freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(567件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:freetel priori2 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「freetel priori2」のクチコミ掲示板に
freetel priori2を新規書き込みfreetel priori2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneからの乗り換えで困る事

2015/03/09 02:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 maonoさん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは。

SoftBankのiPhone4、auのiPhone5とiPhoneを使ってきましたが、auの縛りが解けてもiPhone6に魅力が感じられず、
次のiPhone6S(?) までの繋ぎとしてfreetelを選びました。
繋ぎだからと割り切って、この端末に期待はしていませんでしたが、品質も値段以上ですね。大満足です。
これなら来年9月辺り発売のiPhoneまで使っても良いかなと思います。

初アンドロイドということもあって、iOSの当たり前が通じなく四苦八苦中です。
アプリをダウンロード、、、と思ってもどこからダウンロードしたらいいのか???の状態から始まりました。
それにMacの環境で、これまでは深く考えずにMacとのシームレス&連携の機能を当たり前のように使っていたので、
これから色々と問題がでてきそうです。
早速、え?と思ったことにSDカードを使うことが前提の設計とか、、、32GのSDカードをアマゾンで注文しましたが、十分なのか不安です。

漠然とした疑問ですが、Mac環境下のiOSからの乗り換えで出てくる、または出てきそうな問題や困難にどのようなことがあるか、その対処方法などお分かりでしたら教えて頂けませんか?

宜しくお願い致します。

書込番号:18558887

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/09 06:11(1年以上前)

iCloudやAirDropなどがまともに使えない。
対処法はありません。iPhoneを使わないといけないのが前提だから。

書込番号:18559028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/03/09 06:21(1年以上前)

どんな使い方していたかによるけど、ネットやゲーム程度ならそれほど苦労は無いかと。
どのブラウザを使うかぐらいでしょうから。

基本的にGoogleのサービスメインに使えばほとんど問題無いかと。

iOSの不自由さが嫌でoldMacからのユーザーですがiPhoneは今では選択肢に無い自分ですが困ったことは無いです。
逆にサーバーに接続が多いので制限のあるFTPアプリのiPhone使うぐらいなら、ほぼパソコン並みに使えるFTPのあるandroid使うほうが精神衛生上良かった。

それ以外もアイコンごちゃごちゃ並ぶiPhoneよりも必要な情報をウィジェットとして最小限で表示できるandroidの方がすぐに確認操作できて都合が良かった。

音楽もするのですが、そういった点ではiPhoneやiPadの方が今でも良いとは思いますが、この点でも機材は学生の頃から持ってるのでわざわざソフト的なものでやる必要も無いこともあり・・・

どちらにも良い点と悪い点があるので、使ってればわかります。
人によっては悪い点でもご自身には良い点かもしれないので使うしかないです。

Googleと同期させるためのアカウントとMacとファイルのやり取りの方法、音楽の取り込み方法など知っておけばそれほど困ることは無いかと。
WMの頃からサーバーありきでスマホ使ってきた自分としては端末にデータをごちゃごちゃ入れて持ち歩かないので容量も16Gあればほとんど事足りてます。
どれだけ家と出先で同じ作業ができるか、または作業の続きをパソコン(PC、Mac、chromebookなど含む)や端末で関係無くできるか、その上でネットやゲームで暇つぶしが基本なのでどうやら周りと使い方に差があるようですが?

