発売日 | 2015年2月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2016年1月17日 22:56 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2015年12月12日 16:43 |
![]() |
1 | 2 | 2015年12月1日 00:51 |
![]() |
7 | 5 | 2015年10月29日 14:27 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年10月7日 20:08 |
![]() |
8 | 6 | 2015年9月23日 08:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
microSDに入れた音楽が途切れます、パソコン等では完全に音源再現出来るのですが?本体の欠陥?途切れる場所は毎回違ってます。同じような現象の方が居るのでしょうか?アプリも色々試したのですが全く同じように途切れます。
4点

解決策の情報ではないのですいません、
私も同じ症状でしたので、この機種で音楽を聴くのは諦めました。
(2台持ちなので)
書込番号:19411626
1点

自分もmp3でSDカードにいれてたのですが、音が途切れ途切れになることが。
サポートセンターやショップに聞いてもシステムが問題なのか、本体が問題なのか、アプリが問題なのかわからないとこのと。音楽再生ができるファイル形式を教わりました。
mp3 .mp4.aac.3gpp.midi.ogg.wav.flacの8種類だそうです。
wavに変換してみたら多分ではありますが音途切れがなくなったと思います。
他の形式に変換できるソフトを持っていないので他の形式結果は残念ながら申し上げることはできませんがwav形式ならどうにかなるかもです。お試しください
書込番号:19429041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の環境ではONKYOのHF Playerというアプリを使えばSDカードからも正常に再生出来ましたよ
要はプレイヤーソフトを別途で使えば大丈夫みたいです(全てにおいて動作保証は出来ませんが)
書込番号:19501096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
Ymobile を購入したばかりなんですが、メールが分からず困っています。
@ Ymobile の初期設定で、@yahoo.ne. jpと言うのを半ば無理やり作ったのですが、これは必要があったのでしようか?
@yahoo.co. jpというメアドを以前から作っていたのですが、これとは何が違うのでしょうか?
A 今まで使っていた、auのメールのように使いたいのですが、@ymobile.ne.jpでよいのでしょうか?設定の仕方が全く分かりません。どこから入っていけばよいのでしょうか?知恵袋に、「ハングアウト」から入る、とあったのですが分かりませんでした(>_<)
B 元々入っていたアプリに(写真)、「メール」と言うのがたくさんあるのですが、使い分けを教えて下さい。左下の「メール」はショートメールでしょうか?(3円かかるやつですか?) 右側のメールは何ですか?
@ymobile.ne.jpはどのアプリでしょうか?
よろしくお願いします!
0点

まっ、そんなお悩み全部吹っ飛ばして
画像二枚目の右下
Gmailでキレイなメアド作って利用した方が
今後また引っ越すときには、スムーズだと思うよ。
書込番号:19395865 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですけど、やはり、友達にはガラケーの人も多く、PC メールだと迷惑だと思うんです。私もガラケーだったので、着信拒否してました。
書込番号:19395982
1点

yahoo.co.jp
yahoo.ne.jp
どちらもPCメールであって、キャリアメール(MMS)では有りません
ymobile.ne.jpがMMSです
Google playからSoftbankメールをインストールして下さい
これでymobile.ne.jpが使えます
書込番号:19396070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局、google アプリもよく分からず、Ymobile のカスタマーセンターに電話して操作し、無事にメアド作れました!
ありがとうございました!
書込番号:19397707
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
無いです
書込番号:19366034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全て自己管理です。
分数の方は自動切断アプリを使えば比較的楽ですが、回数の方は如何ともですね。
個人の常識的な使用量であれば一日平均10回は十分な量ですからいちいち気にする必要はありませんが、明らかに足らない様であれば1000円払って無制限のオプションに入っておくのがいいでしょうね。
書込番号:19366106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
どなたかDIGNOのナノsimでsimフリー端末を試された方いますか?
対応バンドがあってたらカメラ機能の良い端末に変えられたらと思ってますが
書込番号:19265168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nanoSIMで限定させなくてもアダプタでmicroSIMスロット機でもOKかと
カメラうんぬんなら、ドコモスマホのEシリーズをシムロック解除しても良いし、Softbank 301F(nanoSIM)をシムロック解除しても良い
フェリカ等不要ならHUAWEI ASCEND G620Sとかならビックカメラ店頭とかで安く売ってる用ですが
書込番号:19265340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アダプターは良い考えですね。ありがとうございます。
できればワイモバイルの端末をいかして海外simフリーエクスペリアを使うという大それた考えを持っていまして。マイクロsimも選択肢に入れば更にいろんな野望がでてきます。実際に試されたご意見を頂戴頂ければ。幸いです
書込番号:19265434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろんエクスペリアではなくてdignoCのsimを使って試したものであれば何でも教えて欲しいです。
書込番号:19265675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。私はiPhone 6 plus(SIMフリー)で使っています。なんの支障もなく使えていますよ。もちろん写真もきれいに撮れています。
書込番号:19269633
2点

iPhone 6 plus(SIMフリー)ですか! それはスゴイ。少しお金貯めてiPhone 6 plusにしようと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:19269705
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル

SIMのタイプは同じですがサイズが違いますので、そのまま使えません
自分でnanoサイズにカットする事になります
それを考えれば他のSIM FREE機種でmicroSIMサイズの機種にする方が良い
書込番号:19207384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
この機種に対応してる置き型の充電器(電話を置くだけで充電できるような感じ)ってあるんですか?
色々ググッて調べてみてもよく分からなかったのでご存じの方教えてくださいお願いします。
3点

ワイヤレス充電規格のQiのことですかね。
この機種自体は対応していませんが、Amazonなどで薄型のQi対応アダプターなどを使えばワイヤレス充電に対応します。
Qi ワイヤレス充電アダプタ等で検索すれば出てきます。
書込番号:19163217
2点

電池の事も重要ですが、これは仕様が高くありません。
メモリが1GB、ストレージ8GB(ユーザーエリアが5GB)、アウトカメラ500万画素です。
救いはCPUがQuad Core 1.2GHz、SDHC(32GB)は使えるけど。
大丈夫ですか。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/404kc_y/spec/
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/404kc_y/manual/data/manual.pdf
書込番号:19163260
1点

>shibaturaさん
やはりアダプタみたいの付けないと充電できないんですね、ほぼ毎日のように充電するので一手間でも無くなればと思い探していました、情報ありがとうございました。
>MiEVさん
もう既に使ってるので、そこはあきらめています。
書込番号:19163400
0点

あ、そうですか。
購入前の質問と、思って回答してしまいました。
気分を害されたら、申し訳ありませんでした。
書込番号:19163428
1点

>tatatatatatsuyanさん
便乗失礼します。お許しください。
充電器のことですが、この機種は通知ランプが無いので、充電中に赤ランプが点灯するような機能が無く、不便です。
充電器に、充電の状態を知らせるランプが内蔵されているような商品はご存知ありませんか? iPhoneの充電器でそのような商品を見掛けるのですが、Android機に対応しているような充電器が見当たらないので。
書込番号:19164129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅうじぃ。さん
こんにちは充電器のことですが、わたしの初スマホがこの機種なもので正直わかりません、この機種については他のに比べると頑丈そうなのと画面がちょうどいい大きさなだったので選びました。
残念なことに妥協した部分は少しあるのですが、そこは自分のニーズに合ってる部分がこの機種には多かったので着信音のランプやスペックの低いといった部分は割り切って我慢してます。
質問の答えにはなってませんがスミマセン。
書込番号:19165106
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)