freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 priori2のカーナビでの利用について

2015/03/09 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 Mr.エドさん
クチコミ投稿数:24件

自転車やお散歩のお供にpriori2を購入して、ラジオやナビとしての使用を考えてます。
初めてのスマホになりますのでどの程度の物かわかりません。

特にナビ機能について利用された方のご意見を伺いたく投稿しました。よろしくお願いいたします。

書込番号:18559453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/09 20:23(1年以上前)

私はこの機種を所有してませんが
http://trys0909.hatenablog.com/entry/2015/02/10/054939
ここのブログによるとYahoo!カーナビが正常に使えるみたいです。

書込番号:18561180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.エドさん
クチコミ投稿数:24件

2015/03/09 21:24(1年以上前)

有り難うございまいた。近々旅行に使いたく思ってましたので購入決定です。

書込番号:18561460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneからの乗り換えで困る事

2015/03/09 02:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 maonoさん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは。

SoftBankのiPhone4、auのiPhone5とiPhoneを使ってきましたが、auの縛りが解けてもiPhone6に魅力が感じられず、
次のiPhone6S(?) までの繋ぎとしてfreetelを選びました。
繋ぎだからと割り切って、この端末に期待はしていませんでしたが、品質も値段以上ですね。大満足です。
これなら来年9月辺り発売のiPhoneまで使っても良いかなと思います。

初アンドロイドということもあって、iOSの当たり前が通じなく四苦八苦中です。
アプリをダウンロード、、、と思ってもどこからダウンロードしたらいいのか???の状態から始まりました。
それにMacの環境で、これまでは深く考えずにMacとのシームレス&連携の機能を当たり前のように使っていたので、
これから色々と問題がでてきそうです。
早速、え?と思ったことにSDカードを使うことが前提の設計とか、、、32GのSDカードをアマゾンで注文しましたが、十分なのか不安です。

漠然とした疑問ですが、Mac環境下のiOSからの乗り換えで出てくる、または出てきそうな問題や困難にどのようなことがあるか、その対処方法などお分かりでしたら教えて頂けませんか?

宜しくお願い致します。

書込番号:18558887

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/09 06:11(1年以上前)

iCloudやAirDropなどがまともに使えない。
対処法はありません。iPhoneを使わないといけないのが前提だから。

書込番号:18559028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/03/09 06:21(1年以上前)

どんな使い方していたかによるけど、ネットやゲーム程度ならそれほど苦労は無いかと。
どのブラウザを使うかぐらいでしょうから。

基本的にGoogleのサービスメインに使えばほとんど問題無いかと。

iOSの不自由さが嫌でoldMacからのユーザーですがiPhoneは今では選択肢に無い自分ですが困ったことは無いです。
逆にサーバーに接続が多いので制限のあるFTPアプリのiPhone使うぐらいなら、ほぼパソコン並みに使えるFTPのあるandroid使うほうが精神衛生上良かった。

それ以外もアイコンごちゃごちゃ並ぶiPhoneよりも必要な情報をウィジェットとして最小限で表示できるandroidの方がすぐに確認操作できて都合が良かった。

音楽もするのですが、そういった点ではiPhoneやiPadの方が今でも良いとは思いますが、この点でも機材は学生の頃から持ってるのでわざわざソフト的なものでやる必要も無いこともあり・・・

どちらにも良い点と悪い点があるので、使ってればわかります。
人によっては悪い点でもご自身には良い点かもしれないので使うしかないです。

Googleと同期させるためのアカウントとMacとファイルのやり取りの方法、音楽の取り込み方法など知っておけばそれほど困ることは無いかと。
WMの頃からサーバーありきでスマホ使ってきた自分としては端末にデータをごちゃごちゃ入れて持ち歩かないので容量も16Gあればほとんど事足りてます。
どれだけ家と出先で同じ作業ができるか、または作業の続きをパソコン(PC、Mac、chromebookなど含む)や端末で関係無くできるか、その上でネットやゲームで暇つぶしが基本なのでどうやら周りと使い方に差があるようですが?