ネットやゲーム程度なら使ってればそれほど困ることは無いと思いますよ。

書込番号:18559038

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/09 08:47(1年以上前)

Android端末はアプリをダウンロードする場合は「Google play」から行います。
Android端末はGoogleのAndriod OSです。
Googleとの互換性や親和性を考慮して「Googleドライブ」を利用されてみてはいかがでしょうか。
以下は『Googleドライブ』参考サイトです。
解説用サイト:https://www.google.co.jp/intl/ja/drive/
アプリ用サイト:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs&hl=ja

MacでもGoogleドライブに対応していますよ。以下をご参考にどうぞ
『Google ドライブを Mac、Windows にインストールする』参考サイトです。
https://support.google.com/drive/answer/2374989?hl=ja

書込番号:18559331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/03/09 10:16(1年以上前)

厳密に今は違いますが、母艦としてMacやPCの接続を前提にしているか、していないかです。
初期の段階からiTunesと密接なiOSと、単体で完結するAndroidの差だといえます。

最も困ると想定する事はiTunesやiCloudにあたるツール・サービスが各ブランドでバラバラな事、または存在しないことです。
特にユーザー側でiTunesで行うバックアップ(イメージバックアップですね)が通常の利用形態では難しいはずです。
アプリ単体とかデータのみなら非常に簡単に行えます。

また、iTunesに比べGooglePlayの基準はザルです。
変なアプリに近づかなければ問題ないですけど実際、詐欺・ブッコ抜き系アプリは結構な数で存在している(と考えていいです)

ただ、こういったデメリットを自力で解決していくのもAndroidの楽しみではあります。
面倒なことは面倒なのかもしれないですね。

iPhoneは独自の世界があり、水平に比較すること自体がナンセンスだとは思いますが、実際こうなってはいますね。
リンク先はバイアスがかかっていますので話半分程度で、rooted可能な端末はかなり減少しています。
http://docomo.publog.jp/archives/42638663.html

書込番号:18559515

ナイスクチコミ!1


スレ主 maonoさん
クチコミ投稿数:20件

2015/03/09 14:25(1年以上前)

こんにちは。
iPhone厨さん、まったりと! さん、ニコニコのパパさん さん、Jailbirdさん、
漠然とした質問にも詳細なご回答とメッセージありがとうございます!
おかげさまで、ぼやけていたアンドロイドの構成(?)や考え方(?)がクリアになってきました。
スッキリしてくると、どんな難がありそうかがより想像できるようになりました。
一つづつ対処していくのも楽しみです。

iPhone厨さん、iCloudはこれから不都合(私の環境で)がでるのはなんとなく予想をしていましたが、AIrDropがありましたね!
iOS8からでしたかiPhoneとMac間でファイルの転送ができるようになって時たまですが、jpg写真などiPhotoを起動できない時に使っていました。
AirDropが使えないのですね・・・仕方ないですね。クラウドドライブを上手く使って対処してみます。

まったりと! さん、priori2を設定していて、アンドロイドとGoogleの連携の深さにちょっと驚いていました。
アンドロイドはGoogleが基本となるようですね。これもアドロイドの常識だと思いますが、iPhoneしか知らなかった私には不思議でした。
メインのブラウザはSafariですが、最近、Googleのサービスも結構使いますし、ブラウザをChromeをメインにしてみます。
ウィジェットも最初は戸惑いましがエイリアスと考えれば、ごちゃごちゃになりがちなiOSよりいいですね。iPhoneでは並べ替えが結構面倒でした。納得です。
今はクラウドがありますから、onedriveとpriori2とGoogleを上手く使えば、iPhone&iCloudコンビのような使い方もできそうですね。
そう考えるとSDカードも32Gで十分のようです。
これまでのiPhone&iCloudの使い方をpriori2でも可能にしていくのは大変そうでもありますが、楽しみでもありますw

ニコニコのパパさん さん、そうだったんですね!アンドロイドはGoogleのOSだったんですねぇ。スッキリです。
onedriveを使っていましたが、GoogleDriveが何かと便利かもしれませんね。この際、GoogleDriveに変更します!

