freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスコントローラー

2015/11/26 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

ワイヤレスコントローラーは使えるのでしょうか?

書込番号:19352460

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/26 18:11(1年以上前)

コントローラーは何ですか?
DUALSHOCK 3?
GamePad(EI-GP20HNBEGWW)?
SMACON?

書込番号:19353474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

2015/11/26 18:22(1年以上前)

合うのがあれば教えてください

書込番号:19353507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/26 18:30(1年以上前)

ゲームは何ですか?

書込番号:19353533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

2015/11/26 18:33(1年以上前)

スマホゲームです。

書込番号:19353538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/26 20:45(1年以上前)

私はpriori2持っておらずネットでの伝聞情報しか持ち合わせてませんが、
http://kaddenkenkyu.blogspot.jp/2012/07/androidps3.html
例えばここのブログによるとandroid4.0はゲームコントローラーに対応しているからそのままPS3のコントローラー(DUALSHOCK 3)が使えるようです。
実際にpriori2とDUALSHOCK 3が無線で繋がるかは不明。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dancingpixelstudios.sixaxiscontroller&hl=ja
アプリはこれです。
priori2はAndroid 4.4なのでどうかな?

書込番号:19353907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/27 12:15(1年以上前)

補足です。
DUALSHOCK 3を使うにはまず端末とペアリングするために有線接続が必要とのことで端末にUSBホスト機能が搭載されてなければなりませんが、
http://d.hatena.ne.jp/neet01+smaho/20150503/1430623399
ここのブログの報告によるとpriori2 LTEモデルではUSBホスト機能が使えるが3Gモデルでは使えないとのこと。

お持ちのpriori2はLTEモデルですか?

書込番号:19355489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート後の使用感はどうですか

2015/11/18 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

5.0のアップデート開始から3か月ぐらいになりますが、開始後すぐは、「電池持ちが悪くなった」や「不具合がでる」というお声がありましたが

アップデートされた方は、その後の使用感はいかがでしょうか。

アップデートしようかどうか迷っています。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:19328443

ナイスクチコミ!2


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/11/20 07:30(1年以上前)

現在のバージョンで特に不満な点がなければ、

また迷っているのならリスクを犯すよりそのままの方がよろしいのでは・・・

書込番号:19333970

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/20 09:15(1年以上前)

bontyanさん、ご回答ありがとうございます。

現在も改善されているわけではなく、やはり、リスクがあるのでしょうか。

書込番号:19334188

ナイスクチコミ!2


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/11/21 07:22(1年以上前)

>リスクがあるのでしょうか

詳しくはわかりませんが、少なくとも不具合が出たという話を聞きますので・・・

私はアップデートはしていません

書込番号:19336847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 freetel priori2 SIMフリーのオーナーfreetel priori2 SIMフリーの満足度4

2015/11/21 23:43(1年以上前)

5.0にしてから端末が熱くなることや、画面が白くなることや、ホームボタンを押しても震えないことがあって困ってます

しかしamazon musicを入れたらホームボタンの振動が元に戻りましたww

特に困ってなければアプデはいらないと思います

書込番号:19339514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/11/22 21:00(1年以上前)

Priori2をlollipop化したら、一度、初期化しないとダメみたいですね

書込番号:19342087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/22 21:26(1年以上前)

bontyanさん、レコンキスタさん、舞来餡銘さん ご回答ありがとうございます。


アップデートし、不具合が発生した場合は、初期化をすると、通常に使える可能性があるというわけでしょうか。

lollipopを見てみたいところがありますが、皆さんのご回答からも、良かったというご意見がなく、アップデートしないほうが良い感じがしてきました。

書込番号:19342171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽の再生が出来ない

2015/11/20 04:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 wise-aoさん
クチコミ投稿数:10件

音楽の再生が出来ません。
音楽データーをUSB接続でPCから本機へコピペで取り入れました。
付属の音楽再生ソフトで再生すると画面上で曲目が1曲目から最後まで次々変わって終了してしまいます。
音楽データーの制限とか有るのでしょうか?

書込番号:19333841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/20 06:49(1年以上前)

とりあえず、Powerampを試してみてください。
それでもダメなら、曲ファイルを違う形式で作り直しでしょうかね。
設定を変えるか、ソフトを変えるか。

Poweramp試用版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja

書込番号:19333912

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USBコントローラー

2015/11/17 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

USBコントローラーをUSBのプラグを変換して挿したら使用できますでしょうか?