ネットやゲーム程度なら使ってればそれほど困ることは無いと思いますよ。

書込番号:18559038

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/09 08:47(1年以上前)

Android端末はアプリをダウンロードする場合は「Google play」から行います。
Android端末はGoogleのAndriod OSです。
Googleとの互換性や親和性を考慮して「Googleドライブ」を利用されてみてはいかがでしょうか。
以下は『Googleドライブ』参考サイトです。
解説用サイト:https://www.google.co.jp/intl/ja/drive/
アプリ用サイト:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs&hl=ja

MacでもGoogleドライブに対応していますよ。以下をご参考にどうぞ
『Google ドライブを Mac、Windows にインストールする』参考サイトです。
https://support.google.com/drive/answer/2374989?hl=ja

書込番号:18559331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/03/09 10:16(1年以上前)

厳密に今は違いますが、母艦としてMacやPCの接続を前提にしているか、していないかです。
初期の段階からiTunesと密接なiOSと、単体で完結するAndroidの差だといえます。

最も困ると想定する事はiTunesやiCloudにあたるツール・サービスが各ブランドでバラバラな事、または存在しないことです。
特にユーザー側でiTunesで行うバックアップ(イメージバックアップですね)が通常の利用形態では難しいはずです。
アプリ単体とかデータのみなら非常に簡単に行えます。

また、iTunesに比べGooglePlayの基準はザルです。
変なアプリに近づかなければ問題ないですけど実際、詐欺・ブッコ抜き系アプリは結構な数で存在している(と考えていいです)

ただ、こういったデメリットを自力で解決していくのもAndroidの楽しみではあります。
面倒なことは面倒なのかもしれないですね。

iPhoneは独自の世界があり、水平に比較すること自体がナンセンスだとは思いますが、実際こうなってはいますね。
リンク先はバイアスがかかっていますので話半分程度で、rooted可能な端末はかなり減少しています。
http://docomo.publog.jp/archives/42638663.html

書込番号:18559515

ナイスクチコミ!1


スレ主 maonoさん
クチコミ投稿数:20件

2015/03/09 14:25(1年以上前)

こんにちは。
iPhone厨さん、まったりと! さん、ニコニコのパパさん さん、Jailbirdさん、
漠然とした質問にも詳細なご回答とメッセージありがとうございます!
おかげさまで、ぼやけていたアンドロイドの構成(?)や考え方(?)がクリアになってきました。
スッキリしてくると、どんな難がありそうかがより想像できるようになりました。
一つづつ対処していくのも楽しみです。

iPhone厨さん、iCloudはこれから不都合(私の環境で)がでるのはなんとなく予想をしていましたが、AIrDropがありましたね!
iOS8からでしたかiPhoneとMac間でファイルの転送ができるようになって時たまですが、jpg写真などiPhotoを起動できない時に使っていました。
AirDropが使えないのですね・・・仕方ないですね。クラウドドライブを上手く使って対処してみます。

まったりと! さん、priori2を設定していて、アンドロイドとGoogleの連携の深さにちょっと驚いていました。
アンドロイドはGoogleが基本となるようですね。これもアドロイドの常識だと思いますが、iPhoneしか知らなかった私には不思議でした。
メインのブラウザはSafariですが、最近、Googleのサービスも結構使いますし、ブラウザをChromeをメインにしてみます。
ウィジェットも最初は戸惑いましがエイリアスと考えれば、ごちゃごちゃになりがちなiOSよりいいですね。iPhoneでは並べ替えが結構面倒でした。納得です。
今はクラウドがありますから、onedriveとpriori2とGoogleを上手く使えば、iPhone&iCloudコンビのような使い方もできそうですね。
そう考えるとSDカードも32Gで十分のようです。
これまでのiPhone&iCloudの使い方をpriori2でも可能にしていくのは大変そうでもありますが、楽しみでもありますw

ニコニコのパパさん さん、そうだったんですね!アンドロイドはGoogleのOSだったんですねぇ。スッキリです。
onedriveを使っていましたが、GoogleDriveが何かと便利かもしれませんね。この際、GoogleDriveに変更します!

