freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 お勧めの通信業者教えてください

2015/02/24 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

priori2でUQモバイルに加入してデーター通信は可能でしょうか?
またお勧めの通信業者があったら教えてください。

書込番号:18515132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/25 00:52(1年以上前)

WCDMA 850/1900/2100MHzなのでau回線を使えません
UQモバイル,mineo以外で使えます

書込番号:18515472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/25 01:08(1年以上前)

評判いいところだとIIJmio,OCNになるんじゃない?

UQ,mineoはauのスマホのお古を持ってる、入手出来るって人用って感じ?

書込番号:18515501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/25 07:36(1年以上前)

みなさま ありがとうございました。
業者検討させて頂きます。

書込番号:18515855

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/25 09:21(1年以上前)

こんにちは
>お勧めの通信業者教えてください

その他 Nifmoが会員数もまだ少なくスピードも最速のようです。(Nikkei Trendyより)

書込番号:18516054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nabi0626さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/25 10:56(1年以上前)

子供の進学に合わせ、価格と評判からIIJ系の
DMMモバイル通話simを注文し、3月からの開通待ちです

DMMの使用料2ヶ月無料(通話simのみ・期間限定)が受けられるのと
A8.net経由で申込したので、5000円のキャッシュバックとのこと

都会の回線スピードの測定記事などを参考にしようとも
田舎在住なので実際の通信速度は?ですが
200kBの低速通信時でも使えるバースト機能に期待してます

書込番号:18516294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/25 15:13(1年以上前)

貴重な情報です。 ありがとうございます。

書込番号:18516940

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2015/02/25 19:00(1年以上前)

OCNとIIJはお勧めです
ニフモに関してはLTEの端末しか
動作保障していませんので
この機種では利用できないです。

書込番号:18517542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/26 00:59(1年以上前)

『2015年度 顧客満足度の高いMVNOベスト11』参考サイトです。
過去3年以内に3ヶ月以上MVNO(格安SIM)を利用した2,800人が選んだ!顧客満足度の高いおすすめのMVNOベスト11!!
http://life.oricon.co.jp/rank-mvno/

『通信量無制限のMVNO』ドコモ系MVNOのsimで高速通信容量が多く必要な場合の参考サイトです。
http://simchange.jp/infinity-sim/

『容量無制限で使えるぷららの格安SIMで動画を見続けてもビクともしないので毎日が楽しくなった』参考サイトです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/306/306400/

書込番号:18518939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 14:00(1年以上前)

みなさまありがとうございます。やはり大手と呼ばれる会社が満足感高いですね。参考にさせていただきます。

書込番号:18520172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 maron55さん
クチコミ投稿数:12件

今、ソフトバンク3Gスマホ 102SH2を使っています。通話とSMSメールを3G契約のままで使えるsimフリー スのスマホを探しています。データ通信はホケットwifiを使っているので月額使用料金は1900円ぐらいです。priori2でも同じ使い方ができるのでしょうか。
お分かりになる方がお見えでしたら、お教えいただけますか。よろしくお願いします。

書込番号:18506083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/02/22 16:05(1年以上前)

使用はできるようですがパケ漏れ要注意です。
http://trys0909.hatenablog.com/entry/2015/01/01/202728

書込番号:18506244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/22 16:28(1年以上前)

先の方とは違いますが下記サイトでは難しいとの判定のようです。パケ漏れにくれぐれもご注意下さい。
『スマホを通話とwifiで運用しパケ漏れしない方法とキャリアは?』
http://soweeb.com/294.html

書込番号:18506325

ナイスクチコミ!1


スレ主 maron55さん
クチコミ投稿数:12件

2015/02/22 18:12(1年以上前)

あさとさん、ニコニコのパパさん

情報提供ありがとうございます。
今、使用している102shもメールを受信するためは、一時的にデータ通信外部接続を可に設定する必要があり、その際、僅かながら漏洩していますが、データ通信Sプランの無料料金内に収まっています。同じような状況であれば、助かるのですが...。
残念ですがソフトバンクの場合は完全に漏洩を防ぐ方法はないようですね。

書込番号:18506726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMAsimからデータsim(ip電話)への転送電話

2015/01/24 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

データ用Sim(MVNO)でip電話を契約し、普段はネットやメールで使用。着信の際にはもう一つのドコモのFOMAsim(パケホーダイダブル・無料通話分つき)からの転送電話サービスを利用することでip電話で通話、発信の際にはFOMAsimに切り替えて通話…という使用は可能でしょうか?

