発売日 | 2015年2月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 3 | 2016年1月6日 20:25 |
![]() |
7 | 5 | 2015年10月29日 14:27 |
![]() |
8 | 6 | 2015年9月23日 08:10 |
![]() |
29 | 4 | 2015年10月8日 20:54 |
![]() |
1 | 2 | 2015年9月16日 15:50 |
![]() |
12 | 11 | 2015年9月18日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
Wi-Fiがつながった状態で、しばらく携帯をいじっていたら、いつの間にかWi-Fiが途切れてて、LTEとつながっています。再起動するとWi-Fiとつながりますが、その繰り返しです。修理に出したほうがいいのかな?
書込番号:19423997 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

同じ状況です。Wifi が弱いことはありません。
家では主にパソコンを使うし、他の機能は問題無し。そのため(面倒なので)修理に出さずに、後一年少し使う予定です。
ファームウェアで直してもらえると良いのですが。
書込番号:19426029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございました。
初めて書き込みして、慣れてなくて、返信遅くなってすみません。
まだ、調子が悪いですが、改善されたらと思います。
私も、しばらく、この機種を使うことになりそうなんで、気長につきあっていきます。
書込番号:19460224
0点

>りりあきさん
その後、自分は対策として
「設定」(これも一つのアプリです)をいったん起動
〜ホーム画面に戻る
「Y!スマホ最適化」アプリの中で
「おまかせ節電」タブがONになってたら、右下の
設定〜自動終了禁止アプリの設定
〜おまかせ節電実行時、画面ロック中に自動で終了させたくないアプリ
で、起動中のアプリ一覧の中から先ほどの「設定」アプリを指定。
以上の操作で、スマホがスリープに入ってロック状態でもWi-fiが切れなくなりました。
ただ、バッテリー節約で一旦手動でWi-fiを切ると(スマホ再起動しないと)再びWi-fiがつながりにくかったりはします。
状況違うかもしれませんが、参考になれば。
書込番号:19466280
4点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
どなたかDIGNOのナノsimでsimフリー端末を試された方いますか?
対応バンドがあってたらカメラ機能の良い端末に変えられたらと思ってますが
書込番号:19265168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nanoSIMで限定させなくてもアダプタでmicroSIMスロット機でもOKかと
カメラうんぬんなら、ドコモスマホのEシリーズをシムロック解除しても良いし、Softbank 301F(nanoSIM)をシムロック解除しても良い
フェリカ等不要ならHUAWEI ASCEND G620Sとかならビックカメラ店頭とかで安く売ってる用ですが
書込番号:19265340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アダプターは良い考えですね。ありがとうございます。
できればワイモバイルの端末をいかして海外simフリーエクスペリアを使うという大それた考えを持っていまして。マイクロsimも選択肢に入れば更にいろんな野望がでてきます。実際に試されたご意見を頂戴頂ければ。幸いです
書込番号:19265434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろんエクスペリアではなくてdignoCのsimを使って試したものであれば何でも教えて欲しいです。
書込番号:19265675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。私はiPhone 6 plus(SIMフリー)で使っています。なんの支障もなく使えていますよ。もちろん写真もきれいに撮れています。
書込番号:19269633
2点

iPhone 6 plus(SIMフリー)ですか! それはスゴイ。少しお金貯めてiPhone 6 plusにしようと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:19269705
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
この機種に対応してる置き型の充電器(電話を置くだけで充電できるような感じ)ってあるんですか?
色々ググッて調べてみてもよく分からなかったのでご存じの方教えてくださいお願いします。
3点

ワイヤレス充電規格のQiのことですかね。
この機種自体は対応していませんが、Amazonなどで薄型のQi対応アダプターなどを使えばワイヤレス充電に対応します。
Qi ワイヤレス充電アダプタ等で検索すれば出てきます。
書込番号:19163217
2点

電池の事も重要ですが、これは仕様が高くありません。
メモリが1GB、ストレージ8GB(ユーザーエリアが5GB)、アウトカメラ500万画素です。
救いはCPUがQuad Core 1.2GHz、SDHC(32GB)は使えるけど。
大丈夫ですか。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/404kc_y/spec/
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/404kc_y/manual/data/manual.pdf
書込番号:19163260
1点

>shibaturaさん
やはりアダプタみたいの付けないと充電できないんですね、ほぼ毎日のように充電するので一手間でも無くなればと思い探していました、情報ありがとうございました。
>MiEVさん
もう既に使ってるので、そこはあきらめています。
書込番号:19163400
0点

あ、そうですか。
購入前の質問と、思って回答してしまいました。
気分を害されたら、申し訳ありませんでした。
書込番号:19163428
1点

>tatatatatatsuyanさん
便乗失礼します。お許しください。
充電器のことですが、この機種は通知ランプが無いので、充電中に赤ランプが点灯するような機能が無く、不便です。
充電器に、充電の状態を知らせるランプが内蔵されているような商品はご存知ありませんか? iPhoneの充電器でそのような商品を見掛けるのですが、Android機に対応しているような充電器が見当たらないので。
書込番号:19164129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅうじぃ。さん
こんにちは充電器のことですが、わたしの初スマホがこの機種なもので正直わかりません、この機種については他のに比べると頑丈そうなのと画面がちょうどいい大きさなだったので選びました。
残念なことに妥協した部分は少しあるのですが、そこは自分のニーズに合ってる部分がこの機種には多かったので着信音のランプやスペックの低いといった部分は割り切って我慢してます。
質問の答えにはなってませんがスミマセン。
書込番号:19165106
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
本日、母が契約しました。
プリインストールされた音の種類は多いですが、内容は通知音のような短い音ばかりでイマイチ。60歳台後半の母曰く、「これではメールが着たのか分からない」とのこと。
AQUOSクリスタルYはメールの鳴動時間を選択出来るのですが、この機種は、音を繰り返したりすることは出来ないのでしょうか?
書込番号:19155281 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