Jailbirdさん、そういう考え方なんですね。iPhoneも単体で完結できるようになってきましたが、まだまだiTunesが必要ですね。
iPhoneはPCのサブ機、モバイル機のように考えていましたので、priori2をWindowsやMacとは異なるPCと考えると良いのですね。
この変の考え方を知っていると知らないとでは、対処方法もちがってくるので大変に助かります!
あ〜、バックアップはWi-Fiで自動にしていましたので、これも何も考えずiPhone&Macの機能の恩恵をうけていたんですねぇ。
写真が一番大切なファイルなので、常にMacへ動かすようにします。
セキュリティ面もiOSではそれ程気にしていませんでしたが、アンドロイドではそうもいかないようですね。
早速、フリーですがセキュリティソフトをダウンロードしました。
リンク先も楽しく読みました。
jailbroken iPhoneではソフトでゲームボーイ等をエミュレートできるそうですが、アンドロイドではbootcampのように
priori2をゲーム機やPCに変身させることもできそうな・・・間違った理解かもしれません。

書込番号:18560146

ナイスクチコミ!1


スレ主 maonoさん
クチコミ投稿数:20件

2015/03/09 20:55(1年以上前)

ご回答頂いた皆様ありがとうございました。
どれも私の必要としている回答で本当に助かりました。
good アンサーを3つしか付けられず、ご回答頂いた順で付けさせていただきました。Jailbird様からの本当にありがたいメッセージにgoodアンサーを付けられずに申し訳ございません。

今日はpriori2を仕事で使っていて、色々とマイナートラブルも出てきましたが、頂いたアドバイスのお陰で焦らず一つずつ解決できました。
アンドロイドに少しは慣れてきましたので、細かいことはネットで検索しつつ自力で解決していきますが、解決できないことがあればまたこちらでお世話になりますので宜しくお願い致します。

ありがとうございます。

書込番号:18561330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信22

お気に入りに追加

標準

指定外デバイス使用料

2015/03/07 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 neo212320さん
クチコミ投稿数:35件 freetel priori2 SIMフリーの満足度5

docomoのFOMAで通話契約をしておりましたが今月から指定外デバイス使用料が乗っかってきました。

docomoショップに相談したところ今月から通話でもIMEIによる判断できるようになったとのこと。

FOMAカケホーダイ   2200円
指定外デバイス使用料  500 円

ちょっと割高になりました。

書込番号:18552166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/07 14:20(1年以上前)

なんでこの商品が「悪」なのかわからん。
古事記に言っても無駄かもしれないけど。

書込番号:18552239

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2015/03/07 14:51(1年以上前)

ガラケーのカケホーダイは2,200円、スマホのそれは2,700円。ガラケーではない(スマホ=指定外デバイス)を使ったので、差額が徴収されたんですね。今月からということは、新たにドコモで使用端末識別番号IMEIがわかるようになったんでしょうか。

でもiPhone厨さんの書かれているように、この機種に「悪」と付けるのは違っていますよ。

書込番号:18552317

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2015/03/07 15:21(1年以上前)

「今月からということは…」の文言、掲載されたものを読み返して自分でも意味不明です、ハハ。料金が違うのに今までガラケースマホ判別してなっかたのでしょうか、と書くべきでした。反省。

書込番号:18552398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/03/07 15:35(1年以上前)

タブレット割でもタブレット以外にSIM差して使うと割引されなくなりましたし、IMEI把握できたら、これから割増料金、と言うか正規料金取る方向になる様です

ここまで徹底すると他キャリアも同じ方向に動きそうですので、業界の盟主として、適切な行動かどうかは議論の余地は有りますね

これは自動車業界の盟主と似たりよったりですけどw

書込番号:18552440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/07 16:39(1年以上前)

>ちょっと割高になりました。
ドコモはこれで商売していますからね。まあ残念ですが仕方ないでしょう。
スレ主さんがどうしても嫌というならドコモ公認のガラケーで利用すれば解決するでしょう。

書込番号:18552617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/03/10 18:58(1年以上前)

i-mode or SP-modeオプション残してMMS等使うと確実に割増課金されます

mopera Uでもデータ通信すれば課金

IMEIがドコモ機種以外で判別出来た時点で判定可能の様です

書込番号:18564405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/10 19:19(1年以上前)

別に今にはじまった話ではないですね。
タブレットもそうだし、ルーター契約のsimをスマホに挿しても指定外料金とられるし。

書込番号:18564466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 neo212320さん
クチコミ投稿数:35件 freetel priori2 SIMフリーの満足度5

2015/03/10 19:58(1年以上前)