この機種は3G+3Gによるデュアルスタンバイができず切り替え式なのは承知していまして、なので前述の使用を目指そうとヨド●シに行ったのですが、店員さん曰く「片方は2Gだからできない」と素気無く言われてしまったので混乱しています。

店員さんの言うとおり片方のsimスロットが2Gなので本当に使用できないのでしょうか?(でもHPやブログなどには切り替え式ってあるんですよね…)。もしくはFOMA側simが切替で使えない状態だとアナウンス(電源が入っていないか電波が届かない…)が流れてしまい、転送電話ができないから意味無いですよ、ということだったのでしょうか?あるいはこちらの伝え方が悪かったせいで店員さんの認識が(デュアル3Gスタンバイをしようと思われた、実は詳しい仕様を知らなかったなどで)間違っていたのでしょうか?

後者ならともかく前ニ者のいずれかだったとしたら目も当てられません。この辺りの仕様がわかる方ご教示ください。

書込番号:18400864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/24 12:01(1年以上前)

スレ主さん ご要望の通りに利用出来ると思います。店員さんは、おそらく同時利用することと勘違いしたのでしょう。
過去に類似のスレがありますよ。
ご参照:http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014438/SortID=18349945/#tab

書込番号:18400983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/24 12:02(1年以上前)

HPでは3G or 3Gの切り替え式の説明になってます

まあ、切り替え式なら個人的にはCoviaの方をお勧めします

書込番号:18400986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/01/24 12:10(1年以上前)

できない理由はないですね。
この手のマイナーな機種のそういう非常に特殊な使い方について、普通の店員が答えるのは無理です。質問の意味が理解できなかったので、適当な答えを返しただけでしょう。

心配なら、とりあえずsmartalkのような基本料無料のIP電話に登録し、かつ、手元のドコモSIMをケータイから抜くか、電源をオフにした上で、IP電話向けに転送されるか、確認してください。
状態としては同じですから。
smartalkなら、実際にスマホがなくても、着信すればサーバー側で留守電として録音されますし、内容はネットから確認できます。

もっとも、転送電話を使えば、転送部分の通話料金が自分にかかりますから、割高ですよ。しかもIP電話だと、遅延がありますから、かなり不自然になり、結局、自分からかけ直し、などという羽目になりかねません。
電話の頻度にもよりますが、通話付きプランにした上で、楽天でんわのような、通話料半額のサービスを使うという選択肢もあります。

書込番号:18401016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/01/30 23:33(1年以上前)

皆様有難うございました。
最近端末にデュアルsim●ダプタなる怪しげなものを挿し、それでsimを切り替えて使うという「裏ワザ」的な運用方法があったことは知っていましたが、失敗例や敷居の高さなどからただの与太話として受け取っていました。で、今回のもともと2つ挿せる機種ならそのリスクやハードルが下がるのでは?と思って今回の質問に至った次第です。

もう一度店員さんに、今度は公式HPの仕様が記載されているブログも見せたのですが、「昔はできなかったことが確認しているので今できるかどうかはわからない」と、なんとも歯切れの悪い言葉しか出ませんでした。ど田舎の電器店ならまだしも、最新機種を取り扱う都心の電器店でこれはなぁ。と思いましたが…

IP電話の同時待受は厳しそうですね。転送電話についても調べてみましたが通常の通話代にさらに上乗せされるみたいですね。これでは無料通話分もあっという間に使い切りそうです。前述で述べたテクニックには定額通話を利用したり、こちらからかけ直すなどの制約があるということでしたがそういった事情があったわけなのですね。

今回は勉強不足と時期尚早と思って様子見にしますが、3月にpiguの1GB版が出たらまた検討したいと思います。どうもありがとうございました。



※余談ですが、スペシャルパックに付随するケースには、側面のボタンが押せなくなる初期不良があるらしく、電器店側もそれを確認し把握している、という話を同じ店員さんから伺うことができました。そのことをメーカーに問い合わせたものの確認中なのかただの不良品なのか明言できないので(たぶん後者だと思いますが…)気をつけるように、ということでした。