Jailbirdさん、そういう考え方なんですね。iPhoneも単体で完結できるようになってきましたが、まだまだiTunesが必要ですね。
iPhoneはPCのサブ機、モバイル機のように考えていましたので、priori2をWindowsやMacとは異なるPCと考えると良いのですね。
この変の考え方を知っていると知らないとでは、対処方法もちがってくるので大変に助かります!
あ〜、バックアップはWi-Fiで自動にしていましたので、これも何も考えずiPhone&Macの機能の恩恵をうけていたんですねぇ。
写真が一番大切なファイルなので、常にMacへ動かすようにします。
セキュリティ面もiOSではそれ程気にしていませんでしたが、アンドロイドではそうもいかないようですね。
早速、フリーですがセキュリティソフトをダウンロードしました。
リンク先も楽しく読みました。
jailbroken iPhoneではソフトでゲームボーイ等をエミュレートできるそうですが、アンドロイドではbootcampのように
priori2をゲーム機やPCに変身させることもできそうな・・・間違った理解かもしれません。

書込番号:18560146

ナイスクチコミ!1


スレ主 maonoさん
クチコミ投稿数:20件

2015/03/09 20:55(1年以上前)

ご回答頂いた皆様ありがとうございました。
どれも私の必要としている回答で本当に助かりました。
good アンサーを3つしか付けられず、ご回答頂いた順で付けさせていただきました。Jailbird様からの本当にありがたいメッセージにgoodアンサーを付けられずに申し訳ございません。

今日はpriori2を仕事で使っていて、色々とマイナートラブルも出てきましたが、頂いたアドバイスのお陰で焦らず一つずつ解決できました。
アンドロイドに少しは慣れてきましたので、細かいことはネットで検索しつつ自力で解決していきますが、解決できないことがあればまたこちらでお世話になりますので宜しくお願い致します。

ありがとうございます。

書込番号:18561330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリ閲覧削除の方法

2015/03/02 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件 freetel priori2 SIMフリーの満足度4

これまでの白ロム経験(Android4.0.4、iPhone4)では、検索履歴は勿論
アプリ閲覧削除も出来たのですが、priori2の削除方法がわかりません。

ZenFone5やL-06Dでは、本体の一番下に二つの長方形がずれて配置されている
メニューキーを押すとアプリ閲覧履歴が表示され削除が出来たのですが、
Priori2はそのアイコンを押しても閲覧履歴が表示されません。

こういう履歴を残しておくと段々動作が遅くなる、と聞いたので
削除したいのですが、方法をご存じの方、教えて下さい。
一応今のところ、こまめにキャッシュをクリアするようにしています。

書込番号:18536409

ナイスクチコミ!1


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/03/02 21:35(1年以上前)

ホームキー(下の3つのキーの真ん中家のマーク)の長押しのことですか?

書込番号:18536542

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 freetel priori2 SIMフリーの満足度4

2015/03/02 21:57(1年以上前)

bontyan様、ありがとうございます!
早速試したところ、履歴がでました。

ちなみに、L-06DやZenFone5では家マークキーを押しても
最初の画面に戻るだけで、長押ししても変わりません。
priori2だけが家マークなのですね。
こういうのは、どの機種も同じにしてほしいです…

とにかく、とても助かりました。ありがとうございました。

全く話は変わりますが、今日3月2日になっても
データ使用量のMOBILE(DOCOMO)のデータ使用サイクルが
「2月1日〜28日」になっていて、変更しようとして色々やってみても
3月1日〜31日になりませんでした。(ZenFone5は変更できた)

そこでカスタマーサポートにメールで問い合わせたところ、
数時間後自動で3月1日〜31日に変更になっていました。
未だにカスタマーサポートからの返信はありませんが…
freetelの手作業なんでしょうかね?

少々freetel自体に不安が出て来ましたが、こういう場があると
先輩方に色々伺えるので本当に助かります。

また質問の際にはよろしくお願い致します<(_ _)>

書込番号:18536644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモのバリュープランへの加入について

2015/02/28 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

この機種の持込みで、ドコモのバリュープラン(FOMA)への新規加入は可能でしょうか?