書込番号:19325501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/11/17 14:58(1年以上前)

的外れかもしれませんが。
OTG機能付かメールで問い合わせたら「対応していない」と返事をもらった。
私のスマホやタブレットでできるカードリーダーを接続して動画や静止画の再生が出来ませんね。
同じPriori2でもLTEだと対応していると聞きます。

書込番号:19325803

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー交換(購入)について

2015/11/13 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。この端末の大きさ・程よい重量と携帯性・素のアンドロイドに近い作りが気に入っており愛用しています。
使用開始から約7ヶ月を過ぎてややバッテリーがへたって来たと感じております。(電圧低下でうまく起動しないことが数回ありました。)
バッテリーの追加購入を検討中ですが、現在、バッテリー単品では購入できないようです。どなたかこの端末に代用可能なバッテリーの型番などご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
(この端末が中国のCOSHIP(BVC) L08のOEMらしいということは、ネット検索で分かったのですが、googleや百度で当該機種のバッテリーを検索してもなかなか上手くいきませんでした。)
お手数ですが、ご教授方、よろしくお願いいたします。

書込番号:19313923

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/13 20:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:10件

2015/11/14 12:45(1年以上前)

>QアンドAさん
こんにちは。ご返信を頂きありがとうございます。リンク先の購入ページ、存じてはいたのですが、上手く注文出来なかったので購入できないものと早とちりして(amazonの投稿にも単品購入できないと書き込みがありましたので)、クチコミ欄に投稿してしまいました。
本日、freetelのサポートに電話をしたところ、priori2のバッテリーは在庫があり問題なく単品でネット注文できるので再度確認して欲しい、との回答がありました。
色々と試した結果、私のPC環境の問題と判明しました。(私のPC環境 ubuntu14.04+firefox 又は ubuntu14.04+Chrome では、アクセサリの購入が上手くできないようです。(途中でエラーになってしまいます。本体の購入は問題なくできます。)
結果、Windows 8+IE環境で試したところ、無事購入出来ました。
上記、ご参考までご報告致します。お騒がせしてしまい、申し訳ございませんでした。ご回答頂きましたことに感謝申し上げます。

書込番号:19316086

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天通話SIMでデータ接続できない

2015/10/17 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

10月8日に契約し15日にサービス開始となりました。
電話は問題なく繋がるのですが、データ通信できません。
Andoridのバージョンは5にアップデートしました。
これが原因?
どなたか対処法などご存知の方がいればご教授ください。

ちなみにPanasonicのデータSIMは繋がりました。

書込番号:19235086

ナイスクチコミ!2


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/10/17 19:54(1年以上前)

APNの設定をしてないなんてことはないですよね?

書込番号:19235609

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/10/17 21:48(1年以上前)

拝見しました
>わかな01jpさん

既に他の方が書いてますが
今すぐできる事は設定を見なしするしか

各会社のサイトの設定方法やヘルプを確認する
それでも難しいなら各会社に問い合わせしてみる

それでは

書込番号:19236041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/10/17 22:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。
実は問い合わせもしてその通りに設定しましたが
つながりません。

Priori2は動作確認機種ではありませんと
それ以上の回答はもらえませんでした。

書込番号:19236322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/10/18 23:40(1年以上前)

初期化してダメなら、初期不良でしょう

あと、楽天シムのAPNの3G用が有るので、注意

http://broadband.rakuten.co.jp/support/manual_internet/lte/apn_p.html

書込番号:19239599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/10/18 23:53(1年以上前)

楽天通話シムはこっちですね

http://kakuyasu-sim.jp/get-rakuten-mobile-and-set-it-up

これはLTEスマホでのLTEシム設定です
3GスマホではAPNは違うかも知れないので注意

書込番号:19239640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tom15comさん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/20 20:17(1年以上前)

>わかな01jpさん
と同じ状況です

10月11日に契約し、10月16日にサービス開始となりましたが
電話はできますが、データ通信できません
18日に楽天モバイルさんへ連絡したら、設定を確認の上SIM不良と思われるとのことで
SIM交換を手配してくれました。10月20日に交換SIMが届き、差し替えましたが
同じくデータ通信ができなくて電話だけつながるという状況です

フリーテルさんに連絡したら、楽天SIMは使えるはずですとのこ回答でした
LTEと3GでAPが違うので、楽天モバイルさんへ確認してくださいとのことでした

楽天モバイルさんにSIM交換しても状況変わらずということと3Gの
アクセスポイントがあったら教えてほしいといいましたら

10月6日以降APがrmobile.jpになっており、LTEも3Gも共通の設定となっていると
言われました
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/