書込番号:18423156

ナイスクチコミ!1


REMIAKUNさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 14:16(1年以上前)

ドコモ通話用SIMと、Freetelで契約した通信専用SIMの2枚を挿して運用しています
ドコモで転送電話を設定し、通信専用SIMに切り替えた状態で

別の携帯電話から転送設定をしているドコモ宛に電話をかけると

「電源が入っていない」というメッセージが流れ、転送してくれませんでした。

他にも方法があるのかもしれませんが
SIMに通電していないと転送してくれないっぽいです。

書込番号:18424987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 21:20(1年以上前)

デュアルSIMの切替を簡単に!Simple Mobile Data Linkが便利!
http://sim-free-fun.com/application/simple-mobile-data-link.html

書込番号:18426411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/02/09 00:15(1年以上前)

回答有難うございます。
転送がうまくいかないというのは、まだ実機を持っていないのでなんとも言えません。しかしできますという人とできませんという人、相反する意見があると混乱を覚えてしまいます。少なくともドコモの転送でんわサービスは電源が切れている状態だと即座に転送されるようなので、やはり設定周りかサービス自体の問題じゃないかなと思います(あるいはIP電話は不安定なのでタイミングが悪かったとか)。少なくとも確実に言えるのは、まだ実機を持っていない私の項目ではなく独自にクチコミで質問したほうが解決なり理解なりが進むかもしれません。

便利なアプリも出てきているんですね。しかし店頭で触った時はわざわざ設定から切り替えなければならなかった本機種に対し、最初からワンタッチやタイマー切り替え機能のあるCOVIAの端末に一日の長があるようですね。紹介していただいたアプリは幾分かは楽になる程度ぐらいで有意差を揺るがせるほどでないのが少々残念です。同じ価格帯のデュアルsimの対抗機種になるであろう、ポラロイドのpiguもこの辺りの仕様はどうなるのか、いささか不安や心配も覚えたりします。

書込番号:18455526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSメッセージが受信できない

2015/02/08 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

お世話になります。

OCNモバイルONEのSMS付SIMで運用しています。

SMSの送受信なのですが、「メッセージ」アプリで送信は出来るのですが、

Priori2で受信が出来ません。

実は、そのSIMはPriori2を購入するまでiPhone4sで使用していました。

iPhone4sはSIMを抜いてそのままWi-Fiで使っています。

SMSをPriori2に入っているSIMの番号宛に発信すると、Priori2で受信できず

iPhoneで受信してしまいます。iPhoneの電源を切っておけばiPhoneでは受信しませんが、

Priori2でも受信しません。

Priori2の方で何か設定があるのでしょうか?

書込番号:18453150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2015/02/08 15:58(1年以上前)

iMessageの解除が必要です。2台両方で受信することはできません。

書込番号:18453296

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

2015/02/08 16:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

これですね?
https://selfsolve.apple.com/deregister-imessage/jp/ja

iPhoneがあるかないかで方法が違うみたいですが、

ある場合で、SIMはiPhoneに挿さないとだめですか?
ただ単にiMessage をオフにするだけではだめですか?

iPhoneがない場合、「iMessage から登録を解除する電話番号を入力すると、
Apple から確認コードが送られてきます。」で電話番号を入力するところがありますが、
これの意味がよくわかりません。どうすればいいのでしょう?
SIMを入れ替えるのが面倒なのでこの方法でやりたいのですが・・・

書込番号:18453389

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/08 16:41(1年以上前)

訳がおかしいだけですね。「iMessageの登録を解除したい電話番号」の意味です。
該当ページから直接、電話番号を入れてください。
iMessageに解除コードが届くはずですから、それをまた該当ページに入力すれば、登録解除完了です。
http://support.apple.com/ja-jp/HT6397

書込番号:18453459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

2015/02/08 17:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。

入力する電話番号は当然解除したい電話番号ですよね?

入力してみると桁が10桁までで11桁はいらないのですが?

