Ascend G620S のクチコミ掲示板

Ascend G620S

  • 8GB

5型HD液晶を搭載したLTE対応のSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend G620S 製品画像
  • Ascend G620S [ホワイト]
  • Ascend G620S [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend G620S のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

pokemon go 大丈夫

2016/07/24 03:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 carioi114さん
クチコミ投稿数:15件

あれ、対応してくれたのかな。あるいはしていたのかな?
今日 play sote からダウンロードしてみたら、あっさりできました。
早速プレイしてみると部屋にいながらにして2匹ゲットできました。
川崎市北部の住宅地です。

メモリ1G、特になんの違和感もなく普通にできました。

書込番号:20062117

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/07/24 22:27(1年以上前)

G620Sユーザーです。
元々対応済みだと思いますよ。
配信当日(22日)の昼休みにGooglePlayからダウンロードできました。
ジャイロセンサーが搭載されてないのでARプレイは出来ませんが、遊ぶのに特に支障はありませんね。
実写映像とポケモンの合成映像がスマホの画面上ではできないけど、目には実際の映像が見えているので脳内で合成できますw。

ただ、アプリを複数起動したまま動かすと重くなるのでポケモンGO以外のアプリは全て終了してから起動させるとサクサク動きます。

書込番号:20064574

ナイスクチコミ!1


スレ主 carioi114さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/30 10:45(1年以上前)

あれ、問題が起きました。
ジムでバトルのシーンなんですが

ARモードにならない。
カメラからの画面と音だけでポケモンが出てこないので、何が何やら
モード切り替えのボタンも出てこないのですが・・・

皆さんはどうなんでしょう?

書込番号:20077489

ナイスクチコミ!0


スレ主 carioi114さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/30 10:51(1年以上前)

訂正
通常モードにならない。 です。
ARモードに切りかわってしまう、です。

書込番号:20077498

ナイスクチコミ!1


スレ主 carioi114さん
クチコミ投稿数:15件

2016/08/01 10:04(1年以上前)

追加
Pokemon go を最新のバージョンにアップしたところ
強制的にAR モードにはならなくなった。
しかし 画面はただ白くバトルの音と、お互いのメーターが表示されるだけ。
やはりバトルはできないようだ。

書込番号:20082407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信25

お気に入りに追加

標準

カメラのフォーカスが合わない。

2016/05/08 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

カメラのオートフォーカスが合わない。
合わないってか、合うときが少ないってな表現が適切ですね。
いろいろ試したけどうまく行かない。ひょっとして壊れてるのかな?

書込番号:19858124

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に5件の返信があります。


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/05/08 22:07(1年以上前)

レンズが皮脂などで汚れているとピントが甘くなりますが、その点はいかがでしょう?

「ブレノン」や「Cameringo」などのカメラアプリを試してみるのも良いかなと…

書込番号:19858729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/08 22:29(1年以上前)

返事ありがとうございます。
レンズは掃除したので汚れはついてません。
あと、何個かカメラアプリを試して見ましたが結果は同じでピントが合わないです。

カメラの挙動ですが、対象物にカメラ向けるとオートフォーカスが働いてピントを合わせようとするのですが、合わないままフォーカスがロックされてしまします。
その状態で再度液晶画面をタッチして再フォーカスさせますがやっぱり合わないままフォーカスロック。

それを繰り返し行うと10回に1度くらいの確率でうまくフォーカスが合う事がある状態です。

今までいろいろなスマホ(アイホンが主)を使って来ましたが、画質の差はあれ、これほどフォーカスが合わないのは初めてですね。

書込番号:19858806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6931件Goodアンサー獲得:536件

2016/05/08 22:31(1年以上前)

撮影方法を工夫してみると、意外とうまくいくかもしれませんね。


いきなり対象の被写体にフォーカス合わせるのではなく、他の被写体に軽くフォーカス合わせてから対象の被写体を撮影された方が、うまく撮ることができると思います。
他にカメラセンサーや調光の設定機能あるものでしたら、その調整も関連してしまうでしょうから、カメラの癖を掴むまでは一苦労です。


物には限度がありますので、大きな期待は持たない方が被害は少ない。

書込番号:19858815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/08 22:57(1年以上前)

