freetel priori2
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月27日発売
- 4.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2015年9月30日 21:09 |
![]() |
4 | 4 | 2015年9月11日 00:23 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2015年9月6日 09:36 |
![]() |
11 | 2 | 2015年9月6日 15:11 |
![]() |
1 | 8 | 2015年10月1日 21:01 |
![]() |
4 | 5 | 2015年9月16日 15:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
dmmのSIMにて使用中です。
5にアップデート後、GoogleMapやYahoo地図等、地図やナビのアプリ使用時に何をやっても3Gに繋がらずオフラインになってしまいます。
ネット自体は繋がっているのですが上記のアプリだけはオフラインのままです。
再起動したりセキュリテイを止めたり色々試しましたがお手上げです。
同様の事例がどこのサイトにも見当たりませんでしたので質問させていただきます。
Wi−Fi使用時にはオンラインとなり問題ありません。
解決にいたらなくても同様の現象が起きている方みえませんか?
0点

アンインストールできるアプリは再インストール。できないアプリはデータ削除、キャッシュ削除でどうでしょう。
書込番号:19127011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1985bkoさんはpriori2を所有してるのですか?
書込番号:19127054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Priori2のlollipopにUPDATE後は初期化した方が良い
書込番号:19128457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もそう思い(それしかないと思い)面倒でしたが初期化したら直りました。
またならないとも限りませんが取りあえず使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:19129163
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
この機種を購入しようと思っています。
ガラケーと併用で自営なので外出時に調べ物ができればいいという程度です。
題名のsms機能はガラケーでやればいいと思うのですが、
sms機能のないsimは機種によってはバッテリーの減りが激しいということを聞きました。
この機種はどちらになるのでしょうか?
0点

この辺を見る限り、問題ありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014438/SortID=18985475/
http://sim-free-fun.com/freetel-priori2/freetel-priori2-cellstandby.html
書込番号:19112837
2点

amazon.co.jpの複数のレビューアによればセルスタンバイはあるものの支障は無いレベルのようです。
http://www.amazon.co.jp/review/RQOZJKTFT5DPM/ref=cm_cr_rdp_perm?ie=UTF8&ASIN=B00RVMQSKQ
http://www.amazon.co.jp/review/R19OGWU8WAQ6KY/ref=cm_cr_rdp_perm?ie=UTF8&ASIN=B00RVMQSKQ
書込番号:19112871
1点

お二人のレスの通り、バッテリーの減りが激しいということは無いと思いますが、
バッテリー容量自体が少ないので、使用状況によっては予備バッテリーを持っていた方が良いかも知れませんね。(使い続けるならモバイルバッテリーより予備バッテリーの方が便利)
https://www.freetel.jp/product/smartphone/priori2/
書込番号:19112892
1点

>1985bkoさん
>sumi_hobbyさん
>P577Ph2mさん
早速にそうそうたるお三方からのご返信恐縮です。
ちょっと前の口コミにあったのですね。すみません。
気にすることはなさそうでよかったです。
で、注文しようとしましたがspに好きな色がない。
まあ、カバーもちょっと変わったつくりみたいだし、バッテリーパックも使い続けそうなら追加で注文すればいい、
ということで単体注文のつもりが、白か黒で迷ったのと送料がいくらかわからないのとどうせ土日の発送がないのと、
で今日は一旦保留しました。
みなさんありがとうございました。
一番先にレスくださったP577Ph2mさんにさせていただきます。お二方すみません。
書込番号:19113273
0点

昨日GAつけるの忘れてました。
そして複数の方に可能なんですね。
いろいろ無知ですみません。
書込番号:19114945
0点

>竹蒲さん
黒のリアカバーはラバーコーティングです。ラバーコーティングは、他の機種でも問題となっていましたがはがれが生じやすいです。
白は通常の樹脂の仕上げなので、私は白を選びました。
書込番号:19115080
1点