あと、appleから返信されるのはどの端末にくるのでしょう?

iPhoneがない場合の方法なのではないですか?

iPhoneに返信されてもわからないのでは?

書込番号:18453585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2015/02/08 17:22(1年以上前)

海外からのSMSになるので、頭の0をはずして
90〜 や80〜 の番号を入れてください
SMSでくるので、有効なSIMが刺さってる端末にきます

書込番号:18453630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

2015/02/08 19:07(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。

少し戸惑いましたがなんとか受信できるようになりました。

アドバイスありがとうございました。

また一つ勉強になりました。

書込番号:18454093

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ip電話での音量

2015/01/10 02:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件

通話simの場合問題無いらしいが050plusのようなip電話での音量が小さいと見掛けました。
安いしカメラ程々とサブ機には良いのですがそれ故に通話はip電話を使うと思います。
その音量が小さく使えないのは致命的。
マイクは問題無いのでファームUPのような対応で改善の余地が有るのでしょうか?

書込番号:18353715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/10 11:39(1年以上前)

iP電話全般が、は言い過ぎでしょう

050+のアプリは問題が多いだけ

Fusionとかは、まだマシなので

選択するiP電話のアプリ次第でしょう

iPに拘らんならSkype、Viber、楽天電話etc、選択肢を広げてみた方が良いですよ

書込番号:18354610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件

2015/01/11 23:02(1年以上前)

Googleの音声コマンドの認識に問題が有るそうなのでおそらくLINEなどでも問題が出ると思われます。

そしてこの手の価格帯はサブ機で持つ事が多いと思われます。
するとデータsimにip電話が主流になると予想されます。

なので改善されないと致命的。
ソフト的な問題ですので改善されれば良いですが・・・

書込番号:18360743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/04 02:21(1年以上前)

050アプリの設定で、受信音量と送信音量を調節したら、十分すぎる大きさになりましたよ。

書込番号:18437247

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

APN設定

2015/01/30 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

お世話になります。

OCNモバイルONEのSMS付で運用を考えております。

当製品には、OCNのAPN設定はプリセットされているでしょうか?

書込番号:18420587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 11:02(1年以上前)

スレ主さん  APN設定はどうすればいいですか?
自動でAPN設定を行いますので特別な操作は不要です。 ←だそうですよ。
ご参照:https://www.freetel.jp/eshop/faq/faq-sp/faq-sp-xm/faq-sp-xm-02/675.html

書込番号:18420916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/01/30 11:36(1年以上前)

>自動でAPN設定を行いますので特別な操作は不要です。 ←だそうですよ。

これはXMのFQAですね。
Priori2に関してはまだ情報がありません。

書込番号:18420988

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/30 12:54(1年以上前)

本機を持っないのでプリセットされているかはわかりませんが、手動設定でも、むずかしくないですよ。(HPに記載あります。)
ただし、OCNはLTE対応端末と非対応端末でAPNが異なりますので注意が必要です。(本機は非対応)

書込番号:18421190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/01/30 13:09(1年以上前)

OCNはプリセットされていますね。
https://www.freetel.jp/eshop/blog/priori2_sim/968.html

書込番号:18421230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 13:50(1年以上前)

あさとちんさん、端末に関するよくある質問『freetel端末共通』←この端末は入っていませんがメーカーの特徴かと考えました。
https://www.freetel.jp/eshop/support.html

書込番号:18421323

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/01/30 14:17(1年以上前)

>ニコニコのパパさん

リンク先をよく見た方が良いですよ。同じページに共通と機種別のFAQがあります。
引用してアドバイスする以上は正しい情報を使いましょう。
結果的に間違っていないこともありますが、もし違っていたらスレ主さんを
混乱させることになります。

書込番号:18421382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 14:29(1年以上前)

I.M.さん 了解しました。以後そうしますね。ありがとうございます。

書込番号:18421417

ナイスクチコミ!0


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

2015/01/30 17:02(1年以上前)

あさとちんさん

情報ありがとうございます。

OCNモバイルONE(3G)、アクセスポイントにありますね。

手動でも設定できますが、プリセットされていると便利ですから。

ほかの皆さんもありがとうございました。

書込番号:18421776

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)