FLEAZ F4s のクチコミ掲示板

FLEAZ F4s

  • 4GB

小型ボディにクアッドコアプロセッサ1.2GHz搭載のSIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス FLEAZ F4s 製品画像
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FLEAZ F4s のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

通信できません

2014/12/28 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

スレ主 tomekanaさん
クチコミ投稿数:29件

ヨドバシのワイヤレスゲート(480-micro)で通信できません。
まずモバイルネットワークの設定のアクセスポイント名でワイヤレスゲートらしき名がないのですが
どうすれば良いのでしょうか?とりあえずドコモに合わせて設定してみましたがまったく繋がる気配が
ありません。

書込番号:18314204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/28 21:20(1年以上前)

APNは自分で新規登録する必要有ります

書込番号:18314380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/28 21:24(1年以上前)

APN設定を自分でしないと繋がりません。
ヨドバシなら購入した冊子に
記入例があるとおもいますが
設定しましたでしょうか?
設定→その他→モバイルネットワーク
→追加で自分で設定です

書込番号:18314397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tomekanaさん
クチコミ投稿数:29件

2014/12/28 22:05(1年以上前)

ありがとうございます。
APNを新規登録してみましたが・・・
やっぱり繋がりません。
冊子に書いてある項目を全て入力したのですが・・
ちなみにsim1のほうは入れてませんけど問題はないですよね?

書込番号:18314539

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/28 22:14(1年以上前)

機種不明

本機のAPN設定

ワイヤレスゲートなのですから
アクセスポイント名(APN)をドコモにしてもダメです。
設定は下記ご参照に。
http://www.wirelessgate.co.jp/service/sim-apn.html
本機は3G端末なのでAPN設定は添付画像の通りです。

書込番号:18314579

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/28 22:34(1年以上前)

>sim1のほうは入れてませんけど問題はないですよね?

基本的には問題ないです。sim2が認識される設定にはなっていますよね?
また設定がOKでもcoviaのdual sim機はsim認識が悪いとか遅いとかがあるようですが。

書込番号:18314668

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomekanaさん
クチコミ投稿数:29件

2014/12/28 23:14(1年以上前)

添付画像の通りには設定できてると思います。
sim2が認識される設定はデフォルトのままじゃだめなんですかね。。
クイックスタートガイド見ても分かりません><
あと気になるのがクイックスタートガイドの25ページに書いてある
初めて起動するときに出る初期設定画面が出るようなことありますけど
まったくそんな画面出てこないんですけど。
あとで設定すれば問題ないのですかね?

書込番号:18314819

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomekanaさん
クチコミ投稿数:29件

2014/12/29 00:18(1年以上前)

なんとかネットに繋がりました。
最後にgoogleメールのアカウントを設定したら繋がるようになりました。
その前にgoogleメールの設定してもうまく設定できなかったのですが
おそらくAPN設定をきちんとやれてなかったからのような気がします。
いっぱいアドバイスやヒントくださりありがとうございした、助かりました。

書込番号:18315017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ランチャーの変更 教えて下さい。

2014/12/23 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

ランチャーを変更しようとgoogleNOWランチャーをダウンロード、Android4.4では設定画面→ホームを選択で設定出来るとwebで調べましたがホームが見つかりません。

それではとgoogleNOWランチャーを立ち上げると「現在のデフォルトランチャーはランチャーです。googleNOWランチャーを試すには設定に移動し、設定を消去をタップしてホームボタンを押します」となっていますが設定を消去は暗い表示で押すことが出来ません。

どうすればよろしいのでしょうか??

書込番号:18298166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件

2014/12/23 18:59(1年以上前)

自己解決、電源を入れ直しましたらホーム設定が洗われました。

書込番号:18298828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

みまもりケータイ2(softbank 101Z)のsim

2014/12/23 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

質問させて下さい。
子供にみまもりケータイ2(softbank 101Z)を持たせているのですが、
そろそろスマホに買い換えてあげたいと思っています。
softbankのsimであれば使用出来るとの書き込みを拝見しましたが、
みまもりケータイ2のsimであっても使用は可能でしょうか?
もし使用している方がいらっしゃればと思い質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

書込番号:18296857

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/12/23 04:28(1年以上前)

(出来るけど)出来ないと結論したほうが正論。

みまもり専用simだから、iPhone/スマホ/ガラケーは、なにかしらのロックかかってる。脱獄とかSIMフリー化とかで回避は出来る。

アンテナ拾ったとしても、パケットし放題契約してないから、データ通信しようものならパケット脂肪する。(モバイルデータオフするくらいなら、差し替えた意味なし。)

低料金で済ませたいなら、みまもりは現状維持で、別件で白ロムと定額mvnoすべき。

書込番号:18296999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/23 12:45(1年以上前)

建前上はat_freedさんの説明通り

まあSIM FREEスマホなんでネットワーク通信させないようにして、通話、SMSのみなら使えるとは思います
(実際、シムアンロックしたドコモガラケーで使える様ですし、KIDSケータイでは何故か上手く動かない様ですが)

書込番号:18297925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/12/23 13:21(1年以上前)

at_freedさん、舞来餡銘さん、返信ありがとうございました。
子供に持たせようと思っていたのですが、間違ってデータ通信したときの事を考えると、他の手を考えた方が良さそうですね。

