DIGNO C のクチコミ掲示板

DIGNO C

  • 8GB

防水・防塵・耐衝撃スマートフォン

<
>
京セラ DIGNO C 製品画像
  • DIGNO C [グロスブラック]
  • DIGNO C [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO C のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

カードリーダーが使えないようだ

2015/07/02 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:9391件

知人が「やっと買ったよ」といって持ってきた。
私の動画のファイルを見せてくれと。
グリーンハウスのmicroUSB端子のカードリーダーを接続しても認識しない、なぜ?
がっかりしてた。
内蔵できるmicroSDカードに入れなきゃダメなようだ、この機種だけなのかな。

電話なんてめったにしないのだからキャリアのはやめとけといったんだが、知人の斡旋で買ったとのこと。
2年縛りだし、どうしようもないのかな。

書込番号:18929012

ナイスクチコミ!1


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/07/02 20:06(1年以上前)

これは質問なの?「他」マークだから独り言?

あと、SDカードはフォーマット形式によっては読めないんだけど、理解してる?

書込番号:18929652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/07/02 22:24(1年以上前)

神戸みなとさん
メーカーに、電話!

書込番号:18930174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件

2015/07/02 23:00(1年以上前)

メーカーの京セラのサイトで取扱説明書を見ました。
外付け機器はパソコンだけという文言があった。グリーンハウスの対応情報を見ても京セラのスマホはカードリーダの接続はダメかもしれないね。
カードリーダーなんて使わない方が多いのでしょうね。

デジタル写真の簡易ビューワーとして使えればよかったんだが、内蔵のmicroSDカードにパソコンから入れる必要がある。
ということで会合での持ち寄った写真の鑑賞はできない。
知人のACERのタブレットA500は電源ボタンが基盤から抜けたのか不動になっている、運が悪い人だ。

仕方がないので私のポラロイドの格安スマホを貸すか廉価で譲ることになりそう。
運が良いのかポラロイドのスマホとASUSのFonepad7はカードリーダーが使えます、これが普通だと思い込んでいたのが間違いだった。
私はgooのg02を候補にして問い合わせ中。

グリーンハウスのカードリーダーはSDカードの挿入が浅いので、ぐらついて接触不良でデーターがとびやすい。
USBメモリーはしっかり嵌るので安心です。

書込番号:18930346

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/07/02 23:06(1年以上前)

なんだ、ただ日本語の通じないだけか。
思い込みでぐだぐだ言われるメーカーがかわいそうだね。

書込番号:18930364

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2015/07/03 12:24(1年以上前)

京セラスマホは基本的にOTGによる外部メディアリーダーには非対応です

ですので
*PCに接続してデータ交換
*Bluetoothによる無線でのデータ交換
*WIFIによる無線でのデータ交換

いずれか方法を取るしか無いでしょう

書込番号:18931557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件

2015/07/03 14:38(1年以上前)

舞来餡銘 さん、アドバイスありがとうございます。

やっぱり出来ないのを買ってしまったことになりますね。
知人には内蔵のmicroSDカードに入れて見るようにと説明します。
会合で顔を合わせたときは私のスマホを使ってもらいます。

goo simsellerさんにgoo g02について問い合わせしたのですが、返事は機器の詳細に付いてはわからないとのこと。
メーカーは販売店に聞けだし、この機種も対象からはずします。多分使えると思うんだが確信は無い。
当分の間Lineageは譲らないで使い続けます、バッテリーも交換品が届いて調子が良いです。

書込番号:18931869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/07/13 21:22(1年以上前)

だまれよ

書込番号:21041074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信6

お気に入りに追加

標準

ポケモンGoは・・・・

2016/07/25 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:67件

インストール出来ました。
結論としては、ポケモンGoはストレスが溜まります。まともに楽しめません。
理由は下記の通りです。

@GPSの感度が最悪です。
ポケストップの場所に居るのに全然反応してくれません。
アプリ再起動すれば、正確に受信してくれる可能性が上がります。
他の地図アプリでもそんな感じです。なかなかすんなり受信してくれませんよ。
以前使ってたアクオスフォンWX04SHの方がまだマシでした。


AAR機能が出来ません。
ジャイロセンサーがもとより404KCには無いので。

B動作が重い
当然他のアプリを起動せず、ポケモンgoのみの起動で最初の5分程度はわりかしスムーズに動きますが、特に変わった動作をしたワケでもなく、以降動作がモッサリし重くなります。
かったるいです。モンスターの動きもカクカクです。
あとプレイ最中、突然落ちます。


