TORQUE SKT01 のクチコミ掲示板

TORQUE SKT01

  • 8GB
<
>
京セラ TORQUE SKT01 製品画像
  • TORQUE SKT01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE SKT01 のクチコミ掲示板

(314件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル使えてますか?

2016/02/02 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

この機種購入検討中です。現在契約しているワイモバイルNexus5にささっているシムを移植しようと思っているのですが、最近SoftbankがIMEI制限をしてシムフリー機の高速通信が使えなくなっていると聞きました。

この機種をワイモバイルシムでお使いの方で、現在の利用状況をお知らせいただけますか?データ通信は使えますか?また音声はいかがでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19550604

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/02 23:54(1年以上前)

ワイモバイルとSBは一心同体ですが、ワイモバイルに関してはSIMのみプランを提供していますからね。

SBと違ってSIMの種類も分けていませんし、わざわざ手間とコストをかけてまで締め出す可能性は低いでしょう。
何かの間違いでSIMのみプランのSIMを締め出しちゃったら大事ですし。

別のSIMフリー機ですが、とりあえず今のところN5のSIMで通信も通話も問題なく出来ていますよ。

書込番号:19550708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/02/04 17:44(1年以上前)

今のところは使えます
2.1Ghz WCDMA or LTEですが

プラチナバンド使える機種にした方が、、、

書込番号:19556011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/02/04 23:18(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。現在の契約でも使えることがわかり、収穫でした。

しかしプラチナバンド対応でないということは、山間部などでは音声がつながりにくくなるということでしょうか。
となるとSB回線とこの機体との組み合わせは矛盾しますね。有用な情報ありがとうございました。

Docomo回線ならば山間部やビル街などで使用するには問題ないということでしょうか。

また、AUの音声回線で使用しあくまでもネット接続はWifiだけというやり方も出来るのかなと思いますが、どうなんでしょうか。

つぎつぎとややこしいこと申し上げ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

書込番号:19557427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/02/05 01:32(1年以上前)

auのLTEは使えません
Softbankプラチナバンド(900Mhz)非対応
ドコモmvno専用機種ゆえメリット無し

書込番号:19557781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/02/05 01:36(1年以上前)

auは音声通話も出来ません

書込番号:19557789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/02/05 11:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん
たびたびありがとうございます。また、不勉強で申し訳ありません。

シムフリーといってもワイルドカード的なものではないのですね。よくわかりました。

書込番号:19558480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/05 11:50(1年以上前)

シムフリーと云っても千差万別です。

この端末はリバースくらいだと思いますよ。

書込番号:19558536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2015/12/29 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

NTTstoreでOCNの音声通話対応SIMとセットで20000円を切る値段で購入しました。サブとして、使えたらと思います、手に馴染むデザインは秀逸ですね。

書込番号:19442998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2016/01/19 22:08(1年以上前)

在庫僅かという言葉に踊らされた者です。
昨年はこういうのがおおかったな〜、と。もう少し待っても問題なかったですね。(汗)
購入検討時にはSIMフリー端末のFelicaが充実した事実を知らなかったし。
OCNセットですか、うらやましい限り。契約事務手数料が無料、ってことですよね。

やっぱり電池持ちが少々短いです。ちょっと後悔もありますが、
他にはない利点もたくさんあるので、手放せない端末かなーと思ってます。
OSの問題がいつ出るか?限界が来るか?これが気になっています。
auの端末を白ロム購入する手もあったかなーと感じることもあります。
交換バッテリも、売り切れしないでくれ、と思っています。
以前、HTC Jでとても困ったので・・・・
感想まで。充電台まで購入したので長く付き合いたいものです。

書込番号:19506650

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バンド?

2016/01/13 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

この機種が電波を受けれるのはせまい周波数のもの?ですか?
詳しくないので分かりやすく説明してください!
auやソフトバンクや海外のシム差しても、本体が受けれる周波数が限られるのですか?

