TORQUE SKT01 のクチコミ掲示板

TORQUE SKT01

  • 8GB
<
>
京セラ TORQUE SKT01 製品画像
  • TORQUE SKT01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE SKT01 のクチコミ掲示板

(314件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面の追加は可能ですか?

2017/02/05 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

クチコミ投稿数:92件 TORQUE SKT01 SIMフリーの満足度1

初期の状態ではホーム画面は五画面までですが、追加は可能でしょうか?

書込番号:20633643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2017/02/05 22:32(1年以上前)

ホーム画面の何もないとこで長押し→操作を選択を出す→ホーム画面一覧→+
+を押すとホームが増えます。

書込番号:20633714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

セーフモード表現の消し方

2016/12/18 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

画面左下にセーフモードが表示されます。これの消し方を教えて下さい。

書込番号:20493724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/18 13:31(1年以上前)

端末の再起動で治りませんか?

書込番号:20493738

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCとのUSB接続時、SDの中身が表示されない

2016/08/01 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

スレ主 YenYenさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

はじめまして。どうやっても解決できないもので、失礼ながら助けて
いただきたいと思い、書き込ませていただきます。

現象
・PCとUSB接続したときに、SDカードの中身が表示されない

条件
・OS:Win7 pro 64bit
・USBケーブル:データ通信対応(サンワサプライ製、エレコム製)
・SDカード:TOSHIBA16GB、SanDISK32GB

試してみたこと
・SDカードを交換、フォーマット
・本機の再起動
・接続するPCを変える
 ※Win7、Win8.1
・USBケーブルの交換

これまではUSBケーブルで本機とPCを接続すると、本体に収めた
マイクロSDカードの中身が表示され、書き込んだり消したりできた
のですが、昨日から突然出来なくなってしまいました。

PCのエクスプローラーでSDカードの残容量は表示されます(写真1)が、
クリックしても中身が表示されません(写真2)。
内部ストレージは中身が表示され、書き込みなどはこれまでどおりに
できます。

色々と調べ、試してみたのですがダメでした。

なにかヒントをいただけるようでしたら、よろしくお願いします。

書込番号:20082625

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/08/01 14:15(1年以上前)

下記の事例を見ると、USB接続時のファイルシステム管理に何かしら問題がありそうにも思えますが、具体的ではないですね。
http://www.yamareco.com/modules/diary/45037-detail-98897

SDカードやUSBケーブルの問題ではなさそうですし、一昨日までは正常だったようなので週末に行ったことを丹念に思い出すぐらいですかね。
あとはPC側の問題の可能性もありますので一応、USBドライバを入れ直してみるとか。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/skt01/usb/

因みにバックアップツールとして『Helium』は使用されてませんかね。

書込番号:20082814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケモンGOへの対応

2016/07/27 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

素人質問で申し訳ありません。
既にこのスマフォをお持ちの方で、検証された方がおられたら、是非教えてください。


15年ほどDOCOMOユーザの私は、現在アクオスホンSH-02Eを利用しています。しかし携帯電話の利用が、最低限の通話とLINEを少々利用するに留まって久しいものの、月々の基本利用料が高いため、TORQUE SKT01 SIMフリーへの乗換えを検討していました。(当初LINEMobile利用希望でした)

ところが最近流行のポケモンGOが気になり、久しぶりにゲームをPLAYしたくなってしまいました。
SH-02Eでは対応してなかったのですが、TORQUE SKT01 SIMフリーではポケモンGOは動作するでしょうか?

物を買う前には長く悩むタイプで、TORQUE SKT01 SIMフリーについても半年ほど検討してきました。
ですが10数年ぶりにゲームに興味が沸いたのです。

もしTORQUE SKT01 SIMフリーを基本利用で、ポケモンGO用に新しいスマフォを買う2台持ち、となると、金額理由で乗換えを考慮していた事自体、本末転倒になります。

前述の半年計画の改変・中止も考えなくてはなりませんので、識者の方、どうぞ教示お願いします。

書込番号:20071968

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/07/28 00:32(1年以上前)

他社スマホユーザーですがコメントさせていただきます。

こちらのスマホのOSはAndroid4.2ですがポケモンはAndroid4.4以降のみの対応ですので遊べません。また、対応端末でもジャイロセンサーが無いとAR(実際の風景にポケモンを合成する)が出来ません。
arrowsM03あたりがまぁまぁの値段かつARも出来るスマホになると思います。AR非対応で良ければzenfoneMAXという手もあります(apkファイルの直接インストール必要)

書込番号:20072120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/07/28 02:13(1年以上前)

自分のスマホ(SONY Xperia UL)もアンドロイド4.2なのでポケモンGOは遊べません。

SIMフリーで、ポケモンGOが遊べる安いスマホの新品は9,800円〜です。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1012541.html

ただ、通信会社が限定されるので、自分は来月以降発売予定のZenfone 3(おそらく
3万円前後)を待って決めようと思います。
http://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/specifications/

書込番号:20072221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

「勝手に電源落ち」解消しました!