ガリ狩り君さん。おひさです。
>いきなり対象の被写体にフォーカス合わせるのではなく、他の被写体に軽くフォーカス合わせてから対象の被写体を撮影された方が、うまく撮ることができると思います。

はい。それも試しましたんですよね。でも他の被写体にフォーカス合わせること自体が困難なんですよね。

>他にカメラセンサーや調光の設定機能あるものでしたら、その調整も関連してしまうでしょうから、カメラの癖を掴むまでは一苦労です。

はい。買ってはや半年が過ぎようとしてます。癖の問題ではないと思ってます。
今は面倒ですが、デジカメを一緒に持ち歩いてます。

>物には限度がありますので、大きな期待は持たない方が被害は少ない。
はい。それは分かってます。なんども言ってますが画質の問題を言ってるのではなくであくまでフォーカスが合わないので困ってるんですよね。

書込番号:19858919

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/05/08 23:16(1年以上前)

余談になりますが、とある中華スマホの場合、ROM焼きの時にドライバーの選択を誤るとピントが合わなくなります。それと似てますね。

生産時期によって異なる部品を使用していて、ドライバもそれに合わせなければいけないのに、アップデートの際にミスが発生したり…

書込番号:19858980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/08 23:18(1年以上前)

液晶画面をタッチして再フォーカスさせてる動画を上げときます。
※スマホの液晶画面をビデオで撮影してます。うまくフォーカスが合わないのが分かると思うのですが・・・
いかがでしょうか?

書込番号:19858987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6931件Goodアンサー獲得:536件

2016/05/09 00:14(1年以上前)

率直な感想です悪いけど、時折フォーカス合わせにムラがあるみたいですね。

書込番号:19859181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/09 00:23(1年以上前)

>率直な感想です悪いけど、時折フォーカス合わせにムラがあるみたいですね。

はい。そうなんですよ。固定した対象物にすらフォーカスが合わない。何度もフォーカスを合わしてる間にベストショットは消えてなくなります(悲

書込番号:19859206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/09 02:03(1年以上前)

これに近そうなスペックのスマホでやってみたけど認識範囲が狭いし、そんなもんじゃんレベルですね。
この程度の事を相手にしてたら担当窓口もうんざりしそう。

書込番号:19859328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/09 10:13(1年以上前)

当機種

納得いかないんて店頭で同じG620Sで確認してみた。
やっぱり自分のだけフォーカスが合わない。
確かめる意味で店員さんにもお願いしたら、やっぱり不良品の判断をいただきました。
さて、どうするか?サブの端末は持って無いし
しばらく考えます。

書込番号:19859720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/09 11:08(1年以上前)

当機種

懲りずにHUAWEI P8liteを買って来た(笑
セットアップが済み環境構築か管理したら、G620Sを修理に出して来ます。
修理が終わったG620Sは何かあった時の予備機として保管する事にします。

書込番号:19859804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/05/09 21:06(1年以上前)

G620Sユーザーです。
スレ主さんの撮影写真拝見しましたけど、ピンボケが酷くて故障レベルだと思います。
私の個体はまともに撮影できますね。
ピントも正確に合っています。
あいにく、手持ちの風景写真はありませんが
http://sim-free-fun.com/ascend-g620s/ascend-g620s-camera.html
ここのブログに掲載されている程度の画質は確保されていると思います。

この機種は安い部類だからカメラ性能は悪くて当然と言う方がいらっしゃいますが、そんなことはありませんよ。
もちろん、本格的な一眼レフに比べると劣りますが、そこそこのコンパクトデジカメ程度の写真は撮れると思います。

書込番号:19861032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/05/09 21:41(1年以上前)

P8Liteユーザーです。
よろ!

