流はスマホのバッテリーの充放電制御回路が
決めているので、5V/2AのACアダプターを接続しても2Aは流れません。

だから容量の大きいACアダプタを接続しても大丈夫です。

書込番号:19296363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2015/11/07 17:52(1年以上前)

ありがとうございます。
モバイルバッテリーも出力2アンペア以上のを選んでも大丈夫ってことですね。

書込番号:19296395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/11/08 00:19(1年以上前)

はい。

大丈夫です。

書込番号:19297623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2015/12/21 17:50(1年以上前)

返信遅くなりすみません。ありがとうございました。

書込番号:19423402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 air7jpさん
クチコミ投稿数:9件

Huawei PCとの管理ソフトandroidアプリは何がお勧めでしょうか?
HiSuiteSetup_2.3.55.1.exe ダウンロード開いた所 USBデバックの項目が見つかりません。
PCとつなぐ為のHuawei androidアプリ お勧め有りましたら宜しくお願い致します。

書込番号:19369934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 Ascend G620S SIMフリーの満足度5 SADUUの写真館 

2015/12/20 21:07(1年以上前)

USBデバックは、携帯の方で設定する項目になりますよ。
小生は使えており、このソフトでバックアップ等取れるようになったので便利です。

書込番号:19421454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームアプリが変更できません!

2015/12/12 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 taku123123さん
クチコミ投稿数:1件

ホームキーを長押しすると、グーグル検索が起動されますが
これを任意のアプリに変更したいのですが
方法が判りません、よろしくお願い致します m(__)mペコ

書込番号:19396618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

2015/12/20 12:30(1年以上前)

設定→ホームで変更

書込番号:19420267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)