バリュープランへの新規加入の場合、
ソフトバンクのSIMフリーガラケーがあげられますが、
priori2も3G通信なので、こちらでも可能かと思い質問しました。

詳しい方、アドバイスお願いいたします。

書込番号:18526355

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 10:33(1年以上前)

現在バリュープランはFOMAガラケー用の料金プランが基本の為、端末持ち込みで新規契約する場合は他社製のsimフリーガラケー(技適あり)を持参する必要があるかと思います。
『【ガラケー】ドコモの持ち込み新規で「バリュープラン」で契約する方法。』参考サイトです。
http://mame-tanku.com/archives/55611957.html

書込番号:18526502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/02/28 10:43(1年以上前)

可能です

ドコモショップで技適マーク見せればOK

書込番号:18526542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/28 10:43(1年以上前)

「他社製のsimフリーガラケー(技適あり)を持参して契約したいけど」という質問に、「他社製のsimフリーガラケー(技適あり)を持参する必要がある」と答えても、何の意味がないことが、なんでわからないんですね(笑)。
また、すでにソフトバンクのガラケーなら可能だということを知っているスレ主に、ソフトバンクのガラケーを使って契約する方法が書いてあるURLをコピペするとは(笑)。
ある意味、ここまでトートロジーを駆使できる能力には感服します。


書込番号:18526543

ナイスクチコミ!10


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/28 10:47(1年以上前)

旧機種のprioriについては、公式ブログでも持ち込み契約は可能と明言していますし、この機種でも問題はないでしょう。
バリュープランであるとは書いていませんが、契約が可能な以上、当然、出来るはずです。
http://ameblo.jp/freetel/entry-11790242364.html

書込番号:18526551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 11:03(1年以上前)

新規でも可能なのですね。教えて頂きまして誠にありがとうございます。
『ドコモで無料・格安でバリュープランに変更する方法』参考サイトです。
http://uguisu.skr.jp/tax/docomo.html

書込番号:18526599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 11:18(1年以上前)

>バリュープランであるとは書いていませんが、契約が可能な以上、当然、出来るはずです。
すみません、上記の部分についてレスを見落としていました。
スレ主さんの質問では一番気にされている点がバリュープランの契約ですが本当に大丈夫でしょうか。
スレ主さん、確実な答えは面倒ですが一度行動できる範囲の対応の良い店舗で直接相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18526657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 11:33(1年以上前)

『ホーム / 料金・割引 / 料金プラン / FOMA料金プラン / バリュープラン / ご注意事項』
端末の条件が記載されていません。ご面倒ですが店舗で相談して下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/notice/
・他社製品の携帯電話機などでドコモのFOMAサービスをご利用いただく場合、ドコモショップ窓口にてご利用中の携帯電話機などご提示いただくことにより、「バリュープラン」での新規契約・契約変更およびプラン変更が可能です。
なお「バリュープラン」の適用には一部条件がございますので、詳細についてはドコモショップスタッフへお尋ねください。
・「バリュープラン」をご契約中のFOMAサービス契約において、「ベーシックコース」で携帯電話機をご購入される場合、または「バリューコース」非対象の携帯電話機をご購入される場合は、「バリュープラン」は継続できず、「ベーシックプラン」からご選択いただく必要があります。

書込番号:18526712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2015/02/28 12:55(1年以上前)

>『ドコモで無料・格安でバリュープランに変更する方法』参考サイトです。

これも、既に回線を持っている人がバリュー化するための方法ですよ。
まずご自身が良く理解しいる、体験している範囲で回答したらどうですか? 折角一定の解決方向に向かっているのに、スレ主さんが混乱しますよ。
窓口に行っても良く理解していない店員が多いから、まずはスレ主さん自身が理論武装して、最新の約款の91〜92ページあたりを持参するといいと思います。

書込番号:18526973

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2015/02/28 16:50(1年以上前)

先日、知人から、ドコモの子供用ガラケーをもらいました。
回線を増やそうと手続きに行くと、
購入しない場合は、シンプルプランのみOKとショップに言われ断念しました。
(維持費が高くなるため)