>舞来餡銘さん
>suica  ペンギン さん
>bontyanさん
いろいろお知恵をありがとうございます

行き詰っております

書込番号:19244317

ナイスクチコミ!0


kootprijsさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/21 23:50(1年以上前)

>わかな01jpさん、tom15comさん
と同様、端末はpriori2 3g、SIMは楽天モバイルの組み合わせで、モバイルデータ通信ができません。

通話SIMではなくデータ通信専用SIM(SMSあり)ですが、
SMSは問題なく送受信できるのに、モバイルデータ通信がつながりません。

10月12日に申し込み、10月14日にSIMを受け取り、そのときから様々な対策を講じました。

APNの設定内容は何度も確認しました。
入力ミスの可能性を排除するため、楽天モバイルアプリからAPN設定をコピーしたりもしました。
設定したAPNが選択されていること、「データ接続」がONであることも確認済みです。
電源を切る・SIMを抜いてもう一度入れる・APNを初期設定にリセット、などもおこないました。
APNタイプをdefault,supl にする、認証タイプをCHAPのみにするなども試しました。
すがる気持ちで、今日は「データの初期化」もしました。
他に推奨されていた方法もありましたが、(「MVNOの種類」をSPNにする、使用しないAPN設定を削除する)
priori2では実行できないものでした。

まだ、モバイルデータ通信はできないままです。

楽天モバイルおよびfreetelのカスタマーセンターにも早い段階で電話・メールしましたが、
わかな01jpさん、tom15comさんと同じことを言われ
(楽天 「動作確認端末ではない」「3g・LTE共通のAPN」 freetel「楽天には3g・LTEで異なるAPNだから、楽天に確認を」)
何も解決していません。

10月5日以前のAPN設定では、priori2と楽天モバイルで問題なくモバイルデータ通信している方もいるようですが、
10月6日以降のAPN設定では、わかな01jpさん、tom15comさん、私の少なくとも3件の不具合があるということですね。

もし、10月6日以降のAPN設定で、モバイルデータ通信ができるようになった方がいたら、
対処法をぜひ教えてください。

万策尽きかけています・・・

書込番号:19248314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/10/23 15:21(1年以上前)

APN変更でIMEIで接続制限してるか、Nifmoシムの様にLTEスマホ限定のシムになったかどちらかでしょうね

楽天の明確な説明が欲しい所ですね

書込番号:19252834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kootprijsさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/24 18:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご回答、ありがとうございます。
IMEIとLTE限定の件、調べてみました。

■IMEI
DocomoおよびSoftbankのネットワーク利用制限携帯電話機確認サイトで
私の端末の製造番号を検索したところ、「該当なし」でした。
新品のSIMフリー機なので当然の結果ですが、万一ということもあるので、
ひとつ可能性をつぶせて、ホッとしました。

■LTE限定
かつてのNifmoのように、LTE対応端末しかデータ接続できない仕組みがあるわけですよね。
今回、mineoを選択肢から外し楽天モバイルにしたのも、mineoが3G専用端末に対応していないからでした。
10月6日以降申込のAPN設定で、3G専用端末でデータ接続を可能にする「GGSN」という設備の利用を確保しているのか
楽天モバイルにメールで問い合わせました。
現在、回答を待っています。

ちなみに、geanee FXC-35という3G専用端末でも同じ悩みを抱えた方が一人いるようです。

まだ、priori2と楽天モバイルの組合せについては、何も解決していませんが、
この場で、意見を聞き、助言をいただいたことで、吹っ切れました。

本日、freetelのSIMを新しく契約し、priori2に挿したところ、
すぐにモバイルデータ通信(データ接続)ができるようになりました。
アンテナピクトの横に、今までなかった小さなHが表示されるようになりました。

楽天モバイルにかけた時間・手間・コストは一種の授業料と思って割り切り、
解約することにします。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:19255895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kootprijsさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/26 13:14(1年以上前)

楽天モバイルのSIMカードでは、3G専用の端末でモバイルデータ通信(データ接続)できないそうです。

楽天モバイルのトップページにある「申込み」から
SIM選択等の申込手続きを進めて行くと、下の方に小さく
-----
※楽天モバイルのSIMカードでは、3G通信専用の端末でデータ通信を行うことはできません。あらかじめご了承ください。
-----
と表示されます。

