freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:freetel priori2 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「freetel priori2」のクチコミ掲示板に
freetel priori2を新規書き込みfreetel priori2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通話音量が小さい、、

2015/04/25 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

priori2を購入し、早速友人にLINEで電話を掛けてみたところ、
音量が小さすぎてほとんど聞こえないとのことでした。

以前からこの端末はマイクの感度が悪いというような口コミは上がっていたのですが、やはりそのようですね。

マイク付きイヤホンを購入すれば解決できますか?
それともなにか設定で変更できたりするのでしょうか?

よく分かりません、、詳しい方教えて下さい。
お願いします。

書込番号:18717342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/26 15:13(1年以上前)

LINE通話は設定の通話音量は無関係で調節しても変わりません

メディア音量が関わると思いますが、こっちいじってもダメみたいですね
(SIPの設定にも音量とか無いので難しいですね)

書込番号:18720455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS機能について

2015/04/19 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 kuma-shiroさん
クチコミ投稿数:120件

先日priori2をfreetelの直販で購入し、楽天のsimを挿して使っています。

Google Mapとかの位置情報を使うアプリでGPSの情報が得られていないのではないかと言う動きをします。
例えば、Google Mapでは現在地のアイコンをタッチしても自分の位置ではない位置を表示します。
位置のずれ量はその時によって異なりますが、直近では隣の県で50kmくらい離れた場所が表示されます。
例えば、天気予報のアプリで現在地がわからず、自分の地域の天候が表示されません。

そこで、設定からGPSのON,OFFの状態を確認しようと思ったのですが、それらしい設定が見当たりません。
設定の位置情報のモードは初めは高精度になっていましたが、端末のみに切り換えたりしてみても何ら変化はありません。
住んでいるところではWi-Fiはほとんど使えないので、今は端末のみにしています。

GPSの機能が有効になっているのかさえもわからない状態ですが、何か設定があるのでしょうか?
対処方法等わる方がいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:18697750

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/04/19 19:30(1年以上前)

位置情報を正確に把握するには。
通信を起動させGPSと同期をONにしていることが必要。

クイック設定は画面の右上部分を押さえて下にスライドさせると窓が出てきます。
さもなくばホーム画面から設定をタップして画面を出して、位置情報から設定することになる。
フリーテルの使い方はメーカーのホーム画面からブログを選んで行くと次のようなことがわかる。
https://www.freetel.jp/eshop/blog/priori2/priori2-riyou/priori2_dengen/909.html
32件もの情報が見つかります。

書込番号:18697825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/04/19 19:34(1年以上前)

Priori2はKitkat搭載なので設定の位置情報メニューから高精度モードを選ぶことにより、GPS・Wifi・モバイル通信を同時に利用した高精度測位ができるはずです。

書込番号:18697849

ナイスクチコミ!3


mm'さん
クチコミ投稿数:16件

2015/04/19 20:18(1年以上前)

他のアプリはわかりませんがGoogleMapは高精度モードでしか位置情報が使えないと思います。
他のモードにしても位置情報の改善をしますか?と出ませんか?

書込番号:18698032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma-shiroさん
クチコミ投稿数:120件

2015/04/19 21:18(1年以上前)

神戸みなとさん、ありりん00615さん、mm'さん、ご回答ありがとうございます。

神戸みなとさん
通信と言う設定メニューが見当たりません。
もし、この機種をお持ちでしたらもう少し具体的にお願いします。

ありりん00615さん、mm'さん
デフォルトの設定は高精度でした。
なのにGoogle Mapでは位置がずれて表示されます。
天気予報のアプリでは「位置が正確に決定できません」とメッセージが出てしまいます。
再度、高精度に戻してみても変化はありませんがひとつわかったことが有ります。
今日の昼前にGoogle Mapを初めて起動した後に現在地を表示させようとした際に表示された位置が有りますが、午後1時頃の表示では異なる位置でした。1時ころの位置は50kmくらい離れた位置です。
先ほど現在位置を表示させようとしたら、初めて現在地を表示させようとした位置と同じ位置を表示しました。
この位置は、今いる位置から15から20km程度の距離の位置です。
当たらずしも遠からずの位置で、外れていますが昼前と今は同じ位置を表示しています。

書込番号:18698287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/04/19 21:52(1年以上前)

