freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(567件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

gmailの着信音表示

2015/06/04 06:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:116件

新たにカミさん用にpriori2を購入し、gmailを入れました。gmailの送受信は問題なく出来るのですが、受信時にデスクトップのgmailのアイコンになんの表示も出ません。これだと、不在時に着信しても、メールが来ているのかどうかデスクトップからはわかりません。これは設定が間違っているのでしょうか。
初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:18837644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2015/06/04 07:18(1年以上前)

バッジ表示できるNovaのようなホームアプリに変えるか、めんどくさいなら通知バッジ (Gmail)(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ellevsoft.unreadgmailbadgefree&hl=ja
のようなアプリ入れて下さい。
(注、上記のアプリはウィジェットなのでウィジェットで選んで下さい)

書込番号:18837739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2015/06/04 21:36(1年以上前)

redswift さん
早速、使わせてもらいました。
とても便利です。有り難うございました。

書込番号:18839819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

至急★質問★ priori2 の LTEと3Gの違い

2015/05/31 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:115件

急に携帯(SH02E)壊れ買い替え検討です。

2万円以下のOCNモバイルSIM使える機種検討しており、
15種くらいからそのひとつでほぼほぼこの機種でいいかと思っています。


クチコミを読み込んでいるのですが、
LTEを勧めない、3Gのほうがコスパがいいとあるのですが、
それはSIM契約のプランについてですか?

LTE版の機種の不具合といったことではないですか?

当面契約しているOCN解約の予定はなく、今のままでいいです。

LINE,ネット閲覧(動画は見ない)がほとんどです。ゲームはしません。
WIFIにつなげる事はほぼなく、デザリングは今後しようかどうか検討中です。

単純に同じ値段で機種購入するなら、
3GよりLTEのほうがいいイメージなのですが違いますか?

おそらく自分の使い方では3Gで問題ないと思いますが、
以前の機種がSH02EでLTE対応とSO03Dで、SH02Eのほうが速度がスムーズだった気がするので
同じ値段、同じ条件ならLTEかと思うのですがどうですか?


海外で使用することはまずないので、
ゆくゆくSIM2枚使い(ホワイトプランと格安SIM)する可能性も考えれば、
3Gのほうがいいですか?

至急、ですがしっかり検討し購入したいので教えて下さい。。。

書込番号:18825681

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/05/31 07:35(1年以上前)

価格に見合わないから。

低価格が、武器のプリオリなのに
LTE版の価格帯ならzenfoneやdocomo白ロムの方が魅力的だからね。

そりゃ、回線自体はLTEが有利。

書込番号:18825700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2015/05/31 09:12(1年以上前)

なるほど。

すいません。勘違いしていました。。

公式HPからLTEの購入ですすんでいくと
10000円程度だった気がしていたのですが
3Gと間違えていたようです。


prioriにするなら3Gにします!!
ありがとうございました!!

書込番号:18825908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2015/06/03 22:21(1年以上前)

ありがとうございました!!!
迷わず3G版で購入できました。

書込番号:18836997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングのやり方を教えて下さい

2015/05/17 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件 freetel priori2 SIMフリーの満足度4

現在私の住む県全域にプロバイダー(ocn)の回線障害が出ています。
約1日たちましたが、まだ不安定。
そこで考えたのがpriori2のテザリング機能なのですが
テザリングをした事がないので教えて下さい。

PCのプロバイダ回線がわりに使えるという認識で合っていますか?

その場合、自宅デスクトップPCで使用する方法を教えて下さい。
freetelブログ内に
@wi-fiテザリング
ABluetoothテザリング
BUSBテザリング
とあり@とAの説明はあったのですが、Bがありません。
回線障害時@は不可能だと思うので、AかBをしたいのですが
出来ればBでテザリングしたいです。

機械オンチで初歩的な質問になり、申し訳ありません。

書込番号:18783847

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/17 16:43(1年以上前)

機種は違いますが下記のやり方でできると思います。デスクトップの場合、ブルートゥースやWIFIによるテザリングはUSBモジュール等が必要なので、お持ちでなければUSBテザリング一択です。

http://xperiaz.kurosuke.biz/archives/675

書込番号:18785170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/17 17:42(1年以上前)

>PCのプロバイダ回線がわりに使えるという認識で合っていますか?

