端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月12日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2015年10月5日 17:26 |
![]() |
1 | 0 | 2015年10月1日 15:06 |
![]() |
5 | 2 | 2015年9月23日 20:42 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年9月22日 14:06 |
![]() |
4 | 5 | 2015年9月15日 15:35 |
![]() ![]() |
17 | 12 | 2015年10月12日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
この機種はアメリカ(主にハワイ)で使用できるでしょうか?
SIMフリーと言っても周波数の問題があるのは調べて分かったのですが実際アメリカではどうなのか、良く理解出来ませんでした。
お分かりになる方、アドバイスいただけると助かります。
0点

http://blogfromamerica.com/?p=14
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/g620s-jp.htm#anchor
BDND5のみでの使用のみでは
書込番号:19195373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
お調べいただきましてありがとうございました。
BDND5とはまた新たな知らない用語でして。。。
GMS850/1900MHzが使用できるという認識で合っていますか?
2G方式で使えてもLTEで使えないと通信速度が遅くて使い物にならないと言ってる方がいらして、SIMフリーと言っても周波数のことは素人にはとても難しいです。
重なる質問で申し訳ありません。宜しくお願いいたします。
書込番号:19195682
0点

GSM850/1900Mhz
またはBAND V(850Mhz WCDMA)
あれば大概の米国キャリア使えますね
書込番号:19198154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
どうもありがとうございました。
使えそうなので早速購入しようと思います。
書込番号:19201666
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
コロプラ社のプロ野球プライドのアプリの中で、バッティング画面がこの機種ではサクサク快適に動きますか?
もし、インストールしてお使いの方おられましたら、教えていただけると助かります。
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
娘に使わせてた、お下がりのNexus5が文鎮化してしまったので
P8 liteでも買おうかとビックカメラに寄ったら、台数限定とのことで
12,800+税=¥13,824(ポイント139p)で売っていたため
「どうせすぐ壊すからこっちでいいだろう」と購入してしまいました(^_^)
9/23(水)15時現在まだ在庫あるようでしたが、ご検討の方は
念のため店舗にご確認いただけると安心です。
書込番号:19166268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>M150さん
情報ありがとうございます!
ファクトリーリセットも試してみましたが起動できませんでした(>_<)
kitkatのファクトリーイメージを焼いてみたらなんとか起動は
できたのですがPlayストア周りが正常動作しないので
音楽プレイヤー代わりに使うことにしようと思います(^^;
書込番号:19167235
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
SIMの1Gプランを買おうと思ってます
それで質問なんですが…
モンストとかゲーム系のアプリって
入れられるんですか?
入れられないとしたら何がアプリ入ってますか?
詳しい人よろしくおねがいします
書込番号:19155767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モンストとかゲーム系のアプリって
入れられるんですか?
入れられます。
ゲーム含めてアプリはGoogle Playから入れられます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mixi.monsterstrike
ただ、モンストは動きがハードなので、この機種で満足に動くかは?です。
この機種のオーナーのレスを待ちましょう。
書込番号:19156350
2点

子供にこの機種を持たせています。
モンスト 快適に動きます。はじめて2週間くらいですが
一度もイライラすることはないそうです。
それ以外、親から見ても まったくストレスなく使えると思います。
ゼンフォン5もありますが、これと同等のサクサク感です。
書込番号:19162673
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
ドコモ回線のSIMでは、何も設定せず接続が出来たのですが、au回線のSIMが認識しません。
下記APNも設定したのですが、全く認識せず・・・。
対応はしているみたいなのですが、接続方法を教えて頂けないでしょうか。
また、LTEプランのみ契約しており、電話とSMSが使用できれば問題ありません。
インターネットはWi-Fi運用で考えております。
APN名:au.au-net.ne.jp
ユーザー名:user@au.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP
対応情報 : au 対応LTE周波数 B1/11/18/26
1点

>電話とSMSが使用できれば問題ありません。
auの3Gの通信方式(CDMA2000)に対応していませんので、使用できないと思いますよ。
書込番号:19139490
2点

使えたとしてもLTE通信だけです
書込番号:19139498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベアラーに"LTE"を指定
APN typeに"ia"追加
それでダメなら難しいでしょう
書込番号:19142014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
おっしゃって頂いた方法を試してみたのですが、状況は変わりませんでした。
詳しく調べましたが、確かにCDMAに対応しておらず、LTE.NET契約をしていたら、もしかしたらつながったかもしれませんね。
繋がらなかったことは残念ですが、理解できました。
ありがとうございました!
書込番号:19142254
1点

