発売日 | 2015年2月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
現在auのガラケーを使用しています。
夏にMNPでDIGNO-Cにしようと思っています。
まだ、先の話ですが 私がスマホの事がわからず、パソコンも得意ではないのと
Yモバイルが2年縛りの契約なので、初めてのスマホで失敗したくないものですから
使い方は、通話・メール(Gmall)・SMS・動画・音楽再生 だと思います。
ショップで聞くと「ミドルクラスなので動画とかは・・・ネクサス5をおすすめします」と言われました。
私は、ガラケーをよく落としたり、乱雑な扱い方をしてしまうので、防水・頑丈なスマホを希望しているんですが
店員の言うように、このスマホではYoutubeの動画などを見るのは、おすすめできないのでしょうか?
動画再生が厳しいようなら、防水を諦めてネクサス5を検討したいと思います。
ネクサス6は考えていません、大きすぎて
2点

オススメできないことはないでしょうね。
YouTubeの動画再生って、そんなに高スペックでなくても十分できますよ。
書込番号:18603087
0点

>使い方は、通話・メール(Gmall)・SMS・動画・音楽再生
機能としては本機種で問題ありません。
ただ、ディスプレイ解像度の違いから、表示の見易さ、動画のきめ細かさはNexus 5の方が上でしょう。
http://www.ymobile.jp/lineup/404kc/spec/index.html
http://www.ymobile.jp/lineup/nexus5/spec.html
書込番号:18603249
0点

>私は、ガラケーをよく落としたり、乱雑な扱い方をしてしまうので、防水・頑丈なスマホを希望しているんですが
スレ主さん タイミングばっちりですね。大変お買い得で希望を叶える製品のご紹介です。下記をご覧下さい。
『NTTで¥29800送料無料』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000713561/SortID=18598125/#tab
『高耐久性スマートフォン TORQUE NTTドコモ SIMフリー 米国国防総省軍事規格対応 SKT-01NEW』販売店サイト
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000713561/SortID=18598125/#tab
書込番号:18603708
0点

simカードは以下のサイトを参考にドコモ系MVNO企業からお好きなタイプなどを選択して下さい。月額料金もお安いですよ!
『2015年度 顧客満足度の高いMVNOベスト11』参考サイト
過去3年以内に3ヶ月以上MVNO(格安SIM)を利用した2,800人が選んだ!顧客満足度の高いおすすめのMVNOベスト11!!
http://life.oricon.co.jp/rank-mvno/
「 OCN / IIJ / DMM(※未掲載ですが回線品質・サービス良好) 」 このあたりがお勧めです。
書込番号:18603720
0点

ymobileオンラインショップで
302KCがアウトレットでMNP0円で売っています
とりあえず頑丈なの欲しいなら、こっちの方が安く買えるので良いですよ
書込番号:18603848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone厨さん 1985bkoさん ニコニコのパパさん 舞来餡銘さん
さっそくの書き込みありがとうございます。
Yモバイル以外へのMNPは考えておりません。
動画を見るのは、画質にこだわらなければ問題なしと安心しました。
今日、一足先に妻がMNPでau→Yモバイルになりました。
私以上に、防水にこだわりのある妻が選んだのは「DIGNO-T」でした。
まさか、新しい「C」を選ぶと思ったのに 妻曰く「こっちの方が頑丈そうだから」でした。
確かに見た目、「T」の方がゴツく見えますが 対衝撃性能はどうなんでしょうか?
私は、老眼の進行もあり画面は5インチ希望ですが
携帯性は画面の小さいTが楽なのかと
スマホそのものの性能に差が無く、「C」より頑丈なら「T」もありなのか?
「C」はケースも種類が少なく 「T」は純正でデュアルケースというのがありました。
Tを購入しケースをデュアルにしたら衝撃に対しては無敵のような気もするんですが
書込番号:18606054
1点

私も去年ドコモのガラケーからNexus5に乗り換えました。
大きさになれなくて、最初はめちゃくちゃ落としました。
通算20回以上かと
大きいので、胸ポケットに入れると何か拾おうとすると即落とすとか
それでも、Nexus5のまわりに少し傷はつきますが、液晶のガラスは
傷がつきません。いまの機種はスパコンで、落としたときに壊れにくい
よう計算され設計されています。
ご希望の機種は、ランチャー(メニュー)も携帯のメニューのように
出来るようですし、防水、防塵など頑丈なのは間違いないかと思います。
あと、ディスプレイは大きいほうがいいです。
いま、私ならNexus6がほしいくらいです。
それからしても、Cのほうがいいと思いますよ。参考まで。
書込番号:18614742
0点

書き込みいただいたみなさんには感謝いたします。
みなさんの書き込みを参考にした上で、我が家の事情でおととい
YモバイルにMNPしました。
事情は、妻と契約月を合わせた方が今後、都合がよいという点です。
機種は、防水で唯一「キャッシュバック」が付いていたDIGNO-Tにしました。
プランMで、機種代金も無料でした。
書込番号:18624769
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)