freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSメッセージが受信できない

2015/02/08 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

お世話になります。

OCNモバイルONEのSMS付SIMで運用しています。

SMSの送受信なのですが、「メッセージ」アプリで送信は出来るのですが、

Priori2で受信が出来ません。

実は、そのSIMはPriori2を購入するまでiPhone4sで使用していました。

iPhone4sはSIMを抜いてそのままWi-Fiで使っています。

SMSをPriori2に入っているSIMの番号宛に発信すると、Priori2で受信できず

iPhoneで受信してしまいます。iPhoneの電源を切っておけばiPhoneでは受信しませんが、

Priori2でも受信しません。

Priori2の方で何か設定があるのでしょうか?

書込番号:18453150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/02/08 15:58(1年以上前)

iMessageの解除が必要です。2台両方で受信することはできません。

書込番号:18453296

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

2015/02/08 16:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

これですね?
https://selfsolve.apple.com/deregister-imessage/jp/ja

iPhoneがあるかないかで方法が違うみたいですが、

ある場合で、SIMはiPhoneに挿さないとだめですか?
ただ単にiMessage をオフにするだけではだめですか?

iPhoneがない場合、「iMessage から登録を解除する電話番号を入力すると、
Apple から確認コードが送られてきます。」で電話番号を入力するところがありますが、
これの意味がよくわかりません。どうすればいいのでしょう?
SIMを入れ替えるのが面倒なのでこの方法でやりたいのですが・・・

書込番号:18453389

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/08 16:41(1年以上前)

訳がおかしいだけですね。「iMessageの登録を解除したい電話番号」の意味です。
該当ページから直接、電話番号を入れてください。
iMessageに解除コードが届くはずですから、それをまた該当ページに入力すれば、登録解除完了です。
http://support.apple.com/ja-jp/HT6397

書込番号:18453459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

2015/02/08 17:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。

入力する電話番号は当然解除したい電話番号ですよね?

入力してみると桁が10桁までで11桁はいらないのですが?

あと、appleから返信されるのはどの端末にくるのでしょう?

iPhoneがない場合の方法なのではないですか?

iPhoneに返信されてもわからないのでは?

書込番号:18453585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2015/02/08 17:22(1年以上前)

海外からのSMSになるので、頭の0をはずして
90〜 や80〜 の番号を入れてください
SMSでくるので、有効なSIMが刺さってる端末にきます

書込番号:18453630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

2015/02/08 19:07(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。

少し戸惑いましたがなんとか受信できるようになりました。

アドバイスありがとうございました。

また一つ勉強になりました。

書込番号:18454093

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:59件

先日、キャンペーンで3GBデータSIMセットでPriori2をフリーテルから通販で購入しました。
噂どおり、SIMはUmobileの格安SIMのもので、正直通信速度が不安定で全体的に遅く、ヤフーのトップページから
個別のリンクに飛ぶときなど、読み込みにかなり時間かかる印象です。最高でも2メガちょっと、悪いと
通勤電車内など、数百kbps程度です。以前使っていた旧ウィルコムのWX04SHのPHSのほうが遅いなりにも
安定していて体感的に早いこともあります。
で、本題ですが、私はワイモバイルのNexus6を契約しているので、シェアプランとしてマイクロUSIMをショップで発行してもらい、使ってみたところ、ドコモMNNOのUmobileのSIMと比較したら、雲泥の差!常時2、3倍の差があるほど
高速、気持ちよく安定して通信できます。昨夜、22時半ころ自宅(都下多摩地域)の二階木造にて、ワイモバイルが
下り 8.13Mbps 上り 1.34Mbps ドコモMVNO(Umobile)SIMが、 下り0.22Mbps  上り 0.49Mbps で、これはあまりにも酷い例ですが、ドコモ網のほうがもろに金曜の夜の混雑?の影響受けていたようです。 なお、名誉の為に、朝6時前に、ドコモSIMで下り 2.4Mpbs 上り 0.57Mbps出ています。 平日昼3時半頃だと、ワイモバイル 下り 6.55Mbps に対して、ドコモSIMで1.88Mbpsでした。
ご存知のように、ワイモバイルのSIMは物理的にはソフトバンクと同じとなります。 ワイモバイルを
(但しTYPET、Uに限るらしい)親回線で持っている人は検討されたらよいと思います。

書込番号:18449230

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/02/07 20:16(1年以上前)

2.1Ghz WCDMAのみですが使えますね

まあ、Acer Z200の方がsoftbankプラチナバンド使えるので有利ですけど

書込番号:18449843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2015/02/07 23:56(1年以上前)

情報ありがとうございました。 なるほど。。。プラチナパンドはエリア拡大、電波回り込みで有利ですね。ただ、PRIORI2 のほうは4.5インチ、QUAD CORE、メモリ1GB ROM 8GB ですので、、、900メガプラチナバンドの恩恵が不要な方には、あまりz200の効果がないかもしれませんね。。。

書込番号:18450886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ip電話での音量

2015/01/10 02:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件

通話simの場合問題無いらしいが050plusのようなip電話での音量が小さいと見掛けました。
安いしカメラ程々とサブ機には良いのですがそれ故に通話はip電話を使うと思います。
その音量が小さく使えないのは致命的。
マイクは問題無いのでファームUPのような対応で改善の余地が有るのでしょうか?