書込番号:19488970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件 草莽崛起 

2016/01/13 21:35(1年以上前)

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/skt01/spec/index.html

「国内対応周波数 Xi(クロッシィ)&#174; :800MHz / 2GHz
               FOMA&#174; :800MHz / 2GHz ※3」

書込番号:19489080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/01/14 10:12(1年以上前)

日本に於いてはドコモmvno向け(FOMAシムもOK)
GSMはクアッド対応ですが、WCDMA、LTEが限られるので海外では使いづらいでしょう

書込番号:19490379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

skypeがバックグラウンドで反応しません。

2016/01/09 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

スレ主 kouuchiさん
クチコミ投稿数:1件

skypeでの着信があった際、skt-01でskypeの画面を開いていれば反応するのですが、、skypeの画面が表示されていない状態では反応しません。発信側は「接続中」から暫くたつと接続画面が消えて「接続できません」というコメントが出ています。
少し気になったのが、skypeの画面を閉じた際にステータスバーに表示はされませんがご利用の皆様も同じでしょうか。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:19475470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

スレ主 安勝さん
クチコミ投稿数:11件

この機種は、バージョンがupdateできないとのことですが、逆にAndroid4.2であることによるメリットはありますでしょうか?
私はもっと古いXperia is11s Android2.3.4の端末を未だにポケットwi-fi接続にて使い続けておりますが、おサイフケータイが使えるしワンセグも見られます。
こちらの機種でも同様の運用が可能でしょうか?Edyやnanacoが使えるなら乗り換えたいと思っています。
その他、何かメリットがあればご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:19297988

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/11/08 10:20(1年以上前)

メーカーがサボっているだけで、メリットはなにもないです。新しいバージョンに未対応の古いアプリが使えるかも、という程度です。
他方、4.2以前の標準ブラウザにある致命的なセキュリティホールは放置されたままで、googleからのアップデートの予定もありません。最低限、Chromeを入れて使う必要があります。その他のセキュリティホールも無数にあり、リスクは高いです。
おサイフケータイもワンセグも未対応じゃないですかね。

いわゆるSIMフリー端末は、基本的にワンセグもおサイフケータイも使えません。
おサイフケータイに対応している場合でも、Suicaは使えないはずです。
そういう使い方をしたいなら、ドコモ端末の白ROM(中古)を選んでください。

書込番号:19298475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/11/08 10:33(1年以上前)

Socが同じ兄弟機のWX10KにはStagefrightのセキュリティホール対応のUPDATEがリリースされましたが、こちらの方はまだですね

OSのUPDATEはしないが何らかのUPDATEは対応するかも知れませんが、それ以上の対応は難しいかも

書込番号:19298516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 安勝さん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/08 14:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん、P577Ph2mさん

アドバイスありがとうございました。m(__)m

メリットは何もないそして致命的な問題が未解決となると、私の場合は格安SIMでもおサイフケータイが使えるSONY XPERIA J1 Compact D5788 SIMフリーの選択がベストなのかなと思います。

落としても壊れない、騒音の酷いところでも話が出来る、スピーカーは大音量、お風呂やプールへも平気で持って行ける・・・更には長時間のバッテリーを活用してテザリングで使用すれば、今後はポケットWi-Fiは要らなくなるかも?と、とても魅力的だっただけに残念です。

書込番号:19299202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2015/11/10 18:21(1年以上前)

板ズレですが、J1のFelicaについてはよくよく確認した方がよろしいかと。
グローバル端末の中、唯一SONYだけ、互換性無視の悪夢。
まあ、Felicaの場合は関係ないですけどね・・・
suicaは使えずEdyは使えないと記憶していますが。
あと、J1は2世代ほど古い端末を使いまわししているのに若干高価ということも
考慮に入れたほうがよいと私などは感じまして。

書込番号:19305550

ナイスクチコミ!1


スレ主 安勝さん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/11 15:29(1年以上前)

