freetel priori2
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月27日発売
- 4.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年10月10日 17:07 |
![]() |
10 | 8 | 2015年7月19日 18:42 |
![]() |
4 | 2 | 2015年3月16日 23:08 |
![]() |
3 | 1 | 2015年3月7日 09:36 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2015年2月16日 13:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
kitkat時点で認識しないのは、ある意味バグかも知れません
書込番号:19215216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
皆さん本機は裸で使用されていますか?
私はSH-06Dのケースを装着したら意外にフィットしたので使用しています。
電源ボタン位置が切り欠かれていて操作性も良いです。カメラと充電はXですが。
もし他機種のケースが使用できたなどの情報があれば教えてください。
2点

専用のこのフリップカバーが安心じゃないかな。友はこれを買って裏蓋と取り替えて付けています。
https://www.freetel.jp/ec/item_detail/index/533
書込番号:18631038
2点

在庫があるかどうかはわかりませんが、テレホンリース
Galaxy S4 SC-04E用手帳カバー X894SC04E
を使用しています。カバーを外さずに充電するには
少し加工が必要です。また、手帳型なので、厚みが
ありますが、落とした時に、壊れにくい安心感があります。
書込番号:18631144
2点

スレの内容とは微妙に違いますが。。。
このスマホ、ツルツルで何度か落としそうになりまして、「なんか良さげなスベリ止めはないかな」と
考えていたところこんな商品を見つけ利用しています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00MYI9674?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o02_s00
こやつをスマホの縁に沿ってぐるりと貼っています。
ただ、こやつは幅5mmなんで、3mm幅にカットする手間が必要ですが。
落としそうになることもなく、快適ですよ
書込番号:18631457
1点

神戸みなと様>
純正カバーは知ってましたが装着画像は初めて見たので大変参考になりました。
少々値段がしますがやっぱり純正だけに物は良さそうですね。
kazupp405様>
製品拝見しました。http://kakaku.com/item/K0000564286/images/page=ka_1/
ラスタバナナのレザー手帳型商品なら使用感も良さそうですね。
加工が必要との情報も有難う御座います。
martell001様>
このような製品を初めて知りました!
当機種は薄さもウリだと思うのでこうした使い方も良いですね。
参考にさせて頂きます。
書込番号:18631805
0点

先行投資で保護カバーを購入するか
裸で使い込んでキズが増えてきたら純正バックカバーを購入するか
個々の考え方によると思います
ディスプレイは強化ガラス製の液晶保護フィルムで守る
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00SO5G6NI
落下が不安ならスリップインケースで完全保護でしょうね
書込番号:18633200
0点

タラモア様>
アドバイス有難う御座います。
それなりに気に入っていますので傷つけることなく使っていきたいですね。
色々探していますので良い物が見つかりましたらまた報告していきます。
ちなみにフィルムは100均で買いました。
汎用4.7インチ用(63x121だったかな?)が超ドンピシャでした。
貼りやすく硬度も高いものがあって最近は100均も凄いですね。
書込番号:18639504
0点

申し訳ありません、私機種をSH-06Dと書きましたがSH-01Dの間違いでした。
訂正してお詫び申し上げます。
私の書き込みを見てケースを購入なさった方がいない事を祈るばかりです。。(ToT)
書込番号:18719680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビックカメラでpriori2に合うカバーを探していたらこれを見つけました。
ソフトバンクのAQUOS CRYSTAL 305sh のカバーがサイズ的にもカメラの穴の位置もなんとなくピッタリ合います。ソフトタイプのカバーがいいですね。USBの穴の位置は上下逆なので自分で加工して開けないといけませんが。
書込番号:18980894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

ファームウェアアップデート、まだ中断したままですね。
早く再開して欲しいものです。
書込番号:18586501
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
アマゾンで最安値に近いサムスンの128GBで使えました。
その他、手持ちのメモリーを複数使ってみましたが全部使えました。
相性や制限はあまり無さそうですね!
ちなみにSIMは、ソフトバンクiPhone6用SIM、ドコモデータSIM(iPadmini用のSIM)、たまに差し替えてタイAISのSIM
で運用していますが、こちらも特に不具合・相性などなく使えております。
参考までに。
3点

端末にmicroSDカードスロットが備わっていない場合やmicroSDカードが利用(認識しない・故障など)できない場合など大切なデータの保存は容量制限や安心安全を考慮すると以下のようなクラウドを利用するという時代に変わりつつあるようにも感じられますね。尚今回は無料タイプのみの参考サイト情報と致します。
『初心者でもできた!無料クラウド フル活用法』参考サイトです。
http://matome.naver.jp/odai/2133458196772948101
IT素人の初心者でも簡単な無料クラウドの活用法です。全て無料で写真・音楽・ビデオ・本・ファイル・Web情報などをクラウド化できます。ここまで参考サイト内記事引用。
書込番号:18551308
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
これを買って利用するSIMは人それぞれと思いますが、自分が購入する前に散々調べたけど確実な報告例がなかったのでカキコです。
タイトルの通りソフトバンクのiPhone5S契約二回線分のnanoSIMを、Amazonで最安の下駄を履かせて標準とマイクロの両方のスロットに入れました。結果は◎でした。
利用目的としては、放置して無駄になっている6ヶ月維持のデータパック2GB/月x2を、2月で契約の切れるWiMAXを更新せずに代わりに使ってやろうということでしたが、電話、データ通信ともに問題なく使えました。
WiMAXルーター代わりに使うということは、Wi-Fiアクセスポイントとして常に解放しておく必要がありますがその設定も出来ますし、さらに二枚刺しできるので一枚目の容量を使い切ったあと即座に二枚目の利用に切り替えられて非常に便利です。
メインで利用するのはあくまで最低維持費の格安なau回線のiPhoneにしたいので、最近2+への移行で苦情の多くなっているWiMAXからpriori2へデータ通信部分を移行してみた報告でした。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)