書込番号:18353715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/10 11:39(1年以上前)

iP電話全般が、は言い過ぎでしょう

050+のアプリは問題が多いだけ

Fusionとかは、まだマシなので

選択するiP電話のアプリ次第でしょう

iPに拘らんならSkype、Viber、楽天電話etc、選択肢を広げてみた方が良いですよ

書込番号:18354610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件

2015/01/11 23:02(1年以上前)

Googleの音声コマンドの認識に問題が有るそうなのでおそらくLINEなどでも問題が出ると思われます。

そしてこの手の価格帯はサブ機で持つ事が多いと思われます。
するとデータsimにip電話が主流になると予想されます。

なので改善されないと致命的。
ソフト的な問題ですので改善されれば良いですが・・・

書込番号:18360743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/04 02:21(1年以上前)

050アプリの設定で、受信音量と送信音量を調節したら、十分すぎる大きさになりましたよ。

書込番号:18437247

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

APN設定

2015/01/30 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

お世話になります。

OCNモバイルONEのSMS付で運用を考えております。

当製品には、OCNのAPN設定はプリセットされているでしょうか?

書込番号:18420587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 11:02(1年以上前)

スレ主さん  APN設定はどうすればいいですか?
自動でAPN設定を行いますので特別な操作は不要です。 ←だそうですよ。
ご参照:https://www.freetel.jp/eshop/faq/faq-sp/faq-sp-xm/faq-sp-xm-02/675.html

書込番号:18420916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/01/30 11:36(1年以上前)

>自動でAPN設定を行いますので特別な操作は不要です。 ←だそうですよ。

これはXMのFQAですね。
Priori2に関してはまだ情報がありません。

書込番号:18420988

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/30 12:54(1年以上前)

本機を持っないのでプリセットされているかはわかりませんが、手動設定でも、むずかしくないですよ。(HPに記載あります。)
ただし、OCNはLTE対応端末と非対応端末でAPNが異なりますので注意が必要です。(本機は非対応)

書込番号:18421190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/01/30 13:09(1年以上前)

OCNはプリセットされていますね。
https://www.freetel.jp/eshop/blog/priori2_sim/968.html

書込番号:18421230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 13:50(1年以上前)

あさとちんさん、端末に関するよくある質問『freetel端末共通』←この端末は入っていませんがメーカーの特徴かと考えました。
https://www.freetel.jp/eshop/support.html

書込番号:18421323

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/01/30 14:17(1年以上前)

>ニコニコのパパさん

リンク先をよく見た方が良いですよ。同じページに共通と機種別のFAQがあります。
引用してアドバイスする以上は正しい情報を使いましょう。
結果的に間違っていないこともありますが、もし違っていたらスレ主さんを
混乱させることになります。

書込番号:18421382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 14:29(1年以上前)

I.M.さん 了解しました。以後そうしますね。ありがとうございます。

書込番号:18421417

ナイスクチコミ!0


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

2015/01/30 17:02(1年以上前)

あさとちんさん

情報ありがとうございます。

OCNモバイルONE(3G)、アクセスポイントにありますね。

手動でも設定できますが、プリセットされていると便利ですから。

ほかの皆さんもありがとうございました。

書込番号:18421776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

rootについて

2015/01/12 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

freetelから発売された今までの機種はroot化された状態で販売されているため、ゲームがインストールできないものがおおいと聞きましたがこの機種についてはいかがでしょうか?

書込番号:18364633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件

2015/01/12 23:08(1年以上前)

先ほどの書き込み(質問)の情報の出所。
http://yesmvno.com/freetel-puzzdora/

書込番号:18364656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/12 23:14(1年以上前)

Nicoは最新UPDATEでroot塞ぎと、ストレージ容量が改善された様ですけど

Priori、XM、Priori2は最初から非rootだったハズです

書込番号:18364686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/13 03:49(1年以上前)

パズドラ、モンスト、ツムツム遊べてます。
他のゲームもインストールできるんで、問題無いと思います。
LINEもできてます。

書込番号:18365195

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2015/01/28 23:03(1年以上前)

両名様情報ありがとうございました。LINEのために検討していたので利用できるようでよかったです。

書込番号:18416814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank iPhone5s用simは使えますか?

2015/01/23 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 kokonatさん
クチコミ投稿数:19件

なかなか特殊なsimのようで、イロイロ認識してくれませんがこの機種では使えますか?

書込番号:18397810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/23 12:32(1年以上前)

私はMVNOに関しては全くわからないですが、この機種とiPhone5sはSIMサイズが違いますよ。

書込番号:18397853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/23 12:47(1年以上前)

アダプターかまして使えば認識すると思います
(通話SMSは)

通信はAPN設定次第

書込番号:18397904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/23 13:38(1年以上前)

舞来餡銘さん。

別スレを見ました、既にスレ主さんは下駄を履かせてお使いの様ですね。

記載された内容でググりましたら、かなり親切に説明されてるブログもありますね、私はau→docomoを渡ってるだけのユーザーなんで全然知らなかったですが、難しくはなさそうですね。

書込番号:18398033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)