>おおお、、さん
アドバイスありがとうございました。

モバイルsuikaが使えないのは知っていましたが、確かEdyとnanacoが使えるとSmartNewsの記事で読んだ
記憶があります。モバイルスタバも使えるとあったかな。

Xperia J1は古くて厚みがあり見た目より重いだけでなく、肝心のカメラの性能がイマイチ、そんな書き込みがあり、買うのをためらっています。LUMIX DMC-SZ10を別途買って凌ぐことになるなら・・・Zenfone5持っているしXperiaに固執する意味がおサイフケータイ以外に無くなってしまいます。音はSonyだから良いに決まっていると勝手に思い込んでいますが、Zenfoneもイヤホンで聞くと満足レベルにあります。

SIMフリーのiPhone6s plus 128GBが欲しいけれど、お高いしおサイフケータイも無いし・・・一長一短で全てに満足できる一台は、格安SIM利用が前提となると難しいですね。

お礼まで。

書込番号:19307972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2015/12/04 19:05(1年以上前)

スレ主さま
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151202_733345.html
http://simchange.jp/mobile-wallet-cheap-smartphone-sim/

このように、SIMフリー端末でもsuica対応が発表されました。
よくよく見てみると、私も知らなかったのですがXperia以外にもおさいふ対応端末が
存在したのですねorz

いずれにしても、本端末に求めることは何もありません(苦笑)
iPhoneはさておき、これでおさいふの対応範囲が増えたSIMフリー端末が登場、と
いうことで朗報と言えるのではないでしょうか。
例えばarrows M02が29,800円程度と、値頃と言えばそうだと思います。

これらの情報を勘案すれば格安SIMで端末使いまわしが可能かもしれません。
が詳細はわかりませんので事前調査は必須でしょう。

書込番号:19375942

ナイスクチコミ!0


スレ主 安勝さん
クチコミ投稿数:11件

2016/01/05 05:56(1年以上前)

>おおお、、さん
その後も役立ち情報をいただき、ありがとうございました。
結局私はその後LUMIXのデジカメを購入してカメラはカメラとして使い、スマホは暫く様子見となりました。
XperiaJ1の次のモデル、又はiPhone7待ちとなりそうです。
お返事が遅くなりましたが、お礼まで。m(__)m

書込番号:19461216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が切れなくなりました

2015/11/12 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE SKT01 SIMフリー

スレ主 p.ccoroさん
クチコミ投稿数:6件

先日試験がありまして試験中に電源を切ろうと思い電源ボタンを長押ししても切れなくなりました。
今までは電源ボタンを押して1秒ほどで電源を切る等の項目が表示されていたのですが。
普段の画面をつける、消す操作は問題なくできます。
長押ししてもボタンを離したら画面が消えるだけです。
思い当たることと言えば、以前SDカードを読み込まなくなり電源を切り、電池パック外して、SDカードを抜き差ししたことがあります。その際、SIMカードも脱着してます。
SDカードは読み込むようになりましたが時計の時間等が使用開始した時間に戻ってしまいました。関係ないかも知れませんが。
充電せずに1度電池を空にして電源を落とそうかと思いますが電源を切れないなら起動することもできないのではないかと心配です。
どなたか詳しい方、同じような症状があればアドバイスお願いいたします!

書込番号:19311266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/11/12 21:02(1年以上前)

私ならバッテリーを外して強制終了してしまう。
それでこわれりゃ修理あるのみ。
持っているスマホで2度ほど実行したことがある、それでもちゃんと動くポラロイド。

書込番号:19311497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 p.ccoroさん
クチコミ投稿数:6件

2015/12/18 11:33(1年以上前)

いきなり電池パック抜いて電源切るのは機器によろしくないのかと思い電池残量0まで待って電源を切ってみました。 
その後念のため電池パック抜いて
電源を入れたところ正常に起動しました♪
現在は電源切りの表示もちゃんと表示されます!
なぜ電源切れなくなったのかは原因不明ですが。
回答ありがとうございました!

書込番号:19414814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE SKT01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)