端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年3月下旬発売
- 4インチ
- 顔認証
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年1月14日 10:12 |
![]() |
2 | 1 | 2015年11月23日 02:31 |
![]() |
2 | 3 | 2015年10月21日 18:49 |
![]() |
15 | 6 | 2015年10月12日 20:03 |
![]() |
0 | 1 | 2015年8月17日 23:00 |
![]() |
1 | 1 | 2015年8月15日 09:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
この機種が電波を受けれるのはせまい周波数のもの?ですか?
詳しくないので分かりやすく説明してください!
auやソフトバンクや海外のシム差しても、本体が受けれる周波数が限られるのですか?
書込番号:19488970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/skt01/spec/index.html
「国内対応周波数 Xi(クロッシィ)® :800MHz / 2GHz
FOMA® :800MHz / 2GHz ※3」
書込番号:19489080
1点

日本に於いてはドコモmvno向け(FOMAシムもOK)
GSMはクアッド対応ですが、WCDMA、LTEが限られるので海外では使いづらいでしょう
書込番号:19490379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
先日本機を買いました。概ね満足ですが1つ疑問が・・
カメラボタンの押したときの感触は、みなさんどうですか?
私のは、ボタンとしてはもちろん機能してますが、なんか押したときの感触が「フニャ」というか、イマイチすっきりしない感触なんですよね
こんなものなのでしょうか?
1点

私はこれほどカメラがクソな端末を見たことがないので、ボタン等々は考慮してません。
敢えて言えば、人による、ということだけだと思います。
実際、F値が低く暗いのにシャッタースピードが遅いのでクソな上にピンボケします。
よって、ボタンで押すとさらなるピンボケを起こすと思います。
そして、うまくいった、と思って確認すると、クソ過ぎる写真を閲覧する結果になります。
ボタン感触以前の問題だと私は思います。カメラは全くダメというのが多くの認識です。
本当におまけ程度、ないよりマシ、って感じです。
それよりも、この端末の特徴は別にあるはずですよね?
ちなみに私は逆側にある黄色いボタンが鬱陶しくて。クレードルから外すときや、手で
持つときにボタン感触が軽すぎて押し切ってしまいます。全く意味を持たないボタンです。邪魔。
書込番号:19342986
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
先日TORQUE GO1 から乗り換えたのですが、カメラで写真を撮るとき上と下の端が少し青みかかってるような気がするのですが
皆さんも感じませんか?
私だけかな・・・・
画素数と解像度が低いからかやっぱりTORQUE GO1よりだいぶ写真は綺麗に撮れないですね。
そもそも性能が違うからしょうがないですが
1点

どこかの口コミで見ましたが、総じて京セラのカメラは性能がかなり劣るようですね。
私はDIGNO S301を店頭で操っていた際、「ダメだな〜」と思いました。
とにかくピンボケ、室内ではシャッタースピードと明るさのバランスがうまく取れない印象でした。
私はシャープのカメラでさえ腐ってる、ソフト調整不足だと思ってたのに、京セラのを見たら
シャープはなんてすばらしいんだろう、と現在、勘違いしているほどです。
ある方は、他に最適とまでは言いませんがアプリを見つけて改善した、とありましたが
そのアプリの名称はありませんでした(泣
性能というのは、F値の制限もありますが、いくらハードがよくてもそれを制御するソフトが
腐ってるのではまったく意味がないですね。
ハード側で考えるとレンズ開口度がCMOSに適合してないと隅にケラレがでますし、
さすがにそこまで酷くないでしょうし、色合いだけなら、まだなんとかなるかもしれませんね。
書込番号:19244761
0点

返信ありがとうございます!
カメラ機能はアマゾンのレビューとかでもカメラが残念などの意見がちらほかあったので私だけじゃないと少し
安心しました^^;
やっぱりこの機種カメラと画面の解像度とバッテリーが残念ですね。
G01と2つ使い分けてみてよく解かりました。
デザインとコンパクトさ電話のしやすさはこっちのが良く個人的の感じました。
書込番号:19245436
0点

