FLEAZ F4s のクチコミ掲示板

FLEAZ F4s

  • 4GB

小型ボディにクアッドコアプロセッサ1.2GHz搭載のSIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス FLEAZ F4s 製品画像
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FLEAZ F4s のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳の読み込みについて

2015/02/11 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

スレ主 ossan123さん
クチコミ投稿数:221件

HTC EVO 3D ISW12HTからこの機種に乗り換えたばかりです。
電話帳のデータを移す方法を掲載しているHP等ご存知の方お知らせいただければ幸いです。

書込番号:18463090

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/11 09:09(1年以上前)

Android  電話帳 機種変更

でググればいくらでも出てくる。

http://andronavi.com/2013/06/272563

書込番号:18463154

ナイスクチコミ!1


スレ主 ossan123さん
クチコミ投稿数:221件

2015/02/11 19:24(1年以上前)

ありがとうございます。
うまくインポートできました。機種固有の変換ソフトが必要だと勘違いしていました。
大変助かりました。

書込番号:18465204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

クチコミ投稿数:2076件 FLEAZ F4s SIMフリーの満足度4

Amazonでは一時期、人気No.1製品でしたが、ここではさっぱりですね。

どうしてなのでしようか?
少々疑問です。

そこそこ期待していた通りの性能で、可もなく不可もなくだったからでしようか?

書込番号:18413091

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/27 21:52(1年以上前)

クレームがあればたくさん書き込みが来るので当たり端末と
購入者の水準が一般よりも高く、コスパを考慮すると不満はないから価格コムでもスルーしてるのかも

書込番号:18413215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/27 22:39(1年以上前)

ポラロイドPiguに話題が沸騰してるので、Coviaに対する注目が無くなったからでしょうね

同じ土俵で比べる商品では無い様な、、、

書込番号:18413434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/01/27 23:27(1年以上前)

もしかすると、このメーカーのスマホは格安ではあるもののLTE未対応
だから最近はどちらか※スルーされてるのかも知れないですね。それと
このメーカーに限らず中々802.11acとかad対応端末が見当たらないのは
個人的には凄く残念ですね。

書込番号:18413655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件 FLEAZ F4s SIMフリーの満足度4

2015/01/28 19:52(1年以上前)

それにしてもamazonのレビュー数と比較するとあまりにも少ないですね。
amazonと価格.comのユーザーはあまり被らないのでしようか?

書込番号:18415999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/28 21:58(1年以上前)

個人的な判断ですが、価格.comとAmazonでは、書込み方法の違いや現在販売中、未販売などの原因が多少の影響はあると思います。また思考や受け止め方は、十人十色ですから、絶対ということは、ないのではないでしょうか。
価格.comは、レビューとクチコミ欄の2種類あります。
どちらもレビューは、購入者が一方通行のように書込みするだけですね。
Amazonは、レビューだけしか出来ませんが、他の方からの返信などがないことを好む方が、多数いらっしゃるのかも知れませんね。
価格.comのクチコミ欄は、今も実際書込みをやり取りしている通り、他の方達と質問をしたり、質問に答えたり、また意見や疑問などを書込みでやり取りすることが出来ます。
こういったことを楽しむという考えの方もいれば、反対に、他の方との書込みのやり取りを嫌う方も中にはいらっしゃるのでしょう。
Amazonは、現在も本端末を販売していますので、単純に購入した方がレビューを書き込んでいるだけなのかも知れませんね。
反対に、価格.comは、現在では販売店登録がありません。この影響もあり書込みが少ない原因なのかも知れませんね。
他の方達が既にコメントされている通り、この端末にあまり不満が無いことや、その他の端末に比べて、魅力が薄れていて人気に陰りが出ていることも否めないことなどが、本端末に対しての書込みが少ない原因なのかも知れませんね。

書込番号:18416518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


EVM7dbさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/31 11:19(1年以上前)

>個人的な判断ですが

持ってるんですか? 持ってないのに何故投稿するの?

Win95が発売され1997年頃のNEC、富士通のPCの価格の路頭はすごかったですね。今のSIMフリースマホを思わせます。当時$1000パソコン買いました。
その後メーカーはサポートを付加価値に掲げ高額に移行して現在に至ってますが・・・
目的がハッキリしてればDOS/Vで十分な訳です。

低価格のSIMフリースマホってPCで言うDOS/Vみたいなものですよ。 評価って言ったって個人の目的にあってるから買ってる人だから最初から値段相応か評価だけでしょ。
DOS/Vとの違いはオプションは唯一通信契約データ量ですがね。
1万と数万の比較して評価するアホは正真正銘のアホ!
カメラが悪い?悪くて構いません! 何ならコンデジを2万で買って、ウオークマン2万で買って合算してもメーカー以下の予算です。それもメーカースマホのカメラ、オーディオより遥かに高性能ですがね。
スマホ1台で済むのが目的って人は・・・・映像、音響に鈍感なだけです。無駄にネットにリンクし通信を混雑させるだけ。

用途は・・・・外出時に東証先物、FT100、DOWのリアルデータを4インチで確認するだけ。自宅では固定回線でネット繋いで6画面で見てるので外出までネット閲覧は勘弁だね、まして4インチだ! もちろんアプリ未使用、Google Play未登録未使用!

