freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メールトラブル

2015/02/25 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 miyasan33さん
クチコミ投稿数:7件

初スマホ、webメール一部メール送信できず、関係各社にしつこいほど質問いたしましたが、答えは簡単に言うと、当社は関係ない、関係する他社の問題ですとはねかえされる。ドコモショップに行って、化け文字見せたが、分からない、よってこちら.comにたどりつた次第、よろしく。

機種priori2 simはocn(sms付)を1枚差しで使用。

問題
1,ドコモガラケーにメール送信すると、相手には着信するが、本文項目が化け文字で意味不明。
2, 当該ドコモからは、私と普通に送受信できる。
3,ソフトBガラケーには普通に送信、受信できる。AUは未経験?

質問、各社逃げるが、責任追及してるのでなく、問題1を解決したいだけなのです、解決法アドバイスいただければ
大変有難いのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:18517144

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/25 16:40(1年以上前)

>初スマホ、webメール一部メール送信できず
では、他人にはさっぱり理解できませんよ。
具体的にどのアプリを使ったのか、正確に書いてください。また、メアドはgmailですか?。

いずれにしても、基本的には、文字コードの問題ですから、原因はアプリやその設定でしょう。
アプリを使っての送信なら、別のアプリを使ってみる、ブラウザからwebメールで送信したなら、別のブラウザを使ってみてください。

書込番号:18517156

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyasan33さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/25 17:00(1年以上前)

質問、即のご連絡深謝。

アプリ?googlのgmailメール,OCNのocnメール、いずれもドコモダメ。
プラウザwebメール?パソコンからはniftyで送受信できます。
分かっていただけますか?

書込番号:18517185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2015/02/25 18:22(1年以上前)

ドコモユーザーがメール受信設定において迷惑メール設定を強にしてると、プロバイダメール等は受信してくれないですよ

単にユーザー任意の設定で拒否されてるだけだと思います

書込番号:18517402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/02/25 18:22(1年以上前)

そのガラケイが、文字コードの問題(UTF-8に対応していない)だと、対処は難しいかもしれません。

もし、ガラケイが、HTML形式のメールを受けられないためであれば、テキスト形式で送れるメールアプリ(K-9メールなど)を使用すれば、うまくいくかもしれません。

GMailもPriori2に入っているメールも無条件にHTML形式で送ってしまいますので、テキスト形式では送ることができません。

たとえば、K-9メールを使用の場合は、設定→アカウント設定→メール送信→メッセージの形式で「テキスト」を指定すると、テキスト形式で送れるようになります。

書込番号:18517406

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 miyasan33さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 07:29(1年以上前)

最近まで私もドコモガラケー使用してましたが、迷惑メール設定に強、弱あること知りませんでした。
私も連絡不能のドコモの相手も高齢者で、自分で設定を強にするような人はいないような気がしますが
機種購入時に強になってれば、そのまま使用してると思います。
ドコモ使用の相手に連絡取り、出来るだけ早くドコモショップで設定を弱に変更してもらうよう以来して
みます。
もし解決すれば、prioriからのメールがドコモ迷惑メールではじかれていたことになります。無来さん
初めアドバイスいただいた方々にお礼申し上げます。

書込番号:18519264

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/02/26 15:56(1年以上前)

まったく受信できないメールがあれば、それは、迷惑メールではじかれている可能性がありますが、

>1,ドコモガラケーにメール送信すると、相手には着信するが、本文項目が化け文字で意味不明。
この場合は、一応、受信しているので、迷惑メールではじかれている訳ではないと思います。

書込番号:18520467

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyasan33さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 16:16(1年以上前)

アドバイス有難うございます。ではどんな解決策があるのでしょうか?