2016/06/12 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

使っていると、いつの間にか勝手に電源が落ちていて、電源ボタンを押しても反応せず、バッテリー抜き差しで復旧する症状に、私の端末も陥っておりました。

 電話としてあり得ない症状のため、サブ機として防水機能が必要なときのみSIMを差し替えて使っていたのですが、先日いろいろ設定を変えていたときに
  【Wi-Fi設定画面 → 詳細設定 → Wi-Fi最適化】
をオフにしたところ、勝手に電源が落ちることが無くなりました!!

 この方法で解消したのは、たまたま私の端末だけかもしれませんが、症状に悩まれている方、お試しください。

書込番号:19950689

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/07/09 22:25(1年以上前)

2年前の機種なのでNexus5xあたりに乗り換えればサクサクかも

書込番号:20024849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2016/08/02 15:04(1年以上前)

素晴らしい!
偶然見かけまして、テストしてみました。
おっしゃる通りでした。
ただ、電源落ちは起こるようです。しかし勝手に再起動してくれているようです。
何やってんの?って感じですが。

これでクレードル常駐でもよい環境になりました。
外出時はWiFiを使うことはまずない程度の運用なので、私は問題のない設定です。

書込番号:20085225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2016/10/08 18:39(1年以上前)

少々時間が経ちましたが・・・

結果として、私の場合、電源落ち現象は修正されていません。
環境はクレードル運用です。
気が付くと、落ちていることが間々あります。
私の場合、連日スマホを使うことがないので、そのせいかもしれません。

電源周りに欠点があるように感じます。あるいはバッテリか。
バッテリーミックスなどで履歴を見ると、満充電が途切れて再充電する場合がよく発生しているようです。
それとの因果関係は不明ですが、私が今まで使用してきたスマホとはだいぶ違う、愉快なクセを持つようです。

とりあえず予備バッテリを購入して(やはり夏場2年越えが限界)様子見しようと思います。

この端末に触れると他のものには戻れないですね。ちょうどよい持ち具合が心地よい。
多少乱暴でも問題がない。落としても画面に影響が出にくい。等々。
問題はOSのバージョンですね。いつ切り捨てられるかわからない。

あと、SIM脱落問題も多く取り上げている様子ですが、こちらもわかりません。
G01で報告が多いという印象を受けました。

書込番号:20277284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

任意の文書などを登録する方法

2016/05/28 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

メール等で使用する定型文を複数登録して、
状況に応じて登録した定型文の中から任意の
文を貼りつけしたいのですが、それが出来る
機能があれば、
その手順を教えてくださいませ。

宜しくお願いします

書込番号:19911330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/05/28 17:06(1年以上前)

下記のようなコピペツールを使うのはいかが?
当方は機能を使ってませんが、ステータスバー(通知パネル)へ常駐させることも出来ます。

Clipper
http://octoba.net/archives/20130221-android-app-clipper-clipboard-manager-183275.html

書込番号:19911352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/28 18:33(1年以上前)

当機種のIMEであるiWnnには定型文機能はないようです。
そこで、2つ方法をご提案します。

1つは、iWnnのユーザー辞書機能を使うことです。
例えば、「おはようございます」の読みをわかりやすい「あ1」(挨拶1の意味)にして登録するなどの工夫で、それなりに使いやすくなると思います。

2つには、IMEのマッシュルーム機能を使い、外部アプリと連携して定型文を入力することです。
定型文機能を持つマッシュルーム対応アプリを探してみましたが、有用なアプリはあまりないようで、一つだけアプリを提示します。
マッシュルームパック:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.empj.mushroom
マッシュルームパックは複数の機能を搭載したアプリですが、その一つに「メモまっしゅ」(定型文機能)があり、ほかの機能を非表示にできるので、定型文機能だけ使うのに不便はないかと思います。
iWnnでのマッシュルームの起動方法は「記号」キーのロングタッチです。マッシュルームに対応したアプリが表示されるので、そこから「メモまっしゅ」を選択し、表示される定型文を選べば入力できます。

iWnnで使用できるかは確認できておりませんが、おそらく使えると思います。使えない場合は、別のIME、Google日本語入力をお勧めします。
Google日本語入力:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja
こちらでのマッシュルーム起動方法は、「あa」キーを長押しし、「マッシュルームの起動」を選びます。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:19911504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/05/29 00:59(1年以上前)

>へっくうさん

気軽に他のIMEに乗り換えることが出来なくなるのでIME備え付けの定型文は使ったことないのですが、マッシュという手がありましたか。情報感謝。
というか、今までずっとマッシュでの利用に気付かずアホでしたわ、私。
Clipperのようなアプリからのコピペは5ステップの手順ですが、ATOKでマッシュからのコピペなら3ステップで済みますもんね...orz

というわけで当方も探しましたが、Clipperのように任意にタブを作成可能なアプリは見つからず。
仕方ないので人気のaNdClipを使うことにしましたが、コイツは痒い所に手が届かないアプリで使用を見送ったんですよね以前。
Clipperがマッシュに対応してくれたら最高なんだけどなぁ。

aNdClip無料版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree

書込番号:19912464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/29 05:47(1年以上前)

自分もこえーもんさんに一票です。

『Clipper』の場合、登録文のエクスポート(保存)/インポート(復元)が容易ですので、機種やIMEに関わらず同一環境で使用出来るのがメリットかと思います。
特に機種変更時の移行、複数の端末使用の際にはお手軽で重宝しております。

書込番号:19912633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE SKT01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)