Ascend G620S のクチコミ掲示板

Ascend G620S

  • 8GB

5型HD液晶を搭載したLTE対応のSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI Ascend G620S 製品画像
  • Ascend G620S [ホワイト]
  • Ascend G620S [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Ascend G620S のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

至急!ニフモのSIMで使えるのか?

2016/03/01 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 bunbun.24さん
クチコミ投稿数:3件

以前、Huawei SIMフリースマートフォン P8 liteをニフモと契約しておりましたが携帯紛失のために本体を買い替えることにしました。
SIMは再発行してもらうことにしたのですが、こちらの機種で使うことが出来るのでしょうか?

ニフモのサイトで対応機種をみても、こちらだけ動作確認機種に書いてありません…。
一個前のHUAWEI SIMフリースマートフォン Ascend G6は書いてあったんですが。

Amazonで頼もうと思うのですが、G620SとG6の値段が変わらないので、どうせなら新しいほうがいいかなと思ったのですが、対応してるのかいまいち不安です。
ちなみに、SIMサイズはマイクロSIMです。

よろしくお願いします!

書込番号:19648033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/02 12:05(1年以上前)

Ascend G620Sユーザーです。
ドコモ系MVNOのSIM刺して正常に動いていて快適ですよ。

Nifmoもドコモ系MVNOですので問題なく動作するはずですが、調べたところ、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014186/SortID=18448519/
どうやらAPNタイプを「default,supl,ia」と入力する必要があるようです。
この処置をすることでNifmoでも4Gで繋がるようになるそうです。

書込番号:19649242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


跿等姐さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/02 16:14(1年以上前)

見ず知らずの 他人に教えを乞うのに『至急』とかって ・・・、
それが 当たり前かのように レスするヤシも・・・。

衣食足りて礼節を・・・、
スマホに使う金を 衣食にまわすべき!、じゃないのかい。

書込番号:19649944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bunbun.24さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/02 17:56(1年以上前)

>マグドリ00さん

コメントありがとうございます。
なるほど!少しだけ設定しなければならないのですね。

ニフモで使えるのでしたら、価格面も性能も良いようですしこちらの機種を買ってみようかと思います!
自分で調べても不安なことが多かったので、助かりました。
わざわざ調べていただいて…本当にありがとうございます!

>跿等姐さん

携帯紛失、急遽SIMを再発行したためどうしても今日中に機種を頼まなければならなかったので、文頭に至急をつけました。
気に触ったようで、申し訳ないです。

礼節言ってますが、貴方の文面、態度も如何なものでしょうか?
こんなところでクレームつけられるとは思わなかったです。

書込番号:19650194

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/02 18:27(1年以上前)

>跿等姐さん

スレ主さんは端末を無くされてお困りのようです。代わりの機種を早く手に入れたいのではないですか?
「至急!」と書いていただくことで緊急度が把握できますからこちらとしても助かります。
私はこの機種を持っていますので困っている人を早く助けたいと思うことは当然ではありませんか?

書込番号:19650284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


zhongguoさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Ascend G620S SIMフリーの満足度5

2016/03/05 10:35(1年以上前)

私はこの機種でニフモを使ってます。
通話通信両方。
速度もそんなに遅くはないですよ。

書込番号:19659123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bunbun.24さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/06 21:07(1年以上前)

>マグドリ00さん

返信遅くなりまして、すみません。
今遠方にいるため、到着が遅くなってしまいましたが今朝携帯がAmazonから届きまして、無事に使うことができました!
本当に助かりました!!!
本当にありがとうございました!!!

>zhongguoさん

今日から使用してますが、特に不便もなく使えてます!
カメラがちょっと青いかな〜とは思うのですが、そこは自分でなんとかできるので問題なさそうです!

コメント、ありがとうございます!

書込番号:19665300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯ストラップ用の穴

2016/02/26 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:13337件

こちらの商品を購入しました。
早速、携帯ストラップを取りつけようとしましたが何と穴がありません。

皆さんはどうやって取りつけているのでしょうか?
裏蓋に穴を開けるとか?

書込番号:19633911

ナイスクチコミ!1


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2016/02/27 00:31(1年以上前)

この機種じゃ無いけど、ストラップホールの無いスマホにはストラップホール付きのバンパーや
下記のHPの商品を使ってた時期もありました。

Pluggy Lock
http://pluggylock.links.co.jp

まぁ基本はストラップ無しですが。

書込番号:19634029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/02/27 10:12(1年以上前)

裏蓋が外せるタイプなので穴を開けることもできるでしょうが
やはり穴付のカバー装着が無難でしょう。例えばこんなのとか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OW5RDVI

書込番号:19634910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件

2016/02/27 13:43(1年以上前)

>1985bkoさん

ありがとうございます。
早速注文しました。

書込番号:19635573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13337件

2016/02/29 23:21(1年以上前)

>時給2万円さん

同じHUAWEI端末お持ちなら何も持ってない人よりも信憑性はあると思いますけど?
それに1985bkoさんのお話を鵜呑みにしたわけじゃなくリンク先の説明を読んで納得した上での購入です。
まだ届いてませんが到着したら使用感想をご報告しますよ。
もちろん、満足いかない出来栄えであっても購入を判断したのは全て自分の責任ですので1985bkoさんを責めたりはしませんのでご安心を。

なお、手帳型だけではなくハードケースも欲しかったので
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QJIOYZY/ref=pe_492632_159100282_TE_item
こちらの商品も注文しました。ストラップホール付きです。