先週の当該各関係者とのやりとりで、
prioriは沢山販売してのにそのような事例報告なく、機種の問題ではないと考えますとのこと。
OCNは私の連絡したドコモとの通信記録を調べてくれ、間違いなくドコモサーバーに送信されたこと
確認しましたという。
ドコモは電話でも店でも、受信したメールを当該端末に送信いたしました、着信されているのですから
当社の問題外ですと。

本文読めないメール受け取った受信者(複数)および送信した私はどうすればいいのでしょう?これには
どこも回答ない現状です。ということです。

電話機が悪いとか、シムが悪いとか結論出れば買い替えなど
考えますが、買い換えて又はシム取り替えて同様なら、お金の無駄ずかいです。

書込番号:18520526

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/02/26 17:50(1年以上前)

>もし、ガラケイが、HTML形式のメールを受けられないためであれば、テキスト形式で送れるメールアプリ(K-9メールなど)を使用すれば、うまくいくかもしれません。

という、いくつか前の私の記述は読んでいますか?
この方法で出来なければ、別のスマホを買っても別のSIMを買ってもできません。
あきらめるしかありません。

書込番号:18520811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miyasan33さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 18:16(1年以上前)

貴重なお時間さいてアドバイスいただき、有難うございます。
勿論前回のアドバイス読ませてもらってますが、Kメールとやらが分からずネットで調べ理解しました。年寄りの
相手にそのこと説明するのが面倒で実施しておりません。

昨日まで当該の相手えのメールはパソコンから、相手からはスマホ宛でしのいでおりましたが。
今日SMSがあること思いつき送信したら、相手問題なく受信できましたので、当面SMSで送受信することに
いたします。

先週から、このことで、くたくたで、後日Kメールに挑戦してみます、逃げばかりで解決策を見出してくれない
大手業者に比べ、ポランティアでアドバイスいただける貴殿のような方々に厚くお礼申し上げます。

書込番号:18520884

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 お勧めの通信業者教えてください

2015/02/24 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

priori2でUQモバイルに加入してデーター通信は可能でしょうか?
またお勧めの通信業者があったら教えてください。

書込番号:18515132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/25 00:52(1年以上前)

WCDMA 850/1900/2100MHzなのでau回線を使えません
UQモバイル,mineo以外で使えます

書込番号:18515472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/25 01:08(1年以上前)

評判いいところだとIIJmio,OCNになるんじゃない?

UQ,mineoはauのスマホのお古を持ってる、入手出来るって人用って感じ?

書込番号:18515501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/25 07:36(1年以上前)

みなさま ありがとうございました。
業者検討させて頂きます。

書込番号:18515855

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/25 09:21(1年以上前)

こんにちは
>お勧めの通信業者教えてください

その他 Nifmoが会員数もまだ少なくスピードも最速のようです。(Nikkei Trendyより)

書込番号:18516054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nabi0626さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/25 10:56(1年以上前)

子供の進学に合わせ、価格と評判からIIJ系の
DMMモバイル通話simを注文し、3月からの開通待ちです

DMMの使用料2ヶ月無料(通話simのみ・期間限定)が受けられるのと
A8.net経由で申込したので、5000円のキャッシュバックとのこと

都会の回線スピードの測定記事などを参考にしようとも
田舎在住なので実際の通信速度は?ですが
200kBの低速通信時でも使えるバースト機能に期待してます

書込番号:18516294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/25 15:13(1年以上前)

貴重な情報です。 ありがとうございます。

書込番号:18516940

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2015/02/25 19:00(1年以上前)

OCNとIIJはお勧めです
ニフモに関してはLTEの端末しか
動作保障していませんので
この機種では利用できないです。

書込番号:18517542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/26 00:59(1年以上前)

『2015年度 顧客満足度の高いMVNOベスト11』参考サイトです。
過去3年以内に3ヶ月以上MVNO(格安SIM)を利用した2,800人が選んだ!顧客満足度の高いおすすめのMVNOベスト11!!
http://life.oricon.co.jp/rank-mvno/

『通信量無制限のMVNO』ドコモ系MVNOのsimで高速通信容量が多く必要な場合の参考サイトです。
http://simchange.jp/infinity-sim/

『容量無制限で使えるぷららの格安SIMで動画を見続けてもビクともしないので毎日が楽しくなった』参考サイトです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/306/306400/

書込番号:18518939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 14:00(1年以上前)

みなさまありがとうございます。やはり大手と呼ばれる会社が満足感高いですね。参考にさせていただきます。

書込番号:18520172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 maron55さん
クチコミ投稿数:12件

今、ソフトバンク3Gスマホ 102SH2を使っています。通話とSMSメールを3G契約のままで使えるsimフリー スのスマホを探しています。データ通信はホケットwifiを使っているので月額使用料金は1900円ぐらいです。priori2でも同じ使い方ができるのでしょうか。
お分かりになる方がお見えでしたら、お教えいただけますか。よろしくお願いします。

