freetel priori2 のクチコミ掲示板

freetel priori2

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM freetel priori2 製品画像
  • freetel priori2 [マットブラック]
  • freetel priori2 [パールホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

freetel priori2 のクチコミ掲示板

(567件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:freetel priori2 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「freetel priori2」のクチコミ掲示板に
freetel priori2を新規書き込みfreetel priori2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

当機種をテザリング子機として使った場合

2015/10/12 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

以前のアンドロイド4xx台(つまり初期状態)ではiPhoneにスリープ状態でも接続できていたのが
今回の5.02ではきわめて不安定になり、使い物にならなくなってますり
iPhone側がテザリングできてる場合上側のバーが青くなるのですが、
それが間欠的にピョコピョコとびでているようなので、原因はそこにあるのでしょう。
何かいい手があればいいのですが。

書込番号:19221200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/10/12 21:02(1年以上前)

WIFIクライアント、Bluetoothクライアントどちらもペアリングを削除→新たに設定追加、をやり直し

書込番号:19221759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/13 10:09(1年以上前)

一応回答のとおり削除というか切断というボタンを全てのスポットで選択しましたがまったく改善されません。

書込番号:19222954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/10/13 11:43(1年以上前)

Priori2のlollipop UPDATEは初期化する方が良いのですけどね

一度、初期化をお勧めします

書込番号:19223124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 huu66さん
クチコミ投稿数:2件

dmmのSIMにて使用中です。
5にアップデート後、GoogleMapやYahoo地図等、地図やナビのアプリ使用時に何をやっても3Gに繋がらずオフラインになってしまいます。
ネット自体は繋がっているのですが上記のアプリだけはオフラインのままです。
再起動したりセキュリテイを止めたり色々試しましたがお手上げです。
同様の事例がどこのサイトにも見当たりませんでしたので質問させていただきます。
Wi−Fi使用時にはオンラインとなり問題ありません。
解決にいたらなくても同様の現象が起きている方みえませんか?

書込番号:19126318

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/09/10 09:47(1年以上前)

アンインストールできるアプリは再インストール。できないアプリはデータ削除、キャッシュ削除でどうでしょう。

書込番号:19127011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/10 10:05(1年以上前)

1985bkoさんはpriori2を所有してるのですか?

書込番号:19127054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/09/10 21:05(1年以上前)

Priori2のlollipopにUPDATE後は初期化した方が良い

書込番号:19128457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 huu66さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/11 00:23(1年以上前)

私もそう思い(それしかないと思い)面倒でしたが初期化したら直りました。
またならないとも限りませんが取りあえず使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:19129163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 竹蒲さん
クチコミ投稿数:9件

この機種を購入しようと思っています。
ガラケーと併用で自営なので外出時に調べ物ができればいいという程度です。

題名のsms機能はガラケーでやればいいと思うのですが、
sms機能のないsimは機種によってはバッテリーの減りが激しいということを聞きました。

この機種はどちらになるのでしょうか?

書込番号:19112739

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/09/05 15:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/09/05 15:16(1年以上前)

amazon.co.jpの複数のレビューアによればセルスタンバイはあるものの支障は無いレベルのようです。
http://www.amazon.co.jp/review/RQOZJKTFT5DPM/ref=cm_cr_rdp_perm?ie=UTF8&ASIN=B00RVMQSKQ
http://www.amazon.co.jp/review/R19OGWU8WAQ6KY/ref=cm_cr_rdp_perm?ie=UTF8&ASIN=B00RVMQSKQ

書込番号:19112871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/09/05 15:29(1年以上前)

お二人のレスの通り、バッテリーの減りが激しいということは無いと思いますが、
バッテリー容量自体が少ないので、使用状況によっては予備バッテリーを持っていた方が良いかも知れませんね。(使い続けるならモバイルバッテリーより予備バッテリーの方が便利)
https://www.freetel.jp/product/smartphone/priori2/

書込番号:19112892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 竹蒲さん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/05 18:02(1年以上前)

>1985bkoさん
>sumi_hobbyさん
>P577Ph2mさん

早速にそうそうたるお三方からのご返信恐縮です。
ちょっと前の口コミにあったのですね。すみません。

気にすることはなさそうでよかったです。

で、注文しようとしましたがspに好きな色がない。
まあ、カバーもちょっと変わったつくりみたいだし、バッテリーパックも使い続けそうなら追加で注文すればいい、
ということで単体注文のつもりが、白か黒で迷ったのと送料がいくらかわからないのとどうせ土日の発送がないのと、
で今日は一旦保留しました。

みなさんありがとうございました。
一番先にレスくださったP577Ph2mさんにさせていただきます。お二方すみません。

書込番号:19113273

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹蒲さん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/06 08:31(1年以上前)

昨日GAつけるの忘れてました。
そして複数の方に可能なんですね。

いろいろ無知ですみません。

書込番号:19114945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2015/09/06 09:24(1年以上前)