ネットワーク検索でKDDI 4Gって出てきましたか?
これやらないとAPN設定だけでは意味無いですよ
書込番号:19142263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
スマートフォンを初めて手にした携帯電話の初心者です。初心者用には適したものとの書き込みを参考に本器を7月に購入しました。購入元の担当者の指導のもと何とか使いるようになりましたが、しかし使用できるようになると欲が出て、低価格の本器ではストレージ容量が小さいので、大きい容量のSDカードを装着すればいいんだと思うようになりました。本欄の書き込みの中に下記の内容を見つけました。
http://sim-free-fun.com/ascend-g620s/ascend-g620s-sd.html
この書き込みの中で、64GBのmicroSDカードも認識するとのことで、早速購入して試してみようと思い、Transcend製のSDカード
(TS64GUSDU1 Class10.UHS-1対応)と磁気研究所製のSDカード(HDMCSDXB64GCL10UIJP)を購入しました。2個購入した訳
は試験する目的と本器が認識しなくともドライブレコーダーに使用できるだろうとの思惑があったためです。
本器は32GBまでは使用可能とのことで、確かに現在は32GBのmicroSDカードを装着して使用中です。その前に2個の64GBを
装着してみましたが、いずれも認識しません。しかしドラレコでは両カードともに使用できました。本器(Ascend 620S)を使用して
64GBのSDカード問題なく使用されてる方がおりましたら、使用状態や使用するための取扱い又は設定方法の御教示を、どちら
かの64GBカードをスマホ用に使用したいとおもっているためお願いします。参考に使用中のドラレコはTranscend製のもので、
(TS16GDP200-J)今年の一月に購入したものです。
1点

小難しい説明はとりあえず横にさておき、64gをパソコンに接続し、下記のプログラムをつかいフォーマット(内部のデータが消えます入っているなら退避)し、再度スマホに入れてください。認識すると思います。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/diskformatter2.html
書込番号:19134852
0点

早速御回答戴きましたが、お教えの通り Baffalo の Disk Formatter2 をパソコンにダウンロードして、やってみましたが変化なし
でした。スマホ側は認識してくれません。フォーマットするとゆうことは、早い話がSDカード内のすべてのデータを消去することと
理解していいのでしょうか。
書込番号:19135928
0点

消去するということです。
パソコンで接続した状態でそのsdカードを右クリック→プロパティ→その中のファイルシステムの欄がfat32になってますか?
書込番号:19136027
0点


http://s.kakaku.com/bbs/J0000013438/SortID=18523572/
コチラのスレを参考にしてみて下さい、使う機種でフォーマットするのが基本。
自己責任ですよ。
書込番号:19136132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

totaro02さん、1985bkoさん、kugoo1989さん、いろいろ例を挙げて御教示ありがとうございました。どうも初心者の小生には理解が不十分でうまくフォーマットができません。諦めて32GBを使用することにしました。64GBのものはドラレコやカメラ等他の機器に使用することにします。お騒がせいたしました。
書込番号:19136382
1点

PCでNTFSにフォーマットしてからG620Sで使用する
書込番号:19137484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もこちらやリンク先を参考にしてmicroSDXCの64GBにトライしてみました。
御礼に情報を提供しますね。
【スマホ機種】Ascend G620S SIMフリー
【microSDカード】
シリコンパワー Elite microSDXCカード 64GB UHS-1対応【最大読込85MB/s】防水 防塵 耐X線 永久保証 (アダプタ付) SP064GB(Amazonにて2,500円程で購入しました、SDカードは偽物が出回っているらしいので信頼できる販売店をお薦めします)
microSDXCカードを入れてスマホの電源を入れただけでは、カードの存在は認識するもののアクセス出来ませんでした。しかし最新の通知(画面最上部からスライドすると見えます)にmicroSDXCカードの新着が出ていましたのでそこからカードをフォーマットしたところ、すぐ終わって使えるようになりました。PC側でソフトをDLして試行錯誤をする覚悟だったのですが、スマホ単体でアッサリ済んでしまい拍子抜けでした。ちなみに空の状態で60GB程度の認識でした。
これから同じ試みをなさる方の役に立てば幸いです。
書込番号:19145320
8点

Marimo life さん
新しいお知らせありがとうございました。記載の通りにやりましたところ一発で見事に認識してくれました。確かに60.03GBと出ております。前の書き込みでは諦めて32GBのものを使用するしかないと思っていましたが、これで64GBも使えるようになりました。
本当にいいことを教えて戴きました。
書込番号:19145852
1点

SONYのSR-64UY2A(64GB)が認識されず3日間試行錯誤していましたが、MarimoLifeさんの投稿を拝見したら2分で解決しました、ありがとうございました。
おそらく常識なのでしょうが、マニュアルなどどこにもこの方法がしっかり記述されていなかったので、助かりました。
書込番号:19159716
1点

お役に立てたようで嬉しく思います。
ほんと、マニュアルに書いて欲しかったですよね。
もし128GBを試された方がいらしたらぜひレポートをお待ちしています。
書込番号:19218977
1点

MarimoLifeさん
前にも記載しましたが、携帯電話、勿論スマートフォンについては全くの素人でしたので、あの書き込みには助かりました。
その後 serowさんからも同様の書き込みがありましたね。おっしゃる通りマニュアルに記載して欲しかったですね。
マニュアルはそれを使う方、使用する人のためにあるものでなければならないと思いますよ。
書込番号:19220323
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)