Ascend G620S のクチコミ掲示板

Ascend G620S

  • 8GB

5型HD液晶を搭載したLTE対応のSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend G620S 製品画像
  • Ascend G620S [ホワイト]
  • Ascend G620S [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend G620S のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶にヒビ

2015/11/23 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:188件 Ascend G620S SIMフリーの満足度5 SADUUの写真館 

こんにちは。

G620Sを愛用して使い続けていましたが、昨日、誤ってコンクリート上で落下させてしまい、
打ち所が悪く、液晶ガラスにヒビが入ってしまいました。取り敢えずは、問題なく使えて
いるのですが、怖くて、通勤電車には持って出れなくなってしまいました。

そこで、質問なのですが、過去に液晶を修理された方、どの程度の費用がかかるのでしょうか。
ざっくりとでも、いいので、ご教示いただけませんでしょうか。

※ビックカメラで購入しましたが、特に修理サポート等は入っていません。。

書込番号:19344451

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/11/23 18:01(1年以上前)

拝見しました

>もっち洋介さん
他の機種の口コミだとパネルとタッチパット交換で二万円位みたいですね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=18429665/

安くおさえるなら修理業者行きかね


購入からそんなにたってなく購入時クレジットカードかデビットカードの一部にショッピング保険などが使える可能性もあるのでお調べ下さい

今後の参考にセット売りのサポートや一部お店だと独自の延長保証に加入できる場合があるので今後のご参考に

それでは

書込番号:19344918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2015/11/23 23:29(1年以上前)

こちらで無料見積もりできます。

http://moumantai.biz/?mode=f6

ヤマダで9800円だったなんて書き込みがありますから修理代金によっては買い増しした方が安上がりかもしれません。

書込番号:19346195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/11/24 14:06(1年以上前)

ひびが入っていても、オークションでそれなりの値段で売れると思うので(うまくいけば、5千円以上)、売って新しい物を購入する方が、安くあがるかもしれません。

書込番号:19347502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件 Ascend G620S SIMフリーの満足度5 SADUUの写真館 

2015/11/24 19:48(1年以上前)

皆さん

ありがとうございます。
もともと安い機種なので、思い切って買い直した方が良さそうですね。

しかし、自分の身に降りかかるとは思っておらず、次回、購入後は
気を付けて使う様にします。

書込番号:19348181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新品時に保護フィルムは貼られているか。

2015/11/14 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

この商品は画面に保護フィルムが貼られた状態で出荷されていますか?
同じHuaweiのAscend G6やAscend P7では保護フィルムが貼られていたので、
この商品も同じだろうと思ったのですが、貼られていないように見えたので
質問させていただきました。

書込番号:19317141

ナイスクチコミ!1


返信する
姫竜さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/15 10:05(1年以上前)

10月にホワイトを新品購入しましたが、画面に保護フィルムはありませんでした。
本体がビニールに包まれているだけです。

書込番号:19319223

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2015/11/15 11:04(1年以上前)

>姫竜さん
ありがとうございます。
貼られていないことが確認できたので、安心して保護フィルムを貼れます。

書込番号:19319391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換は出来ますか?

2015/11/09 07:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 papadazeさん
クチコミ投稿数:12件

バッテリーの交換は自分んでできる製品でしょうか?
予備のバッテリーなどは購入できますか?
購入できる場合どちらで購入できますか?
子供のスマホが落として画面が割れてしまって緊急でこちらの商品を購入予定なのですが、
自分でいろいろ調べてみましたがわからず・・・・
どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:19301376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/11/09 08:03(1年以上前)

ユーザーがバッテリー交換できるのは、裏ブタを外すとバッテリーが見えます、これが基本。

このスマホは裏ブタを外してSIMカードとmicroSSカードを出し入れしますが、解説図にはバッテリーが見当たりません。
アクセサリーとしてもバッテリーの販売については書かれていませんので交換はできませんね。
バッテリーを入手して分解すれば交換はできるのでしょうが、メーカーのサポートの仕事。

出先でバッテリーが切れたら、モバイルバッテリーというのを携行してそこから充電するという使い方になります。

書込番号:19301438

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 papadazeさん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/11 17:33(1年以上前)

ご回答有難うございます、予備バッテリーの交換できるタイプが欲しいみたいで
参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:19308159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器

2015/11/07 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:89件

最近入手したばかりです。
純正充電器は出力1Aです。
サムスンのタブレット用純正で出力2Aの充電器を持ってますが使っても大丈夫ですか?



