freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:29件 freetel priori2 SIMフリーのオーナーfreetel priori2 SIMフリーの満足度4

アプデの結果でしょうか。今までマウントされなかったSDカードが問題なく認識されています。

書込番号:19214989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/10/10 17:07(1年以上前)

kitkat時点で認識しないのは、ある意味バグかも知れません

書込番号:19215216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

自動音声などのキーパッドが使えない

2015/09/04 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

初めまして、よろしくお願いします。

先日この機種を買いまして、昨日mineoよりSIMが届いたため設定し
無事に電話や3G接続できることを確認して問題ありませんでした。

ドコモのMVNOですので非通知拒否の設定をしようと思い「148」に電話して
自動応対にて「設定するには数字の1を押してください」と言われたので
キーパッドよりタッチしようと思ったのですが、タッチを受け付けてくれません。
(148への設定はmineoでも出来るとヘルプに書いてありました。)

試しに、メインケイタイから priori2 に電話をかけてみて通話中にタッチ出来るかを
試してとろこ何の問題もなくタッチすることができました。

もう、Android5にアップデートしてしまったあとなので、アップデート前は出来るのかを
確認することができません。

いろいろ検索してみて 初期化 するといいとあったので、初期化も試してみましたが、
まったく変わりありませんでした。

皆様は問題なく設定出来るのでしょうか?
それともこれはこの機種の仕様でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19109352

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/09/07 18:30(1年以上前)

返信がついてないので皆さんは興味ないかもしれませんが、
平行してfreetelのサポートにも問い合わせをしていまして
本日返信をもらったので念の為に報告しておきます。

「148」で非通知の設定が出来ないのは、どうやら自分だけではなく
この現象につきましては、プロダクトチームに報告して
次回のファームウェアアップデートで対応できるように努めるとのことです。

他に繋がらないところはありませんかと逆に問い合わせがあったのですが、
自分の環境では確認でないので分かりませんと返答しました。

竹蒲さんのレスに投稿を間違えてしまいました。ごめんなさい。

書込番号:19119417

ナイスクチコミ!0


tachan1さん
クチコミ投稿数:28件

2015/09/10 00:01(1年以上前)

priori2でmineoのプリペイドSIMを挿入して設定したのですが通信ができません。3Gのアンテナは表示されているのですが通話も通信もできないのはどうしてでしょうか?Android5にアップデートしています。

書込番号:19126288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/10 00:33(1年以上前)

>tachan1さん
プリペイドはau simじゃないですか?
priori2に使えるのはmineoのDプランです。(docomo回線)

書込番号:19126368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tachan1さん
クチコミ投稿数:28件

2015/09/10 08:55(1年以上前)

申し訳ありません。
購入時に表示が下の方にわずかにしかなかったので気づかなかったのですが、データ通信専用のドコモSIMでした。
プリペイドはデータ通信専用しかないみたいですね。
自分が確認できなかったのが悪いと思いますが、データ通信専用ならそうと最初に明示してほしいものです。
通信会社はどこも肝心な事を目立つように明示しない傾向があるのは悲しい限りです。
それが嫌で明瞭会計の格安にしようと思ったのに最初にそう思わせてしまうのは会社としては勿体無い事です。

書込番号:19126921

ナイスクチコミ!0


tachan1さん
クチコミ投稿数:28件

2015/09/10 09:53(1年以上前)

追伸です。最初は通信もできませんでしたが、翌朝には通信は出来る様になりました。通話はデータ通信専用ですからララコールにするしか有りません。

書込番号:19127022

ナイスクチコミ!0


都島人さん
クチコミ投稿数:1件 freetel priori2 SIMフリーの満足度5

2015/09/11 14:47(1年以上前)

はじめまして。
priori2 3GモデルでmineoのDプランが使えるかご存知でしたら、教えて下さい。
マイネオの動作確認端末に記載がなく、チャットオペレーターには動作確認ができないと言われました。
お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:19130390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/11 19:56(1年以上前)

>tachan1さん
間違えてしまうことありますよね。
プリペイドで良かったらプラン変更したらどうですか。
10月末までに申し込むと基本料金の割引もありますしね。

>都島人さん
私の環境では、通話・通信ともに問題なく出来ますよ。
148の設定が出来ないと自分が言ったのは、docomoでも
ソフトバンク・MVNOのOCNなど、どのSIMに関係なく起きる
pirori2の問題ですからね。

都心でmineoを使っていますけど、夕方はとても混んでると感じますが
それ以外の時間は問題なく感じます。

書込番号:19131089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/10/01 21:01(1年以上前)

改善されました。
今までこの機能だけ困ってましたが助かりました。これでこの機種神機です、LTEだけ目をつぶればね。
FMラジオ(補完局含)聞けるし必要十分。
タッチの悪さは値段的に
いたし方なしかな。

