freetel priori2
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月27日発売
- 4.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:freetel priori2 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 10 | 2015年11月1日 17:25 |
![]() |
0 | 4 | 2015年6月21日 20:02 |
![]() |
0 | 5 | 2015年7月11日 15:48 |
![]() |
0 | 1 | 2015年7月12日 08:04 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2015年6月7日 22:36 |
![]() |
1 | 2 | 2015年6月4日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

アダプタ必須で使えます
書込番号:18906719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモのガラケーの標準simで私は使ってます。(1番大きいsimで長方形)とかFOMAsimと呼んでいるもの
マイクロsimはLTE回線からでしたっけ?(ほぼ正方形)
ナノsimはiphoneと今年の(2015夏モデル)夏モデルからかな。
私が知ってる範囲で申し訳ないです。
後は、ググって見てください。
書込番号:18906740
2点

そういえば試したこと無いなぁ・・・と思ったのでやってみました。
ガラケーFOMA契約のminiUIMでSIM1 OK!/変換アダプタでSIM2 OK!
普通に発着信できました。
書込番号:18906762
1点

一番大きいもの使えるのですね!
ありがとうございます。
写真とてもわかりやすかったです!参考にさせていただきます。
書込番号:18910265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミニSIMも使えるんですね!変換すれば両方いけるのですね。
ありがとうございます。
これにしようかな♪
書込番号:18910272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

priori2ユーザーです。
FOMAsimSSプラン¥980円とヨドバシsim通信し放題で¥480、合計¥1480円で運用しています。
普段使いはFOMAで待受して出先でちょこっとネット閲覧という使い方ができて良いですよ^^
こちらの機種も悪くありませんが、もうすぐSAMURAIという新機種が発売されます。
http://japanese.engadget.com/2015/06/21/freetel-world-2015/
priori2よりずっとハイスペックですし画面も5インチと大きく解像度も良いようです。
7/15にヨドバシより安いデータプランも出るので発売され次第同時購入予定です。
急ぎでなければ検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:18923121
0点

すごいですね!
480円のSIM知りませんでした。
かなりお得ですね!
新しい機種情報もありがとうございます。
そちらはドゥアルシムではないんですかね、、?
魅力的です。
色々ありがとうございます。
もう少し見てみます(^_^)
書込番号:18924974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

突然すいません。
僕もこの使い方が理想なのですが、格安simでネットをしている時はもう一つの電話用のガラケーsimで着信はできますか?
理想はガラケーsimで電話をして格安simでネットをする。僕の認識ではそれぞれを、使うたびに切り替えがいるのだと思っています。なのでネットを格安simでやっている時はガラケー用の電話は着信を含め切り替えるまで使えないのでは?これが勝手に電話を使うときはガラケーsim、ネットを使うときは格安simって勝手に切り替わる設定ができるのでしょうか?
1番怖いのは切り替え忘れたままネットを始めてしまった場合ガラケー用のsimでネットをすると莫大な料金になる。これが怖くて僕は現在2台持ち。このへんどーでしょう?これが解決されたら最高なんだけどな。
書込番号:19278275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、つい最近、標準simからマイクロsimへプラン変更した為、試す事が出来なくなりました。すいません。
フリーテルのサイトに行くと機種への質問から飛んで、
「スマートフォンまたは携帯電話に関するご質問 よくある質問」→
MIYABIについての質問に飛んでしまいますが、、、
「SIMカードを2枚挿している状態で、2枚同時に待ち受けやデータ通信を行うことはできますか?」を読むと切り替え機能は付いてるものの、同時待ちうけ出来ません。と書いてありますね。
私の持っているpriori2も切り替えだけです。同時待ちうけは出来ないものの、着信履歴が残っていればかけ直す事もできると考えます。
私は9月までpriori23Gにドコモの標準simだけを挿して、ドコモのL-03E(LTE対応)ルーターにiijのsimを挿してwifi通信にてpriori23GをLTE通信していました。
これで、foma料金+iij3G料金で運用していました。(現在はカケホLTEのマイクロsimで2700円+フリーテルsim使った分だけ安心プランだいたい3G900円位)
同時待ちうけの究極がsim1枚の(音声通話+データ通信)携帯電話会社の抱き合わせプランなので、仕方ありません。
同時待ちうけをしたければ私のように、無線ルータにデータsimを挿し、スマホにfomasimを挿せば同時待ちうけできますよ。
切り替えて使ったり、どちらのsimで受信してる心配もありません。ご検討下さい。
書込番号:19278572
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
質問お願い致します。
こちらの機種を新品または中古で購入し、海外旅行ベトナムにて現地SIMを購入し運用したいと考えています。
調べたところGSM900がベトナムの周波数なので使えるはずと考えております。
帰国後に父のガラケーをこちらの機種へMNP(転出先はMVNOのDMMかOCNあたり)をしたいのですが、ガラケーよりMNP転出届けを出し、転出先を契約すれば普通に使えるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18892233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DMM or OCNは問題無いでしょうね
ベトナムで使えるかは、もっと調査必要でしょうけど
書込番号:18894406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これってベトナム旅行とか現地SIMってのには特に意味はなく、
今はガラケー使ってる親父さんの番号をMVNOにMNPしてこの機種で使うってことだよね?
だったら問題ないかと。
書込番号:18894409
0点