書込番号:19295665

ナイスクチコミ!0


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/11/07 17:41(1年以上前)

一般的に大丈夫です。

5V/2AのACアダプタは、5Vを維持したまま『最大』2Aまで流す『能力』がある、
と言う意味で5V/2Aと表記しています。

2Aはあくまで最大であってそれ以下の電流でも充電します。

充電される側=スマホ側が1Aしか要求しなければ1Aしか流れません。

充電時に流れる電流はスマホのバッテリーの充放電制御回路が
決めているので、5V/2AのACアダプターを接続しても2Aは流れません。

だから容量の大きいACアダプタを接続しても大丈夫です。

書込番号:19296363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2015/11/07 17:52(1年以上前)

ありがとうございます。
モバイルバッテリーも出力2アンペア以上のを選んでも大丈夫ってことですね。

書込番号:19296395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/11/08 00:19(1年以上前)

はい。

大丈夫です。

書込番号:19297623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2015/12/21 17:50(1年以上前)

返信遅くなりすみません。ありがとうございました。

書込番号:19423402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

3日前に本体を購入し、使用しています。
PCを使用してCDからSDカードに音楽データ(WMA形式)を取り込み、そのSDカードを本体に挿しているのですが、再生方法が分かりません。
本体に最初からインストールされている(ホームにある)音楽プレイヤーでファイルをスキャンすると、MP3ファイルのみ発見してくれました。
音楽プレイヤーが非対応なのかと思い、GooglePleyでWMA形式に対応していそうな『Android用音楽プレーヤー(提供元turtlerun)』というものをインストールし、『メディアをスキャン』で探ってみましたが、やはりダメでした。
本体のファイルマネージャーからSDカードに入り、音楽データを選択→アプリを選んで再生、も試してみましたが、再生できませんでした。
皆さまはどのように音楽の再生をされているのでしょうか?

※WMAをMP3に変換というのも考えましたが、データ数が多いので、出来れば避けたいと考えています。

書込番号:19291641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/06 01:47(1年以上前)

ファイル形式が微妙に特殊なのでは?
Poweramp(試用版あり)などの有料アプリでも再生不可なら、Androidが非対応だったりするのかも?
ウチのWMAファイルは試したアプリ全てで再生できました。

・WinampでエンコードしたWMAファイル
・端末はXperiaZ3、F-10D
・内蔵ROMおよび外部SD
・アプリは、SONYのミュージック、jetAudio、GooglePlayミュージック、ドコモのメディアプレーヤー

書込番号:19291819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/06 02:16(1年以上前)

『PowerAmp』アプリで問題無いように思います。

http://airvariable.asablo.jp/blog/2014/01/31/7208575

書込番号:19291847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/11/06 22:55(1年以上前)

こえーもんさん、りゅぅちんさん ありがとうございます!
『PowerAmp』試用版を試した結果、無事再生できました。
大変助かりました!

書込番号:19294159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

スマホを買い換えてもいいかなあと思いこちらの商品にたどり着きました。で、いろいろ検索していると、

http://simfree-start.com/ascend-g620swhite%E3%80%90ocn%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABone-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%B0%82%E7%94%A8sim%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E3%81%8C%E9%80%81%E6%96%99%E7%A8%8E/」 
(Ascend G620S【OCNモバイルONE (データ専用SIM)セット】が送料税込14018円と特価販売中!)
 というのを見つけたのですが、そこで素朴なギモンですが、スマホでデータ専用SIMはつかえるのでしょうか? 
 わたしのいまもっているスマホ(SIMフリー)に「ぷらら」のデータ専用SIMを入れてみました(設定にまちがいはないと思います)がネットに接続できませんでした。 
 データ専用SIMのつかえるスマホとそうでないスマホの違いはどこにあるのでしょう?
 またその違いを見分けるのはスペック表を見るしかないのでしょうか(スペック表にそのような一文をみたことは
ありませんが……)?
 ご回答よろしくお願いします(_ _)

書込番号:19281221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/02 15:37(1年以上前)

SMSなしのデータ専用SIMの場合に一部の端末で圏外表示やセルスタンバイ問題、iPhoneの場合にはアンテナピクト問題がありバッテリーの消費も大きくなる問題があります。
この問題が起きるかは、使ってみないと分かりません・・・

ただ、正しく設定されていれば通信は出来るはずなので 再度設定を見直されてみてはいかがでしょうか?

あと、海外向けのシムフリー端末では周波数の問題で使えないという可能性もあります。技適マークの問題もありますし。


ちなみに、G620SではSMSなしのデータ専用SIMでも何の問題もなく使えております。

書込番号:19281375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/11/02 15:49(1年以上前)

全部、使えますよ。
というか、格安SIMやSIMフリー端末のほとんどは、2台目のデータ通信専用です。
音声付きのメインとして使っている人は、徐々に増えつつある、という程度です。

現状使えないのであれば、原因は何か別です。

なお、G620Sはだいぶ前に終わったモデルです。RAM1G/ROM8Gですから、スペック的に相当厳しいです。
限界をわかった上で、割り切って使うらなともかく、値段だけで選ぶと、おそらく後悔することになりますよ。
Amazonなら、新古品が税込1.3万以下でたたき売られています。SIMが不要なら、そちらの方がお得です。

書込番号:19281407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/11/02 22:32(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>Johnny_Naminoriさん
 ご回答ありがとうございました。もう一度ゆっくりと設定を入れ直したところ無事ネットに接続できました(^^)
 ほんとうにありがとうございました(_ _)

書込番号:19282549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)