| 発売日 | 2014年12月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 160g |
| バッテリー容量 | 2000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全148スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2015年10月5日 09:13 | |
| 1 | 0 | 2015年10月1日 15:06 | |
| 5 | 2 | 2015年9月23日 20:42 | |
| 3 | 2 | 2015年9月22日 14:06 | |
| 20 | 7 | 2015年9月21日 02:58 | |
| 4 | 5 | 2015年9月15日 15:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
こちらの商品の現物を、探してるのですが、近くにさわれるデモ機がありません
購入してる方にお伺いしたいのですが、こちらの商品はAndroidについてる ホームボタンや戻るボタンを押す時は
振動はするでしょうか?押した時にブルッとする振動がある方が 私的に押した感触があるので助かります
ご返答頂ければ幸いです。
2点
初期設定でオンだったかは憶えていませんが、音の設定で、「タッチ操作バイブ」をオンにすれば、振動します。
書込番号:19199674
2点
nobu1002様へ
振動するんですね ありがとうございます すごく参考になりました・
書込番号:19200743
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
コロプラ社のプロ野球プライドのアプリの中で、バッティング画面がこの機種ではサクサク快適に動きますか?
もし、インストールしてお使いの方おられましたら、教えていただけると助かります。
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
娘に使わせてた、お下がりのNexus5が文鎮化してしまったので
P8 liteでも買おうかとビックカメラに寄ったら、台数限定とのことで
12,800+税=¥13,824(ポイント139p)で売っていたため
「どうせすぐ壊すからこっちでいいだろう」と購入してしまいました(^_^)
9/23(水)15時現在まだ在庫あるようでしたが、ご検討の方は
念のため店舗にご確認いただけると安心です。
書込番号:19166268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>M150さん
情報ありがとうございます!
ファクトリーリセットも試してみましたが起動できませんでした(>_<)
kitkatのファクトリーイメージを焼いてみたらなんとか起動は
できたのですがPlayストア周りが正常動作しないので
音楽プレイヤー代わりに使うことにしようと思います(^^;
書込番号:19167235
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
SIMの1Gプランを買おうと思ってます
それで質問なんですが…
モンストとかゲーム系のアプリって
入れられるんですか?
入れられないとしたら何がアプリ入ってますか?
詳しい人よろしくおねがいします
書込番号:19155767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モンストとかゲーム系のアプリって
入れられるんですか?
入れられます。
ゲーム含めてアプリはGoogle Playから入れられます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mixi.monsterstrike
ただ、モンストは動きがハードなので、この機種で満足に動くかは?です。
この機種のオーナーのレスを待ちましょう。
書込番号:19156350
2点
子供にこの機種を持たせています。
モンスト 快適に動きます。はじめて2週間くらいですが
一度もイライラすることはないそうです。
それ以外、親から見ても まったくストレスなく使えると思います。
ゼンフォン5もありますが、これと同等のサクサク感です。
書込番号:19162673
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
この商品を購入予定です。
スペックをみるとテザリング対応とありますが、ネットでこの商品の事を検索していると、テザリング出来ないという記事もみました。
使用している方で、ご回答頂けますと幸いでございます。
4点
こんにちは
>『テザリング対応?』
製品の仕様を確認しました。
テザリング対応しています。
テザリング機能/最大接続台数:8台
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/g620s-jp.htm#anchor
書込番号:18640483 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
利用可能な正規のドコモ系MVNOのSIMカードを本端末に挿入し通信設定を確実に行っていれば間違いなくテザリングは出来ますよ!ご心配は不要です。
書込番号:18640491
![]()
3点
ASAHI-NETのLTEプランで使用していますが、特に問題なくSurface2とテザリングできています。
書込番号:18642850
3点
デザリングしながら本体も利用可能でしょうか?
よろしくご返答お願いします♪
書込番号:19084982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スカーレット.ヨハンソンさん
テザリング中でも他のアプリは使えます。
Wi-Fi環境で運用していてもテザリングにしたとたんに4G接続に切り替わります。
そのためうっかりテザを切り忘れると、あっという間に月間または3日の通信容量を食いつぶします。
※楽天モバイル3.1GBSMSありの契約で使っています。
書込番号:19152393
1点
まえこんさん♪
わざわざ、ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:19158530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー
ドコモ回線のSIMでは、何も設定せず接続が出来たのですが、au回線のSIMが認識しません。
下記APNも設定したのですが、全く認識せず・・・。
対応はしているみたいなのですが、接続方法を教えて頂けないでしょうか。
また、LTEプランのみ契約しており、電話とSMSが使用できれば問題ありません。
インターネットはWi-Fi運用で考えております。
APN名:au.au-net.ne.jp
ユーザー名:user@au.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP
対応情報 : au 対応LTE周波数 B1/11/18/26
1点
>電話とSMSが使用できれば問題ありません。
auの3Gの通信方式(CDMA2000)に対応していませんので、使用できないと思いますよ。
書込番号:19139490
2点
使えたとしてもLTE通信だけです
書込番号:19139498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ベアラーに"LTE"を指定
APN typeに"ia"追加
それでダメなら難しいでしょう
書込番号:19142014 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
返信ありがとうございます。
おっしゃって頂いた方法を試してみたのですが、状況は変わりませんでした。
詳しく調べましたが、確かにCDMAに対応しておらず、LTE.NET契約をしていたら、もしかしたらつながったかもしれませんね。
繋がらなかったことは残念ですが、理解できました。
ありがとうございました!
書込番号:19142254
1点
ネットワーク検索でKDDI 4Gって出てきましたか?
これやらないとAPN設定だけでは意味無いですよ
書込番号:19142263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
