TORQUE SKT01 のクチコミ掲示板

TORQUE SKT01

  • 8GB
<
>
京セラ TORQUE SKT01 製品画像
  • TORQUE SKT01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE SKT01 のクチコミ掲示板

(314件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

溶接工の親父(70歳)が「スマホが欲しい」と言いだした。
地面に落下してボロボロになっている携帯を見て、iPhoneはないなと思い、
頑丈なスマホはないかと探していると、この如何にも強そうなスマホに行きつきました。

見るからに、現場向けスマホな感じ。
ビックカメラで見たのですが、うーん物欲をそそるごついデザイン。
いままでのスマートフォンとは一線を画す感じ。
自分でも欲しくなりました。

YOUTUBEの耐久実験の動画がさらに、火を付けてくれます。
こんな使い方しないけど、凄い!!

https://www.youtube.com/watch?v=svNLxf4FJPQ

京セラのホームページを見ると
ドコモ、OCNモバイル ONE、b-mobile、IIJmio、BIGLOBE
で使えるって書いてる。でも、Y!mobileはない。
親父はドコモだからいいけど、
私はワイモバイルなのです。

ワイモバイルのホームページの動作確認欄に載ってたから使えるのかな?
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/

ワイモバイルで使ったことある人いたら教えてください。

書込番号:18611139

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/03/24 17:29(1年以上前)

実際、こんな高いスマホをymobileで使ってる酔狂な人はいないでしょう

SIM FREEなのでAPN設定すれば使えるでしょう

2.1Ghz LTE WCDMAのみですが

書込番号:18611491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/03/24 23:14(1年以上前)

ymobileのSIMのみ契約でOKでしょう

公式に対応可能としてるし

書込番号:18612860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2015/03/25 01:04(1年以上前)

丈夫さを考えれば、アルミバンパーの装着を、考えてはどうでしょう。
Y!mobileの端末だと、アルミバンパーは出ていません。
やはり、数が出ている端末が、いいですね。

書込番号:18613210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2015/03/25 05:59(1年以上前)

ここ数日、29,800円で売られているので関心ある人が多いのかな?
http://nttxstore.jp/_II_KY14640175

書込番号:18613402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/25 10:27(1年以上前)

SIMフリー端末の本機種は他社製品には絶対に無い特性を備えている事を鑑みると「他に選択の余地無し!」なのでしょうね。

書込番号:18613878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/03/26 18:41(1年以上前)

皆様方のご意見拝見しました。
ありがとうございます。
ニコニコのパパさんのご意見にもあるように
確かにこれって、他に無い特性ですよね。

比較してみようと思いまして、現場系の頑丈スマホを探してみました。
   ドコモ:GALAXYアクティブ 実質負担  0円 ランニング6,500円/月
     au:TORQUE 実質負担27,000円 ランニング6,500円/月
SIMフリー:TORQUE 実質負担29,800円 ランニング2,980円/月
ソフトバンク:頑丈スマホは無し

ランニングコストの差額が3,520円あるから、29,800円を3,520円で割ると8.5カ月。
9か月以上使うなら、SIMフリーTORQUEは安いってことになりますよね。

普通は2年縛りだし。
頑丈だし、長く使うことになると考えると安いですね。

書込番号:18618263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

家電量販店店員による違い

2015/03/24 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

昨日、ビックカメラに行ってTORQUE SKT01 SIMフリーの端末を店員に聞いてきました。
そしたら、MVNOはAU系列しか使えないと言われ代表的なものにはUQモバイルがあると言ってました。
ビックカメラでは設定できないから自分で申請してやるしかないとのことです。

で、次にヤマダ電機に行って同じようにTORQUE SKT01について店員に聞いてきました。
そこには内蔵量16Gだったので8Gタイプなのは?と聞いたらこちらは16Gタイプしかなく8Gなのは聞いたことがないって。あとSIMフリーのも出していないともいわれました。

両者の違いはどういうことなんでしょうか?
あとMVNOはこちらではドコモ回線で確認してると書いてありますが、やっぱりAUがいいてことなんでしょうか?

書込番号:18610956

ナイスクチコミ!1


返信する
4hqjnreさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/24 13:06(1年以上前)

電気屋の店員なんかアテにせんと、京セラへ直接聞いたらいいじゃん…と思うんですが。
公式の仕様を見る限り「ドコモ回線を利用、容量は8GBのみ」と言う風に読めます。

書込番号:18610966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/03/24 14:01(1年以上前)

SKT01はSIM FREEで

*ドコモ系SIM
*Softbank系SIM(ymobile含む)

での使用前提機種です

書込番号:18611067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/24 14:13(1年以上前)

これは、そもそも法人向け、しかも工事現場などの特定業務向けを想定した端末で、値段もうんと高いです。
普通の人がそこらへんで買ってきて、格安SIMをさして使う機種ではないです。
店頭に普通に置いてあるのは、au向けのTorque(G01)でしょう。型番が違います。