書込番号:18298003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

早くも純正ケース到着しました

2014/12/21 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

クチコミ投稿数:2076件 FLEAZ F4s SIMフリーの満足度4
機種不明
機種不明

ケース到着

ストラップホール

当初、22日発送となっていた保護ケースが本日到着。
(昨日はポスト覗いていないので、もしかしたら昨日届いていたかも)

とても迅速な対応に感謝!
このへんの対応の早さは本当に見事です。

ストラップホールは本体正面から見て左下にありました。
光沢ありのつるつる。
少しおもちやっぽいケースでしたが.....。

書込番号:18291383

ナイスクチコミ!1


返信する
uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/21 11:52(1年以上前)

丸っこいしパステルカラーでかわいいですね♪

書込番号:18291512

ナイスクチコミ!0


GDNさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/21 15:40(1年以上前)

いいなぁ!待ってたんです。

どこで買ったんですか?
アマゾンと楽天にはない気がします。

書込番号:18292149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/21 16:41(1年以上前)

横からすいません。

FLEAZ Directで売ってますよ。あと、バッテリなんかも。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/freez-direct/

書込番号:18292315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件 FLEAZ F4s SIMフリーの満足度4

2014/12/21 17:47(1年以上前)

こんばんは。

現在のところ純正ケースはFLEAZ Directのみでの取り扱いのようですよ。
正直、値段高いなと思いましたけど....。
いいとこ、送料込みで980円が妥当でしょう。

書込番号:18292519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SIMが2枚使えるってことは

2014/12/19 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

初心者なんで、怒らないでお付き合いください。
現在、auのガラケーを使っています。
この機種と、格安のデータSIMを購入し、ガラケーのSIMをこの機種に入れて、通話はガラケーのSIMで、データ通信はデータSIMで使う、という使い方はできるのでしょうか?
なにとぞよろしく、ご教示くださいませ。

書込番号:18284494

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/12/19 09:21(1年以上前)

auの電話は、他社と方式が違うので、SIMフリー機では使えません。ドコモやソフトバンクのSIMなら使えます。
ただし、この手の二枚差しの機種は、ごく一部を除き、同時待ち受けは出来ません。つまり、電話を有効にすれば、ネットが出来ませんし、ネットを有効にすれば、電話の待ち受けが出来なくなります。

スペック的にも、必要最小限をはるかに下回ります。海外で限定的に使いたい人か、マニアのためのおもちゃであって、普通の人が普段使いする機種ではないです。

電話が多いので、カケホーダイや無料通話付きプランを使いたいが、ネットはそれほどしないので、大手キャリアは高すぎる、というのであれば、ガラケーと格安SIMの2台持ちか、Y!mobileを選ぶのが現実的です。

書込番号:18284537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

海外で使うのはOKなのか?

2014/12/18 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー

クチコミ投稿数:362件

小型で、ポケットに入れていてもほとんど負担を感じないので大変便利に使ってます。
それほど通話しないので、電池が小さいのもあまり気になりません。

ただ1つだけ気になるのは、私たまに海外(アジアですが)に行くもんで、これって海外で使えるのか?
(法的に)っていうことです。
実はこの端末は「端末情報」-「法的情報」には日本の技術適合マークしか表示されないのです。
FCCやCEなどのマークはありません。で、コヴィアにメールで聞いたらあくまでも国内用なので
FCCやCEの認証?は取得していないんだそうです。
とするとFCCやCEが日本の技術適合と同様な意味を持つとすれば、海外では違法無線機
になってしまうのではないかという気もします?
ただFCCやCEについて解説したwebの中には、「販売するには必要」という書き方をされている場合も
あって、もしそうなら単純に持ち込んで使用するだけなら違法ではない?とも取れます。
もちろんFCCに聞くのが一番なのでしょうが、英語あまりうまくないので....

その辺ご存知の方おられましたらお教えくださいませ。

書込番号:18283034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/18 20:35(1年以上前)

ハードとしてはGSM対応(旧F03aアンテナ部分兼用)だけど、日本国内市場の許可しか取っていない、とメーカーが言っているなら、実質、海外ではGSM、WCDMA共に使え無いでしょうね

海外で使う予定有る人はF03aにする方が良いのでは

書込番号:18283098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/12/18 21:27(1年以上前)

ちょっとその辺は詳しい者ですが、FCCは米国で、CEはEU加盟国の規格であり、仮に端末がその規格を取得していても、それはアジアでは有効ではありません。
世界各国それぞれに規格はありますが、出張者が単に持ち込んで出張中に利用する場合は、規制の対象になりません。
実際に無数の出張者が自国の携帯電話を他国に持ち込んで、国際ローミングや現地SIMで利用するのは、極めて一般的です。

書込番号:18283296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件

2014/12/21 00:12(1年以上前)

その後、コヴィアのサポートの方から再度メールを戴き
、コヴィアさんお見解としてはコンニャクロックさんのお話と同じく、少なくともツーリスト
が使用する分には問題ないということでした。参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:18290354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 FLEAZ F4s SIMフリーの満足度4

2014/12/21 06:46(1年以上前)

おはようございます。

海外からの観光客が日本の技適とったスマホを使っているわけはないので、当然「例外あり」とは知っていましたが、結局、技術的に東アジアや東南アジアで使用可能なんでしようか?

自分も旅行先でその国のプリペイドSIM買って使用するのでその結論を知りたいです。

書込番号:18290793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

FLEAZ F4s

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)