一回あたりの発音の長いものを選ぶという方法もあります。プリセットではなく、好きな曲を取り込んで、「サウンド」で設定は出来ませんか?あとは、時折着信ランプを確認する、でしょう。
書込番号:19155950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この機種、着信ランプは無いのです・・・。ちっこい「通知アイコン」のみ。
メールがMMSを「softbankメール(アプリ)」での運用として
着信音が60程の中から選べます。そのうち通知音52 はわりと目立つ(持続時間も長め)なようです。
音を繰り返したり、取り込んだ曲を通知音に設定というのは自分が見た限りわかりません。
書込番号:19157281
5点

皆様、ご回答ありがとうございます。
そうなんですよ、この機種は着信ランプが備わっていないので、不在着信のお知らせや充電完了はディスプレイを確認しないとなりません。初心者モデルを謳っているわりには不親切ですよね。
実際に母の404KCを確認しましたが…プリインストールされた通知音は効果音的なものが多い印象で、鳴動時間を変更する設定も無いようです。曲を取り入れる…そこまでは60歳台の年寄りは求めていないので、これはこれで、そういう仕様だと割り切って使うしか無さそうです。
書込番号:19158972 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちよっと手間はかかりますが、グーグルプレイから、リングトーン等の音楽編集アプリ(好きな部分を切り出し出来ます)をインストールして、着信音を作ったらどうでしょうか?
お母様のお好きな音楽などをダウンロードして、このアプリで編集をし、保存すれば着信音の中に出てくると思うのですが。
書込番号:19210229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
ホームページを見ると、9月12日から30日まで、ドコモ・auからのMNPで、 通常キャッシュバック10,000円に「今だけ」5,000円がプラスされていると知りました。
これは、オンラインショップ限定のキャンペーンなのでしょうか? ショップや家電量販店(店内での相当値引き対応)にも適用されるキャンペーンなのでしょうか?
書込番号:19144315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

条件は店によって異なります。
この機種だと、本体一括0円もあるでしょうし、さらにCBが1.5万つくところもあれば、1万のところもあれば、もっと高いところも安いところもあります。
直接、問い合わせてください。
書込番号:19144368
0点

ありがとうございます。
ビックカメラでは、現金ではありませんが、店内商品の値引き対応ということで、15,000円分のキャッシュバックがあることを確認しました。
書込番号:19145287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
MMSのメールを受信した時に、宛先に自分の名前と、メールアドレスが出ます。
これは設定で変更出来るのでしょうか?
名前<メールアドレス>
現在はこんな感じで宛先に出てます。
昨日までは○○○くん<アドレス>だったのに、今日みたら○○○<アドレス>
くんが無くなってました。
詳しいかた、教えていただきたいです。
書込番号:19118732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電話帳には登録されてますか?
メールアプリのバージョンが最新Kか確認を
書込番号:19119402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話帳は自分にいれてあります。
メールアプリはYmobile メールの事でしょうか?
最新版かどうか、やり方がわかりません。
@pdx〜 @gmail.com @yahoo〜
この3つのアドレスを持っています。
やりとりは@pdx .ne.jp でやってます。
このアドレスにメールが来て、メールを見ますと、
差出人→電話帳に登録された人の名前
宛先→自分の名前<○○○@pdx .ne.jp >
こんな感じに表示されてます。
この自分の名前を設定で変えれるのかが知りたいのです。
ちなみに電話帳の自分の欄の名前を変えても、来たメールの宛先は一緒でした。
書込番号:19119601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ymobileメールのバージョンはGoogle playで確認出来ます
書込番号:19119632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お恥ずかしいのですが、Y!mobile メールを理解しておりません。
自分のアドレスは@pdx .ne.jp @yahoo .co .jp @gmail.com
この3つなのですが、この他に@yahoo .ne.jp が必要なのでしょうか?これがY!mobile メールなのでしょうか?
@ pdx .ne.jpを引き継げたので、@yahoo .ne.jp は持てないと思ってるのですが、この認識は正しいのでしょうか?
いきなりウィルコムPHS からスマホなんでわからない事だらけです。
書込番号:19119819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pdxは昔からPCからも使えるメアドです
つまりyahooメール、Gmailと仕組みは同じ
だから通常のメールアプリ(Y!mobileメール)でも扱える
しかしmmsにはなっていない
404KCのmmsはymobile.ne.jpです
(Softbankメールと言うアプリで使えます)
pdxはMMS化すればSoftbankメールで使えます
書込番号:19119925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
でも自分の困ってるのは、pdx あてに来たメールの宛先の名前の部分を変えたいという事なのです。
原状は漢字の名前(自分の名前)<アドレス>
この漢字の名前をローマ字にするとかです。
書込番号:19119961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://faq.ymobile.jp/faq/view/203866
電話帳と表裏一体なんで電話帳の名称変えないと変更出来ないのでは
書込番号:19120130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳の名前を変えても、変わらないんですよね。
しかも昨日までは○○○くんとなってたのが、今日は○○○だけでくんが無くなってました。
書込番号:19120159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymobile.mail&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dgoogle+play+y!mobileメール&pcampaignid=APPU_1_pZHtVfzRFMXQmAWu7YSoAw
Y!mobileメール自体評価低いですからね
他のメールアプリ使う方が良い様な、、、
(K9-mailとか)
書込番号:19120260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今みたら○○○<アドレス>の○○○部分が無くなって、アドレスのみになってました。
今まで受信したメール、全てです。
原因がわかりませんね。
書込番号:19120518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろありがとうございました。
電話帳に新しく自分のアドレス入れて、それで解決しました。
書込番号:19151007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)