freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:freetel priori2 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「freetel priori2」のクチコミ掲示板に
freetel priori2を新規書き込みfreetel priori2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 jyun384474さん
クチコミ投稿数:17件

昨日遅ればせながらアップデートをしました。
操作感は良くなって喜んでおりました。

しかしスリープから画面が点いた時にWI-FIが切れているのが分かりました。
アップデート前は普通にスリープ時もWI-FIに接続していたんですが。

それで色々調べてみて、「設定」→「WI-FI」→「詳細設定」→「スリープ時にWI-FI接続を維持」の設定も常に使用するとなっております。
もうどうしていいのかわからず書き込みさせて頂きました。

私の使用状況は海外のSIMを1枚刺しており、電話のみローミングしております。
データ通信は出来ませんので常にWI-FIに接続していたいんです。
どうか教えて下さい、よろしくお願い致します。

書込番号:19732558

ナイスクチコミ!0


返信する
Edbergさん
クチコミ投稿数:63件

2016/03/28 03:44(1年以上前)

私もそうなりました。
アップデートでルータとのマッチングがシビアになるようです。
私はルータを買い換えて解決しました。
接続が切れるようになったのは古いFONルータです。

書込番号:19735676

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyun384474さん
クチコミ投稿数:17件

2016/03/28 17:11(1年以上前)

Edbergさん、返信ありがとうございます。

ルーターを買い替えですか><
昨年買ったばかりだし、ちょっと勿体ないですね。

それが原因ならあきらめます・・・。

どうもありがとうございました。

書込番号:19736959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

Android4の時は、LINEメールの通知音やGメールの通知音は、リアルタイムで鳴りましたが、Android5.0にしてから、
sleep時の画面が暗くなっている状態の時は、LINEの通知画面表示は出ますが、
音が鳴らない場合や、「ピッ」と1秒ほどの音が鳴るだけで気が付かない場合が多いです。

特にGメールは、通知音が99%鳴りません。かなり時間がたってから突然通知音が鳴ったり、画面を明るくした状態の時は、鳴る場合があります。

画面を明るくした場合は、画面左上にLINEの表示が出ているので、LINEがあったことに初めて気づくことが多いです。
(LINEに入ったところで、通知音が鳴ることもよくあります)

3回初期化してみましたが、全く改善されません。

更新してから、通知が鳴ったり鳴らなくなったりするのですが、このような不安定な状態になった方は、いらっしゃいますか?

改善する方法があれば、教えてください。

書込番号:19725223

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2016/03/31 14:04(1年以上前)

アップグレードしてからは、モバイルルーターmr03lnでのBluetoothテザリングだと、LINEとGメールの通知音が鳴ったり鳴らなかったりしました。

wifi接続だと問題なく鳴りました。

Android4の時は、テザリングでも普通に通知音が鳴っていたので、アップグレードが原因かと思いました。

たまたま私のものがそうなっただけかもしれませんが。
アップグレードでは、便利で使いやすいところもありますが、このような状態になることがあるんですね。

書込番号:19745661

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2016/04/01 17:37(1年以上前)

昨日、wifiだとLINEもGメールの通知音が正常に鳴るので、Bluetooth接続が原因だと書き込みましたが、

本日は、wifi接続にかかわらず、LINEは、鳴らなかったり、一瞬「ピッ」となるだけでした。Gメールも鳴りませんでした。

結局、Bluetooth接続でもwifiでも、鳴ったり、鳴らなかったりです。

Gメールの通知音が鳴らないのは不便で、通知アプリを入れようかと考えています。

Android4の時は、同じ環境で通知音が正常に鳴っていたので、私の端末は、アップデートによる不具合が出てしまったようです。

アップデートしてやや後悔しています。

書込番号:19749034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

050IP電話の不具合

2016/03/02 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:166件

最近ブリステルとフリーテルの050IP電話のアプリを入れたのですが、相手からの着信中に相手が切った後でも永遠と呼び出し音がなり続けてしまい(3回に1回ほどの割合)使うことができません。
同条件で雅を試しましたがまったく問題ありません、この件に関してブリステルに電話して聞いた所、「聞いたことがある現象ですのでバッテリーの抜き差しを試してください」と言われ試しましたが改善されませんでした。
同様の現象が出てる方はいますでしょうか?

書込番号:19651476

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/05 11:29(1年以上前)

OCNの050プラスですが、
着信の際に呼び出し音が鳴らない時があります。
特にアプリを立ち上げていない時は着信後に自動的にアプリを立ち上げるのですが
その際が多いような気がします。
050はまだ未完成品のような気がします。

書込番号:19659301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

priori2 USBドライバについて

2016/02/23 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 あみ12さん
クチコミ投稿数:19件

priori2でfrepというアプリをお使いの方はいらっしゃいますか?

スマホのドライバインストールのところでつまずいています。
お分かりの方、ぜひ教えて下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19621433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

電池の容量が少なくなった時に、充電を促す警告音が鳴りますが、初期設定のままだと、ヒュ〜ンという不気味な音がします。

この音をわかりやすい、明るい通知音に変えたいのですが、設定方法はありますか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19542825

ナイスクチコミ!4


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/02/02 13:36(1年以上前)

私はこの機種の利用者ではありませんが。

多分、変えられないです。
このままでは危ないぞと知らせるための音ですから、不気味な音が適切ではないかと思いますが。

バッテリーが少なくなる前に充電する使い方か、マナーモードにしておくことで、嫌な音が鳴るのをできるだけ回避するのはどうでしょうか。

書込番号:19548592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2016/02/03 13:52(1年以上前)

Roma120さん、ご回答ありがとうございました。

やはり変えられないのですね。確かに電池切れは、恐怖音のほうが気づいて、いいのかもしれませんね(笑)

大手メーカーのものなら、もう少しセンスが良い音かもしれないですね。。。諦めます。

書込番号:19552305

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2016/02/28 10:08(1年以上前)

充電を促す警告音ですが、Android5.0にアップグレードすることにより、

勝手に音が変更されていました。

「ポコポンッ」という、ゴミ箱に物を投げ入れたような音ですが、今までの不気味な音よりも、少し明るい音になって良かったです。

書込番号:19638931

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Fire TV Stickへのミラーリング

2016/01/21 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

Android5.0へアップデートしました。
アップデート前は“設定”の“ディスプレイ”からミラーリングできる項目があったのですが、アップデート後は“ディスプレイ”項目にミラーリングする項目がみあたりません。
ミラーリングはできなくなってしまったのでしょうか?

書込番号:19510721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/01/27 10:17(1年以上前)

Android5にアップデートしてから設定内になくなってしまった“画面のキャスト”や“play to”の項目は、Miracastのサポートアプリ(たくさんありました)をいれることでFire TV Stickにミラーリングすることができました。

書込番号:19528860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2017/03/15 12:21(1年以上前)

>スカイフォークさん
お忙しいところ恐縮です。

質問は、
AMZON fire TV stick 、
freetel priori2 SIMフリー(Android5.0)、
ミラキャストのアプリ(GOOGLE PLAYから:良いアプリありました?)
Wi-Fi環境
があれば、スマホの画面をテレビにキャストできたということでしょうか?

機種は違いますが、フリーテルMIYABIを使っており、
フリーテルでQandAを見ると、MIYABIはMiracastに非対応なので、
質問させて頂きました。

書込番号:20740278

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「freetel priori2」のクチコミ掲示板に
freetel priori2を新規書き込みfreetel priori2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)