差し出がましいことかもしれず恐縮です。
本端末のバッテリについては手前ミソですが、ちょうど下のスレにて発言させていただきました。
逆に私は、バッテリ交換可能、という点がとても有利な点だと思います。
手持ちのSH-06Eは内蔵バッテリですが、実はドコモショップで交換可能です。
SH-07Eはクレードル付属、本端末は高価ですがようやくクレードルを入手しました。
ハードな使い方をしないなら1〜2日は十分持ち、クレードル充電環境が構築できれば
運用はラクだし、バッテリは必ずヘタるので交換できるのは安心です。
G01には全く触れたことはないのでわかりませんが、手持ちのSH-06EはG01と同じく
Qi搭載ですが、私はバッテリ劣化や端末に多大な負荷をかける機能だと考え使うことは
ありません。また、逆にG01の方がバッテリが持たないとか? とかく基準がないので
他者の評価からの判断は難しいですね。
大きく話がそれました。
本端末にはさほど期待してないカメラ、特に暗所には期待ゼロです。
晴天下での比較がせいぜい、最近のスマホの写真はかなり映りがよいようですが
私はそれを目の当たりにしたことがないし、逆にカメラシャッターボタンがあるので
利便性がよいと個人的には感じています。
まあ、記録程度の機能(オマケとは敢えて言いませんが)と割り切るしかないですね。
パーティーや自撮り、物撮りを重視するなら別端末との併用しかないですね。
安いSIMフリー端末がありますし、その中でも海外で使用可能な端末が人気という
話も聞きます。
いろいろ話が混ざってしまい失礼しました。
書込番号:19247017
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
現在ドコモのSO-03DをFOMA契約(通話だけの契約)とルータでのWifiで使用しています。
SO-03Dの電池が持たなくなったので、SKT01の購入を考えています。
FOMA契約だけで、今までと同様の使い方はできるでしょうか?
2点

LTEスマホですがFOMAシムOKの様です
防水重視ならこれになりますが、シムサイズ変更が必要です
防水に拘らなければ、freetel Priori2とかPolasma、FXC-5Aとかでも問題無いです
書込番号:19188947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ご回答大丈夫のようですね。
SKT01 を購入することにします。
書込番号:19190532
4点

FOMA SIM 音声契約のみで使ってますよ。
設定を 3G/GSMにして、再起動すれば使えるようになります。もちろん、掴む電波は3Gだけです。
通話だけの契約でも、巷で噂されているようなパケ代を請求される事も起きてません。
書込番号:19200959
2点

追伸
パケ代はとられませんが、契約外デバイス使用料500円はとられます。結果ガラケーかけ放題2200円でも2700円になってしまいます。
書込番号:19206406
0点

バリュープランのSS契約なのですが、指定外デバイス使用料500円取られますか?
書込番号:19207566
2点

自己解決
FOMA通話のみタイプSS バリュー (1,008円) で契約していますが、SKT01にFOMAのsimを入れて使いましたが、指定外デバイス使用料500円は課金されないようです。
家ではWifi、外ではモバイルルーター(L-06C)にbiglobe sim(756)円を入れて利用しています。
書込番号:19221563
4点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
還暦になる爺さんですが、スマホなるものに初めてのチャレンジです。
上部にGoogle欄が出ている画面のアプリ移動は出来るのですが、最下段の中央にある六文銭の様なマークを押すと出てくる「アプリ」「ウィジェット」の表示のある画面のアプリをまとめたいのですが、移動出来ません。
どのようにしたら移動出来るのでしょうか?
それと「ウィジェット」を押すと数多くの物が出て来ますが同じアプリの物とか要らない物とか整理の為に消したいのですが方法が解りません。
どなたか御教願えますでしょうか。 宜しくお願い致します。
0点

その画面はアプリ画面で、端末に入っているすべてのアプリの一覧です。
したがって、ホーム画面のように整理することは出来ません。フォルダにまとめたり、並べ替えることも出来ないでしょう。というか、必要な物だけ選んで、ホーム画面に表示させて使う、というのが基本的な使い方です。
不要なものがあれば、アンインストールすれば消えます。アイコンを長押しすれば、画面上部にゴミ箱マークがでるので、そこまでドラッグします。ウィジェットを消すのも同様です。
ただし、不用意に消すとトラブルの原因になるので、特別な理由がなければ、そのままにしておくことをおすすめします。
書込番号:19060896
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
シムフリースマホを購入して、楽天モバイルなどのSIMを使ってテザリングをしようと思っています。テザリングができるか、簡単な操作でできるかなど教えて下さい。
それと、miracastでテレビに映そうとも思っています。Android4.2からmiracast対応のようなのですが、出来るか教え下さい。
書込番号:19052882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングは可能です。ただし、本体の設定から切り替えるので、一手間かかります。
アプリを使えば、ワンタッチで切り替えられるかもしれません。たとえば以下。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taiseiko.tetherShortCutApp
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.aquarla.android.tethershortcut
miracastは無理そうです。OS自体が対応していても、実際に使えるかどうかは機種によって異なります。
書込番号:19053311
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)