価格.com経由で申し込む場合も、少なくとも同様の注意喚起をしてくれていればと残念でなりません。

参考までに、前回の楽天モバイルへの問い合わせに返答がきたので、転載しておきます。
-------------------
【お問い合わせ内容】
1)2015年10月6日以降の申込の場合、
  3G専用端末でモバイルデータ通信はできますか。
2)2015年10月6日以降の申込の場合、
  3G専用端末がインターネット接続するための通り道である
  「GGSN」という設備の利用は確保されていますか。

【回答】
ご連絡をいただきながらお待たせしてしまい、大変申し訳ございません。

@につきましては、
動作確認済端末でございましたら、ご利用可能でございます。

Aにつきましては、
10/06以降、L2のサービスをご提供しております。
その為に、必要な設備は全て整えておりますので、ご安心くださいませ。
ですが、「GGSN」を確保しているかということにつきましては、
弊社では開示しておりませんので、ご了承下さいませ。
-------------------

動作確認済み3G専用端末はモバイルデータ通信ができて、
他の3G専用端末ではできない仕組みは、わからないままです。

一方で、動作確認済み3G専用端末で、やはりモバイルデータ通信できない方もいるようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10140114080

書込番号:19261254

ナイスクチコミ!2


kootprijsさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/26 13:26(1年以上前)

動作確認済端末でモバイルデータ通信できない方のURLを間違えました。
正しくはこちらです:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13151772903

書込番号:19261278

ナイスクチコミ!0


tom15comさん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/26 14:24(1年以上前)

>kootprijsさん
レポートありがとうございました

そうですかー 申込み画面で確認が必要でしたー
私も他に持っている、3G専用端末2台を試しましたが、どちらもダメでした
エクスぺリア アーク(SO-01B)、PolaSma(Polaroid Smart Phone Polasma)
ネクサス7で試験したらOKだったのでSIMは悪くないのだろうと思っていましたが

kootprijsさんがおっしゃられるように、楽天モバイルが使えるといった機種で
3G専用端末のために、使えていない人も居るんでしょうね
楽天から、使えるようになるにはこういう設定ですよという回答があり
それを教えてくれれば、可能性は残りますが
10月5日以前のSIMに交換なんてことであれば、期待はずれになってしまいますね

しばらく様子を見ようかと思います、ダメなら端末変更しかなさそうですね
私の場合は通話SIMなので、12か月は違約金がかかりますので

情報ありがとうございました

書込番号:19261396

ナイスクチコミ!1


kootprijsさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/27 12:58(1年以上前)

楽天モバイルの動作確認済み端末のリストが更新されています。

リストの前に「※10月6日以降にお申し込みの楽天モバイルのSIMカードでは、3G通信専用の端末でデータ通信を行うことはできません。あらかじめご了承ください。」とあり、3G専用端末がリストから削除されました。

昨日10月26日午後には掲載されていた
Xperia arco SO-01B
GALAXY S II SC-02C
などがリストから姿を消しています。

>わかな01jpさん
申込時には動作確認済みとなっていたお手持ちのXperia arco SO-01Bが使用できないのであれば、
契約を違えたのは楽天モバイルになります。
ですから、解約するとしても、わかな01jpさんが”違約金”を払う必要はないのではないでしょうか。

さらに、楽天モバイルのサイトからの申込ページから申込を進めると
「3G通信専用の端末でデータ通信を行うことはできません」と今はでますが、
価格.comの楽天モバイル申込ページでは、そのような注意書きを見た覚えはありません。
価格.com楽天モバイルのページは、「プラン更新日:2015/5/1」となっていますし、
10月6日以降の変更に対応した内容に書きかえられているとは考えにくいです。

差し出がましいことかもしれませんが、
もし、解約を考えていらっしゃるのなら、
カスタマーサポートにXperia arco SO-01Bのことを話して、
"違約金"の相談をしてみるというのも手だと思います。

書込番号:19264065

ナイスクチコミ!3


k1113さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/28 08:25(1年以上前)

楽天モバイル 動作確認済み端末リスト掲載ミス

2015/10/6以降にお申込み頂きました楽天モバイルのSIMカードでは、3G専用端末でのデータ通信はできない事が確認されております。

しかし、この情報は2015.10.27頃に楽天モバイルの動作確認端末一覧に掲載されました。2015.10.06〜2015.10.26の間、動作確認端末一覧には3G専用端末の各機種も動作確認済みと掲載されており、それを見て、動作確認済みと載っていた3G専用端末を使っている方が契約してSIMが届いてもデータ通信できない状況になっています。
要は、楽天モバイルの動作確認端末一覧の更新がされてなかったのです。

