Ascend G620S のクチコミ掲示板

Ascend G620S

  • 8GB

5型HD液晶を搭載したLTE対応のSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend G620S 製品画像
  • Ascend G620S [ホワイト]
  • Ascend G620S [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend G620S のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時の画面にフィルムについて

2015/10/13 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:153件

本日購入したのですが、画面に保護フィルムが貼られていませんでした。(引っ張るところがあり、ペロッと剥がせるフィルムのことです)
皆様の端末にも貼られていなかったでしょうか? 

まさかの中古品(返品等)を買わされたなら嫌だなと思いまして
よろしくお願い致します。

書込番号:19223662

ナイスクチコミ!0


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/10/13 19:49(1年以上前)

G620Sには、何も貼られていません。

上位機種には、ちゃんとした液晶保護フィルムが貼られていますので、最下位機種なのでコスト削減している様です。

書込番号:19224164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2015/10/13 20:20(1年以上前)

>nobu1002さん
ありがとうございます。
もともと何も貼られていないのが普通だとわかり一安心です。

上位機種と下位機種で そういったところでも差別化が図られているのですね

書込番号:19224244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 pipo1025さん
クチコミ投稿数:2件

スマホ HUAWEI G602Sで音楽を聴くためにPCからコピーしようとUSB接続したところ,「リムーバブルディスク(K:)」と「CDドライブ(L:)Mobile」というアイコンが現れました。
 「リムーバブルディスク(K:)」には「リムーバブルディスク(K:)にディスクを挿入してください。」との表示が出てドラッグできず,「CDドライブ(L:)Mobile」の方は,ドラッグすると「Mobile Partnerには十分な領域がありません。これらのファイルをコピーするには,さらに○○MB必要です。」と表示され,これもファイルをコピーすることができません。
 基本的なことで申し訳ありませんが,どなたか音楽などのデータをスマホに取り込む方法がわかればご教示頂ければと思います。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:19218313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/10/11 18:55(1年以上前)

OTG機能に対応していないスマホなら(友人の京セラのスマホがそうです)すんなりとは認識しないかな。

簡単なのは次のように。
microSDカードをアダプターを介してパソコンと接続。
そして音楽ファイルを直接microSDカードにコピーする。
コピーしてからスマホに戻してやると音楽アプリで認識するはずです。
動画も見れると思う。
ファイル形式によっては再生できないがMP3とMP4なら大丈夫では。

書込番号:19218391

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/10/11 19:41(1年以上前)

USBケーブルを接続すると、通知エリアにデバイスファイルマネージャが表示され、それをタップすれば、接続方法を選択できると思います。
メディアデバイス(MTP)を選択すれば、良いと思います。

ちなみに、私のG620Sでは、「メディアデバイス(MTP)」と「充電のみ」しか選択できないようです。
システムのバージョンが違うのかな。

書込番号:19218563

Goodアンサーナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/10/11 19:47(1年以上前)

本機種ではありませんが同じHUAWEI(P8lite)ということで以下ご参考になれば 。

ロックを解除してホーム画面表示の状態でUSBケーブルでPCと繋ぐと
USB接続モードはMTPで「ポータブルデバイス」と「CDドライブ」が現れます。
その内、本体とSDデータは「ポータブルデバイス」の中にあります。
なので本機種ではデータは「リムーバブルディスク(K:)」の方にあると思います。

ただ、たまにうまく認識しない時(中身が表示されない)があります。
その時は
・USB接続モードを一度切り替えて、また戻す。
 (本機種のFAQによるとMTP/USBフラッシュドライブ/充電のみの3モードがあるようです。)
・PCを再起動してから繋ぎ直す。
で対処しています。

上記でうまくいかないなら神戸みなと さんの仰る方法ですかね。(SDカードに直接書き込む)

書込番号:19218587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/11 21:32(1年以上前)

pipo1025さん、こんにちは。私も同じことに悩みました。

スマホの設定アイコンをタップ→「すべて」タグを選択→ストレージ→データ保存先設定
…において「データ保存先設定」をSDカードに変更してありませんか?
その場合PC側からSDカードへはアクセス出来ませんでした。(あくまで私の場合ですが)

どうやらUSB接続時は「データ保存先設定」を「SDカード」ではなく「内部ストレージ」に変更する必要があるようです。接続解除後に設定を戻す作業もしなくてはならず面倒なのですが、私はとりあえずこれで済ませています。

また、どなたかもっと簡単な方法をご存知であればご教授いただければと思います。
オンラインストレージやWiFiでPCへの直接アクセスはセキュリティなどがどうも面倒で…。

