端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年3月下旬発売
- 4インチ
- 顔認証
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2016年8月1日 14:15 |
![]() |
3 | 2 | 2016年7月28日 02:13 |
![]() |
4 | 6 | 2016年7月15日 16:33 |
![]() |
4 | 4 | 2016年5月29日 05:47 |
![]() |
2 | 2 | 2016年5月23日 12:40 |
![]() |
0 | 2 | 2016年5月2日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
はじめまして。どうやっても解決できないもので、失礼ながら助けて
いただきたいと思い、書き込ませていただきます。
現象
・PCとUSB接続したときに、SDカードの中身が表示されない
条件
・OS:Win7 pro 64bit
・USBケーブル:データ通信対応(サンワサプライ製、エレコム製)
・SDカード:TOSHIBA16GB、SanDISK32GB
試してみたこと
・SDカードを交換、フォーマット
・本機の再起動
・接続するPCを変える
※Win7、Win8.1
・USBケーブルの交換
これまではUSBケーブルで本機とPCを接続すると、本体に収めた
マイクロSDカードの中身が表示され、書き込んだり消したりできた
のですが、昨日から突然出来なくなってしまいました。
PCのエクスプローラーでSDカードの残容量は表示されます(写真1)が、
クリックしても中身が表示されません(写真2)。
内部ストレージは中身が表示され、書き込みなどはこれまでどおりに
できます。
色々と調べ、試してみたのですがダメでした。
なにかヒントをいただけるようでしたら、よろしくお願いします。
0点

下記の事例を見ると、USB接続時のファイルシステム管理に何かしら問題がありそうにも思えますが、具体的ではないですね。
http://www.yamareco.com/modules/diary/45037-detail-98897
SDカードやUSBケーブルの問題ではなさそうですし、一昨日までは正常だったようなので週末に行ったことを丹念に思い出すぐらいですかね。
あとはPC側の問題の可能性もありますので一応、USBドライバを入れ直してみるとか。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/skt01/usb/
因みにバックアップツールとして『Helium』は使用されてませんかね。
書込番号:20082814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
素人質問で申し訳ありません。
既にこのスマフォをお持ちの方で、検証された方がおられたら、是非教えてください。
15年ほどDOCOMOユーザの私は、現在アクオスホンSH-02Eを利用しています。しかし携帯電話の利用が、最低限の通話とLINEを少々利用するに留まって久しいものの、月々の基本利用料が高いため、TORQUE SKT01 SIMフリーへの乗換えを検討していました。(当初LINEMobile利用希望でした)
ところが最近流行のポケモンGOが気になり、久しぶりにゲームをPLAYしたくなってしまいました。
SH-02Eでは対応してなかったのですが、TORQUE SKT01 SIMフリーではポケモンGOは動作するでしょうか?
物を買う前には長く悩むタイプで、TORQUE SKT01 SIMフリーについても半年ほど検討してきました。
ですが10数年ぶりにゲームに興味が沸いたのです。
もしTORQUE SKT01 SIMフリーを基本利用で、ポケモンGO用に新しいスマフォを買う2台持ち、となると、金額理由で乗換えを考慮していた事自体、本末転倒になります。
前述の半年計画の改変・中止も考えなくてはなりませんので、識者の方、どうぞ教示お願いします。
2点