>ITオタクさん
これはありがたい情報です。
今回はspのゴールドがいいかと思ったのですが、そっちはなさそうなので通常なら黒を選ぶところ、
所持している化石スマフォがみな黒なので白かなあ、と迷っておりました。
節操がないですがありがたい情報でしたので。
書込番号:19115108
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

通常WiFiで接続をされていますか?
それであればWiFiの設定画面で、スリープ時にWiFiを切断しないように設定すると改善する可能性があります。
(デフォルトでは、スリープ時にWiFiオフに設定されていると思いますので)
書込番号:19115308
3点

REMIAKUN様
早速の返信ありがとうございます。
スリープ時にWiFiはONになっておりました。
先ほどフリーテルのサポートに電話したところ、この事象はかなり問い合わせがあるようで、cacheのクリアを行った所(素人には無理な操作でした)問題解決致しました。
ありがとうございました。
書込番号:19116011
6点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
初めまして、よろしくお願いします。
先日この機種を買いまして、昨日mineoよりSIMが届いたため設定し
無事に電話や3G接続できることを確認して問題ありませんでした。
ドコモのMVNOですので非通知拒否の設定をしようと思い「148」に電話して
自動応対にて「設定するには数字の1を押してください」と言われたので
キーパッドよりタッチしようと思ったのですが、タッチを受け付けてくれません。
(148への設定はmineoでも出来るとヘルプに書いてありました。)
試しに、メインケイタイから priori2 に電話をかけてみて通話中にタッチ出来るかを
試してとろこ何の問題もなくタッチすることができました。
もう、Android5にアップデートしてしまったあとなので、アップデート前は出来るのかを
確認することができません。
いろいろ検索してみて 初期化 するといいとあったので、初期化も試してみましたが、
まったく変わりありませんでした。
皆様は問題なく設定出来るのでしょうか?
それともこれはこの機種の仕様でしょうか?
よろしくお願いします。
1点

返信がついてないので皆さんは興味ないかもしれませんが、
平行してfreetelのサポートにも問い合わせをしていまして
本日返信をもらったので念の為に報告しておきます。
「148」で非通知の設定が出来ないのは、どうやら自分だけではなく
この現象につきましては、プロダクトチームに報告して
次回のファームウェアアップデートで対応できるように努めるとのことです。
他に繋がらないところはありませんかと逆に問い合わせがあったのですが、
自分の環境では確認でないので分かりませんと返答しました。
竹蒲さんのレスに投稿を間違えてしまいました。ごめんなさい。
書込番号:19119417
0点

priori2でmineoのプリペイドSIMを挿入して設定したのですが通信ができません。3Gのアンテナは表示されているのですが通話も通信もできないのはどうしてでしょうか?Android5にアップデートしています。
書込番号:19126288
0点

>tachan1さん
プリペイドはau simじゃないですか?
priori2に使えるのはmineoのDプランです。(docomo回線)
書込番号:19126368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ありません。
購入時に表示が下の方にわずかにしかなかったので気づかなかったのですが、データ通信専用のドコモSIMでした。
プリペイドはデータ通信専用しかないみたいですね。
自分が確認できなかったのが悪いと思いますが、データ通信専用ならそうと最初に明示してほしいものです。
通信会社はどこも肝心な事を目立つように明示しない傾向があるのは悲しい限りです。
それが嫌で明瞭会計の格安にしようと思ったのに最初にそう思わせてしまうのは会社としては勿体無い事です。
書込番号:19126921
0点

追伸です。最初は通信もできませんでしたが、翌朝には通信は出来る様になりました。通話はデータ通信専用ですからララコールにするしか有りません。
書込番号:19127022
0点

はじめまして。
priori2 3GモデルでmineoのDプランが使えるかご存知でしたら、教えて下さい。
マイネオの動作確認端末に記載がなく、チャットオペレーターには動作確認ができないと言われました。
お手数ですが、よろしくお願いします。
書込番号:19130390
0点

