freetel priori2
- 8GB
| 発売日 | 2014年12月27日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4.5インチ | 
| 重量 | 132g | 
| バッテリー容量 | 1700mAh | 
| 対応SIM | micro-SIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:freetel priori2 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ホームボタン押下の挙動 | 4 | 3 | 2015年7月22日 10:55 | 
|  wifiが? | 6 | 6 | 2015年7月19日 00:18 | 
|  docomo N-01Gとのスマートデバイス | 1 | 2 | 2015年7月16日 10:46 | 
|  タッチパネル | 0 | 5 | 2015年7月11日 15:48 | 
|  タッチ感度が変です。 | 24 | 6 | 2015年6月20日 21:55 | 
|  メールアプリ & 不在着信やメール着信通知の機能 | 4 | 3 | 2015年6月7日 17:47 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
ホームボタン(真ん中の家のボタン)を押すと、画面が一番左に行ってしまいます。
これはAndroidの仕様ですか?調べても出てこなかったのでどなたか教えてください。
例
今は、
○○○●○(●が現在の画面)
↓ホームボタンを押す
●○○○○
なので、
○○○●○
↓ホームボタンを押す
○○●○○
のようにならないのでしょうか?
 0点
0点

この機種持ってないけどデフォルトのホームアプリはそのような仕様ではないのかな
デフォルトで出来ない事は 自分で気に入ったホームアプリを見つけて入れて使うのが当然の事だとお思います
 
書込番号:18956683

 2点
2点

中途半端なオリジナルランチャーなんか捨てて、実績有るランチャー入れる方が確実です
書込番号:18961009 スマートフォンサイトからの書き込み

 2点
2点

メンドシーノさん、舞来餡銘さん返信ありがとうございます。
Androidを長く使ってきたのですが、この投稿で初めてランチャーアプリの存在を知りました。
ありがとうございます!すごく使いやすいですね。
Nova Launcherを使っています。
書込番号:18988660
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
本日、到着し設定したところ  どうもwifiが弱く途切れてしまいます?
他の機種 ZenFone2,XPERIA(au),iPhone6は、正常なんですが 初期不良でしょうか?こういう仕様なのでしようか?
無線機から2mも離れていない状況です。
皆様の端末は、どうですか?
書込番号:18949907 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

2mで途切れるという事はないです。
1Fリビングにルーターを置いていますが2F寝室でもしっかり繋がります。
お使いのルーターと相性が悪かったりするのでしょうか。
どの無線LANに繋いでもその様な状態なら初期不良かもしれませんね。
書込番号:18950270

 0点
0点

RX-雷電さん
回答 有難うございます。
現在、1FリビングにNTT  2F寝室にソフトバンクのルータがありますが どちらも繋がりが悪いです
やっぱり初期不良ですかね、、、(*_*)
書込番号:18950284 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ルーターの設定次第でしょうね
Priori2は2.4Ghzのみ対応
Zenfone2とかは5Ghzにも対応してる
ルーターが5Ghz駆動した時に切断されるのでは
或いはチャンネル設定の範囲違いでしょう
書込番号:18950369 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

Wifi Analyzer アプリで電波の状況を見れば、何か分かるかもしれません。
書込番号:18950542
 2点
2点

舞来餡銘さん
Roma120さん
サポートセンターに電話したところルータ(NEC)との相性が悪かもとのことでバッファローやWiMaxのポケットwifiとも接続しましたが ブラウザがタイムアウトしてしまい改善されなかったのでサポートセンターに電話したところ初期不良かもと言われて現在、入院中です。
書込番号:18955757 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

サーポートに電話して交換してもいました。
やはり初期不良でした。
書込番号:18978837 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
Bluetoothで接続して見ましたが
priori2側はN-01Gと接続済みと出ますが
N-01G側から”未接続”と表示されます
そして、priori2にメールを送ってみても、N-01側には通知されません
やはり、N-01Gに対応してないと、見るべきなのでしょうか?
 0点
0点

ですね。
n-01g側としてはANPプロファイルで接続したいんだけど、
Priori2側がANP未対応のために、
通信や音楽のプロファイルとかで
自分勝手に認識しちゃってるんだとおもう。
http://www.n-keitai.com/n-01g/ble.html
https://www.freetel.jp/eshop/spec_tabel.html
書込番号:18964779

 1点
1点

ありがとうございます
やはりこのスマホではN-01Gとのスマートデバイスは無理みたいですね
便利な機能だと思ってただけに残念です
書込番号:18970808
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
明らかに異常があるなら交換対象になると思いますが、ここら辺はメーカーの判断によると思います。
書込番号:18891508

 0点
0点

test touchでやったらあからかにはんのうしないかしょがあります
書込番号:18891682 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