>竹蒲さん
黒のリアカバーはラバーコーティングです。ラバーコーティングは、他の機種でも問題となっていましたがはがれが生じやすいです。
白は通常の樹脂の仕上げなので、私は白を選びました。

書込番号:19115080

ナイスクチコミ!1


スレ主 竹蒲さん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/06 09:36(1年以上前)

>ITオタクさん
これはありがたい情報です。

今回はspのゴールドがいいかと思ったのですが、そっちはなさそうなので通常なら黒を選ぶところ、
所持している化石スマフォがみな黒なので白かなあ、と迷っておりました。


節操がないですがありがたい情報でしたので。

書込番号:19115108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3Gオンリーのマイナス要素

2015/09/03 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

スレ主 孤子さん
クチコミ投稿数:11件


お願いします。

ガラケーと併用でこの機種の購入を検討しています。
ゲームはしませんし動画もほとんどみません。
外出、旅行先でのweb回覧、簡易ナビ。室内(及び可能なエリアでは)wifiを使い、通話は検討中です。

伺いたいのは、
3Gオンリーの場合のマイナス要素は速度が遅いだけと思っていいのか?ということです。

Ascend G620S 他を検討していたのですが、さして田舎へ行くわけではないにせよ、fomaプラスエリアに対応していないのが気にかかります。

3Gの将来的なことはともかくとして2年位はエリアも現状維持してくれるのでないかと勝手に期待しています。この端末もそれくらい使えれば御の字でしょうし。

一番いいのは、LTE機種でなおかつfomaプラスエリアに対応している機種を購入することでしょうけど、ざっと調べた感じでも3万程度はするようですし、中身がほぼ同じらしいこの機種のLTE版に2万近く払うのもなんだかなあ、という気もします。このスレのどっかであがっていたnecのスマフォも考えましたがまあガラケーもauですし、やりすぎかなと思います。

書込番号:19106664

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/09/03 10:53(1年以上前)

ドコモの3Gがなくなったり、範囲が減ることは、当分ありませんよ。
3Gガラケーがなくなるのは、まだ先の話ですし、ネットワーク自体が終了するのは、さらにその数年先です。
したがって、影響が出てくるにしても、5年や10年といった先の話です。

まあ、3G以前に、スペック自体が最低レベルですから、ヘビーな使い方は無理です。たまに出先でちょっとした調べ物に使う程度と割り切ってください。

書込番号:19106698

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 孤子さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/03 11:31(1年以上前)

>P577Ph2mさん
早速ありがとうございます。

速度以外はあまり気にしなくてよさそうで安心しました。

ええ、割り切って使います。
持ち出すときはアウトドアのことも多いので壊れるのを気にするのも嫌ですし。
ただ信頼性の点からガラケーも持って行きます。
簡易ナビ云々も書きましたがその用途が増えたらタブレット買います。


さて、いざ購入しようと思いましたら、あまりなじみのないお店が多い。
カバーがいろいろ複雑ですが直販もありですね。

書込番号:19106774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2015/09/03 23:26(1年以上前)

3G専用機では動作保証しないMVNOがあるかもしれません。
(たとえばNifmoは2015年8月まで3G専用機には非対応だったようです)

契約予定のキャリアが3G専用スマホにも対応しているかどうか、事前に確認する方が良いと思います。

書込番号:19108682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 孤子さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/04 09:51(1年以上前)

>猫山田ジローラモさん
ありがとうございます。

>3G専用機では動作保証しないMVNOがあるかもしれません
そうなんですか。気をつけます。

OCN、IIJ(PHS時代に使った記憶があります)のどちらかか、freetelのにしてみるつもりです。


書込番号:19109437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 freetel priori2 SIMフリーのオーナーfreetel priori2 SIMフリーの満足度4

2015/09/16 15:57(1年以上前)

>孤子さん

3Gを使って結構になる者です。

特に困ったことというのは、元からそんなにヘビーに使わないので、ないです。

動画や地図の閲覧、ヘビーなゲームは厳しいです。実はブラウジングもノロノロしてて面倒ですがそんなに気にならないです。
SNSやLINEや、スカイプは問題なく使えています。ちょっと音質が悪いらしいですが問題ないです。