書込番号:18506083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13794件Goodアンサー獲得:2892件

2015/02/22 16:05(1年以上前)

使用はできるようですがパケ漏れ要注意です。
http://trys0909.hatenablog.com/entry/2015/01/01/202728

書込番号:18506244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/22 16:28(1年以上前)

先の方とは違いますが下記サイトでは難しいとの判定のようです。パケ漏れにくれぐれもご注意下さい。
『スマホを通話とwifiで運用しパケ漏れしない方法とキャリアは?』
http://soweeb.com/294.html

書込番号:18506325

ナイスクチコミ!1


スレ主 maron55さん
クチコミ投稿数:12件

2015/02/22 18:12(1年以上前)

あさとさん、ニコニコのパパさん

情報提供ありがとうございます。
今、使用している102shもメールを受信するためは、一時的にデータ通信外部接続を可に設定する必要があり、その際、僅かながら漏洩していますが、データ通信Sプランの無料料金内に収まっています。同じような状況であれば、助かるのですが...。
残念ですがソフトバンクの場合は完全に漏洩を防ぐ方法はないようですね。

書込番号:18506726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

Ymobleのキャリアメールを受信するのは?

2015/02/19 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 kanamimoさん
クチコミ投稿数:13件

皆様、はじめまして。
教えていただきたいことが有り書き込まさせていただきます。
当方、priori2にY! mobileのSIMをさして使っております。
ネットよりsoftbankメールを入手して、ymobile.ne.jp宛のメールを受信しようとしていますが、
最初にWi-fi接続によるS!me-ru no送受信を行うために「Wi-fi接続設定」をするのですが、ここで何度やってもwi-fi設定が出来ません。
送信も受信もwi-fi接続ができないので弾かれてしまいます。
何か方法はあるのでしょうか?
また、Y! mobileのSIMで運用されている方がいらっしゃいましたら、キャリアメールをどのようにして送受信されているかお教えいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:18494787

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に10件の返信があります。


スレ主 kanamimoさん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/21 17:46(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
もちろん、smsのデフォルトのにはsoftbankメールを設定しています。
ハングアウトやメッセージを無効化して見ましたが、MMSはメール受信のポップアップのみ、SMSは問題なく受信できました。softbankメールでの場合です。

書込番号:18502253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2015/02/21 19:51(1年以上前)

softbankメールでメアド登録してますか?
(ymobile.ne.jp)

未登録だと意味無いですよ

書込番号:18502718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2015/02/21 19:53(1年以上前)

あと、受信設定で全文受信にしないと意味無いですよ

書込番号:18502725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanamimoさん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/21 21:44(1年以上前)

舞来餡銘さん

どちらも設定しております。

書込番号:18503219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2015/02/22 00:11(1年以上前)

なるほど、となると

my ymobileでのメアドの設定を確認してみる必要あるかもしれませんね

*迷惑メール設定を強にしている
*Eメールの受信許可拒否設定
*URLリンク付きメールを受信するしない

Priori2自体がsoftbankのメールサーバーアクセス除外されている可能性は否定出来ないですが

書込番号:18503846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2015/02/22 00:14(1年以上前)

最初にWIFIでの受信設定してしまおうとしたのでおかしくなってしまってる可能性あるので

アンインストールして再度、最新バージョンをインストール

で、WIFI設定はキャンセル

その上で再度、受信やり直しするしか無いのでは

書込番号:18503863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanamimoさん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/22 00:49(1年以上前)

舞来餡銘さん
いろいろと考えてくださりありがとうございます。

ymobileのアドレスは特別な設定をしておりません。
また、wi-fiの設定も、スルーしているのですが。
どうも、だめのようですね。
初代のprioriでは送受信が可能だという書き込みも見つけましたので、もしかすると私のpriori2の個体の問題かもしれません。

書込番号:18503985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2015/02/23 17:47(1年以上前)

どうもsoftbankメール3.5以後、IMEIチェックしてる様です

これ以前のバージョンを探してインストールして下さい

書込番号:18510239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanamimoさん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/23 18:14(1年以上前)

舞来餡銘さん

ありがとうございます!
ネットで調べるとどうも2.6から仕様が変わったようですね。
2.5を入手して試してみます。
しかしながら、実はpriori2を地方に忘れてきてしまいまして、今週末か来週頭にならないと手元に戻ってきません。
折角教えていただいたのに申し訳ありませんが、実機が戻って来次第作業をしてご報告させていただきます。