その後、色々調べると、他社のSIMフリーガラケーからバリュープランを契約している方がいることが分かりました。
しかしスマホ(PRIORI2)の場合どうなるかわからず、こちらに質問いたしました。

みなさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:18527625

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ち

2015/02/27 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

使用中の皆様、電池の持ちはいかがでしょうか?
大体こんな使い方で〜何時間とか、一日こんなことをして何%残ったとか、そんな情報でも構いません。
PC MARKのバッテリーベンチの結果を教えていただければ一番ですが^^;;

書込番号:18524207

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/27 18:23(1年以上前)

>PC MARKのバッテリーベンチの結果を教えていただければ一番ですが^^;;
『freetel priori2で3Dベンチマークを計測!「3DMark」編』
http://sim-free-fun.com/freetel-priori2/freetel-priori2-3dmark.html
『freetel priori2でベンチマーク計測!「AnTuTu Benchmark」編』
http://sim-free-fun.com/freetel-priori2/freetel-priori2-antutu-benchmark.html

書込番号:18524246

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/02/27 19:08(1年以上前)

バッテリーの減り具合は、使用しているアプリとか使い方などで

個々に変わってくると思います。

感覚的には減り具合は早いと思います。

スリープ状態でもかなり減ります。



書込番号:18524363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/27 19:14(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん。
バッテリーベンチの結果を教えてあげて下さい。

書込番号:18524389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 20:24(1年以上前)

ニコニコのパパさん
質問を見当違いなリンクで返す姿勢はいかがなものかと

書込番号:18524615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/27 20:27(1年以上前)

本人は気付いていない。テキトー。

書込番号:18524623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/27 20:56(1年以上前)

相変わらず不自然な設定だな…
女優も登場したわけだ

書込番号:18524723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/27 21:01(1年以上前)

(先レス添付サイト内にある為省略していましたがこれも良いですか)
『freetel priori2の電池持ちに関して感じたことなど!妥当な電池持ちで不満なし! 』
http://sim-free-fun.com/freetel-priori2/freetel-priori2-battery.html

書込番号:18524744

ナイスクチコミ!0


miyasan33さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/28 07:18(1年以上前)

スマホ初心者です。電池もちが良いとの評価を参考にpriori購入しました。
電池もちは個人差ありましょうが、約1ヶ月、主に何に使うかふり返ると、家のwifiでkindleの本読み、外では3gで
散歩中、radikoの聞き流しで、その他は短時間のネット使用です。これでほぼ1日もち、満足しておりましたが
数日前、050電話を入れた頃から、極端に悪くなり、同じような使用で1日2回の充電となり、050が原因か
分かりませんが、就寝前機種電源off,朝電源on、この間電話を含め機能停止ですが、現状1日何とか持ちます。

ocn sim(sms付き)1枚挿しです。参考になりましょうか。

書込番号:18525969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/28 17:39(1年以上前)

>050

常駐アプリなので電池の減りに影響しますね。
ただこの手の格安スマホはIP電話やLINE入れる人が多いと思うので、結果電池が1日持たない機種ということでしょうか。

書込番号:18527798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 freetel priori2 SIMフリーの満足度4

2015/03/02 20:23(1年以上前)

入れているアプリや使用頻度によって持ちは全く違って来るので
回答とは言えませんが…

残量が25%くらいになると、突然一気に数%まで減ってしまいます。
さきほども24%を確認し、30分後にアラームが鳴ったので
確認したら、なんと4%。
その間全く使用していなかったのですが。
そして充電を始めた途端、表示は1%に。
こんな事は他機種ではなかったのですが、Priori2の問題なのか
私の購入した商品が悪いのか不明…。

ちなみに、bontyanさんと違ってスリープ状態の時は
殆ど減りません。やはり入れているアプリによって違うのでしょう。

購入後入れたアプリはLINE、楽天市場、Yahoo!メール、防災速報程度。
一度の充電で2〜3日持っています。

書込番号:18536176

ナイスクチコミ!1


REMIAKUNさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/12 18:52(1年以上前)