親機(priori2)にSIMが挿さっていてモバイル回線(LTEや3G)が繋がる状態
なら認識は合っています。

あとはOCN(光orADSL)の回線障害に関係なく
子機(PC)の仕様によって@ABとも可能です。
(@WiFiABT機能があること)

確かに@Aの方法はfreetelブログに記載がありますが
BUSBテザリングはないですね。
PCはWindowsですか?Macだと多少面倒くさそうですが。
下記リンク先を御参考に。
http://ameblo.jp/freetel/entry-11795894894.html

書込番号:18785326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 freetel priori2 SIMフリーの満足度4

2015/05/18 06:24(1年以上前)

ありがとうございます、こんなページがあったんですね!
というか、こういうのってブログではなくて、ちゃんとfreetelのHPに載せるべきだろって
思ってしまいました…妙に不思議な感覚の会社ですよね(笑)

@のWi-Fi接続なんですが、PCは有線、スマホは無線で利用しています。
1台白ロムがあるのですが、今回の回線障害時、その白ロムは使えませんでした。
なのでWi-Fi接続はダメだろうと思ったのですが、大丈夫なのですか?
野良Wi-Fiで結構強いのが飛んでいる時があるので、それを拾ってしまうのかなと…

またまた無知な質問ですみません<(_ _)>

書込番号:18786852

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/18 20:42(1年以上前)

テザリングに関して何か勘違いされてるような。

テザリングは、
モバイル回線でネットに繋がった親機を子機に繋げて
子機でもネットに繋がるようにするものです。

親機を子機に繋げる方法が
@wi-fi
ABluetooth
BUSB
です。

本スレでは
親機:priori2
子機:PC
なので
まず、priori2がモバイル回線(LTEや3G)でネットに繋がっている必要があります。

>1台白ロムがある

これはpriori2のことですよね?
白ロムとはSIMが挿さっていないという意味ですか?
ならテザリングはできません。

テザリングにOCN(光orADSL)回線は使いません。

書込番号:18788700

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通話音量が小さい、、

2015/04/25 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

priori2を購入し、早速友人にLINEで電話を掛けてみたところ、
音量が小さすぎてほとんど聞こえないとのことでした。

以前からこの端末はマイクの感度が悪いというような口コミは上がっていたのですが、やはりそのようですね。

マイク付きイヤホンを購入すれば解決できますか?
それともなにか設定で変更できたりするのでしょうか?

よく分かりません、、詳しい方教えて下さい。
お願いします。

書込番号:18717342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/26 15:13(1年以上前)

LINE通話は設定の通話音量は無関係で調節しても変わりません

メディア音量が関わると思いますが、こっちいじってもダメみたいですね
(SIPの設定にも音量とか無いので難しいですね)

書込番号:18720455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー性能?

2015/04/15 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:365件

バッテリーの持ちはどうでしょうか
ユーザーの皆様の実体験をお聞かせ願います。

書込番号:18684228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/15 16:22(1年以上前)

『Priori2のバッテリー性能のご紹介!バッテリーの持ちはどうなの?』参考サイト ←こちらをご覧下さい。
https://www.freetel.jp/eshop/blog/priori2/priori2_battery/1096.html

書込番号:18684455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/16 17:33(1年以上前)

Eメールは10分ごとの定期チェック、常駐アプリ(消費が気になるアプリ)はLINEだけです。

連続待ち受けなら100時間くらいは大丈夫っぽいです。
バッテリー100%状態からYoutube動画を連続再生すると、150分ほどで50%になりました。
長電話はしないので通話による電力消費量は分かりません。

私は寝る前(一日一回)だけ充電していますが、とくにバッテリー不足を感じた事は一度もありません。
なので交換バッテリーを購入しようとは思いません。

2000mAh以上のスマホと比べると明らかに容量が少ない事を実感しますが、
搭載CPUの消費電力も違えば利用状況にも個人差があるので、あくまでも個人的な使用感です。

書込番号:18687718

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件

2015/04/25 19:14(1年以上前)

とても参考になりました
ありがとうございました。

書込番号:18717877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS機能について

2015/04/19 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 kuma-shiroさん
クチコミ投稿数:120件

先日priori2をfreetelの直販で購入し、楽天のsimを挿して使っています。

Google Mapとかの位置情報を使うアプリでGPSの情報が得られていないのではないかと言う動きをします。
例えば、Google Mapでは現在地のアイコンをタッチしても自分の位置ではない位置を表示します。
位置のずれ量はその時によって異なりますが、直近では隣の県で50kmくらい離れた場所が表示されます。
例えば、天気予報のアプリで現在地がわからず、自分の地域の天候が表示されません。

そこで、設定からGPSのON,OFFの状態を確認しようと思ったのですが、それらしい設定が見当たりません。
設定の位置情報のモードは初めは高精度になっていましたが、端末のみに切り換えたりしてみても何ら変化はありません。
住んでいるところではWi-Fiはほとんど使えないので、今は端末のみにしています。

GPSの機能が有効になっているのかさえもわからない状態ですが、何か設定があるのでしょうか?
対処方法等わる方がいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:18697750

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/04/19 19:30(1年以上前)

位置情報を正確に把握するには。
通信を起動させGPSと同期をONにしていることが必要。

クイック設定は画面の右上部分を押さえて下にスライドさせると窓が出てきます。
さもなくばホーム画面から設定をタップして画面を出して、位置情報から設定することになる。
フリーテルの使い方はメーカーのホーム画面からブログを選んで行くと次のようなことがわかる。
https://www.freetel.jp/eshop/blog/priori2/priori2-riyou/priori2_dengen/909.html
32件もの情報が見つかります。

書込番号:18697825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/04/19 19:34(1年以上前)

Priori2はKitkat搭載なので設定の位置情報メニューから高精度モードを選ぶことにより、GPS・Wifi・モバイル通信を同時に利用した高精度測位ができるはずです。

書込番号:18697849

ナイスクチコミ!3


mm'さん
クチコミ投稿数:16件

2015/04/19 20:18(1年以上前)

他のアプリはわかりませんがGoogleMapは高精度モードでしか位置情報が使えないと思います。
他のモードにしても位置情報の改善をしますか?と出ませんか?