データ通信できないと問い合わせを行っても、
@動作確認端末一覧に載っている機種ですか?
A2015/10/6以降にお申込み頂きました楽天モバイルのSIMカードでは、3G専用端末でのデータ通信はできない事が確認されております。
@Aと言われるだけです。

2015.10.06日以降に、3G専用端末で申し込みされた方がいましたら、楽天モバイルの事後対応を教えて下さい。

書込番号:19266361

ナイスクチコミ!1


k1113さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/28 08:36(1年以上前)

2015/10/6以降にお申込み頂きました楽天モバイルのSIMカードでは、3G専用端末でのデータ通信はできない事が確認されております。

しかし、この情報は2015.10.27頃に楽天モバイルの動作確認端末一覧に掲載されました。2015.10.06〜2015.10.26の間、動作確認端末一覧には3G専用端末の各機種も動作確認済みと掲載されており、それを見て、動作確認済みと載っていた3G専用端末を使っている方が契約してSIMが届いてもデータ通信できない状況になっています。
要は、楽天モバイルの動作確認端末一覧の更新がされてなかったのです。

データ通信できないと問い合わせを行っても、
@動作確認端末一覧に載っている機種ですか?
A2015/10/6以降にお申込み頂きました楽天モバイルのSIMカードでは、3G専用端末でのデータ通信はできない事が確認されております。
@Aと言われるだけです。

2015.10.06日以降に、3G専用端末で申し込みされた方がいましたら、楽天モバイルの事後対応を教えて下さい。>bontyanさん

書込番号:19266383

ナイスクチコミ!0


tom15comさん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/31 06:41(1年以上前)

機種不明

>k1113さん
>kootprijsさん
他皆様
いろいろと情報ありがとうございます

3G専用端末では利用できないことがわかりました
ただ、利用可能機種をリストで確認して
お申込みになった人には、納得のできない結果ですね

私もプリオリ2とSO-01Cを持っていたので最初はプリオリ2で
通信できないと楽天のサポートさんとやり取りし
利用可能機種の一覧に乗っている機器でないと通信できませんと
言われたあと、再度 ではリストに載っているSO-01Cが使いえないのは
なぜかと聞くと、リストにないといわれました
私が申し込みした時はリストにありましたと言うと
返事がない状況です。
リストの画像を取得したのは10月27日で
サポートさんとやり取りしたのが10月29日です
29日にはリストは更新されていましたが
リストの更新が遅れておりましたというレベルではないと思います
期待は薄いのですが、楽天モバイルから返事がありました
情報を共有いたします

書込番号:19274126

ナイスクチコミ!0


kootprijsさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/31 16:26(1年以上前)

>tom15comさん (前回はお名前を間違え失礼しました)
ご報告、ありがとうございます。スクリーンショットは撮っておいて正解でしたね。

新サービス開始(今まで可能だった3G専用端末でのデータ通信ができなくなる)から
動作確認済み端末リストの更新まで約3週間あります。
その動作確認済み端末リストも価格.com から楽天モバイルへの問い合わせで
ようやく更新された可能性もぬぐいきれません。

記録を残す意味でも、時系列をこの場で整理させてください。■は楽天モバイルの動きに関するものです。

2015/10/06 --:-- ■【楽天モバイル】がL2のサービス提供開始
             10月6日以降申込のSIMカードでは3G専用端末でデータ通信ができなくなる
             (10月5日以前申込のSIMカードでは今まで通り3G専用端末でデータ通信が可能)

2015/10/17 12:26 ■【楽天モバイル】自社サイトの申込ページで手続きを進めると
             "楽天モバイルのSIMカードでは、3G通信専用の端末で データ通信を行うことはできません"
              の注意書きが表示されることがYahoo!知恵袋利用者に確認される
             http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151536539

2015/10/26 12:36 ユーザー(kootprijs)が価格.comに【楽天モバイル】で
              3G専用端末でデータ通信できない事実を問い合わせ

2015/10/27 頃   ■【楽天モバイル】が動作確認済み端末リストを更新
              ・"3G通信専用の端末でデータ通信を行うことはできません"注意書き追加
              ・前日まで掲載されていた3G専用端末が全て削除される