社会の人間関係構成の中傷監視したい方は中傷されないように数万円でメーカースマホかiMacを購入すればwww

確かにガラ携とは格段に違うが・・・アプリは個人情報露呈そのもの、危険極まりないが『赤信号みんなで渡れば怖くない』でみなさん使用中ですwww
個人情報管理する方はスマホは禁物!アプリを使わないならSIMフリースマホでしょ!
外出中に自宅が留守を公開する=スマホって言っても過言じゃないよ! 

購入のままより初期化すると表示が速くなりますよ。もちろんアプリは増やさず削除です!
何の為のスマホ?・・・・・目的が最初から有るので悪しからず!

書込番号:18424416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件 FLEAZ F4s SIMフリーの満足度4

2015/02/01 18:02(1年以上前)

確かに依然、販売店載ってませんね!
ヨドバシやビックでも取り扱いしているのに不思議です。
載せない理由があるみたいですね。

書込番号:18429542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

microSDカードへの書き込みがやたらと遅い

2014/12/31 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

F4sにセットしたTOSHIBA/東芝 microSDHCカード32GB Class10に
USBコードで接続したPCからのデータを書き込む速度がやたらと遅いのですが、
原因分かりますでしょうか?
読み込む速度は普通です。

F4sにセットしたmicroSDHCカードのベンチ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/d0988b4389bbb0f88856433c9eed9750.jpg

PCのカードリーダーに同じカードをさしてのベンチ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/7f0c8ef070569e2a4aced764bea770a0.jpg

書込番号:18324913

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/01/01 05:49(1年以上前)

SDカードのClass表記は、書いても無駄です。
Class表記は、SDの速度が遅い時代の表記です。
最低速度の表記です。
ですので、Class10でも、早いのと、遅いのがあり、ピンきりです。
数字を見ると、スマホに入れた時の、書き込みは、遅いようです。

書込番号:18325478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/01/01 05:59(1年以上前)

この機種は、Specは、低いですね。
CPUがQuad Coreですが、RAMが512MBと、今の時代だと、低いです。
RAMが低いと、速度が、出にくいと思います。

書込番号:18325484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 FLEAZ F4s SIMフリーの満足度4

2015/01/01 07:05(1年以上前)

ジェームズ・ディーンさん、おはようございます。

自分はシリコンパワーのclass10を使っていますが、そこまで遅いと感じたことはないですよ。
そりゃカードリーダー使用とでは比較になりませんけど....。




MiEVさん、税抜き1万円未満の格安スマホですからスペックは納得して買っている方がほとんどでしょう。

書込番号:18325536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/01 19:46(1年以上前)

2chの人?かな

USBコード(USB2.0以上対応)変えれば状況変わるんでないでしょうか

書込番号:18327115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/01/01 22:49(1年以上前)

舞来餡銘さん

付属のケーブルでも他のケーブルでも、書き込む速度は遅いです。
付属のケーブルがUSB2.0に対応してないとは考えづらいですし。

試しに古い2GBのmicroSDをさしてベンチを取ってみたところ、倍の速度が出ましたw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/9fda8098a370a1626de62d61454c4ea4.jpg

F4sに相性の合うmicroSD、合わないmicroSDなんてのがあるのでしょうかね。

書込番号:18327613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/01 23:49(1年以上前)

SDをフォーマットし直す、手もあります

書込番号:18327768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/01/02 00:05(1年以上前)

>SDをフォーマットし直す、手もあります

F4sで、PCで、なんどやったことかw

書込番号:18327812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/01/02 05:27(1年以上前)

http://panasonic.net/avc/sdcard/industrial_sd_j/lineup.html
産業用32GMicrosdがラインナップしてないですね
推測ですが安価なTLC製品だと思います
速度がMLCの半分と言われてます
UHS-I対応製品はMLCタイプだと思います
32GBMicroSDClass10はTLCが多いと言われてます

書込番号:18328060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/02 16:16(1年以上前)

PanasonicのSDフォーマッターアプリ使うとか
(PanasonicのHPからダウンロード出来た様に覚えている)

書込番号:18329346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/01/05 20:36(1年以上前)

CrystalDiskMarkで、測っているということは、ドライブがアサインされる「USBストレージ」でつないでいると思いますが、それだととても遅いです。
「メディアデバイス(MTP)」で接続すれば、その5倍以上の速度で書き込めます。
まあ、それでもそんなに速くは無いですが、実用上は問題無いレベルと思います。

書込番号:18339811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/01/11 11:10(1年以上前)

nobu1002さん

>「メディアデバイス(MTP)」で接続すれば、その5倍以上の速度で書き込めます。

確かにメディアデバイスで接続すると、ファイルによってはUSBストレージの時より全然早く書き込めます。
ただ画像ファイルのたくさん入っているフォルダを書き込もうとすると、メディアデバイスで接続しても
USBストレージで接続しても、3GBのフォルダで1時間くらいかかってしまいます。
音楽ファイルを転送しようとするとメッセージが出てくるのですが、それと同じように画像ファイルに関しても
一つ一つのファイルを検査しながら転送しているのでしょうか。

書込番号:18358271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種は新品かどうか判別出来ますか?