一通り見てみましたが、対策的なものは見当たりませんでした。
ソフトウェア的な異常もあるかもしれませんが、取り敢えずはメーカーサポートに問い合わせる事をオススメします。
書込番号:18892016 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ちょっと内容が違うかもですが、
Google日本語入力だと、フリックで一番下の段を下にスライドさせても反応しませんでした。
画面に異常はない状態で試しました。
プレインストールされていた入力機構が結構使いやすいですね
書込番号:18956306
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
パターンロック解除が上手くいかない。
タッチしている地点とは全く別の場所で検知している。
2点マルチタッチなのにピンチ操作が難しい。
指1本で操作していても誤検知する。
タッチパネルが誤検知するので、ツムツム等のゲームで正確なタッチ操作ができません。
最下部の物理ボタンもタッチを検知してくれない時が多々あります。
皆さんのpriori2でも同じ症状が出ますか?
もしくはタッチパネル不良でしょうか?
 6点
6点


液晶フィルムは貼っていますか? 分かりませんので貼っていると仮定してコメントます。違ったらスルーして下さい。
もしかするとそれが原因の可能性も否めません。
仮に液晶フィルムを貼っている場合はそれを剥がして改善できないかお試しになってみてはいかがでしょうか。
※ご注意:試される場合はフィルムを貼り直しする費用含め全ての判断は自己責任です。
書込番号:18625559

 5点
5点

ニコニコのパパさんさん、ありがとうございます。
最初から付いていた液晶フィルムは剥がして使用しています。
なので指すべりが激悪です(笑)
書込番号:18625611
 1点
1点

ありりん00615さん、ありがとうございます。
リンク先の記事と似たような症状です。
ただ、それよりも酷いのかどうかは判断できませんでした。
priori2のタッチパネル不具合は、個体差ではなく全製品に起こっているんですね。
1点タッチでも誤検知が起こるようでは困ります。
これではツムツムのような素早く操作するゲームは全般的にできません。
できるけどストレスが貯まります。
やはり安い端末には不具合がつきものなんですね。
priori2の仕様だと思って諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:18625612
 4点
4点

ツムツムはレベル50で最高400万pts程度の腕ですが
この程度の腕なら、問題なく遊べていると思っています(個人的に)
誤作動が起きているという感覚も無いです
リンクあったように、TestTouchで円を描いてみましたが
指なら特に途切れる事もなく線を描けました
ダイソーで売っているような安物のタッチペンは
あまりうまく線が描けず、途切れがちになりました
2点タッチの指の間隔が狭いと誤動作を起こす仕様ではありますが
1点タッチで誤動作を起こす機種では無いので
指で線を描いても途切れ途切れになるようであれば
不良品である可能性が高いので、
交換をして頂くよう問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:18631487
 4点
4点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー
今までドコモのスマホを使用していましたが、今回当機種に替えました。
SIMフリーになった事で一番の違いはキャリアメールが使えなくなった事です。
ヤフーのメールアドレスを作成して使おうと思っています。
そこで質問です。
みなさんが使っているメールアプリは何ですか?お勧めがあったら紹介してください。
プッシュ通知に対応していて画像やファイルも送れるのが良いです。
もう一つ質問。
不在着信やメール着信を知らせるLEDの点滅機能が無いみたいですが
何か良い方法はありますか?
アプリを探してみましたが、まだ良いものが見つかりません。
 0点
0点

Android標準のメーラーアプリでPOP3を利用していますが、プッシュ通知非対応なので10分ごとにメールチェックする設定にしています。
現状でAndroidのプッシュ通知対応なのはGmailか自前サーバーくらいではないでしょうか。
priori2では通知系LEDはありません。そういった設定もありません。
着信等で画面が点灯しますが一定の時間で消えます。それっきりです。
書込番号:18829506

 1点
1点

私はこの機種の所有者ではありませんが、別の機種にてメールアプリはCosmoSiaを使っています。LINEのように吹き出しのメッセージで見やすいです。
またLED通知の代用として「不在着信アラーム」アプリはどうでしょうか?
書込番号:18829929 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

返信有難うございます
メールは当面ヤフーメールアプリを使用していく事にしました。
とりあえずヤフーのアカウントをずっと使用していたので
今の所不便はありませんが、ヤフーメールアプリは少し動作が遅いですね。
着信&メールのお知らせ機能的なアプリも、色々探して試していますが
まだしっくりくる物に出会ってません。
どちらの件にしても、これからに期待を込めて待ちですね。
今後、こういった安い機種は沢山出てくると思いますので
足りない機能を補ったアプリも作られていくでしょう。
そもそも、標準装備されていくと思いますので、今はこれで良し。
書込番号:18848903
 2点
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![freetel priori2 [マットブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000729492.jpg)
![freetel priori2 [パールホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000729493.jpg)
 
                    








 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 














 
 
 