書込番号:19644932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件

2016/03/02 18:29(1年以上前)

ここではっきり申し上げておきたいことがあります。
今は消されてますが、
「該当機種を持ってない奴は書き込みするな」
と言う意味にとれる高圧的な書き込みがありました。
これには断固反対です。

例え該当機種を持ってなくても類似の機種での確認は可能であり、ネット検索や取説を調べた上で、もし該当内容が見つからなければ推測や経験則に基づいての投稿はありだと思います。
1985bkoさんはこれまでも、お持ちの機種以外でも数多くのご回答を投稿されており、困っている多数の方々が参考にされ、問題解決し救われたと思います。
私もそうですが、「困っている人を助けたい」という思いで可能な限り調べて回答させていただいております。
自分の手持ちの機種は限られており手持ち以外の機種についての回答が多くなるわけですが、もちろん推測が外れて間違いの回答をしてしまうこともあります。しかしそれを恐れていては何も解決しません。

所有者のみに限定してしまいますと回答が来ない恐れがあります。
その機種は持ってないんだけど分かる範囲で回答するのはとても大切なことだと思います。

書込番号:19650289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13337件

2016/03/06 00:04(1年以上前)

別機種

手帳型ケースの写真

1985bkoさんご紹介の手帳型ケースが届きました。
海外発送の為、時間がかかったようです。
高品位で優雅な作りになっており気にいっています。
また、既に白のハードケースは届いていて黒の本体に装着済みです。

本件、これにて完了とします。
レス頂いた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:19662010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザのブックマーク引っ越し

2016/02/27 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:13337件

標準ブラウザのブックマークを別の端末から引っ越ししようと試みてますがうまくいきません。
Android4.4はブラウザ同期ができないのですか?
BookmarkSB、アストロファイルマネージャー、OneDriveを使って復元しても失敗してしまいます。

ブックマークの移植のやり方を教えて下さい。

書込番号:19635602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2016/02/27 17:45(1年以上前)

通常の方法で移行を行うとChromeのみが対象になるかと思います。
標準ブラウザ同士の引っ越しなら、JSバックアップが使えるはずです。

書込番号:19636356

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13337件

2016/02/27 17:58(1年以上前)

JSバックアップでブックマーク移行が出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:19636401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

通知について

2016/01/16 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

Huawei ascend g620sを使用しています。
画面オフ時にラインの通知がきません。
ラインをひらくとまとめてはいってきます。&#160;
端末の通知設定やラインの通知設定色々調べ、たいがいはためしました。
ラインをアインストールし再度インストールもしてみました。
なにやっても画面オフ時に通知がきません。
どうやったらラインの通知がくるのでしょうか?
なんとか解決したいのでご意見よろしくおねがいします。

書込番号:19495447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

2016/01/16 13:08(1年以上前)

設定→通知マネージャーで通知に関連するアプリの一覧が出てきます

そこで通知←→許可に変更して、常に通知来るか確認してみて下さい

書込番号:19496087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/01/16 20:29(1年以上前)

有り難うございます。
許可にして様子をみています。 
やはり画面オフになりしばらく時間がたつとなりません。

書込番号:19497240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

2016/01/16 23:08(1年以上前)

設定→省電力→保護するアプリで画面OFFでも続行するアプリにLINEをチェックして下さい

書込番号:19497816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2016/01/17 19:36(1年以上前)

有り難うこわざいます
通知がはいってくるようになりましたぁ
助かりましたぁ〜
本当に有り難うございますm(__)m

書込番号:19500397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/27 15:25(1年以上前)

ありがとうございます。
このスレを見てLINEとSMARTalkを通知許可にし保護するアプリに設定しました。

書込番号:19635897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

MicroSDXCの認識

2016/01/16 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:68件 Ascend G620S SIMフリーの満足度5

先日購入した128GBのMicroSDXCカードが昨日届き、本機種で(通知画面から)フォーマットしようとしたところカードがエラーでデバイス認識ができなかったのですが以前使用していたスマホのIS12Sでフォーマットしたところ正常に認識ができるようになりました。

元々本機種は32GBまでのSDHCカードまでしかサポートしていないこともあって認識できないことも覚悟してましたがネット上では64GBや128GBのSDXCも認識可能との報告があったので自己責任で導入をしてみた次第です。

結論としてMicroSDXCのフォーマットは本機種では出来ませんが他環境でフォーマットすれば使えるようになるようです。

最後に上述した通り本機種はMicroSDXCはサポート外ですので、お試しになる方は完全に自己責任で行ってください。

書込番号:19495871

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/24 18:43(1年以上前)

> 結論としてMicroSDXCのフォーマットは本機種では出来ませんが

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014186/SortID=19134365/
こちらのスレではG620S本体のみでmicroSDXCをフォーマット出来て使えたとの報告がありました。
通知エリアのmicroSDXCカードの新着からカードをフォーマットしたら使えたとのことです。

書込番号:19625586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気にて税込8,800円

2016/02/23 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 hassuiさん
クチコミ投稿数:17件

ヤマダウェブコムにて台数限定で送料込8,800円(税込)です。
http://www.yamada-denkiweb.com/7162299013

書込番号:19621544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

2016/02/23 18:47(1年以上前)

もう売り切れましたね、これはBAND6非対応でも安い
G6は税込8780円で売れ残ってるなあ
税別8800円で買った私は、、、

書込番号:19621865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)