書込番号:19218955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/11 21:49(1年以上前)

microSDカードに直接書き込むのが一番楽だし確実です。用意するのはカードリーダーかノートPCならリーダーが付いているのでアダプターでも可能です。書き出しは私はSONYのMediaGoというソフトを使ってます。Xperia用の音楽や映像の転送管理ソフトですが汎用性が高くUSBメモリーやSDカードにも書き出せるすぐれものです。

http://mediago.sony.com/jpn/download

書込番号:19219015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/11 22:13(1年以上前)

補足です。
今nobu1002さんのおっしゃるやり方を試してみたところ成功しました。
先に試してから書き込むべきでしたね、すみません。
私のG620Sでは「メディアデバイス(MTP)」と「充電のみ」に加えて「USBマスストレージ」の選択が可能でした。
「USBマスストレージ」を選択したところ、リムーバブルディスクとして認識しましたよ。
横からすみませんがnobu1002さんありがとうございます。ちなみにPCのOSはWindows7-64bitです。

書込番号:19219102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/11 22:16(1年以上前)

>鯛夢母艦さん
横からですがありがとうございます。

書込番号:19219111

ナイスクチコミ!3


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/10/11 22:58(1年以上前)

>私のG620Sでは「メディアデバイス(MTP)」と「充電のみ」に加えて「USBマスストレージ」の選択が可能でした。
microSDカードを抜いていたのを忘れていました。
microSDカードを挿していないと、「USBマスストレージ」の表示がされないようです。

いずれにしても、本体のストレージにアクセスするには、「メディアデバイス(MTP)」にする必要があります。

書込番号:19219255

ナイスクチコミ!1


スレ主 pipo1025さん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/12 00:32(1年以上前)

 pipo1025です。
 nobu1002さんの仰ったようにメディアデバイス(MTP)を選択したところ,フォルダが現れ,上手くコピーすることができました。(ファイル形式によっては表示されないもの(WMAなど)もあるようです。)
 短時間にこんなにも大勢の方々にご回答をいただきまして本当にありがとうございました。皆さんの知見の一つ一つが参考になり助かりました。
 また何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:19219533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル一括9980円(税別)

2015/10/07 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

http://mobile.rakuten.co.jp/product/ascendg620s/

書込番号:19206349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2015/10/07 17:13(1年以上前)

セット販売端末なので結局は回線の事務手数料を合わせて最低でも14,000円以上かかる。

書込番号:19207060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2015/10/07 20:42(1年以上前)

今日の17時半頃、有楽町のビックカメラで税別12800円で売ってましたよ。
こっちの方がもしかしたら、好条件なのかな?

書込番号:19207517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

2015/10/07 21:24(1年以上前)

何故か店頭の方が安い場合が有る様です

lollipopにアップデートされる可能性はHUAWEIは非常に低いので、ちょっと考えてしまいますけど、ライトユーザーには良いかも知れません

書込番号:19207642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/12 15:35(1年以上前)

5インチでLTE対応ならお買い得ですね。MailやSNS中心なら問題なく使えると思います。

書込番号:19220871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2015/10/13 20:52(1年以上前)

楽天モバイルで、10月11日(日)AM8:00に注文!
最短届日10月13日(火)午前中でしたが、指定をしなければ、もっと早く着くという事で、日時指定なしにしたのに、未だ配送準備中…。
10月11日(日)12:00過ぎに、SIMの通信プランを、SMS有りに変更したいとTELしたところ、すでに出荷準備をしているので、変更不可能との回答・・・。キャンセルも出来ない状態・・・。
しょうがないので、到着を待つことにしたが、いつになっても発送されず・・・。
10月13日(火)17:00に出荷はどうなっているかとTELしてところ、注文が殺到していて、いつ出荷できるかわからないとの回答・・・。
いつ届くことやら・・・?

書込番号:19224361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2015/10/13 22:36(1年以上前)

楽天モバイルから、やっと出荷されました・・・。
結果的には、15,000円以下で本体を買い、価格COMで、SIMプラン(10月14日まで)を申込み、7か月後に5,600円のキャッシュバック受けた方が良かったかも・・・?
明日、10月14日までに、本体を安く買えるなら、その方が、実質的にはお得ですね・・・?
ポイントサイト、ハピタスを通しての、30日後、750円キャッシュバック楽天モバイル(通信SIM申込)も昨日まで・・・。
現状では、SIMカードを含めて、実質、12,000円〜13,000円が、限界のようですね・・・(通話付きSIMに関しては別)。
通信3GBで、月間972円取られるのですから、本体価格3,240円、SIM価格3,240円にキャッシュバックで、実質0円が妥当では・・・?