書込番号:18510322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/24 09:50(1年以上前)

Priori2のAndroidは4.4なのでSoftbankメールのバージョンは、3以上でないと対応していないと思います。
2.5に対する3のバージョンは、3.2となります。(Wi-Fiなしバージョン)
たぶんこのバージョンが一番安定していると思いますが、自分はAPKを入手できず3.10を使用しています。

Priori2で、プリモバSIM、Softbankメール3.10を使用していますが、多少問題がありますが送受信はできています。
舞来餡銘さんも言っていますが、Wi-Fiでのメールの送受信はできません。

デコメとメールの振り分け機能がついているので重宝しています。

書込番号:18512619

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanamimoさん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/24 14:04(1年以上前)

沙布巾@電網旅人さん

ありがとうございます!
確かに2.5はAndroid 4以上には対応していないとありました。
ご教示感謝いたします。

しかし、3.1または3.2はどこで取得できるのでしょうか?
ネットで調べてみましたがわかりませんでした。
もしよろしければご教示ください。
また、インストールは通常のやり方では無理なのでしょうか?

あと、最新のsoftbankメールでもwi-fi設定の回避と、wi-fi,モバイル通信のon offの仕方で可能性があるとも有りました。
これは実機が戻ってきましたら確認してみるつもりです。

http://fmie.cside7.com/2015/01/simfreemms.html

書込番号:18513197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/26 11:22(1年以上前)

返信遅くなりました。

3.1、3.2のバージョンは、自分も探すことはできませんでした。
3.10 に多少問題があっても自分にとっては、さしたる問題でないので3.10を使用しています。

送信を主体にSoftbankメールを使用する場合は、あきらめたほうがよいかもしれません。

自分は、ほぼデコメの受信専用で、送信は日に5〜6件程度でもエラーが2〜3回発生する場合があります。(発生しないときもあります)

それでもSoftbankメールを使用するのでしたら手順をまとめますので、2〜3日ほどお待ちください。

書込番号:18519773

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanamimoさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/01 20:58(1年以上前)

皆様

ようやく手元にpriori2が戻ってきました。
バックアップを取り、初期化して皆さんに教えていただいたようにやってみましたが、
やはりMNSを受信することはできませんでした。
沙布巾@電網旅人さんは、最新のsoftbankメールでMNSの受信ができていると書かれておりますので、
私のやり方が悪いのでしょう。
もしよろしければ教えていただければ幸甚です。
小生は送信はほとんどせず、受信のみで使っておりましたので、受信さえできれば問題ありません。

よろしくお願いします。

書込番号:18532692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/02 14:37(1年以上前)

またまた遅くなりました。
長文のため2つのレスに分けました。

スレを読み返して、
・APNの設定は大丈夫と判断します
・Softbankメールの3.10のapkファイルを取得済み
と考えて手順を説明します。
※これをまとめている間に、Softbankメールが3.10.3にバージョンアップしています。

1.Softbankメールのインストール
・Priori2の設定画面の「ユーザー設定」の「セキュリティ」から「デバイス管理」の「提供元不明のアプリ」をチェックします。
※インストール完了後、チェックをはずす。
・ファイルマネージャーなどを使用して、Softbankメールのapkファイル(jp.softbank.mb.mail.apk など)をクリックしてインストールを開始する。
一度apkファイルより設定してしまえば、バージョンアップはGoogleのPlayストアから行えます。
ちなみに早々3.10.3で送受信してみましたが、症状は変わりませんでした。

2.Softbankメールの設定
・Softbankメールを起動すると、Wi-Fiの設定を促す画面が表示されるが、「後で」を選択する
※Wi-Fi の設定は行わないこと、もし設定してしまったらアンインストール後再度インストールを行う
※Priori2で確認していませんが、一部の機種ではWi-Fi設定して使用できると言う噂があります。(基本Softbank系のスマホしかできないと思うのですが?)
・Softbankメールの「設定」から「送受信設定」の「受信設定」で「受信方法」を「全文受信」に設定する
・Softbankメールの「設定」から「送受信設定」の「受信設定」で「起動時の新着確認」のチェックは行わない
※エラー発生の元凶となるので、チェックを外しておく