他社スマホユーザーですがコメントさせていただきます。
こちらのスマホのOSはAndroid4.2ですがポケモンはAndroid4.4以降のみの対応ですので遊べません。また、対応端末でもジャイロセンサーが無いとAR(実際の風景にポケモンを合成する)が出来ません。
arrowsM03あたりがまぁまぁの値段かつARも出来るスマホになると思います。AR非対応で良ければzenfoneMAXという手もあります(apkファイルの直接インストール必要)
書込番号:20072120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のスマホ(SONY Xperia UL)もアンドロイド4.2なのでポケモンGOは遊べません。
SIMフリーで、ポケモンGOが遊べる安いスマホの新品は9,800円〜です。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1012541.html
ただ、通信会社が限定されるので、自分は来月以降発売予定のZenfone 3(おそらく
3万円前後)を待って決めようと思います。
http://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/specifications/
書込番号:20072221
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
以前にも同じような質問をされた方がいらっしゃいましたが、ほぼ未解決の状態であるようです。
同じような症状が自分のSKT01にも現れたため、改めて質問させていただきます。
一例をあげます。
残量25%からスタートし、25分後で30%、2時間後でもまだ34%でその間は29-30-29-28-29-28-29-30-31-30-31-30といった挙動です。
(他にも少しずつ残量が減り続けていくケースもあります)よって充電の終わりがみえません。
温度も40℃を超え、最高43.1℃を記録(バッテリーMIX上の記録)。
一時充電を止め、電池パックをはずし、再度装着するといきなり表示56%に(温度は10℃減)。
その後さらに2時間充電(スタートからは4時間経過)するも再び一進一退で僅か7%増の63%にてあきらめて充電を中止しました。Wi-FI、GPSを切り、機内モードにまでしてこの状況です。
以下、対策と原因切り分けのために自分が行ってみたことです。
●初期化。
●綿棒で端子の掃除(接点復活剤の購入を検討中)
●別のUSBケーブルを使用(ケーブルの性能不足など考慮)
●プリンストン社製のクレードル購入(ケーブル接続部の不良を考慮)
●純正新品バッテリー購入(まだ購入5か月だが、バッテリー劣化を考慮)
●ついでにバッテリー単体のチャージャーも購入(こちらでは新旧どちらのバッテリーも満充電可でした)
●外部バッテリーからの充電(なんど試しても計ったように約1分で自動的に充電が遮断される。連動して外部バッテリー側の給電中ランプも消える)
現在、京セラさんにメールにて修理依頼を出したところですが、タイミング悪くGW中。
上記検証からSKT01の充電回路に何らかの異常が生じていると思うのですが、同様の症状にてお困りである方、解決された方、SKT01の挙動に詳しい方のご意見を伺えれば参考になります。
京セラさんの相談室では充電中に時計が表示されることは通常ではありえない(スリープの設定で可能であると自己解決しましたが)とのご回答をいただいたこともあり、人によっては少々頼りないとも感じましたのでこちらの場を借りてみることにしました。 皆様、よろしくお願いします。
3点

こんにちは
SDカードは刺されてますか?
初期化しても症状が改善されなければ、アプリかSDカードのデータが影響している……かも!?
書込番号:19836218
0点

アドバイスありがとうございました。ご返信が遅くなり失礼いたしました。
SDカードはこの端末のために32Gを購入してさしておりますが、まっさらの状況です。
修理に出す前には何らかのバックアップアプリでデータをSD内へ移行し、PCへ同期させる予定でした。
アプリに関しては自分ももう一度見直してみようと考えて再度、初期化して検証してみます。
新たにわかったことは過去のスクショで撮った充電データの推移をながめておりますと、充電中に何度か一時的に充電が途切れ、使用中になり、また自動的に充電中に変わるといった部分が何度も出てくることです。
そしてさきほど、その瞬間を目撃することができました。充電ランプが一瞬消えたので???と思い、データを見たらそのタイミングで使用中のデータになっておりました(バッテリーMIX上)。
これが悩みの状況とどうリンクするのか詳しくはわかりませんが、やはりどこかが電気的な不具合があるのかもしれません。
京セラさんにはSIMを抜いて、WI-FI,やGPSも切った状態でバッテリーがみるみる激減していくと追加報告いたしました。
回答はそれはもう異常だということらしいです。
十中八九、修理に出す方向になっておりますが、先人の経験をもとにGW中にもう少し検証したうえで発送しようと思っております。
実務としての修理はやはりGW明けかららしいので…。 また何かわかったら追記したいと思います。
書込番号:19840415
1点

解決?いたしました。修理に出すため三度目の初期化を行いましたところ劇的にバッテリーの状況が改善いたしました。
2度目までの初期化時と何が違うのか皆目見当もつきませんが…。
ただ充電ランプが一瞬消えて再点灯、その際に一時的に使用中となる現象だけは相変わらずなのでメーカー保証のある間に限り、様子をみることにいたしました。 なので今回は一応、解決済みとさせていただきます。
書込番号:19844545
0点