書込番号:19224799

ナイスクチコミ!0


MNE2000さん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/14 10:02(1年以上前)

先着ですがBBIQというとこで、SIM契約で本体一括6円っていうのやってるらしいですよ

書込番号:19225847

ナイスクチコミ!0


mayu3nさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/07 06:21(1年以上前)

bbiqに騙されました。

6円スマホ先着と書いてあり、手順に従って登録したら、既に売り切れ。スマホみるための登録時にはメールプランに自動的に申し込みしてあり、10月、11月の利用料400円と登録料800円、消費税がかかるようです。何も使ってないのに。

書込番号:19294773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

2015/12/20 12:37(1年以上前)

ヤマダ電気で9800円(税別)で本体のみ購入可能です
楽天で買う意味無いですね

書込番号:19420285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインストールアプリについて

2015/10/04 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 k1017k1017さん
クチコミ投稿数:38件
機種不明
機種不明

RecordService(com.huawei.mmitestrecord)

RecordService(com.huawei.mmitestrecord)

RecordService(com.huawei.mmitestrecord)
というapkが最初から入っていますが、これは何のために入っているかわかる方教えてください。

書込番号:19200195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 k1017k1017さん
クチコミ投稿数:38件

2016/03/13 00:39(1年以上前)

自分の質問に返信ですが、わかりました。
このアプリはMMI機能テストというアプリを使うときに使います。
近日中にMMI機能テストについて書きますのでぜひご覧ください。

書込番号:19686747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

こちらの商品の現物を、探してるのですが、近くにさわれるデモ機がありません
購入してる方にお伺いしたいのですが、こちらの商品はAndroidについてる ホームボタンや戻るボタンを押す時は
振動はするでしょうか?押した時にブルッとする振動がある方が 私的に押した感触があるので助かります

ご返答頂ければ幸いです。

書込番号:19198672

ナイスクチコミ!2


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/10/04 21:35(1年以上前)

初期設定でオンだったかは憶えていませんが、音の設定で、「タッチ操作バイブ」をオンにすれば、振動します。

書込番号:19199674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/10/05 09:13(1年以上前)

nobu1002様へ

振動するんですね ありがとうございます すごく参考になりました・

書込番号:19200743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFI接続について

2015/10/04 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 kekoinさん
クチコミ投稿数:6件

もし、ご存知の方がおられましたら教えてください。

WIFI接続で、buffaloのWER-AMG54に接続しようとしていますが、うまくいきません。
パスワードを設定しても、すぐに保存済みとなり、接続作業を行っていないような気がします。
データ通信のOCNモバイルは接続できています。

【無線LAN】
規格は確認したところ、11b/gです。ドライバも最新バージョンをインストールして試しています。
他の機器、ASUSのPC、iPad、3DS、coviaのスマホは問題なく接続できています。

やはり、相性が悪いのでしょうか?
些細なことでもよろしいので、お気づきの点がございましたら、
コメントの程、よろしくお願いいたします。

書込番号:19198037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

2015/10/04 12:13(1年以上前)

CH1-13(14)の自動だと多分無理では

チャンネル固定してみて下さい

書込番号:19198165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kekoinさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/04 15:32(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

すみません。いろいろ調べたのですが、スマホ側でチャンネルを固定する
設定方法を教えてください。

申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:19198616

ナイスクチコミ!0


スレ主 kekoinさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/04 15:36(1年以上前)

追加情報と指定、Baffaloの無線LANのチャネルはいろいろ変更してみましたが、
やはり認識しませんでした。以上、よろしくお願い致します。

書込番号:19198624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

2015/10/04 18:42(1年以上前)

スマホではチャンネル固定出来ないのでルーター側で変更する

なお、Bluetoothはオフにする事、また電子レンジは稼働させない

また、同時接続機器数の確認必要
ルーターでMAXに達してたら弾かれて当然

書込番号:19199082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kekoinさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/04 19:45(1年以上前)

お忙しい中、ご返答ありがとうございます。

無線LANの設定して、他の機器及び電子レンジを使わず、
実行してもつながらないですね。

うーーんなんでしょう。

書込番号:19199266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/04 21:02(1年以上前)

wifiのパスワードを入力した後で
完了ボタンを押さずに接続操作をすると
そういう状態になる場合があります
再度試してみては?

書込番号:19199551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kekoinさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/05 22:48(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
完了を押してから、接続を押してみましたが、上手くいきませんでした。

また、BaffaloのAOSS接続アプリを試しましたが、
こちらもダメでした。
接続情報は取得できたが、接続はできなかったので、あとは手動で接続したくださいとの
メッセージでした。

うーーんなんでしょう。

書込番号:19202664

ナイスクチコミ!1


スレ主 kekoinさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/17 08:11(1年以上前)

結果、初期不良でした。お手数をおかけしました。

書込番号:19233779

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)