Spray
- 8GB
4.5型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年2月19日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Spray 402LG ワイモバイル
LGは自社製品がNexus4、5が売れる代わりに売れない
結果、LGはNexusシリーズ製造から撤退
で、Nexus6はモトローラ製に
402LGはNexus4バッテリー+Nexus 4の4.7インチパネルをAndroid One用大量生産パネルに変更したモデル
インド向けF60の発展モデル(F60S)
書込番号:18452199 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

結果的にL-01Dのパネル+L-05DのROM+Nexus4バッテリー+kitkat
L-01D、L-05Dユーザーには違和感無く使えるでしょうね
(おサイフ、防水は無いですが)
シムロック付きですが、発売時期から遡ってアンロック対象になると思われます
書込番号:18452260 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ワイモバイルの「Spray 402LG」、2月19日発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150212_688011.html
書込番号:18468411
5点

スペックが違いすぎて
「Nexus 5 の後継機」には無理があると思います。
> RAM:1.5GB / ROM:8GB
Android 使ったこと無いので利用実感は判らないですけど、
内蔵ストレージは 16GBは欲しいですね。
書込番号:18514287
3点

〉結果、LGはNexusシリーズ製造から撤退
Nexusシリーズってメーカーの持ち回りかと思ってました。
書込番号:18514307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今こちらを見たので以下のような噂が出てしばらく経ちますが・・・
次期(2015)Nexusシリーズ端末は製造が「LG」&「 Huawei 」の予定みたいですね!(楽しみ)
書込番号:18617232
0点

本当に普通のスマホですね。
特徴はないけども、カラーはブルーホワイトピンクと有るので、案外コンスタントに売れるかもしれませんね。LGならisaiを手直しして売ればいいのにって思うけどねえ。
書込番号:18631758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

isai って(どれを指しているのか判りませんが)液晶画面は5インチ台ですよね。
4インチ台の Spray みたいな端末の方が個人的には手に収まり片手操作も楽なので、
軒並み大型化してる中でこういう製品が出てくるのはありがたいです。
書込番号:18645419
3点

これは3年前のLG-02Eを作り直したものかと。電池2個つきってのが同じですな。
今となっては、遅い過ぎるCPU、足ら過ぎるRAM & ROM。
防水・ワンセグ・NFCあるだけLG-02Eの方がまし。
買っては行けないレベルです。
ちなみにL-02Eは、ヤフオク市場で6000円程度。
これにDMM mobileさしてモバイルSuica専用機として使ってま。
書込番号:18648407
0点

>防水・ワンセグ・NFCあるだけLG-02Eの方がまし。
>買っては行けないレベルです。
キャリアモデルでワイモバイルにワンセグとか求める方がそもそも間違いです。
>ちなみにL-02Eは、ヤフオク市場で6000円程度。
>これにDMM mobileさしてモバイルSuica専用機として使ってま。
キャリアモデルがそもそも眼中にないなら、
無理してここのカテゴリー来なくていいんですよ。
自分が望まないものは他人も望まないとは限りません。
違いや選ぶ基準になる情報の提示なら参考になりますが、
いらないとか他使ってるとか、「ほっとけ」って感じです。
書込番号:18691390
10点

L-02Eの改良版と見るのは同意
一応、CPUはクアッドコアなのでデュアルコア、1GB RAMのL-02Eよりはストレス無いでしょう
(L-01Eの縮小版と見る方が正しいかも)
書込番号:18802448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>L-02Eの改良版と見るのは同意
いまごろ「結果的にNexus5の後継機」を撤回するんだ…
(しかも最初の見解と違うことに全く触れずに…)
ニコぱぱさんと同じく聞く耳持たない様子は、ほんとやれやれですよ。
見解の相違や間違いは別にいいのですが、
違う意見や指摘に対して聞く耳もたず、ちゃんと訂正や言及もしないのは、
酷いと思います。
書込番号:18932649
0点

次期Nexus5はHUAWEI製
次期Nexus6はLG製
になる様です
402LGがLG製Nexus5の後継と言うよりNexus4後継と言う位置付けですね
Nexus5後継と言う見解は訂正します
書込番号:18998712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Nexus5後継と言う見解は訂正します
と言っているのに、その前段で
>次期Nexus5はHUAWEI製
>次期Nexus6はLG製
と外れたことに追加言及する神経を疑います。
ご自身でスレッドの頭から読み直してみることをおすすめします。
書込番号:19006373
0点

ワイモバイルほぼ共通ですが三大キャリアのようなキャリアアプリが少ないし最初からインストールされてるヤフーアプリはアンインストロールも可能、ミドルレンジだけれどライトユーザーが普通に使うにはストレスが少ないです。
書込番号:19221644
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)