恐らく完全に異常ですね。
私の場合、だいぶ放っておいた問題を示しておきます。
ラクなので純正クレードルを使用して、結果的に常時充電状態?になってしまうわけですが
普通な状態なのでしょう、最初は時計が表示されます。しかし、いつしかそれが表示されなくなります。
それが最初の異常のサインとみなし、一度クレードルから外して差し込むと再び時計表示が始まります。
スレ主さんの状況と違うところがあると思いますが、時計表示している、つまり満充電状態だったのに
しばらくして気付かないうちに充電ランプが点灯し続けていることはよくあります。
その際には電源オンして通知確認し、消去して消灯すると消えます。
ただ、観察時間が短い間に点灯消灯を繰り返すという現象は見たことがないですね。
(あまり気にせず運用しているからかもしれませんが)
定期に起こる症状として、いざ使おうとスイッチを入れると、うんともすんともいいません。
長押ししてもなにも反応しません。
対応策はただ一つ、バッテリパックを一度外して電源入れると再起動する、というものです。
これも面倒だったので一度クレードルを使わず転がしていましたが、充電し忘れがあるので
結局、クレードル上に乗せたままです。
バッテリ持ちはあまりよくないのに、充電時間はそれなりにかかりますからね。
この端末は普通に使ってもバッテリは1日が限界と感じており、充電し忘れは困りもの。
少々頭が痛いところ。しかし解決策があるからいいか、と放置してしまった。
ちなみに、充電時間が4時間とか、そんな状態になったことはないですね。2Aを使用していますし。
この現象は、数日間放置した場合、つまり満充電状態が長い状態に出ますので、
毎日クレードルから外したり、満充電と認識している間には起きない現象だと勝手に解釈しています。
現に今までは生じたことはないです。
結局、あまりよくない状態である、満充電状態時間の長さが問題だと感じています。
クレードル問題は、私の手元の別端末でも発生しています。最近になってSH-07Eの充電状態が
不安定、充電ランプが点灯のはずなのに赤点滅、充電していたりしていなかたり、と。
そのため、この端末はクレードルに固定、動かさず配線等でずれない場所に置いています。
充電端子周りとクレードルとの関係も問題点の中に含まれるとも感じています。
たいていは端末をつっこまないと電極がでてこない構造なクレードルが多いので、電極との接触が
問題になっていくのは時間の問題なのかもしれません。
このような端末はバッテリ、電源周りの設計によって存在しうると考えているので、さほど気にしていませんでした。
上記のようにちょっと面倒な対応をしなくてはならない場面があるのですが、この程度なら、という感じです。
何もないならそれに越したことはないんですが。(苦笑)
と、まあ京セラ製なので少々難しい運用を強いられるのは仕方ないか、と感じています。
私はハナッからコイツ1台持ち運用は全く考えていないので。
ただ、自慢の耐衝撃性など、いい面も多いので、後ろ髪引かれる端末ではあります。
参考まで。
書込番号:19861068
0点

連投失礼します。
購入当初、バッテリのもちで一人で大騒ぎした失態を思い出しました。
参考にならないと思いますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000713561/SortID=19232108/#tab
書込番号:19861268
0点

>SKT274さん
僕の機種も購入数か月でバッテリーの減りが異常に早くなり、最近は2.4Aの充電器、+2.4A対応パワーケーブルを使っても充電70%でウロウロしたり、下手をすると充電中にバッテリーが減っていく有様です。
作動中のアプリを可能な限り消しても同様です。
というか、バッテリーを消費しているアプリを確認すると、90%以上が例の削除できない開発者ナントカアプリです。
初期化三回目で解決だそうですが、構築された環境・設定が有るので、今更初期化するくらいなら新機種を買いたいくらいです・・・
この機種は長所もあるけど、短所のつかえなさが半端でないです。
書込番号:20039865
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
メール等で使用する定型文を複数登録して、
状況に応じて登録した定型文の中から任意の
文を貼りつけしたいのですが、それが出来る
機能があれば、
その手順を教えてくださいませ。
宜しくお願いします
書込番号:19911330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記のようなコピペツールを使うのはいかが?
当方は機能を使ってませんが、ステータスバー(通知パネル)へ常駐させることも出来ます。
Clipper
http://octoba.net/archives/20130221-android-app-clipper-clipboard-manager-183275.html
書込番号:19911352
2点