>>ネーブルりんごさま

スリープ中は電池が減らないのではなく
スリープ中は電池残量の計測をほとんど行っていない。
というのが正解なのでは無いかと思ってます

スリープ中にはバッテリー残量がほぼ減らず
電源を入れると、減った分の数字を合わせようと急激にバッテリー残量が減る症状が出ます
(最初に購入した2台も、交換して頂いた良品の1台も同じ症状が出ました)
これはACアダプターを接続して、充電中でもお構いなしで
AC電源で充電中にもかかわらず、バッテリー残量が30%以上も減る事もあります
ファームアップしても改善されませんでした

私の使用しているゲームいっぱいの個体では
FOMA通話SIM、Wifi他電波系オフ、メモリークリア状態でスリープをさせると
だいたい1時間に4%位減るようです
(就寝8時間、起床後すぐにAC電源で充電を開始すると、充電中に30%以上電池が減るので)

また、充電完了後の追充電もほとんど行われていないようで
長時間充電器に挿した後に使用を開始すると、電池残量が急降下する事も良くあります
90%の電池残量なのに、充電器に挿した瞬間100%になった事もあります
とにかく電源周りは胡散臭いです(笑)

そんなこんなも含めて、1万円で買えたんだから(私は)文句は無いです(笑)

書込番号:18570978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


REMIAKUNさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/13 18:21(1年以上前)

機種不明

長時間スリープ後のバッテリー残量の動きは
添付写真の通りです

4時間半のスリープ中は、残量が全く減っていません(笑)
起床後、AC電源で充電を開始した直後からバッテリー残量が急激に減り始め
10分程で、72%から60パーセントまで落ちてから、再度上昇を始めています

ゾンビアプリをいくつか削除したので、
以前の1時間4%の減りから3%へと少し改善しています

書込番号:18574172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/16 22:52(1年以上前)

使い方が大分違うので参考にならないかもしれませんが、
私はSIM無しの常時WiFiで運用しています。

自宅では自宅のWiFi、外出先では常時モバイルルーターで
WiFi接続している状態で、通話用に050Freeアプリを
入れています。

当初、050plusを使おうかと思いましたが、WiFi接続だと
大量のトラブル(接続エラー、受信不可、マイク感度悪い)
があったため、050plusは解約して050Freeに変更しました。
結果的には、基本料0円で通話料も安く、音質もそこそこ
でしたので変更して良かったと感じています。

それで本題の電池持ちですが、一日ほとんど未使用という
条件で、以下のような感じです。

今朝9:30に充電器から抜き、今現在22:45で68%です。
スリープ中は表示更新されないという話があったので、
スリープ解除して適当に少しいじって急速低下した後の
残量表示です。

それと、以下の条件を挙げておきます。
【050Freeのアプリ設定】
・スリープ中もWiFi接続を維持する。
・接続はWiFiのみ。
・プッシュ通知オン。

その他、Yahoo!スマホ最適化ツールを入れてます。
いまゆるタスクキラーで、不要な動作中タスクを
終了させて、電池を長持ちさせるための物です。
・自動終了禁止アプリに050Freeを設定。
・画面ロック中WiFi無効機能:OFF
このツールで時々(最適化)ボタンをタッチしてます。

また別件ですが、一度試しにSIMを挿してWiFiの
テザリングをしてみた事がありましたが、すごい
勢いでバッテリが減っていきました。
テザリングはバッテリに優しくなさそうです。

更に別件ですが、リチウムイオンバッテリーは工場の
製造工程が悪いと、金属片などが混入して初期不良品が
できる場合があるそうです。
買ってすぐの状態から、何もしなくてもバッテリが異常
消耗する場合は、本体だけでなくバッテリの初期不良も
疑ったほうが良いかと思います。