書込番号:19145298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

電源を入れるたびに、ホーム画面上のアプリのアイコンが所々表示されない現象が毎回発生してます。
アイコンをまとめたフォルダが、アイコンだけ表示されていない空のフォルダになってる場合もあり、例えばそれをタッチすると、表示がおかしいことを端末が初めて認識して、「問題が発生したため、Launcher3を終了します。」と「OK」の文字が表示され、やっと正しくアイコンが表示されるといった状況です。アイコンは毎回特定のものだけが消えるというわけではなく、全体の3〜4割が表示されなくなります。
どうやらpriori2に搭載されているこの「Launcher3」というホームアプリがおかしいようで、これまでは電源を入れるたびに、設定のアプリのところで「Launcher3」をわざと強制停止させ、正常に表示されるようにしてきました。しかし電源を入れるたびにこれではやはり不便なので、治せないかと思い質問させて頂きました。
今日freetelのサポートセンターに電話で相談しながら色々試しましたが解消されませんでした。
その後触っていると、どうもmicroSDに移動されているアプリだけが認識されなくなる場合があるみたいです。
分かりそうな方がいらっしゃいましたら教えてください、お願いします。

書込番号:19088803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/28 11:46(1年以上前)

Priori2標準のランチャーは無効にして、他のランチャーアプリをインストール
(HOLO Lanchaerとか)

freetel独自ランチャーはあまり出来がよろしく無い様です

書込番号:19089723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/02/22 19:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信が遅くなりました、すみません。
HOLO Lanchaerも使用してみたのですが、
こちらにするとバッテリーの持ちが気になったので、
結局今は標準のランチャーを使用しています。

教えて頂き、ありがとうございました!

書込番号:19618428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートは?

2015/08/25 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:365件

アップデートの事で質問お願いします。
UPデートしての不具合が多く記載されていますが
やはりやめた方がいいのでしょうか

書込番号:19082780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/25 21:42(1年以上前)

バックアップしっかり取って、UPDATE後で直ぐ初期化すれば不具合出にくい様ですけど

何とも言えません
(過去、Nicoで事件あったので)

書込番号:19083151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 freetel priori2 SIMフリーのオーナーfreetel priori2 SIMフリーの満足度4

2015/08/27 11:15(1年以上前)

アップデートしてしまった派です。
オススメできません。

やめたほうがよかったと思います。

もともと5系の最初はメモリの扱いが酷いと評判なので・・・・

あと、ホームボタンを押すと振動するアレが「亡くなりました」
振動しなくなったので良かったのかなと思ってますw

書込番号:19087147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 freetel priori2 SIMフリーの満足度5

2015/08/30 06:32(1年以上前)

アップデートですが、先日行いました。購入して1週間使用してからアップデートしました。アップデートの必要性をあまり感じませんでしたが、どんな具合になるのか試したくてしました。ウィルスソフトがあると、止まるという書きこみがあったので入れませんでした。バックアップする必要も感じなかったので、しませんでした。充電を満杯にして、WIFIにつないでアップデートを行いました。私の場合、40分くらいかかりましたが、途中で止まることもなかったです。アップデートして少し便利になったように思います。入れていたソフトも普通に使えますし、問題はなかったです。アンドロイド5バージョンってどんな感じかといいますと、あんまりかわらないなあと言うのが実感です。

書込番号:19094610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件

2015/09/01 12:24(1年以上前)

バッテリーの持ちはUP後悪くなるのでしょうか?

書込番号:19101347

ナイスクチコミ!0


S A T Oさん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/01 21:58(1年以上前)

かなり持ちが悪いです。。。

書込番号:19102713

ナイスクチコミ!2


YUKTAKさん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/02 13:39(1年以上前)

娘のpriori2をアップデートしてからバッテリー消費が激悪になりました。
あれこれやってみたが改善されず、初期化まで考えましたが、ふと、GPSをOFFにしてみると・・・・
あら不思議、待受ほぼ横ばい。残り3日と表示されます。
一体何だったんだ。

ご参考まで。

書込番号:19104330

ナイスクチコミ!1


REMIAKUNさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/06 11:02(1年以上前)

5にアップデートをして使っていますが
Android4の時と比べて

着信音やアラーム音が小さくなる
メニューやタスクが扱いづらくなる
画面が白飛びする事がある
電池が理由なく急激に減る事がある

等、改悪部分が多く
今のところアップデートをした意味があるように思えない状況です。

新しいもの好きな人や人柱大好きな人にお勧め!という以外に
「何が改善していて、どこがお勧めなのか」知りたい所です(汗)
という訳で、今からファクトリーリセットかけてみます(滝汗

書込番号:19115346

Goodアンサーナイスクチコミ!2


REMIAKUNさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/30 14:21(1年以上前)

遅くなりましたが、先日ファクトリーリセットかけました

小さくなっていた着信音がすべて元に戻りました(笑)
画面の白飛びは相変わらずです

着信音が小さくて困っている方は
ファクトリーリセットが必須のようです
環境を元に戻すのは大変ですが・・・

書込番号:19187324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件

2015/11/04 19:34(1年以上前)

5.0のUPデートですが
白飛びは困るので、UPは見送る事にしました
エラーが解消されたらUPしようと思います
皆様ご回答ありがとうございました

書込番号:19287916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「freetel priori2」のクチコミ掲示板に
freetel priori2を新規書き込みfreetel priori2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

freetel priori2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)