まず、Wifi・モバイルデータ通信は有効にして試してください。
端末はアップデート済みでしょうか?
アップデート済みなら、GPSを利用しないバッテリー節約モードも試してみてください。
また、下記アプリでGPSの機能を確認することができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androits.gps.test.free&hl=ja

mm'さん、
Googleマップはバッテリー節約モードにも対応するアプリです。周囲にAPが多い場所では正確な位置情報が得られます。

書込番号:18698455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/04/19 22:02(1年以上前)

70過ぎの知人が欲しいと言うので勧めたのがPriori2です。
私のはポラロイドのLineageという廉価なスマホ。
Androidの操作はほとんどの機種で基本的に同じようなもの。

ホーム画面から設定に入って位置情報という項目に注目。
タップして入って行きます。
OFFになっていると思います、その文字をタップするか右にこするとONになります。
すると位置情報の精度確認の画面が出て、ここで同意をタップするとうまくいくと思う。

機内(飛行機)モードにすると通信は両方ともに遮断されます、これは大丈夫ですか?

書込番号:18698499

ナイスクチコミ!0


mm'さん
クチコミ投稿数:16件

2015/04/19 22:24(1年以上前)

スレ主さんお借りします。

ありりん00615 さんご指摘ありがとうございます。
私もサブで使用しているのですがバッテリー節約モードで設定しても現在地のアイコンを押すとメッセージが出て高精度モードになってしまいますので、私はこの機種の仕様だと思ってます。
それとも不具合品なのかわかりませんがフリーテルに聞いてみたいと思います。

書込番号:18698611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma-shiroさん
クチコミ投稿数:120件

2015/04/19 22:33(1年以上前)

ありりん00615さん

AndroiTS GPS Test Freeをインストールしてみました。
衛星を検出しているようです。
但し、もう一台あるASUSTek ZenFone5にもインストールしてみましたがZenFone5では衛星を直ぐに18くらい検出しますが、priori2では初めの2分間くらいは2個しか検出してなく、しばらくしてから最大で6個検出と、比較するとかなり少なく感じます。
性能がかなり悪いと言うことでしょうか。
位置決定のためには最小でも3個くらいは検出が必要と思われますが、数が少ないので場所を決定出来ず、タイムアウトになるということでしょうか。

神戸みなとさん
書き損じておりましたが、設定はONになっています。

書込番号:18698661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/04/20 02:56(1年以上前)

Priori2のビルド番号がfreetel&#818;FT142A&#818;20141201であった場合は、Wifiを利用した即位を行う為に端末のアップデートが必須です。しかし、現在はアップデートの公開を中止しているようなので、メーカーに確認するしかないでしょう。
この場合は、「端末のみ」に設定することで正確に測定できる可能性があります。

書込番号:18699343

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma-shiroさん
クチコミ投稿数:120件

2015/04/21 23:25(1年以上前)

一昨日、freetel mobile カスタマーサポートに問い合わせを行い、本日回答が有りました。

”ファームウェアの問題でございまして、今後更新し改善予定でございます。
 ご不便おかけしますが、暫くお待ちいただきたいと存じます。”

と、言うことのようで、メーカーとしても問題を認識している様です。
いつファームウェアのアップデートを行うのかわかりませんが、それまではGPSは無いと思って使い続けるしか無いと言うことに成るようです。

非常に残念です。

書込番号:18705841

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音はできますか?

2015/04/18 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 piraoさん
クチコミ投稿数:1件

通話専用端末として、ドコモへこの機種を持ち込みで契約することを考えています。
前の質問で、ドコモへの持ち込みは問題なさそうだとわかりました。

ところで、この機種で、アプリを追加することが前提で良いのですが、通話録音はできますか。
androidの通話録音は機種依存又はバージョンアップにも影響を受けると見たこともありますので、現時点で、ということで構いません。
よろしくお願いします。

書込番号:18694604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/18 22:44(1年以上前)

『通話録音 - ACR』アプリ参考サイト  ←こちらのアプリで対応する方法はいかがでしょうか。(・・?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nll.acr&hl=ja
レビュー評価☆4.4点 (満点☆5点中): 合計 115,694 件 ←評価は良い方かと思います。(^^♪

書込番号:18694804

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/18 22:50(1年以上前)

ニコニコのパパさん。
この機種で現時点のバージョンに対応してるのでしょうか?