3.SoftbankメールをデフォルトのメールとしてPriori2に設定
・Priori2の設定画面の「無線とネットワーク」の「その他...」から「デフォルトのSMSアプリ」で「メール」(Softbankメール)を選択する
※Softbankメールの「設定」から「送受信設定」の「SMS送受信設定」からも同様に設定できます。

以上の設定で、MMSとSMSをSoftbankメールで使用できます。
後はお好みで設定を変更してみてください。

自分は、この設定で、MMSもSMSも送受信できています。
これで受信できなかった場合は、APNの設定を疑った方がよいかもしれません。

運用上Softbankメールの「新着」のチェックは極力行わない方がよいです。
自分は、送信後、自動送信される受信メールをストレスなく受信できているのでほぼ使用していません。
たまに電波状況が悪く受信メールが完了してない時に、新着チェックで受信を完了させています。
そんな時にエラーが発生した場合は、次の方法で回避してください。

書込番号:18535185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/02 14:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

これが、「データ接続」が切断されている。

これが、「データ接続」がオフに設定されています。

これが、「データ接続」が接続中です。

添付画像上に表示されるんですね。
画像縮小してしまったので、見えにくいかもしれませんが参考にしてください。

送信や受信時にエラーが発生した時の対応です。

ほぼエラーが発生する原因は、「データ接続」が切れているのが原因です。
送受信したときに一旦「データ接続」が切れるような仕組みになっているようです。
※Softbankメールが行っているのか、Priori2が行っているは不明です。

受信の場合は、自動で「データ接続」が再開されるようですが、送信の場合は、切れたままになっている時があるようです。
※この症状は、俺環かもしれませんが、アプリの詰め過ぎが原因かもしれません?

Priori2の設定画面の「無線とネットワーク」の「SIM管理」で「データ接続」の状況が確認できます。
※もしこの時に、「データ接続」に「オフ」が表示されていた場合は、「データ接続」をタップして該当するSIMを選択してください。

そこで、切れてしまった「データ接続」を再開させると送信や新着チェックが可能となります。
「データ接続」を再開させる方法は、色々ありますが、自分は「機内モード」を使用して「データ接続」を再開させています。

「機内モード」の切り替えは、Priori2の設定画面の「無線とネットワーク」の「その他...」に「機内モード」の切り替えがあります。
一旦「機内モード」に設定して、3G回線を切断します。(飛行機が表示されれば機内モードです)
すぐに「機内モード」を解除します。(3G回線が復活します)

これで「データ接続」の状況を参照すると使用可能になっているはずです。
通常は、いちいち「データ接続」を確認せず、エラーが発生したら、「機内モード」の切り替えで対処できると思います。

また機内モード切替用のアプリもありますので、そちらを利用してもよいかもせれません。

ここまでやって「データ接続」が再開されない場合は、APNの設定を疑った方がよいかもしれません。

書込番号:18535221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kanamimoさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/02 15:09(1年以上前)

沙布巾@電網旅人さん

長文のご説明ありがとうございました。

ご説明いただきましたとおりに設定はしておりました。
が、念のためもう一度インストールから設定し直し試してみましたが、MMSの受信は出来ませんでした。
softbankメールのバージョンは最新の3.10.3。SMSは送受信ともに良好です。
APNは、YmobileのHP(http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348)で紹介されているAPNので設定しております。

私は「sim管理」の画面の「国内モード」をチェックしておりません。
また、wifiはオフにしておくのでしょうか?

沙布巾@電網旅人さんのメッセージが今後同じ疑問を持たれる方の手助けにもなると思います。
本当に有難うございます。

書込番号:18535256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2015/03/04 14:18(1年以上前)

APN設定で

プロクシ設定を外しているといくらやり直してもダメですよ

ymobileシムを使ってた元の機種のAPNの中身のプロクシ設定をメモする様にしないと

書込番号:18542389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/04 15:56(1年以上前)

こちらのAPNは最新のAPNのようですが、MMS関連の設定がないような?

APN:plus.acs.jp
ユーザー名:ym
パスワード:ym
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:CHAP

こちらのAPNではだめでしょうか?

