freetel priori2
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年12月27日発売
- 4.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:freetel priori2 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2016年4月1日 17:37 |
![]() |
0 | 2 | 2016年3月28日 17:11 |
![]() |
1 | 1 | 2016年3月5日 11:29 |
![]() |
9 | 3 | 2016年2月28日 10:08 |
![]() |
1 | 0 | 2016年2月23日 16:03 |
![]() |
1 | 2 | 2016年2月22日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
Android4の時は、LINEメールの通知音やGメールの通知音は、リアルタイムで鳴りましたが、Android5.0にしてから、
sleep時の画面が暗くなっている状態の時は、LINEの通知画面表示は出ますが、
音が鳴らない場合や、「ピッ」と1秒ほどの音が鳴るだけで気が付かない場合が多いです。
特にGメールは、通知音が99%鳴りません。かなり時間がたってから突然通知音が鳴ったり、画面を明るくした状態の時は、鳴る場合があります。
画面を明るくした場合は、画面左上にLINEの表示が出ているので、LINEがあったことに初めて気づくことが多いです。
(LINEに入ったところで、通知音が鳴ることもよくあります)
3回初期化してみましたが、全く改善されません。
更新してから、通知が鳴ったり鳴らなくなったりするのですが、このような不安定な状態になった方は、いらっしゃいますか?
改善する方法があれば、教えてください。
3点

アップグレードしてからは、モバイルルーターmr03lnでのBluetoothテザリングだと、LINEとGメールの通知音が鳴ったり鳴らなかったりしました。
wifi接続だと問題なく鳴りました。
Android4の時は、テザリングでも普通に通知音が鳴っていたので、アップグレードが原因かと思いました。
たまたま私のものがそうなっただけかもしれませんが。
アップグレードでは、便利で使いやすいところもありますが、このような状態になることがあるんですね。
書込番号:19745661
0点

昨日、wifiだとLINEもGメールの通知音が正常に鳴るので、Bluetooth接続が原因だと書き込みましたが、
本日は、wifi接続にかかわらず、LINEは、鳴らなかったり、一瞬「ピッ」となるだけでした。Gメールも鳴りませんでした。
結局、Bluetooth接続でもwifiでも、鳴ったり、鳴らなかったりです。
Gメールの通知音が鳴らないのは不便で、通知アプリを入れようかと考えています。
Android4の時は、同じ環境で通知音が正常に鳴っていたので、私の端末は、アップデートによる不具合が出てしまったようです。
アップデートしてやや後悔しています。
書込番号:19749034
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
昨日遅ればせながらアップデートをしました。
操作感は良くなって喜んでおりました。
しかしスリープから画面が点いた時にWI-FIが切れているのが分かりました。
アップデート前は普通にスリープ時もWI-FIに接続していたんですが。
それで色々調べてみて、「設定」→「WI-FI」→「詳細設定」→「スリープ時にWI-FI接続を維持」の設定も常に使用するとなっております。
もうどうしていいのかわからず書き込みさせて頂きました。
私の使用状況は海外のSIMを1枚刺しており、電話のみローミングしております。
データ通信は出来ませんので常にWI-FIに接続していたいんです。
どうか教えて下さい、よろしくお願い致します。
0点

私もそうなりました。
アップデートでルータとのマッチングがシビアになるようです。
私はルータを買い換えて解決しました。
接続が切れるようになったのは古いFONルータです。
書込番号:19735676
0点

Edbergさん、返信ありがとうございます。
ルーターを買い替えですか><
昨年買ったばかりだし、ちょっと勿体ないですね。
それが原因ならあきらめます・・・。
どうもありがとうございました。
書込番号:19736959
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
最近ブリステルとフリーテルの050IP電話のアプリを入れたのですが、相手からの着信中に相手が切った後でも永遠と呼び出し音がなり続けてしまい(3回に1回ほどの割合)使うことができません。
同条件で雅を試しましたがまったく問題ありません、この件に関してブリステルに電話して聞いた所、「聞いたことがある現象ですのでバッテリーの抜き差しを試してください」と言われ試しましたが改善されませんでした。
同様の現象が出てる方はいますでしょうか?
1点

OCNの050プラスですが、
着信の際に呼び出し音が鳴らない時があります。
特にアプリを立ち上げていない時は着信後に自動的にアプリを立ち上げるのですが
その際が多いような気がします。
050はまだ未完成品のような気がします。
書込番号:19659301
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
電池の容量が少なくなった時に、充電を促す警告音が鳴りますが、初期設定のままだと、ヒュ〜ンという不気味な音がします。
この音をわかりやすい、明るい通知音に変えたいのですが、設定方法はありますか。
よろしくお願いいたします。
4点

私はこの機種の利用者ではありませんが。
多分、変えられないです。
このままでは危ないぞと知らせるための音ですから、不気味な音が適切ではないかと思いますが。
バッテリーが少なくなる前に充電する使い方か、マナーモードにしておくことで、嫌な音が鳴るのをできるだけ回避するのはどうでしょうか。
書込番号:19548592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Roma120さん、ご回答ありがとうございました。
やはり変えられないのですね。確かに電池切れは、恐怖音のほうが気づいて、いいのかもしれませんね(笑)
大手メーカーのものなら、もう少しセンスが良い音かもしれないですね。。。諦めます。
書込番号:19552305
0点

充電を促す警告音ですが、Android5.0にアップグレードすることにより、
勝手に音が変更されていました。
「ポコポンッ」という、ゴミ箱に物を投げ入れたような音ですが、今までの不気味な音よりも、少し明るい音になって良かったです。
書込番号:19638931
4点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
priori2でfrepというアプリをお使いの方はいらっしゃいますか?
スマホのドライバインストールのところでつまずいています。
お分かりの方、ぜひ教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
電源を入れるたびに、ホーム画面上のアプリのアイコンが所々表示されない現象が毎回発生してます。
アイコンをまとめたフォルダが、アイコンだけ表示されていない空のフォルダになってる場合もあり、例えばそれをタッチすると、表示がおかしいことを端末が初めて認識して、「問題が発生したため、Launcher3を終了します。」と「OK」の文字が表示され、やっと正しくアイコンが表示されるといった状況です。アイコンは毎回特定のものだけが消えるというわけではなく、全体の3〜4割が表示されなくなります。
どうやらpriori2に搭載されているこの「Launcher3」というホームアプリがおかしいようで、これまでは電源を入れるたびに、設定のアプリのところで「Launcher3」をわざと強制停止させ、正常に表示されるようにしてきました。しかし電源を入れるたびにこれではやはり不便なので、治せないかと思い質問させて頂きました。
今日freetelのサポートセンターに電話で相談しながら色々試しましたが解消されませんでした。
その後触っていると、どうもmicroSDに移動されているアプリだけが認識されなくなる場合があるみたいです。
分かりそうな方がいらっしゃいましたら教えてください、お願いします。
0点

Priori2標準のランチャーは無効にして、他のランチャーアプリをインストール
(HOLO Lanchaerとか)
freetel独自ランチャーはあまり出来がよろしく無い様です
書込番号:19089723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
返信が遅くなりました、すみません。
HOLO Lanchaerも使用してみたのですが、
こちらにするとバッテリーの持ちが気になったので、
結局今は標準のランチャーを使用しています。
教えて頂き、ありがとうございました!
書込番号:19618428
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)