書込番号:18698032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma-shiroさん
クチコミ投稿数:120件

2015/04/19 21:18(1年以上前)

神戸みなとさん、ありりん00615さん、mm'さん、ご回答ありがとうございます。

神戸みなとさん
通信と言う設定メニューが見当たりません。
もし、この機種をお持ちでしたらもう少し具体的にお願いします。

ありりん00615さん、mm'さん
デフォルトの設定は高精度でした。
なのにGoogle Mapでは位置がずれて表示されます。
天気予報のアプリでは「位置が正確に決定できません」とメッセージが出てしまいます。
再度、高精度に戻してみても変化はありませんがひとつわかったことが有ります。
今日の昼前にGoogle Mapを初めて起動した後に現在地を表示させようとした際に表示された位置が有りますが、午後1時頃の表示では異なる位置でした。1時ころの位置は50kmくらい離れた位置です。
先ほど現在位置を表示させようとしたら、初めて現在地を表示させようとした位置と同じ位置を表示しました。
この位置は、今いる位置から15から20km程度の距離の位置です。
当たらずしも遠からずの位置で、外れていますが昼前と今は同じ位置を表示しています。

書込番号:18698287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/04/19 21:52(1年以上前)

まず、Wifi・モバイルデータ通信は有効にして試してください。
端末はアップデート済みでしょうか?
アップデート済みなら、GPSを利用しないバッテリー節約モードも試してみてください。
また、下記アプリでGPSの機能を確認することができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androits.gps.test.free&hl=ja

mm'さん、
Googleマップはバッテリー節約モードにも対応するアプリです。周囲にAPが多い場所では正確な位置情報が得られます。

書込番号:18698455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/04/19 22:02(1年以上前)

70過ぎの知人が欲しいと言うので勧めたのがPriori2です。
私のはポラロイドのLineageという廉価なスマホ。
Androidの操作はほとんどの機種で基本的に同じようなもの。

ホーム画面から設定に入って位置情報という項目に注目。
タップして入って行きます。
OFFになっていると思います、その文字をタップするか右にこするとONになります。
すると位置情報の精度確認の画面が出て、ここで同意をタップするとうまくいくと思う。

機内(飛行機)モードにすると通信は両方ともに遮断されます、これは大丈夫ですか?

書込番号:18698499

ナイスクチコミ!0


mm'さん
クチコミ投稿数:16件

2015/04/19 22:24(1年以上前)

スレ主さんお借りします。

ありりん00615 さんご指摘ありがとうございます。
私もサブで使用しているのですがバッテリー節約モードで設定しても現在地のアイコンを押すとメッセージが出て高精度モードになってしまいますので、私はこの機種の仕様だと思ってます。
それとも不具合品なのかわかりませんがフリーテルに聞いてみたいと思います。

書込番号:18698611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma-shiroさん
クチコミ投稿数:120件

2015/04/19 22:33(1年以上前)

ありりん00615さん

AndroiTS GPS Test Freeをインストールしてみました。
衛星を検出しているようです。
但し、もう一台あるASUSTek ZenFone5にもインストールしてみましたがZenFone5では衛星を直ぐに18くらい検出しますが、priori2では初めの2分間くらいは2個しか検出してなく、しばらくしてから最大で6個検出と、比較するとかなり少なく感じます。
性能がかなり悪いと言うことでしょうか。
位置決定のためには最小でも3個くらいは検出が必要と思われますが、数が少ないので場所を決定出来ず、タイムアウトになるということでしょうか。

神戸みなとさん
書き損じておりましたが、設定はONになっています。

書込番号:18698661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/04/20 02:56(1年以上前)

Priori2のビルド番号がfreetel&#818;FT142A&#818;20141201であった場合は、Wifiを利用した即位を行う為に端末のアップデートが必須です。しかし、現在はアップデートの公開を中止しているようなので、メーカーに確認するしかないでしょう。
この場合は、「端末のみ」に設定することで正確に測定できる可能性があります。

書込番号:18699343

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma-shiroさん
クチコミ投稿数:120件

2015/04/21 23:25(1年以上前)

一昨日、freetel mobile カスタマーサポートに問い合わせを行い、本日回答が有りました。

”ファームウェアの問題でございまして、今後更新し改善予定でございます。
 ご不便おかけしますが、暫くお待ちいただきたいと存じます。”

と、言うことのようで、メーカーとしても問題を認識している様です。
いつファームウェアのアップデートを行うのかわかりませんが、それまではGPSは無いと思って使い続けるしか無いと言うことに成るようです。

非常に残念です。

書込番号:18705841

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)