書込番号:18586442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 freetel priori2 SIMフリーの満足度4

2016/04/10 11:06(1年以上前)

最近、電池の減りが異常です。
50%を切ったなあ…と思っていると、1時間もしないうちに15%程度まで
ストーンと落ちています。その間何もやっていないのに。
で、充電を始めると10%以下に落ちてから上がり始めます。

そして今日ついに、90%を確認して1時間放置後、0%になってました…
焦ってイオンバッテリパック注文しました。

スリルとサスペンスの電池が当たってしまったのか…
最初はこんなことなかったんですが、まあ安いから何でも許しますが(笑)

書込番号:19775240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メールトラブル

2015/02/25 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 miyasan33さん
クチコミ投稿数:7件

初スマホ、webメール一部メール送信できず、関係各社にしつこいほど質問いたしましたが、答えは簡単に言うと、当社は関係ない、関係する他社の問題ですとはねかえされる。ドコモショップに行って、化け文字見せたが、分からない、よってこちら.comにたどりつた次第、よろしく。

機種priori2 simはocn(sms付)を1枚差しで使用。

問題
1,ドコモガラケーにメール送信すると、相手には着信するが、本文項目が化け文字で意味不明。
2, 当該ドコモからは、私と普通に送受信できる。
3,ソフトBガラケーには普通に送信、受信できる。AUは未経験?

質問、各社逃げるが、責任追及してるのでなく、問題1を解決したいだけなのです、解決法アドバイスいただければ
大変有難いのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:18517144

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/25 16:40(1年以上前)

>初スマホ、webメール一部メール送信できず
では、他人にはさっぱり理解できませんよ。
具体的にどのアプリを使ったのか、正確に書いてください。また、メアドはgmailですか?。

いずれにしても、基本的には、文字コードの問題ですから、原因はアプリやその設定でしょう。
アプリを使っての送信なら、別のアプリを使ってみる、ブラウザからwebメールで送信したなら、別のブラウザを使ってみてください。

書込番号:18517156

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyasan33さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/25 17:00(1年以上前)

質問、即のご連絡深謝。

アプリ?googlのgmailメール,OCNのocnメール、いずれもドコモダメ。
プラウザwebメール?パソコンからはniftyで送受信できます。
分かっていただけますか?

書込番号:18517185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/02/25 18:22(1年以上前)

ドコモユーザーがメール受信設定において迷惑メール設定を強にしてると、プロバイダメール等は受信してくれないですよ

単にユーザー任意の設定で拒否されてるだけだと思います

書込番号:18517402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/02/25 18:22(1年以上前)

そのガラケイが、文字コードの問題(UTF-8に対応していない)だと、対処は難しいかもしれません。

もし、ガラケイが、HTML形式のメールを受けられないためであれば、テキスト形式で送れるメールアプリ(K-9メールなど)を使用すれば、うまくいくかもしれません。

GMailもPriori2に入っているメールも無条件にHTML形式で送ってしまいますので、テキスト形式では送ることができません。

たとえば、K-9メールを使用の場合は、設定→アカウント設定→メール送信→メッセージの形式で「テキスト」を指定すると、テキスト形式で送れるようになります。

書込番号:18517406

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 miyasan33さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 07:29(1年以上前)

最近まで私もドコモガラケー使用してましたが、迷惑メール設定に強、弱あること知りませんでした。
私も連絡不能のドコモの相手も高齢者で、自分で設定を強にするような人はいないような気がしますが
機種購入時に強になってれば、そのまま使用してると思います。
ドコモ使用の相手に連絡取り、出来るだけ早くドコモショップで設定を弱に変更してもらうよう以来して
みます。
もし解決すれば、prioriからのメールがドコモ迷惑メールではじかれていたことになります。無来さん
初めアドバイスいただいた方々にお礼申し上げます。

書込番号:18519264

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/02/26 15:56(1年以上前)

まったく受信できないメールがあれば、それは、迷惑メールではじかれている可能性がありますが、

>1,ドコモガラケーにメール送信すると、相手には着信するが、本文項目が化け文字で意味不明。
この場合は、一応、受信しているので、迷惑メールではじかれている訳ではないと思います。

書込番号:18520467

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyasan33さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 16:16(1年以上前)

アドバイス有難うございます。ではどんな解決策があるのでしょうか?