京セラが出している一般向けのSIMフリー端末は、ドコモ系向けのS301(イオンスマホ)、au向けのLUCE(mineo)、KC-01(uq)など。
現時点では、いずれも、格安SIMとセットになった形での販売です。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/seihin_list.html

書込番号:18611089

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/24 22:48(1年以上前)

まえの方も書かれてますが、au版TORQUEと勘違いされてるのではないでしょうか?
au版ならまだしも、SIMフリー版はネタ目的以外なら、ハード(?)な仕事をしてない限り、持ってても重いし大きくて邪魔ですよ…
ガラケと2台持ちだけど、ポケットパンパンだし
それと場所によってはLTEの入りも悪い

自分は水産加工の仕事してて、神経使いながらスマホ持ち歩くのは嫌なので、初スマホをTORQUEにしました
朝の体操しててポケットから落としたけど、カバーも付けてたから傷すら付かなかったし、カッパで汗だらけになっても海水付いた指でいじっても何ともなかった
さすがにフォークリフトで踏んだらアウトみたいだけど…

正直見た目とかで選んで買っても直ぐ投げ出すと思うので、いろいろ悩んでから買いましょう(^-^;
システムアップデートの予定もないみたいですし

書込番号:18612736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/25 00:58(1年以上前)

>au版ならまだしも、SIMフリー版はネタ目的以外なら、ハード(?)な仕事をしてない限り、持ってても重いし大きくて邪魔ですよ…
おそらくですがスレ主さんのお名前から想像すると問題ないかな〜と想定しました。もし間違っていたら失礼すみません。

書込番号:18613202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

NTTで¥29800送料無料

2015/03/20 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

機種不明

http://nttxstore.jp/_II_KY14640175
発売されてるのに予約?と訳の分からない事になってますが56800円で27000円アンケートクーポンついてます
3月いっぱいの価格だそうです

書込番号:18598125

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/20 21:38(1年以上前)

メーカーの在庫処分!?

書込番号:18598871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/03/20 23:16(1年以上前)

そうですね

既にWP8.1のプロトタイプが発表されてます

法人ユーザーメイン向けなので、kitkat化も見送り決定済みです

書込番号:18599232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

SIM FREEなのは良いですが、、

2014/11/12 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

クチコミ投稿数:27046件

実質ドコモネットワーク向け製品

Android4.4化した米国向けモデルが発表済みなのでマイナーチェンジと周波数帯変更をお願いしたい

ワイモバイルSIMでも契約可能にしない意図が不明

価格設定も現実的でない

書込番号:18159627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27046件

2014/11/16 15:49(1年以上前)

Android4.4のモデルのワイモバイルへの投入をお願いします

京セラのプライオリティ上がったから可能でしょうし

書込番号:18173771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ta-pcさん
クチコミ投稿数:343件

2014/12/26 11:18(1年以上前)

舞来餡銘さん、こんにちは。
先日は、Ascend G620S について、お教え頂き、ありがとうございました。

TORQUE SKT01 が、
4.4 KitKat への対応するのを心待ちにしていらっしゃるんですね。

ところで、この機種について、
主な仕様(京セラ)に、
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/skt01/spec/
国内対応周波数:■Xi(クロッシィ):800M/2G ■FOMA:800M/2G
とあります。

http://snn.getnews.jp/archives/481482
このページに、
国内MVNO対応バンド:Band1,Band19
と出てます。

四国の高知市でも、
例えば、IIJmio もしくは ocn と契約して、Band19を使うことにより、
SIMフリー(MVNO)で、通信・通話がほぼ問題なく出来ると解釈しても良いのだろうか?
と、考えますが、如何なのでしょう。

書込番号:18306602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件

2014/12/29 11:51(1年以上前)

BAND19対応なので問題なさそうです

kitkat対応はSKT01は4.4化しないとの事です

主要ユーザーが法人なのでkitkat対応が難しいとの事

書込番号:18316088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ta-pcさん
クチコミ投稿数:343件

2015/01/24 10:29(1年以上前)

舞来餡銘さん,ありがとうございました。
レスが遅くなりました。スイマセン。
いろいろと考えて、まだ、ガラケーから、SIMフリーに行けてません。

やっぱし、コンパクトさで、
AQUOS SH-M01が魅力です。分割にして・・・。
と、考えますが、楽天モバイルがMNPでの申し込みを受け付けてないので、
もう少し待ちます。

友人は、楽天モバイル(Zenfone5)使ってますけど、
ジョギングに用いて、アプリ(GPS機能使うヤツ)も問題なく動作しています。
通信・通話について、同じような使用環境だろう者が、
不自由していないようなので、楽天モバイルでもいいかなぁ。
ということでして、

AQUOS SH-M01と、それが駄目なら、
Ascend G620S(IIJmioの組合せ)をと、考えているところです。ありがとうございました。

書込番号:18400732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件

2015/01/27 23:09(1年以上前)

非LTE機種ならポラロイドPiguみたいなのも有りますけど、どうせなら、LTE機種にした方が何かと便利ですからねえ

書込番号:18413579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE SKT01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)