            ■【楽天モバイル】カスタマーセンターの返答を変更
              ・"動作確認済み端末なら3G専用端末でも可能"から"2015/10/6以降にお申込み頂きました
              楽天モバイルのSIMカードでは、3G専用端末でのデータ通信はできない事が確認されております"へ
                  (k1113さんの書き込みより)

2015/10/27 19:41 価格.comよりユーザーに返答
             ・"【楽天モバイル】へ確認しましたところ、お客様のご指摘の通り、10月6日以降、
              3G回線専用端末ではデータ通信を行うことができないとの回答がございました"

2015/10/31 現在 ■【楽天モバイル】まだ問題点の説明・対応策の提示なし


この場で、楽天モバイルが、顧客の信頼を勝ち得る対応をしてくれたという報告を目にしたいものです。

書込番号:19275344

ナイスクチコミ!0


tom15comさん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/31 20:26(1年以上前)

>kootprijsさん

時系列を整理していただきまして
ありがとうございました
よくわかるようになりました
そして残念なメールが楽天モバイルのサポートさんから来ましたので
共有しましす
個人情報を明かしていないので、データプランと思っているようです
通話プランということを本日伝えてみようと思います

以下メールのコピーです


お問い合せいただき誠にありがとうございます。
楽天モバイルカスタマーセンターでございます。

【お問い合わせ内容】

ご担当者様
現在はリストから消えていますね
私が申し込みをした11月11日時点では、この機種は
リストにありましたが、それはどういうことでしょうか?

【回答】
ご連絡をいただきながらお待たせしてしまい、大変申し訳ございません。

恐れ入りますが、弊社は新しいAPN回線に切り替わった為、
3G端末で弊社SIMカードをご利用いただけない仕様となりました。

お客様にはご不便をおかけし恐縮でございますが、
弊社SIMカード動作確認済み端末をご用意頂くまたは、
現在ご利用のSIMカードを解約手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。

また、お客様の詳細情報を確認させて頂きたく存じますので、
下記事項を明記の上、ご返信をいただきますようお願い申し上げます。

書込番号:19276005

ナイスクチコミ!0


tom15comさん
クチコミ投稿数:8件

2015/11/01 23:31(1年以上前)

最終結果です

解約金は、免除とするという条件まででした
通話サービスを利用しているのは、当然電話番号が必要だからなので
番号ポータビリティの費用、と新しいサービスに加入する費用はどうなるかと
質問していたのですが、文末のメール内容でした
まったく誠意を感じられませんね
APが変わったのだから仕方ないという感じしか受けません
まったくユーザーを馬鹿にしています


以下 ユーザーサポートより

平素より大変お世話になっております。


楽天モバイルカスタマーセンターでございます。

ご連絡が遅くなり大変申し訳ございません。
弊社にて協議させて頂きましたところ、
10月6日以降にお申し込みの楽天モバイルのSIMカードでは、
3G通信専用の端末でデータ通信を行うことが出来かねる状態の為、
端末買い増しサービスにて端末をご購入頂くか、もしくは無償でのご解約を承ることしかできません。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、上記をご確認頂き、ご返信頂きます様お願い致します。

その他ご不明な点などございましたら、
ご遠慮なくお問い合わせください。

また、お電話でもお問合せを承っておりますので、
下記カスタマーセンターまで、お気軽にお電話下さいませ。


書込番号:19279850

ナイスクチコミ!0


kootprijsさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/02 19:30(1年以上前)

法にてらすと、楽天モバイル側に債務不履行がある可能性があるそうです。

その場合、ユーザー側は解除や損害賠償請求ができ、
違約金の適用も受けない可能性があるそうです。
ただし、契約上の約款の確認が必要だそうです。

https://www.bengo4.com/shohishahigai/b_397215/

打つべき手として、監督官庁である
総務省総合通信局への苦情の申し立てを勧められました。

みなさんのお住まいの地域は分かりませんが、
「総務省総合通信局」で検索すると、
それそれの地域の総合通信局のサイトを見付けることができます。

ちなみに、関東総合通信局の「お問い合わせ・相談の窓口」はこちらです:
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/ques/faq/faq/index.html#m2_1

>tom15comさん
ご報告ありがとうございました。
違約金は"免除"ではなく、そもそも適用されない可能性があるようです。

動作確認済み端末(10月6日-27日版)をお持ちの方は、
総務省総合通信局への相談も、選択肢の一つだと思います。

書込番号:19281919

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)