書込番号:18694828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 freetel priori2 SIMフリーの満足度5

2015/04/19 10:46(1年以上前)

ある無料アプリで発信、受信共しっかり録音出来ています。

書込番号:18696154

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー性能?

2015/04/15 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:365件

バッテリーの持ちはどうでしょうか
ユーザーの皆様の実体験をお聞かせ願います。

書込番号:18684228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/15 16:22(1年以上前)

『Priori2のバッテリー性能のご紹介!バッテリーの持ちはどうなの?』参考サイト ←こちらをご覧下さい。
https://www.freetel.jp/eshop/blog/priori2/priori2_battery/1096.html

書込番号:18684455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/16 17:33(1年以上前)

Eメールは10分ごとの定期チェック、常駐アプリ(消費が気になるアプリ)はLINEだけです。

連続待ち受けなら100時間くらいは大丈夫っぽいです。
バッテリー100%状態からYoutube動画を連続再生すると、150分ほどで50%になりました。
長電話はしないので通話による電力消費量は分かりません。

私は寝る前(一日一回)だけ充電していますが、とくにバッテリー不足を感じた事は一度もありません。
なので交換バッテリーを購入しようとは思いません。

2000mAh以上のスマホと比べると明らかに容量が少ない事を実感しますが、
搭載CPUの消費電力も違えば利用状況にも個人差があるので、あくまでも個人的な使用感です。

書込番号:18687718

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件

2015/04/25 19:14(1年以上前)

とても参考になりました
ありがとうございました。

書込番号:18717877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

赤外線通信は出来ますか?

2015/04/09 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

この度、これを購入したいと思いますが、赤外線通信はないとありました。
これは、play storeか何かで、赤外線通信アプリをダウンロードすれば出来るようになるのでしょうか?

書込番号:18665005

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/04/09 20:45(1年以上前)

赤外線の送受信に必要な部品が装備されていませんので、物理的に無理です。
アプリでどうこうできるものではありません。

書込番号:18665095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/04/09 22:32(1年以上前)

そうなんですか。ありがとうございました

書込番号:18665561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/09 23:34(1年以上前)

https://www.e-globaledge.com/products/infrared/products/usb-adapter/feature.html
この商品は使えないですかね?

書込番号:18665827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/10 00:16(1年以上前)

使えそうですがBluetoothで済む事がほとんどでしょうね

書込番号:18665967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/10 08:11(1年以上前)

スレ主さんの目的が不明ですがガラケーから電話帳の転送ならBluetoothじゃ無理ですね。

書込番号:18666429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/10 12:46(1年以上前)

赤外線通信が必要ならこの機種ではなくドコモ白ロムの安い機種を選んだほうがいいかもしれませんね。

書込番号:18667096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンマイク

2015/04/04 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 dicek009さん
クチコミ投稿数:1件

PanasonicのRP-HJC19を買ったのですが認識してくれません
他のマイク無しイヤホンは普通に使えます。
イヤホンマイクを使っている方で、
LINEなどでも使えてるイヤホンマイクを教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18647038

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/04 11:58(1年以上前)

以下の通り仕様は端末とイヤホンを確認できます。真相は不明ですがもしかすると相性問題などでしょうか?
公式『他社製イヤホンを使用後、抜いてもスピーカーから音が出ません。』参考サイト
https://www.freetel.jp/eshop/faq/faq-sp/faq-sp-priori/faq-sp-priori-02/1887.html
マイク機能のない、3極プラグのイヤホン・ヘッドホンを使うと、取り外しが正しく認識できず、接続されたままと誤認識する場合があります。電源を一旦切っていただくことで復旧いたします。
4極プラグのマイクつき純正イヤホンか、Bluetooth接続をご検討下さい。(サイト内記事引用。)

公式『詳細(スペック) 』参考サイト
http://ctlg.panasonic.com/jp/acc/headphone/inside-headphone/RP-HJC19_spec.html
プラグ ステレオミニプラグ(直径3.5mm、L型4極、金メッキ) (サイト内表示引用。)

書込番号:18647052

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/04 12:18(1年以上前)

認識しないのは、このイヤホンがiPhone系専用だからなのでは?
http://ctlg.panasonic.com/jp/acc/headphone/inside-headphone/RP-HJC19_points.html
一般的なイヤホンマイクならOKかと。

書込番号:18647102

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「freetel priori2」のクチコミ掲示板に
freetel priori2を新規書き込みfreetel priori2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)