BASIO のクチコミ掲示板

BASIO

  • 16GB

5.0型フルHD液晶を搭載したシニア向けスマートフォン

<
>
京セラ BASIO 製品画像
  • BASIO [ゴールド]
  • BASIO [ピンク]
  • BASIO [ブルー]
  • BASIO [レッド]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

BASIO のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 名前の意味

2015/05/23 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO KYV32 au

BASIOって日本語でなんて意味でしょう?
自分で調べてもわかりませんでした。

どなたか教えてくださいませ。

因みにアルバーノは
イタリア語で都会という意味です。

書込番号:18803540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:2904件

2015/05/23 21:27(1年以上前)

BASICを元にした造語と思われます。
初心者向けで使い方が簡単、を表現しようとしたのでしょう。

書込番号:18803603

Goodアンサーナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/05/23 21:32(1年以上前)

BASIc smart-phOne
程度の造語なんじゃね?

イタリア語のbacio キスと
引っ掛けるようなお洒落端末でも
ないだろし。

書込番号:18803620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/05/24 16:12(1年以上前)

>あさとちん さん

ありがとうございます。

書込番号:18805852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/05/24 16:15(1年以上前)

>at_freed さん

なるほど。
私もキスかなぁって
思いました。
ありがとうございます。

書込番号:18805863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ロック画面の時計表示について

2015/05/06 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO KYV32 au

嫁が持っているのですが、ロック画面の中央に大きく表示される時計が頻繁に遅れる(動かないことも)ようです。同画面の右上部に小さく表示されている時計は常に正常です。電源を再起動すると取り敢えずは治るようですが、毎度毎度はうっとうしいです!なぜこのようなことが起きるのかと、対策方法があれば教えてください。

書込番号:18750199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/12 11:49(1年以上前)

3月19日にこの機種のアップデートプログラムが出ています。

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20150319-01/

この改善内容に「ロック画面の時計が正しく表示されない場合があります。」と記載があるので、
どうも初期のバグだったようですね。
アップデートプログラムを適用させて、正しく表示されるようになれば問題ないかと思われます。

書込番号:18768767

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

本日、親が購入

2015/02/15 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO KYV32 au

クチコミ投稿数:1件

初期設定をしてほしいとのことでしばらく使ってみましたが、普段自分が使用しているAndroidスマホと比べても、結構使いやすいと思いました。
画面サイズ持ちやすさともシニア層には良いと思います。
GooglePlayが使えるのに専用料金プランも安くて良いと思いました。
auショップでの購入で2年分割で専用プラン+分割代金で月々約5000円ほどになりました。
一か月の通信が700MBに設定されていますが、自宅にWifi環境がある人なら全然大丈夫だと思います。
ただガラケーもメールを見る(ほぼ文字入力ができない)のと電話機能しか使えないうちの親の場合、画面をタッチするときに、うまく押せない感があったのでスタイラスペンが付属しているともっと良かったかな?と思います。
あと、標準の日本語入力で音声入力はあるのですが、手書き入力は入っていませんでした。
音声入力に抵抗がある人も多いと思うので手書き入力と「QWERTYじゃなくあいうえお配列」みたいなのもあるとシニア層には使いやすいのではないかと思います。

情報機器になれていない人にとってはガラケーでもスマホでも見ていて操作が難しそうに見えますが、親の使った感じだとガラケーよりはボタンが少なくてわかりやすいと言っていました。

シニア向けスマホということで多少の抵抗はあったようですが、デザインも問題なくホーム画面の変更もできるし、標準ホームのアイコンの並べ替えや123ボタンを消すこともできるので全体的に満足しているみたいです。

親の年代になるとスマホのスワイプ操作にあこがれるみたいでそれもきちんとできるので喜んでいました。

うまくまとめられなくてすみません。
参考にしていただければと思います。

書込番号:18477551

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/15 02:02(1年以上前)

シニア向けモデルは普段最新機種を使っている人間が
使っても便利だなと感じる機種が多いですね。
私もたまに123のように電話の発信アイコン
を画面に置いたり
シンプルなホーム画面に切り替えたりしてます。

書込番号:18477764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2015/05/04 15:43(1年以上前)

もうすぐ62歳の親父です。
ガラケイ歴30年超えでスマホにはなかなか手を出せませんでしたが、この機種が出たので3月上旬に思い切って変更、使い始めてから2ケ月経ちました。

使っている感想としては、皆さんが言われる通り、スマホに関する知識がなくてもすぐに使い始められる優しい機種です。
料金も手軽ですね。但し、私の場合は通信量が基本の700MBでは足りずに、3月に500MB、4月に500MB+500MBと追加購入してます。(追加500MBで540円というのも嬉しいですね)

かず222kさんが言われている通り字のサイズは大きいですね。あとアプリのボタンも大きいので助かっています。
それと、PLAYストアという機能を使って、色々なアプリを無料ダウンロードして楽しんでますが、もう15以上の無料ソフトを組み込んでます・・・。ほんと、色々な種類があり驚かされるばかりです。(笑)

使い始めてからコールセンターに電話で問い合わせた内容は、
1)アプリのショートカットを指で左右に異動させるページのの増やし方
2)ウィジット画面の作り方
など4〜5回。
リモート接続で色々対応してくれるのも年寄りには嬉しいサービスです。(笑)

妻は普通のスマホなので羨ましがっていますよ。
また、まだガラケイの友人が数人いますが、この機種を勧めようと思ってます。

書込番号:18745063

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

ずいぶん時間を掛けましたね

2015/01/19 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO KYV32 au

この手のスマートフォンはドコモやソフトバンクはありましたがKDDIのみ2011年発売の、僕が実際に使っているMIRACH IS11PT(パンテック)以来4年間、下のエルダー層向けスマホ「URBANOシリーズ」がどんどん出て来るばかりでした。

今後はBASIOをベースにしたビジネススマホを出してほしいです。

書込番号:18387575

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/23 09:19(1年以上前)

良くできた製品ですね。

惜しむらくは、fullHD表示でワンセグだと表示が荒いって事に。

それと、NFCおサイフケータイ機能を付けてほしい。

そうすると、使いやすいスマホってことになりますよ。

書込番号:18397428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2015/01/23 15:43(1年以上前)

他のシニアスマホに比べて大きく違うのが「GooglePlay」に対応していること。
やはりこれに尽きます。
いくら簡単簡単とはいえ、アプリが入れられないのはちょっとねぇ・・・
(ここのユーザーであれば尚更それを感じるはず)

ホーム画面は一般的なAndroidのものも使えるとのことですのでシニア層だけでなく、電話やメールの専用キーが欲しい方にはいいかもしれませんね。

書込番号:18398299

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

BASIO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)