C驚異的にバッテリーが減ります。
この機種に限ったことじゃないですが、上記のもっさり動作の中、約45分のプレイで55%まで減りました。

ポケモンGoと地図アプリ以外なら普通に使用できる機種と思います。

書込番号:20065331

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/25 09:57(1年以上前)

ポケモンGoのアプリについてであって、この機種について書くべきことではない気がする。

書込番号:20065386

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件

2016/07/25 12:21(1年以上前)

は?ここは情報提供の場所じゃないのですか?
ポケモンGO目当てで新規のワイモバイルでこの機種選ぼうとする人がいるかも知れないじゃないですか?
世界的に有名なゲームですよ。
それをこの機種ではオススメ出来ないと言っているだけ。
炭酸飲料水を買ってゲップが出ると言う当たり前のレビューも書く人もいるみたいですが、その炭酸飲料がゲップを売りにしてるワケではないなら書くべきでは無いのでは?(笑)

書込番号:20065626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2016/07/25 13:41(1年以上前)

情報提供としては問題無いですよ

一部の人で某掲示板にポケモンがらみで誘導させたり、apkファイルの偽装方法書き込むグレーな人たちが居ますけどw

RAM 1GBなので、RAN 1.5GBの302KCより稼働スムーズさでは404KCは劣る様です

それを理解した上で購入するなら問題無いかと

書込番号:20065766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/25 14:06(1年以上前)

>ぴっぴろりん子さん
参考になります
しかしこの機種性能低いですからね、
xxでは結構快適に出来ました。
ポケモンGOは思ったよりスペック必要だと思いますね。

書込番号:20065807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/07/30 16:02(1年以上前)

私も最初は、再起動ばかりで楽しめませんでした。
対策として、ケーキなどを買ったときについてくる保冷剤をハンカチでくるみ、
スマホのケースを外して裏面にくっつけて持ちます。
こうすると、ストレスなく遊べました。
ただし、冷やし過ぎには注意が必要です。
結露して、壊れる可能性があります。

書込番号:20078090

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2016/08/04 01:09(1年以上前)

>ma-bodoufuさん
保冷剤良いですね!私も近所で試してみました!
熱も確かに持たずに良いですが、私の個体だけなのか保冷剤してもGPSはどうしようもないです。長くても10分位でその場から動かなくなります。
結局アプリ再起動が手っ取り早いです。

書込番号:20089180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:27件
別機種
別機種
別機種

充電中表示なのに電流が十分でない場合があります。

ダイソーで購入した切替付きケーブル

ダイソーケーブルを使うと&#9889;(雷)マークが出ており十分な充電電流を得ている様です。

充電動作についてです。
以前のガラケーに付属していたACアダプタ(ホシデン製:SW-AC02-MU、5V1A出力仕様)を使用すると、
説明書の通り、電池マーク内に&#9889;(雷)マークが出て、充電動作に入っているのですが、
他のUSB出力のACアダプタ(5V1A出力仕様)を使用しても、充電中と表示されるも、雷マークが電池マーク内に表示されないことがありました。

なお、雷マークが出る時に対し、雷マークが出ない場合は充電にひどく時間を要している様です。
これについては、説明書には何も表記(注記)がない様です。

対して、ダイソーで充電・通信の切替えスイッチのついているUSBケーブルを購入してみました。
切替えスイッチを通信側にすると、雷マークの出ない充電状態(充電時間のかかる方)でしたが、
充電側にすると、雷マーク表示のある充電状態になりました。

その他、いろいろ試したところの推測です(結論ではありません)が、
ケーブルのD+とD-が短絡(ショート)しているタイプのものでないと、
雷マークの出る充電状態にならないようです。

書込番号:19852609

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/05/07 00:16(1年以上前)

当機は持ってませんが、参考になりました。
アプリで電流値が見れます。
絶対値ではなく、相対値として使えば割と役に立ちます。

Ampere (XperiaZ3 OS4.4と5.0で正常動作)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.ampere

書込番号:19852741

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2016/05/29 00:41(1年以上前)

>こえーもんさん
返信ありがとうございます。

ご連絡のアプリで確認してみました。

ざっくりとした数値となってしまいますが、
雷マークなし : 300mA〜600mA
雷マークあり : 500mA〜900mA
程度という結果でした。
このため、雷マーク有/無で1.5〜2倍程度、充電時間にひらきが出る様ですね。

書込番号:19912427

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

DIGNO C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)