楽しみましょう↓
https://mobile.twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/725253728773664768

https://docs.google.com/forms/d/1o5PhH5mCRs_7M_0su86mDK9QyaHROkE7XvPhPWbRwgQ/viewform?edit_requested=true

書込番号:19861176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/09 22:01(1年以上前)

マグドリ00さん。こんばんわです。
今日、確認の為に家電量販店に行って展示されてるG620Sと比べたらやっぱりフォーカスが甘い。
店員さんを呼んで比べてもらったら、これは故障でしょうと言われました。
その店員さんは親切にファーウェイのサポートセンターに連絡していろいろ話してました。

予備機がないのでそのまま修理にも出せないので、いったん帰宅して考えたあげく P8liteを購入。
いま、アプリなどをインストールして使える状態にしてます。
※カメラはうまく撮れて大丈夫でした(笑

そうこうしてたらファーウェイからメールが届き、故障と思われるので修理に出してくださいとの連絡。
※メールにこの書き込みをリンクしてたので下手に説明するより話が早かったですね。

P8liteの環境構築が整い使える状態になったらG620Sを修理に出したいと思ってます。
返ってきたG620Sは故障した時の予備機になってもらう予定です。

追記。
あの画質「フォーカス」が普通と判断されるひとの写真を一度見てみたいと思いました。
最初はスマホの小さな画面で見ているのでピンボケが分かりづらいかなと思いましたが、PCから見ている見たいなのでちょっとびっくりしました。

書込番号:19861263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/09 22:17(1年以上前)

P8Marshmallowさん。
ありがとうございます。はい。楽しみますよ。

書込番号:19861321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/11 21:48(1年以上前)

私はG620Sで大量の写真を撮影しています。
カメラを起動してXperiaみたいにすぐにピントはあいません。しかし待てばあいます。
動画を見て、故障だと思いました。
また、ファーウェイジャパンの修理対応状況を教えて下さい。

書込番号:19866931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/11 22:10(1年以上前)

k1017k1017さん.。こんばんわ。

>私はG620Sで大量の写真を撮影しています。
>カメラを起動してXperiaみたいにすぐにピントはあいません。しかし待てばあいます。
動画を見て、故障だと思いました。

はい。確かに正常な状態でも高級機と比べるとフォーカスを合わせるのに少し時間が掛かってた「iPhone 6」ような気がします。
とは言ってもほんの少し迷いが多いだけだったです。

>また、ファーウェイジャパンの修理対応状況を教えて下さい。

先ほど初期化して修理に送る用意をしてたところです。
※当然ですが初期化してもフォーカスが合わないは改善しませんでした。

ネット経由だと、まずはじめにメールで状況を伝えると、サポートから折り返してメールが届きます。
そのリンク先に、必要項目を記載するpdfファイルのリンクが張ってあります。
プリンターでpdfファイルを印刷して必要事項を記入。着払いでファーウェイ カスタマーサービスセンターに送れば良いとの事です。
※通販で購入の場合は未記入の保証書と購入のレシートを添付する必要があります。

個人的は非常に良いですね。初期不良でも送料が掛かるメーカーがあるのに修理でも無料ですからね。
発送してどのくらい掛かるのか、修理対応はどうなのか?レポートしたいと思ってます。


書込番号:19867023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/15 21:34(1年以上前)

Huaweiサポートから修理完了のメールが届きました。
出荷は5月の16日。
自分の手元に戻ってくるのは17日もしくは18くらいになると思われます。

自分がHuaweiG620Sを送ったのは13日の20:00時。
間に土日を挟んでる事を考えると素早いと言える対応かと思います。

不具合のメールを送ったらすぐさま折り返しの確認メール。
往復の送料は無料と、サービスの良さが感じ取れるサポートです。

手元の戻り次第端末の確認を行いここに報告したいと思います。

余談ですが、P8liteのカメラはかなり優秀で暗い場所でも意外ときれいに撮れますし、フォーカスの迷いも無くピントもシャープできれいな写真が撮れますね。

書込番号:19878356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/17 19:17(1年以上前)

別機種

修理から帰って来ました。

カメラの不具合を確認。本体交換での対応となりました。
ちょこっとカメラを起動して確認しましたがフォーカスの迷いも無く気持ちよく写真が撮れました。

バックアップファイルから復元して、もとの環境に戻し予備機としてとっておきます。

今回の不具合は残念でしたが、Huaweiのサポートの良さには感激しました。
個人的には国内メーカーより良い気がします。
今はHuaweiのP8liteを使ってますが、その次もHuaweiになりそうです。

書込番号:19883307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/23 22:42(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
きちんとした対応をされたようで、Huaweiのサポートはよさそうですね。
たしかにG620Sはカメラはあまりよくないので上の機種がいいですね。
丁寧に報告ありがとうございました。