>tachan1さん
間違えてしまうことありますよね。
プリペイドで良かったらプラン変更したらどうですか。
10月末までに申し込むと基本料金の割引もありますしね。
>都島人さん
私の環境では、通話・通信ともに問題なく出来ますよ。
148の設定が出来ないと自分が言ったのは、docomoでも
ソフトバンク・MVNOのOCNなど、どのSIMに関係なく起きる
pirori2の問題ですからね。
都心でmineoを使っていますけど、夕方はとても混んでると感じますが
それ以外の時間は問題なく感じます。
書込番号:19131089
0点

改善されました。
今までこの機能だけ困ってましたが助かりました。これでこの機種神機です、LTEだけ目をつぶればね。
FMラジオ(補完局含)聞けるし必要十分。
タッチの悪さは値段的に
いたし方なしかな。
書込番号:19190839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
お願いします。
ガラケーと併用でこの機種の購入を検討しています。
ゲームはしませんし動画もほとんどみません。
外出、旅行先でのweb回覧、簡易ナビ。室内(及び可能なエリアでは)wifiを使い、通話は検討中です。
伺いたいのは、
3Gオンリーの場合のマイナス要素は速度が遅いだけと思っていいのか?ということです。
Ascend G620S 他を検討していたのですが、さして田舎へ行くわけではないにせよ、fomaプラスエリアに対応していないのが気にかかります。
3Gの将来的なことはともかくとして2年位はエリアも現状維持してくれるのでないかと勝手に期待しています。この端末もそれくらい使えれば御の字でしょうし。
一番いいのは、LTE機種でなおかつfomaプラスエリアに対応している機種を購入することでしょうけど、ざっと調べた感じでも3万程度はするようですし、中身がほぼ同じらしいこの機種のLTE版に2万近く払うのもなんだかなあ、という気もします。このスレのどっかであがっていたnecのスマフォも考えましたがまあガラケーもauですし、やりすぎかなと思います。
1点

ドコモの3Gがなくなったり、範囲が減ることは、当分ありませんよ。
3Gガラケーがなくなるのは、まだ先の話ですし、ネットワーク自体が終了するのは、さらにその数年先です。
したがって、影響が出てくるにしても、5年や10年といった先の話です。
まあ、3G以前に、スペック自体が最低レベルですから、ヘビーな使い方は無理です。たまに出先でちょっとした調べ物に使う程度と割り切ってください。
書込番号:19106698
3点

>P577Ph2mさん
早速ありがとうございます。
速度以外はあまり気にしなくてよさそうで安心しました。
ええ、割り切って使います。
持ち出すときはアウトドアのことも多いので壊れるのを気にするのも嫌ですし。
ただ信頼性の点からガラケーも持って行きます。
簡易ナビ云々も書きましたがその用途が増えたらタブレット買います。
さて、いざ購入しようと思いましたら、あまりなじみのないお店が多い。
カバーがいろいろ複雑ですが直販もありですね。
書込番号:19106774
0点

3G専用機では動作保証しないMVNOがあるかもしれません。
(たとえばNifmoは2015年8月まで3G専用機には非対応だったようです)
契約予定のキャリアが3G専用スマホにも対応しているかどうか、事前に確認する方が良いと思います。
書込番号:19108682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>猫山田ジローラモさん
ありがとうございます。
>3G専用機では動作保証しないMVNOがあるかもしれません
そうなんですか。気をつけます。
OCN、IIJ(PHS時代に使った記憶があります)のどちらかか、freetelのにしてみるつもりです。
書込番号:19109437
0点

>孤子さん
3Gを使って結構になる者です。
特に困ったことというのは、元からそんなにヘビーに使わないので、ないです。
動画や地図の閲覧、ヘビーなゲームは厳しいです。実はブラウジングもノロノロしてて面倒ですがそんなに気にならないです。
SNSやLINEや、スカイプは問題なく使えています。ちょっと音質が悪いらしいですが問題ないです。
書込番号:19145298
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)