今月からdocomoは「通話」でもIMEI判断できるようになりました。
以上。

書込番号:18564607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/10 20:02(1年以上前)

docomo以外のスマホはね。

書込番号:18564627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 neo212320さん
クチコミ投稿数:35件 freetel priori2 SIMフリーの満足度5

2015/03/10 20:02(1年以上前)

舞来餡銘さん

情報提供有難うございます。
SIMフリーを使いこなすには情報が必要ですね。

私も人柱となって色々やってみました。
知り得た情報を提供したいと思っています。

書込番号:18564628

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2015/03/12 20:00(1年以上前)

技適通ってないNokia製のフューチャーホンも今月からカケホーダイ(ケータイ)合計2700円に移行ですね。指定外デバイス使用料を徴収されるだけならいいですけど電波法うんぬんを持ち出されると怖いので文句は云いません。不満はありますけど。

書込番号:18571196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/12 20:11(1年以上前)

技適通ってないフューチャーホンでもスマホでも、違法です。価格板にも書くべきではない。

書込番号:18571239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/18 14:49(1年以上前)

判断方法はドコモガラケーIMEIのみサーバー側で把握してて、それ以外のIMEIだと一律500円割り増しの様です

書込番号:19885484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/05/18 15:09(1年以上前)

>判断方法はドコモガラケーIMEIのみサーバー側で把握してて、それ以外のIMEIだと一律500円割り増しの様です

一律というのは語弊がありますので、補足しておきます。
指定外デバイス使用料がかかるのは、カケホーダイプランのように、明確に「指定外デバイス使用料」がかかる旨の記載があるものです。
そのため、バリュープランであればかかりません。

詳細は以下を参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19760367/#19767197

SIMフリー端末(Zenfone Go)でFOMAのSSバリュープランですが、料金の請求はありません。
料金の請求が発生するのは、カケホーダイプランのように明確に記載があるものだけとなります。


具体的に費用が発生するプランは以下に記載があります。PDFの直リンクは禁止なので、以下からダウンロード可能
提供条件書(基本プラン)
https://site-search.nttdocomo.co.jp/?ref=https%3A%2F%2Fwww.nttdocomo.co.jp%2Fcharge%2Fnew_plan%2Ffaq%2F&kw=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E5%A4%96%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9&ie=s&by=js&la=ja&site=


一律500円の料金がかかると思われる方がいるといけませんので、補足させてもらいました。

書込番号:19885524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/18 19:19(1年以上前)

一応、スレ主はガラケーカケホプランで、としてますので、従来プランは無視して回答してます

書込番号:19886008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/05/18 20:05(1年以上前)

>一応、スレ主はガラケーカケホプランで、としてますので、従来プランは無視して回答してます

ほぼ同じ時刻(14:42)に書き込みされた、もう一つの方は、スレ主が、バリュープランと書いてあるにも関わらず、
「ガラケーの通話無制限シムはガラケー以外に使用した時点で500円徴収されます」と記載されていますね。
なので、いろいろなところに、500円かかると書いてまわっているものと判断しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014438/SortID=18349945/#19885470

私は、自分の持っている端末と、興味ある端末の口コミしか見ていないので、他に書き込みしてまわっているかまではチェックしていませんが。
わざわざ古いスレッドに書き込みされていて、私の持っている端末でしたので、間違った内容と思い訂正させて頂きました。

もう一つのスレッドの方に、なぜ500円かかると間違った情報を記載したのかは不明ですが・・・・・

プランに依存しますので、他の方のためにも記載させてもらいました。


ちなみにバリュープランは従来プランではなく、既存プラン(現在でも契約可能)です。
おそらく従来とは、今は契約出来ないと意味ではなく、古くからあるプランという意味での記載とは思いますが、今は契約出来ないと勘違いする人がいるといけませんので、補足しておきます。

書込番号:19886144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/05/25 06:15(1年以上前)

priori2購入+タイプSSバリュー契約(MNP)検討中です。ドコモショップで相談したとごろ、「買って持ってきてください」との事でした。MNPで0円のガラケー購入後、SIMカードを勝手に差し替える方が得に思えますが、priori2持参の方が無難でしょうか? 
パンフレットの「バリューコースで対象機種をご購入された回線は、バリュープランからお選びになれます。」も気になります。

書込番号:19902816

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/05/25 07:29(1年以上前)

>priori2購入+タイプSSバリュー契約(MNP)検討中です。ドコモショップで相談したとごろ、「買って持ってきてください」との事でした。MNPで0円のガラケー購入後、SIMカードを勝手に差し替える方が得に思えますが、priori2持参の方が無難でしょうか? 