書込番号:19190839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 cdレコについて

2015/09/30 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 ちいぽさん
クチコミ投稿数:1件

IoデータさんのCDレコは使えますか?よければdvdミレル使ってる人いたら教えてください。

書込番号:19188229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

スリープ時の電池消耗と発熱

2015/09/24 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 tomeyeさん
クチコミ投稿数:32件

購入後、一ヶ月は、3日に1回の充電で足りていました。
ところが、ここしばらく、半日程度しか持たなくなってしまい、いろいろ調べた結果、昨日、やっと解決しました。
家族のNEXUS5でも同様の現象が発生していて、この端末に限定の話ではないと思われるので、
同様の現象でお困りの方は、一度お試しください。

現象と状況
・使っていない(スリープ)のに、電池がみるみる減っていく。10分で1%程
・使っていないのに、カメラのあたりが温かい。
・起動しているアプリはシステム関係のみ。
・機内モードなどで、Wi-Fiを切ると発生しない
・Wi-Fiがつながらないところでは発生しない。
・Android 4.4で発生。5.0にUpdateしても解消せず。
・変化した頃に、特に何もインストールしていないし、設定を変更した覚えもない。

対応その1
・Android5.0の障害として報告されている、Wi-Fi関係で、スリープになり損なう現象が一番近いようです。
 各所で案内されている、Wi-Fiの設定で、「スリープ時にWi-Fi接続を維持」を「常に使用する」から、「電源接続時にのみ使用する」に変更することで、回避できることを確認しました。
 →しかし、変更した覚えもない設定です。あまり変更したくありません。

対応その2
・「位置情報」が直接の原因のようです。
 設定の、「位置情報」で、「モード」が「高精度」(GPS、Wi-Fi、モバイルネットワークで現在地を特定する)になっていると、スリープできなくなっています。そういえば、前に、「位置情報の精度を改善しますか?・・・電池消費量を軽減できます・・・」というメッセージが表示されて、「同意する」を選んだ気がします。
 「位置情報」で、「端末のみ」(GPSで現在地を特定する)にすると、現象がなくなりました。無事解決です。

書込番号:19170253

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください priori3の情報

2015/05/03 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:449件

キャリアの縛りもあり 来年(2016年)の2月に Simフリーのスマホ購入を考えています。
この時期には priori2の後継モデル(3?)が発売されているのでしょうか?
当然 priori2の改善バージョンになるのでしょうが、
情報お持ちの方 書き込みよろしくお願いします

書込番号:18743424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/05/03 23:47(1年以上前)

Priori3の情報は全く無いですね
当面はWindowsPhone販売の予定の話しか無いですね

書込番号:18743547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 00:43(1年以上前)

こんな液晶に問題抱えた端末の後継機種が欲しいわけ?
もし液晶が改善されたらもっと高くなるよ?それでもいいの?

来年までにはcoviaが新機種を出すかもしれないし、ZenFone5が暴落するかもよ?

書込番号:18743654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/05/04 10:06(1年以上前)

5インチ液晶で容量の大きなバッテリー、それにLTE通信ができるgooスマホの02が2万円。

Priori2 LTEと価格はかぶるが内容は大違い、FreetelのXMという高級機にSDカードが対応したという優れもの。
製造もZTEだからXMと同じ会社。同じようなのがFreetelでも売られるかもしれないと期待します。
Priori2は1万円以下の廉価機として生き残るのかも。
予算1万円という縛りで知人に薦めて買わせたが、液晶のタッチが悪いのとバッテリーの容量が少ないのが難点かな。

私の触手が動いたLGのG2miniが廉売のときは2万円以下、これはPriori2LTEより遥かに優れている。
Priori2がモデルチェンジならG2miniのように小ぶりなままで女性向のものになるのかも。

先の方も書かれているが、開発中のWINDOWSスマホがどんなのかこれも見てみたい。

書込番号:18744253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/09/23 00:40(1年以上前)

http://blogofmobile.com/article/46814

Priori3はPriori2 LTE改です

バッテリー増強版

そのせいでPriori2 LTEは在庫無しで廃番の様です

書込番号:19164615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

謎の加熱、まるでホッカイロ。

2015/09/16 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:29件 freetel priori2 SIMフリーのオーナーfreetel priori2 SIMフリーの満足度4

題通り、カメラ付近がとても温かくなります。

特にゲームなどのアプリを起動していない(バックで何か動いているのかも)のに、やたらと温度が上がり
電池があっという間に死んでいきます。

何が起こっているんでしょうか。。。。

あと、実は再起動すると解決します。

書込番号:19145288

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/19 06:12(1年以上前)

>レコンキスタさん

おはようございます。
この症状って、自分が持っているタブレット端末でも起きていますよ。
時々発生して、バッテリーがゼロになっています。

priori2 特有の問題ではないような気がしますが.......。

どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

書込番号:19152769

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)