APN: plus.acs.jp
プロキシ: 未設定
ポート:未設定
ユーザー名:plusw6q9tattkmpk
パスワード:msfbbam83bsdetxb
サーバー:未設定
MMSC:http://mms-s
MMSプロキシ:andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:CHAP
APNタイプ:default,mms,supl

このAPNで動作してもしばらくは利用料金を注視してください。
設定しているSIMの契約と合っていない可能性もあります。

さらに追加の確認事項として、

My Y!mobile(My Softbank)の「メール設定」でメールアドレスをもう一度確認してみてください。
また「アドレス確認メールの送信」でメールの受信確認ができると思います。

そして、Softbankメールの「設定」から「電話番号・メールアドレス」の「メールアドレス」が設定されているか?

ここまで行って、送受信ができないとなると、自分ではお手上げとなってしまいます。

ちなみに、SoftbankメールのWi-Fi接続については、自分の使用しているSIMでは対象外なので、設定自体ではじかれます。
Y!mobileなら出来るかもしれんがわかりません。

自分の場合、Wi-Fi接続環境でメールの受信はできますが、3G回線のデータ通信を使用しての受信のようです。
SoftbankメールのWi-Fi接続設定していないので当たり前ですね。

まだ書き加えたいことがありますが、また後日では、頑張ってください。

書込番号:18542582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/05 12:33(1年以上前)

昨日書き足りなかったことを書き込みます。

前回は別々のAPNを紹介しましたが、最新のAPNにMMS関連を併せたものでも試してみるほうがよいかもしれません。
このほうが現状に合っているかもしれません。

APN:plus.acs.jp
APNタイプ:default,mms,supl
ユーザー名:ym
パスワード:ym
MMSC:http://mms-s
MMSプロキシ:andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:CHAP

それから「国内モード」については、2つのSIMを指している時、国内で利用している場合、片方のSIMをオンにしている時もう片方をオフになるように動作します。
ただそれだけです。

書込番号:18545423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanamimoさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/10 23:52(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
何ども試してみましたが、やはりうまくはいきませんでした。
ご報告が遅くなって申し訳ありません。

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:18565707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

これを買って利用するSIMは人それぞれと思いますが、自分が購入する前に散々調べたけど確実な報告例がなかったのでカキコです。

タイトルの通りソフトバンクのiPhone5S契約二回線分のnanoSIMを、Amazonで最安の下駄を履かせて標準とマイクロの両方のスロットに入れました。結果は◎でした。
利用目的としては、放置して無駄になっている6ヶ月維持のデータパック2GB/月x2を、2月で契約の切れるWiMAXを更新せずに代わりに使ってやろうということでしたが、電話、データ通信ともに問題なく使えました。
WiMAXルーター代わりに使うということは、Wi-Fiアクセスポイントとして常に解放しておく必要がありますがその設定も出来ますし、さらに二枚刺しできるので一枚目の容量を使い切ったあと即座に二枚目の利用に切り替えられて非常に便利です。

メインで利用するのはあくまで最低維持費の格安なau回線のiPhoneにしたいので、最近2+への移行で苦情の多くなっているWiMAXからpriori2へデータ通信部分を移行してみた報告でした。

書込番号:18483329

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

付属充電ケーブルが使えない

2015/02/11 07:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

たびたび失礼します。

Priori2を2台購入しましたが、2台とも付属の充電用ケーブルが

本体に刺さらず使用できません。

代用で100円ショップで買ってきたケーブルを使用してます。

みなさんはどうですか?

他にも使えないというクチコミを見たことがありますが・・・

書込番号:18462936

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/11 07:33(1年以上前)

メーカーに問い合わせる。
「試供品ですから」と返事されるかもしれないが。

書込番号:18462987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazupp405さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/11 07:53(1年以上前)

少し斜めから入れると、入りますよ。
正常な入れ方なのかは、わかりませんが。

書込番号:18463024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazupp405さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/11 08:21(1年以上前)

以下参考にどうぞ
公式ページです。


https://www.freetel.jp/eshop/faq/faq-sp/faq-sp-priori/faq-sp-priori-01/724.html

書込番号:18463061

ナイスクチコミ!0


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

2015/02/11 09:03(1年以上前)

「真上からは挿しにくい仕様になっております」

仕様というのは、端末の仕様なのか?ケーブルの仕様なのか?

多分端末の仕様といいたいのでしょうが、付属しているケーブル以外は

使用できるというのは苦しい言い訳ですね。

どうしても、ケーブルの方が規格に合っていないような気がしますが・・・

書込番号:18463145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)