2014/12/28 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

スレ主 hounddogさん
クチコミ投稿数:11件

サブマシンとして良さそうですが、未開封である事が分かるようにテープが貼られていたり、ビニールで密封されていたりしますか?

出戻り品に当たった事があるため、その辺が気になります。

書込番号:18314476

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 FLEAZ F4s SIMフリーの満足度4

2015/01/01 18:34(1年以上前)

ビニール密封は、freetelのprioriでしたね。

このF4sはテープだったような気がします。
もう記憶が定かではありませんが....。

書込番号:18326951

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/01/05 20:45(1年以上前)

私の買った物は、まったく何の封印もされていませんでした。

書込番号:18339841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 FLEAZ F4s SIMフリーの満足度4

2015/01/06 19:55(1年以上前)

そう言われるとそうかもしれません。
元箱はきちんととってあるので、確認しましたがテープの貼り痕ありませんでした。
きれいに剥がしたのかな?
テープすら貼っていなかった気もします....。

書込番号:18343115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

通信できません

2014/12/28 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

スレ主 tomekanaさん
クチコミ投稿数:29件

ヨドバシのワイヤレスゲート(480-micro)で通信できません。
まずモバイルネットワークの設定のアクセスポイント名でワイヤレスゲートらしき名がないのですが
どうすれば良いのでしょうか?とりあえずドコモに合わせて設定してみましたがまったく繋がる気配が
ありません。

書込番号:18314204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/28 21:20(1年以上前)

APNは自分で新規登録する必要有ります

書込番号:18314380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/28 21:24(1年以上前)

APN設定を自分でしないと繋がりません。
ヨドバシなら購入した冊子に
記入例があるとおもいますが
設定しましたでしょうか?
設定→その他→モバイルネットワーク
→追加で自分で設定です

書込番号:18314397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tomekanaさん
クチコミ投稿数:29件

2014/12/28 22:05(1年以上前)

ありがとうございます。
APNを新規登録してみましたが・・・
やっぱり繋がりません。
冊子に書いてある項目を全て入力したのですが・・
ちなみにsim1のほうは入れてませんけど問題はないですよね?

書込番号:18314539

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/28 22:14(1年以上前)

機種不明

本機のAPN設定

ワイヤレスゲートなのですから
アクセスポイント名(APN)をドコモにしてもダメです。
設定は下記ご参照に。
http://www.wirelessgate.co.jp/service/sim-apn.html
本機は3G端末なのでAPN設定は添付画像の通りです。

書込番号:18314579

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/28 22:34(1年以上前)

>sim1のほうは入れてませんけど問題はないですよね?

基本的には問題ないです。sim2が認識される設定にはなっていますよね?
また設定がOKでもcoviaのdual sim機はsim認識が悪いとか遅いとかがあるようですが。

書込番号:18314668

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomekanaさん
クチコミ投稿数:29件

2014/12/28 23:14(1年以上前)

添付画像の通りには設定できてると思います。
sim2が認識される設定はデフォルトのままじゃだめなんですかね。。
クイックスタートガイド見ても分かりません><
あと気になるのがクイックスタートガイドの25ページに書いてある
初めて起動するときに出る初期設定画面が出るようなことありますけど
まったくそんな画面出てこないんですけど。
あとで設定すれば問題ないのですかね?

書込番号:18314819

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomekanaさん
クチコミ投稿数:29件

2014/12/29 00:18(1年以上前)

なんとかネットに繋がりました。
最後にgoogleメールのアカウントを設定したら繋がるようになりました。
その前にgoogleメールの設定してもうまく設定できなかったのですが
おそらくAPN設定をきちんとやれてなかったからのような気がします。
いっぱいアドバイスやヒントくださりありがとうございした、助かりました。

書込番号:18315017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ランチャーの変更 教えて下さい。

2014/12/23 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

ランチャーを変更しようとgoogleNOWランチャーをダウンロード、Android4.4では設定画面→ホームを選択で設定出来るとwebで調べましたがホームが見つかりません。

それではとgoogleNOWランチャーを立ち上げると「現在のデフォルトランチャーはランチャーです。googleNOWランチャーを試すには設定に移動し、設定を消去をタップしてホームボタンを押します」となっていますが設定を消去は暗い表示で押すことが出来ません。

どうすればよろしいのでしょうか??

書込番号:18298166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件

2014/12/23 18:59(1年以上前)

自己解決、電源を入れ直しましたらホーム設定が洗われました。

書込番号:18298828

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FLEAZ F4s

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)