freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

電池パックは4月入荷予定

2017/03/05 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 ヒデ男さん
クチコミ投稿数:22件

現在在庫無の電池パックですが、4月に入荷予定だそうです。(問い合わせ回答)
フリーテルさん在庫無のあとに入荷予定有とか書いてほしい。

書込番号:20712767

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/03/20 15:07(1年以上前)

本日、FREETELのページで入荷していたのを確認しましたよ。

書込番号:20753417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件

MediaTek Soc使用スマホでのadupsアプリがファームウエアUPDATEの経路利用で中国サーバーと通信してる件について

https://o3note.blogspot.jp/2016/11/adups.html?m=1

Priori2、Aubee elmでそのパッチプログラムが強制的にインストールされる現象報告が挙がってます

利用者は注意

特にFreetelとCoviaの一部機種などの中華スマホベース機種

Covia NEO、goo g06のMediaTekのはadupsのパッチ入るので注意

590 名前:投稿日:2016/12/21(水) 16:45:51.58 ID:kKSF4CJs0
久しぶりにpriori2をネットに繋げたら勝手にFotaProviderがバージョンアップ
同時に許可なくPatchToolsというのもインストールされたんだが何だこれ?


書込番号:20510540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26989件

2016/12/25 15:48(1年以上前)

http://www.adups.com/article/show_article.php?id=168


翻訳内容を要約すると、パッチで修正をかける必要性が発生した様です

問題無い、では無くなって問題有ったのでパッチUPDATE配布しました、と言うこと

逆に言うとパッチ適用しないMediaTek系は結果的に情報収集されてしまう、と言うこと

書込番号:20513135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件

2017/02/04 18:28(1年以上前)

このパッチプログラムで更新されたアプリがAvastでマルウエア判定され、ESETでもマルウエア判定されたので結果的に削除しました

どうもAdups社対応には問題が有る様です

goo g07、Freetel 極(初代)のマシュマロではパッチプログラムの適用不要になってる様です

goo g06もUPDATEでAdupsアプリは削除されたので、Android6.0以降では対策されたが5.1.1以前はパッチプログラム当てるのもちょっと問題有りますね

書込番号:20629722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件

2017/02/10 14:34(1年以上前)

とりあえずavastはウイルス定義更新で検知しなくなります
誤検知の様です

書込番号:20646119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

UPDATE一時中断

2016/09/28 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件

https://blg.freetel.jp/news/15963.html

技適不備対応の修正ですがUPDATEでシム認識しなくなる様です

私のはUPDATEで起動しなくなりました

Freetelと協議中

書込番号:20245430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/10/12 14:55(1年以上前)

はじめまして、協議の経過はいかがでしょうか?

私の場合、過去に誤ってファイルを削除した際に完全回復のためにKingRootでルート化、回復後しばらくしてアンルートし、9月25日ころだったかアップデートの通知があったのでアップデートしたところ途中エラーでアップデートに失敗、ロゴ表示のところで立ち上がらくなり、サポートに問い合わせすると保証期間外(1年2ヶ月)なので有償交換になるとのこと、で、ファイル削除も自分の責任、ルート化の事実もあり、また、もともとそれほど必要でもなかったので、いろいろいじってリカバーのみ残った文鎮を作り出し現在に至っております。

興味本意ですが、もしよろしければ経過、結果など教えていただけるとありがたく思います。

書込番号:20289308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件

2017/01/17 11:51(1年以上前)

私は保証期間内なのでPriori3の開封品との交換になりましたね

書込番号:20576655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件

2017/01/17 11:53(1年以上前)

https://blg.freetel.jp/news/16444.html?_ga=1.82258262.1762121410.1484621555

UPDATE自体は再開されてますね

書込番号:20576660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

結局 バッテリー容量

2016/01/20 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

バックグラウンド、 アプリ停止やら 削除やら、 以外とFSKARENに付いてる(おまけ、着替えとか)これ停止すると良いなぁ

何もしなけりゃ、何週間も待ち受け可能、セルフ問題も改善

だが いったん、何か作業したら どんどん減る (動画どうたらじゃないね このバッテリー容量じゃ)

スマホ 5インチになったら 4000 ぐらいのバッテリー容量で、交換可能が良心的 

書込番号:19509264

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

スリープ時の電池消耗と発熱

2015/09/24 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 tomeyeさん
クチコミ投稿数:32件

購入後、一ヶ月は、3日に1回の充電で足りていました。
ところが、ここしばらく、半日程度しか持たなくなってしまい、いろいろ調べた結果、昨日、やっと解決しました。
家族のNEXUS5でも同様の現象が発生していて、この端末に限定の話ではないと思われるので、
同様の現象でお困りの方は、一度お試しください。

現象と状況
・使っていない(スリープ)のに、電池がみるみる減っていく。10分で1%程
・使っていないのに、カメラのあたりが温かい。
・起動しているアプリはシステム関係のみ。
・機内モードなどで、Wi-Fiを切ると発生しない
・Wi-Fiがつながらないところでは発生しない。
・Android 4.4で発生。5.0にUpdateしても解消せず。
・変化した頃に、特に何もインストールしていないし、設定を変更した覚えもない。

対応その1
・Android5.0の障害として報告されている、Wi-Fi関係で、スリープになり損なう現象が一番近いようです。
 各所で案内されている、Wi-Fiの設定で、「スリープ時にWi-Fi接続を維持」を「常に使用する」から、「電源接続時にのみ使用する」に変更することで、回避できることを確認しました。
 →しかし、変更した覚えもない設定です。あまり変更したくありません。

対応その2
・「位置情報」が直接の原因のようです。
 設定の、「位置情報」で、「モード」が「高精度」(GPS、Wi-Fi、モバイルネットワークで現在地を特定する)になっていると、スリープできなくなっています。そういえば、前に、「位置情報の精度を改善しますか?・・・電池消費量を軽減できます・・・」というメッセージが表示されて、「同意する」を選んだ気がします。
 「位置情報」で、「端末のみ」(GPSで現在地を特定する)にすると、現象がなくなりました。無事解決です。

書込番号:19170253

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

直販サイトでは在庫無し

2015/04/20 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件

https://www.freetel.jp/ec/item_detail/index/205

一時的なモノかは不明ですが、、、

書込番号:18699226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件

2015/04/20 11:46(1年以上前)

5月8日にならないと在庫補充されない様です

www.amazon.co.jp/dp/B00RVMQSKQ

書込番号:18700050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)