端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月12日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
新品で購入、使い始めて半年経って(最近です)、友人から「写真がピンボケだよ」と言われ拡大してみたら確かに・・・何枚か撮影してみたらやはりピンボケ写真がある。 まだ1年は経たないからと、販売店に連絡したら保証期間は1カ月です、従って有償修理となるので製造元へ連絡してください、とすげない返事。
販売時、そのことサイトには書いておいたとのこと、しかし当該スマホの販売扱いは終了しており、その記述は販売案内とともに既にみあたらない。念のため再三、販売店に「使用開始後の画像は少ないけど精査したら、やはり多くのピンボケ映像が見られる」とクレームしたら、初期故障とも判断されるので、念のため調べるので返送してくれとのこと。
しばらくして、「確かにピンボケの現象は確認されるも交換する商品はないので返金に応ずる」と言って購入時の金額を返してくれました。本来は購入した私の責任となるのでしょうね〜 返金に応じないといわれても文句は言えないですね。もっとしっかり作動の状況、保証期間のこと確認しておけばよかったですね。
写真、メール、ラインのトーク、アドレス、アプリなどを移転のため、旧スマホからバックアップとり、別途新規購入したスマホに復元・・・えらく苦労しました。なんとか半年分のデータのほとんどを復旧できました。バックアップと復元用アプリ初めウェブでのアドバイスをしっかり読み実施・・・一週間かかりましたがなんとか成功しました。おかげで大変勉強になりました!ちなみに別途購入したスマホは、同じ型のスマホで中古品ですが見た目新品同様、ケースや保護フィルムなどおまけがついて約半額でした。
0点

>新品で購入、使い始めて半年経って(最近です)、
…
>まだ1年は経たないからと、販売店に連絡したら保証期間は1カ月です
新品じゃなくて中古なのでは?
書込番号:21237259
1点

後日談・・・
新品だったと思います。あるいは新古品? 製品は全く未開封でしたから・・・折衝したところ
「使用開始直後からピンボケがあるなら対応する」とのことで返品して確認してもらい、全額
返金となりました。中味の入れ替えのため一週間かかりきりでした。とくにIDやパスワードの
控えが見つからず復旧には時間がかかりました。危険だが”使いまわし”のほうが楽?
こんな苦労するなら新規に購入したほうが楽だったかも?と反省も少し。・・・でも筋は
通しておかないと、と頑張りました。業者の対応も親切だったですよ。
予備に別の業者から購入した別型のスマホが、イヤフォンから音が正常に出ず
現在業者と奮闘中。こちらは完全な中古品。状況はそちらの製品情報で書きます。
多分交換に応ずると思われますな。
年金暮らしだと、こんなことでもしてないと暇つぶしが出来ない?!苦笑しきり。
書込番号:21237356
0点

質問じゃなくて「悲」なので、その上で追記させて頂きます。
販売時期(この機種の発売は2014年末)、販売店の保証がありそれが1ヶ月、
この製品は保証書が付属しメーカー保証は1年の模様、
ということから、新品ではなく中古品なのでしょう。
(新古品という言葉がありますが、状態を指してるにすぎないので扱いは中古と同じです。)
もしくは長期間死蔵されていた新品を、販売にあたり起動チェックをした上で
開封したので保証書なしで丁寧に密閉。
ちなみにどちらで購入されました?
>販売時、そのことサイトには書いておいたとのこと
と書かれていることからネットショップと想像しますが、サイトのアドレス判りますか?
個人的には今回の販売店の対応は、かなり手厚いサポートだと思います。
(保証を1ヶ月と切ってるのに、半年も経って初期不良を認め全額返金は好待遇と思います。)
使える端末見つかるといいですね。
書込番号:21288158
0点

いろいろ丁寧なアドバイスありがとうございます。
「ネットショップ」といえばそうなりましょうが大手の
代行販売サイトです。といえばお分かりでしょうが
一台しか販売してなかったので売り切りで広告は
既に削除されてます。どう記述されていたか記憶に
なく相手方の説明を信じました。
ただ丁重に対応して頂いたので悪い評価はせず
お店のお名前も公表しないということで折り合い
が付きましたのでお互いにハッピーでした。
購買者である私にも反省点あるし販売店さんも
研究の余地があると思いました。
なおこの機種がかねてから評判が良くないとの
ご意見を、他のサイトでも頂きましたが多くの
製品は優秀であると信じてます。たまたま入手
した2,3の製品に不具合があるといって批難
していたらきりがないし、中国製品なんかどう
なるんでしょうかね?悪い事実をすぐ表に出す
日本流とあくまでも隠し通す中国流・・・どちらに
分があるでしょうか?
書込番号:21288722
0点

>ただ丁重に対応して頂いたので悪い評価はせず
>お店のお名前も公表しないということで折り合いが付きましたので
>お互いにハッピーでした。
販売の仕方や初期不良などの保証関係をサイトから見てみたかったのですが、
伏せる条件付きで返金に応じたということでしたら仕方ないですね。
想像ですが、これで名前を出されて、
他の人からも返金を求められると困るので、
非公表という条件付きで特例的に(悪く見れば悪評を潰しで)返金に応じたのかもしれませんね。
(つまり他の利用者にはあまり参考にはならないかも。)
中古は相手(ショップ)や品物の目利きが必要ですから、
ちゃんと中古販売の実績とサポートがちゃんとしてる所以外は、
素人が安いだけで安易に手を出すのは止めた方がいいと思います。
書込番号:21292102
1点

中国製品なんかどう
なるんでしょうかね?悪い事実をすぐ表に出す
日本流とあくまでも隠し通す中国流
↑通りすがりものですが、この製品は中国企業、中国製ですよね?(;^_^
書込番号:21396406
0点

はな5さん
ご自身の文章と、引用文がごっちゃになってます。
引用ルールを守りましょう。
価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR002
>他者の書き込みの引用について
書込番号:21438173
0点

不行き届き誠に申し訳ございませんでした
以後充分に注意して書き込みなど行うことと
し反省いたしま
なおこの件に関してて回答をご遠慮頂き
たく存じます
書込番号:21438247
0点

そもそも、なんで書き込みされたのでしょう?
正規の販売ではない中古品を購入し、半年もピンボケに気が付きもしなかった物を初期不良だと主張し、条件付きで返金までさせておいて…
しまいには回答はご遠慮頂きたい…???
いい加減にされた方がいいですよ。
書込番号:21438269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)