無難ではなく必須です。
詳細は以下を参照。
ZenFone Goの持ち込みでFOMAのバリュープラン契約出来ました
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19776173/#19776173

店員が他社端末の持ち込みでバリュープラン契約出来ることをしらないことがほとんどなので、出来ることを教えてあげれば問題ありません。
2点印刷しておくとはなしがはやいです。
最後に引用もしておきますが、出来ることが記載されているページの印刷と本機の端末のスペック表(FOMAが使える周波数のところをマーク)

技適の確認もあります。

最初に書いたURLをよく読んでいかれると楽にすすみます。
それでも、通常の登録方法と異なる(ドコモの登録手続き方法が通常とことなる)ため、店員の処理時間も通常よりかかります。
時間がある時にいかれることを勧めます。
最短でも30分はかかると思います。
センターへの電話確認も3、4回はすると思います。(知らない店員の場合)

持ってきてくださいと言った店員にあたれば、はなしは早いかもしれないです。
契約できることを知っている店員っぽいです。

以下重要なところを引用
>■論理武装
>ドコモショップの店員のほとんどの方は、他社端末の持ち込みの場合はバリュープランは無理でベーシックプランになりますという案内をしてくると思います。
>事前にドコモ公式に他社端末持ち込みが記載されているページを印刷してマーカーで塗って持っていくと話がはやいです。
>https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/notice/index.html#p02

書込番号:19902899

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/05/25 07:43(1年以上前)

■補足
自己責任にはなりますが、融通の利くnanoSIM(アダプターでどの端末でも利用可能)で発行してもらうのが個人的にはお勧めです。
先ほど書いたURLにも記載していますが、公式URLにも記載しているとおり、他社端末では動作確認を行いません。

紛失すると困るので、動作確認不要なので、カードから切り離さずに封筒に入れて下さいと言えば、カードから切り離さずにそのままくれます。店員次第かもしれませんが。
頑固な店員もしくは暇な店員なら動作確認しますと、言い張る可能性も否定はできません。nanoSIMにする場合は、保険でアダプターを購入してから持っていくとよいと思います。
amazonで送料込みで50円以下(中国発送のものは時間がかかる)

お勧めではありますが、自己責任になります。
アダプターだけを指すと、大変な目にあいます。(引っかかって取り出しが出来ない)

書込番号:19902915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/05/26 07:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスどうもありがとうございます。priori2楽しみです。

書込番号:19905419

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

128GBメモリー使えました

2015/03/07 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 TONNYMETALさん
クチコミ投稿数:2件

アマゾンで最安値に近いサムスンの128GBで使えました。
その他、手持ちのメモリーを複数使ってみましたが全部使えました。
相性や制限はあまり無さそうですね!

ちなみにSIMは、ソフトバンクiPhone6用SIM、ドコモデータSIM(iPadmini用のSIM)、たまに差し替えてタイAISのSIM
で運用していますが、こちらも特に不具合・相性などなく使えております。

参考までに。

書込番号:18551040

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/07 09:36(1年以上前)

端末にmicroSDカードスロットが備わっていない場合やmicroSDカードが利用(認識しない・故障など)できない場合など大切なデータの保存は容量制限や安心安全を考慮すると以下のようなクラウドを利用するという時代に変わりつつあるようにも感じられますね。尚今回は無料タイプのみの参考サイト情報と致します。
『初心者でもできた!無料クラウド フル活用法』参考サイトです。
http://matome.naver.jp/odai/2133458196772948101
IT素人の初心者でも簡単な無料クラウドの活用法です。全て無料で写真・音楽・ビデオ・本・ファイル・Web情報などをクラウド化できます。ここまで参考サイト内記事引用。

書込番号:18551308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Priori2の新ファームウエアリリース

2015/03/04 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:26991件

約30MBのUPDATEファイルがリリースされました

書込番号:18542364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26991件

2015/03/04 14:08(1年以上前)

https://www.freetel.jp/ec/

information欄参照

書込番号:18542369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/16 23:08(1年以上前)