書込番号:19899783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CASIO EX-ZR1600との相性問題。

2016/04/28 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

EX-ZR1600の板にも書きましたが、EX-ZR1600のファームをVer.1.02にバージョンアップしたらG620SとBluetooth接続出来なくなった。
※「Ver.1.01時の時には接続できてました」

よって、専用アプリ「EXILIM Connect」を使ってのファイル転送出来なくなった。

これはEX-ZR1600との相性の問題で、他の機器「B+COM(SB4X)・GH-BHARC」はアップデートを行った後でも問題なく接続出来てます。
B+COM
http://www.bolt.co.jp/bike-intercom/bcom_bluetooth-intercom_top.asp
GH-BHARC
http://www.green-house.co.jp/products/av/mobilephone/receiver/gh-bharc/

とは言ってもEX-ZR1600以外のBluetooth機器との接続は出来るので不思議と言えば不思議です。
EX-ZR1600のダウングレートを行いたいのですが、ファイルが提供されてないのでほぼ不可能。

※EX-ZR1600Ver.1.02の再インストールも試しましたが改善せず。

G620SかEX-ZR1600のアップデートで改善されれば良いのですが、この2台の相性以外に不具合が無いので無理っぽいですね。

書込番号:19826162

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/28 08:45(1年以上前)

レシーバー自体古いし。

書込番号:19826185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/28 08:55(1年以上前)

あっ、逆パターンか、そうなると相性問題になるから厳しそう。

書込番号:19826208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件

2016/05/06 21:03(1年以上前)

G620SとEX-ZR1600初期化したら繋がりました。
原因は不明のままですが・・・

書込番号:19852015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラにはまだあるんですね。

2016/03/12 03:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

値段は15800円税別らしいですが、ヤマダ電機の価格話したら何とかしますと言われました。
ネットで税込み8800円で在庫なしでしたが。

展示機触りましたが悪くはないですね。
最近買ったL-04D売却してこちらに変えようかとも思います。
電池の持ちが短いので(サブ機として使用ですが。)
それほど大きく感じませんでした。

書込番号:19683468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

「修理」報告−受信音声が出ない

2016/02/11 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 Yes,さん
クチコミ投稿数:13件

昨日突然電話音声が出なくなりました。LINEもSkipeもダメ。設定の問題ではないと判断し分解して見たところ、正式名称は何というのか分かりませんが、平型のフレキシブルケーブルの先端部分にあるコネクタが外れていました。パチンと押し入れて「修理」完了。なぜ外れるのか理解できませんでしたが、取りあえず使えるようになったので報告します。

 「修理」は、
1)電源を切って裏ブタを外すと白いプラスチックカバーが見える。
2)simやSDカードを外し、10数本あるネジを外す。
3)カバーの上部(受話側)を外すと2本フレキシブルケーブルが走っている。うち、通常の持ち方で裏から見て右側が当のコネクタ。外れていればはめる。

 なお、プラスチックカバーの下部が外れにくかったので、無理に外さず作業しました。

書込番号:19577898

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

MicroSDXCの認識

2016/01/16 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:68件 Ascend G620S SIMフリーの満足度5

先日購入した128GBのMicroSDXCカードが昨日届き、本機種で(通知画面から)フォーマットしようとしたところカードがエラーでデバイス認識ができなかったのですが以前使用していたスマホのIS12Sでフォーマットしたところ正常に認識ができるようになりました。

元々本機種は32GBまでのSDHCカードまでしかサポートしていないこともあって認識できないことも覚悟してましたがネット上では64GBや128GBのSDXCも認識可能との報告があったので自己責任で導入をしてみた次第です。

結論としてMicroSDXCのフォーマットは本機種では出来ませんが他環境でフォーマットすれば使えるようになるようです。

最後に上述した通り本機種はMicroSDXCはサポート外ですので、お試しになる方は完全に自己責任で行ってください。

書込番号:19495871

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/24 18:43(1年以上前)

> 結論としてMicroSDXCのフォーマットは本機種では出来ませんが

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014186/SortID=19134365/
こちらのスレではG620S本体のみでmicroSDXCをフォーマット出来て使えたとの報告がありました。
通知エリアのmicroSDXCカードの新着からカードをフォーマットしたら使えたとのことです。

書込番号:19625586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)