当機種のIMEであるiWnnには定型文機能はないようです。
そこで、2つ方法をご提案します。
1つは、iWnnのユーザー辞書機能を使うことです。
例えば、「おはようございます」の読みをわかりやすい「あ1」(挨拶1の意味)にして登録するなどの工夫で、それなりに使いやすくなると思います。
2つには、IMEのマッシュルーム機能を使い、外部アプリと連携して定型文を入力することです。
定型文機能を持つマッシュルーム対応アプリを探してみましたが、有用なアプリはあまりないようで、一つだけアプリを提示します。
マッシュルームパック:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.empj.mushroom
マッシュルームパックは複数の機能を搭載したアプリですが、その一つに「メモまっしゅ」(定型文機能)があり、ほかの機能を非表示にできるので、定型文機能だけ使うのに不便はないかと思います。
iWnnでのマッシュルームの起動方法は「記号」キーのロングタッチです。マッシュルームに対応したアプリが表示されるので、そこから「メモまっしゅ」を選択し、表示される定型文を選べば入力できます。
iWnnで使用できるかは確認できておりませんが、おそらく使えると思います。使えない場合は、別のIME、Google日本語入力をお勧めします。
Google日本語入力:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja
こちらでのマッシュルーム起動方法は、「あa」キーを長押しし、「マッシュルームの起動」を選びます。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:19911504
1点

>へっくうさん
気軽に他のIMEに乗り換えることが出来なくなるのでIME備え付けの定型文は使ったことないのですが、マッシュという手がありましたか。情報感謝。
というか、今までずっとマッシュでの利用に気付かずアホでしたわ、私。
Clipperのようなアプリからのコピペは5ステップの手順ですが、ATOKでマッシュからのコピペなら3ステップで済みますもんね...orz
というわけで当方も探しましたが、Clipperのように任意にタブを作成可能なアプリは見つからず。
仕方ないので人気のaNdClipを使うことにしましたが、コイツは痒い所に手が届かないアプリで使用を見送ったんですよね以前。
Clipperがマッシュに対応してくれたら最高なんだけどなぁ。
aNdClip無料版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree
書込番号:19912464
0点

自分もこえーもんさんに一票です。
『Clipper』の場合、登録文のエクスポート(保存)/インポート(復元)が容易ですので、機種やIMEに関わらず同一環境で使用出来るのがメリットかと思います。
特に機種変更時の移行、複数の端末使用の際にはお手軽で重宝しております。
書込番号:19912633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
SKT01の付属のカメラで画像を撮ったときに普通の場所の他に時間が経つとギャラリーのAUTOBACKUPにも保存されるようになってるのを知りました。
そのAOTOBACKAPに保存された画像を削除しようと思って,普通の場所で削除するやり方と同じようにできなく削除ができません。
削除する方法を教えてくだ笹井。
このAUTOVACKUPはクラウドに行っちゃってるんでしょうか?
0点

こんにちは。
Google+をご利用ですか?
自分、「Google+」も「Googleフォト」も使って無いので詳しく無いのですが…
「Google+」を使ってるならコチラを参考にして見てはどうでしょうか?
http://matome.naver.jp/m/odai/2143514926903530701
写真公開にしてないと良いですね。
データの削除に関しては自己責任だぁ〜
書込番号:19870847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー
友人の結婚式の動画を見てるんですが、通信料が半端ないのでSDカードに保存してそこから見たいと思っています。
このSKT01キョーセラで動画再生できるフォーマットは何か決まってるんでしょうか?
何に変換したらいいのか知っている人がおられましたら教えてください。
0点

再生するアプリによります。
MX Playerですと、さまざまな形式を再生できます。
今、再生している動画そのものをSDカードに書き込んでMX Playerで再生してみてください。
書込番号:19782673
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)