ファームウェアアップデート、まだ中断したままですね。
早く再開して欲しいものです。

書込番号:18586501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

FMラジオアプリについて

2015/03/04 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 maasanさん
クチコミ投稿数:47件

Priori2購入しました。
今までのキャリアスマホと遜色ありません。
しかし、(ドコデモFM)のアプリを入れましたが全然聴取出来ません。同時に入れた(NHKネットラジオ)は綺麗に入ります。何方か経験者がおられたら教えて下さい。

書込番号:18541612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 10:42(1年以上前)

スレ主さん、Google playのレビュー(満点は☆5で現時点)評価☆2.5です。
スレ主さんと類似の症状を嘆いていらっしゃるコメントが散見されますね。
この問題はおそらくアプリが原因でほぼ間違いないでしょうね。
アプリの提供元へ改善要求をメールで送信出来ます。
すぐに対応して頂けるかは不明ですが一度メールで相談されてみてはいかがでしょうか。
『ドコデモFM』アプリ情報をを間違えていた場合は現在ご利用中のアプリ提供元に変更して送信されるようにご注意下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.netradio&hl=ja
提供元>GignoSystem Japan, Inc>デベロッパー

ウェブサイトにアクセスメールアドレス: gigno.mobile.sys@gmail.com

書込番号:18541835

ナイスクチコミ!0


スレ主 maasanさん
クチコミ投稿数:47件

2015/03/04 14:26(1年以上前)

ニコニコのぱぱさん

早速のご返事有難う御座います。教えて頂いた先に一応メールしました。
『ドコデモFM』にこだわる訳ではありませんが、実は滋賀県の『eラジオ』が聞きたいからです。
何か他に便利なアプリがあったら教えて下さい。

書込番号:18542406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 16:06(1年以上前)

スレ主さんからのご要望などが伝わり早く不具合が改善されることを陰ながらお祈り致します。

書込番号:18542602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 16:29(1年以上前)

『日本のラジオを聴く Androidアプリのおすすめランキング』参考サイトです。
http://android.app-liv.jp/hobbies/movies/1569/

書込番号:18542644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/03/04 16:41(1年以上前)

>実は滋賀県の『eラジオ』が聞きたいからです。

radiko.jpプレミアム

https://radiko.jp/rg/premium/

書込番号:18542672

ナイスクチコミ!2


スレ主 maasanさん
クチコミ投稿数:47件

2015/03/04 17:47(1年以上前)

ニコニコのパパさん

初心者なので又教えて下さい。

早速『Radiko.Jp』アプリをPCからインストールしようとしましたが、(端末をお選び下さい)の所でストップ。以前キャリアのスマホに別のアプリをインストールした事があり、その機種名が履歴として残っていて、Priori2には不可能でした。facebookやtwitterからインストール出来る様ですがIDとか登録しなくてはいけないようで、これはパス。
一度スマホ直接、膨大なアプリから探してみます。

次に、電話通話についてですが、我が家の電話は音声で相手の番号など知らせる様になっていまして、priori2から試験的に電話した所、(PHSから電話です)と発声したのです。私に設定された番号は「070XXXXXX」です。普通の通信ではないのでしょうか。

もう一つ、この機種はガラケイを持っている友達にSMSメールは送れるのでしょうか。

以上 ご教授下さい。

書込番号:18542808

ナイスクチコミ!1


スレ主 maasanさん
クチコミ投稿数:47件

2015/03/04 17:57(1年以上前)

どうなるさん

ニコニコのパパさんのレスにもありましたね。

只今このアプリの取得に苦労しているところです。
又、このアプリは有料なのですね。

書込番号:18542834

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/04 21:23(1年以上前)

スレ主さんがもし滋賀県にお住まいでしたら、radiko.jpのプレミアム会員登録せずに無料で『e-radio』を聴けるかと思います。

http://freesoft-100.com/topic/radiko.html

ちなみにradiko.jpアプリの件ですが、PCからではなく端末にて直にGoogle Playストアからインストール出来ない状況なのでしょうか?

『radiko.jp for Android』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.Player

書込番号:18543595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maasanさん
クチコミ投稿数:47件

2015/03/05 07:27(1年以上前)

りゅぅちん さん

有難う御座いました。スマホから直接インストール完了です。ただし有料のようです。

書込番号:18544823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)