個人的には今日までセールのBNP-500K 8880円の方がシニアには良いけどね
書込番号:18894412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご返事ありがとうございます。
あわよくばベトナムで使ったことがある方がいればと書いてしまいました。
使用後にMNPできるとわかり安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:18894803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
明らかに異常があるなら交換対象になると思いますが、ここら辺はメーカーの判断によると思います。
書込番号:18891508
0点

test touchでやったらあからかにはんのうしないかしょがあります
書込番号:18891682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一通り見てみましたが、対策的なものは見当たりませんでした。
ソフトウェア的な異常もあるかもしれませんが、取り敢えずはメーカーサポートに問い合わせる事をオススメします。
書込番号:18892016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと内容が違うかもですが、
Google日本語入力だと、フリックで一番下の段を下にスライドさせても反応しませんでした。
画面に異常はない状態で試しました。
プレインストールされていた入力機構が結構使いやすいですね
書込番号:18956306
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
こちらをお使いの方に質問があります。
ドルフィンブラウザでフル画面にした時にステータスバーが消えてフル画面になりますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18881463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イルカのマーク→設定→「URLバーとメニューバーを常に表示」のチェックを外す
これでフル画面になります。端末のメニューボタンを押せば元に戻せます。
書込番号:18958343
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
bluetoothキーボードiBUFFALOのBSKBB24を持っているのですがpriori2との接続ができません。
BSKBB24は他の端末で動作確認してるので問題はないはずです。(bluetooth ver3.0 class2)
説明書通りに接続を試みるのですが、ペアリングしてペアになった後、ずっと接続中...と表示され、いっこうに接続できないのです。
さらに一度bluetoothをオフにすると再びオンにすることが不可能になります。再起動すれば再びオンにできるようになりますがこれも問題な気がします。
bluetoothキーボードは便利なのでpriori2でも使いたいです。どうすれば接続できるようになるのでしょうか、力をお貸し下さい。
書込番号:18840239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加情報です。
BSKBB24の対応OSはandroid4.1〜なので問題無いと思われます。
priori2のbluetoothが4とあったのですが、これが関係しているのでしょうか。BSKBB24はver3.0なのでできないとかありますか?
書込番号:18840275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WIFIとの併用では干渉する可能性が有ります
基本的に3Gネットワークでの使用環境でのキーボード接続を確立したのを確認
その後、WIFIとの併用可能かテスト
書込番号:18840430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

未だにBUFFALOは電波干渉が多いんですね。
ここ数年はエレコムしか買ってないです。
書込番号:18840716
0点

ペアとして設定までは出来ます。
wifiオフ、3Gオフ、両方オフの3つ試しましたが結果は変わらずです。
bluetoothオンのままで再起動してBSKBB24を起動すると、接続状態になるけど押しても反応しません。
言語と入力の項に物理キーボードの欄がありません。
BSKBB24をペアリング待ち受け状態で接続しようとするとbluetooth機能がフリーズするようです。
BSKBB24のペアリング待ち受け状態長押しもしてみたけどできません。
他に何か試せることはないでしょうか。
bluetoothアプリとかで改善するのでしょうか。
書込番号:18841701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BSKBB24はマルチペアリング非対応らしいので
既にペアリングしてるPC等有れば、他のマシンとでは稼働しないとの事
前の接続機種情報を削除する必要性が有ると思われます
書込番号:18846615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
ペアリングした全てのデバイスで接続機種情報を削除しましたが、結果は相変わらずです。
これはもうbluetoothキーボードがpriori2では不可能と考えた方がいいんですかね...
priori2で稼動するbluetoothキーボードを知っている方がもしいれば教えてください。
書込番号:18849870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
新たにカミさん用にpriori2を購入し、gmailを入れました。gmailの送受信は問題なく出来るのですが、受信時にデスクトップのgmailのアイコンになんの表示も出ません。これだと、不在時に着信しても、メールが来ているのかどうかデスクトップからはわかりません。これは設定が間違っているのでしょうか。
初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:18837644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッジ表示できるNovaのようなホームアプリに変えるか、めんどくさいなら通知バッジ (Gmail)(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ellevsoft.unreadgmailbadgefree&hl=ja)
のようなアプリ入れて下さい。
(注、上記のアプリはウィジェットなのでウィジェットで選んで下さい)
書込番号:18837739
0点

redswift さん
早速、使わせてもらいました。
とても便利です。有り難うございました。
書込番号:18839819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)