先週の当該各関係者とのやりとりで、
prioriは沢山販売してのにそのような事例報告なく、機種の問題ではないと考えますとのこと。
OCNは私の連絡したドコモとの通信記録を調べてくれ、間違いなくドコモサーバーに送信されたこと
確認しましたという。
ドコモは電話でも店でも、受信したメールを当該端末に送信いたしました、着信されているのですから
当社の問題外ですと。

本文読めないメール受け取った受信者(複数)および送信した私はどうすればいいのでしょう?これには
どこも回答ない現状です。ということです。

電話機が悪いとか、シムが悪いとか結論出れば買い替えなど
考えますが、買い換えて又はシム取り替えて同様なら、お金の無駄ずかいです。

書込番号:18520526

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/02/26 17:50(1年以上前)

>もし、ガラケイが、HTML形式のメールを受けられないためであれば、テキスト形式で送れるメールアプリ(K-9メールなど)を使用すれば、うまくいくかもしれません。

という、いくつか前の私の記述は読んでいますか?
この方法で出来なければ、別のスマホを買っても別のSIMを買ってもできません。
あきらめるしかありません。

書込番号:18520811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miyasan33さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 18:16(1年以上前)

貴重なお時間さいてアドバイスいただき、有難うございます。
勿論前回のアドバイス読ませてもらってますが、Kメールとやらが分からずネットで調べ理解しました。年寄りの
相手にそのこと説明するのが面倒で実施しておりません。

昨日まで当該の相手えのメールはパソコンから、相手からはスマホ宛でしのいでおりましたが。
今日SMSがあること思いつき送信したら、相手問題なく受信できましたので、当面SMSで送受信することに
いたします。

先週から、このことで、くたくたで、後日Kメールに挑戦してみます、逃げばかりで解決策を見出してくれない
大手業者に比べ、ポランティアでアドバイスいただける貴殿のような方々に厚くお礼申し上げます。

書込番号:18520884

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 maron55さん
クチコミ投稿数:12件

今、ソフトバンク3Gスマホ 102SH2を使っています。通話とSMSメールを3G契約のままで使えるsimフリー スのスマホを探しています。データ通信はホケットwifiを使っているので月額使用料金は1900円ぐらいです。priori2でも同じ使い方ができるのでしょうか。
お分かりになる方がお見えでしたら、お教えいただけますか。よろしくお願いします。

書込番号:18506083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/02/22 16:05(1年以上前)

使用はできるようですがパケ漏れ要注意です。
http://trys0909.hatenablog.com/entry/2015/01/01/202728

書込番号:18506244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/22 16:28(1年以上前)

先の方とは違いますが下記サイトでは難しいとの判定のようです。パケ漏れにくれぐれもご注意下さい。
『スマホを通話とwifiで運用しパケ漏れしない方法とキャリアは?』
http://soweeb.com/294.html

書込番号:18506325

ナイスクチコミ!1


スレ主 maron55さん
クチコミ投稿数:12件

2015/02/22 18:12(1年以上前)

あさとさん、ニコニコのパパさん

情報提供ありがとうございます。
今、使用している102shもメールを受信するためは、一時的にデータ通信外部接続を可に設定する必要があり、その際、僅かながら漏洩していますが、データ通信Sプランの無料料金内に収まっています。同じような状況であれば、助かるのですが...。
残念ですがソフトバンクの場合は完全に漏洩を防ぐ方法はないようですね。

書込番号:18506726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「freetel priori2」のクチコミ掲示板に
freetel priori2を新規書き込みfreetel priori2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)