DIGNO C のクチコミ掲示板

DIGNO C

  • 8GB

防水・防塵・耐衝撃スマートフォン

<
>
京セラ DIGNO C 製品画像
  • DIGNO C [グロスブラック]
  • DIGNO C [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO C のクチコミ掲示板

(181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Digno CのSIMカードを507shに差し替えて

2018/09/08 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル

スレ主 pyon051さん
クチコミ投稿数:55件

Digno CのSIMカードをAndroid one 507shの機種に差し替えて使うことは可能でしょうか??
この場合507SHのSIMロック解除は必要でしょうか??

書込番号:22093970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2018/09/08 20:40(1年以上前)

シムロック解除無しで使えます

でもシムロック解除された507SHの方がmvno使えるので応用出来ます

書込番号:22094098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除

2017/01/09 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル

直接リンクが貼れないのですが
「404kc simロック解除」Google検索でデジモノ.comさんの記事にpinコードロック解除をsimロック解除と紹介されています
http://faq.ymobile.jp/faq/view/401422
pinコードロック解除のhpはこちらです503KCも同様にpinコードロック解除があります
http://faq.ymobile.jp/faq/view/408734
404KC,503kcはpinコードロック解除でsimロック解除可能なのですかね?

書込番号:20555742

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2017/01/10 00:25(1年以上前)

404KCは2015.5月以前発売機種なので302KC同様、Y!mobileではシムロック解除してくれません

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013219/SortID=20554820/

非公式業者を利用するしか今は方法無し

404KCは売ってSIM FREEのS301に変える手も有るが、どっちみち足が出る

503KCはシムロック解除コードをmy ymobileで発行可能

そのURLのfaqはシムPINコード解除のfaqです

書込番号:20555907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3181件

2017/01/10 16:36(1年以上前)

デジモノ.comさんの勘違いって事ですね
分かりました

書込番号:20557136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件

2017/01/10 16:42(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:20557158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件

2017/01/10 19:57(1年以上前)

グッドアンサーをすっ飛ばしたwみたいですね
舞来餡銘さんグッドアンサーです

書込番号:20557611

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル

スレ主 toogoさん
クチコミ投稿数:128件

DIGNO・Cでワイモバイルと2年契約(月額割引中)をしています。
当機種が使いずらいので、他社機種を購入して、DIGNO・CのSIMを挿して使いたいと思っています。
通話・メール・SNSができればよいと思います。

ワイモバイルHP上の他社が販売する携帯電話をワイモバイルで利用するhttp://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
上記の接続実績のある他社端末であれば、SIMサイズをあわせれば利用できるのでしょうか?
わかる方がいましたら教えて下さい、宜しくお願いします。

書込番号:20381056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2016/11/10 22:41(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000014818/SortID=19775613/

書込番号:20381125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2016/11/11 11:03(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000014818/SortID=20213839/

書込番号:20382225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/12 15:47(1年以上前)

DIGNO・Cで契約がタイプ1であれば使用できます。

書込番号:20386110

ナイスクチコミ!1


スレ主 toogoさん
クチコミ投稿数:128件

2016/11/21 21:20(1年以上前)

舞来餡銘さん・ 大酒飲みさん

返信が大変遅くなり申し訳ありません。
当機種SIMのn111は規制があるみたいですね。
諦めて使い続けます。有難うございました。

書込番号:20415152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/22 11:42(1年以上前)

toogoさん私も同機種何でSIMはn111ですよ
それで全て使えてますよ

SIMサイズはナノだから大きさが違えばアダプターで対応
NFCも私の機種では使用出来てます。

まぁ〜〜、最後は自己責任ですけど・・・

書込番号:20416677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモから転出 端末選択のご教授を<(_ _)>

2016/09/05 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル

スレ主 woru30さん
クチコミ投稿数:5件

この携帯とシャープ507SH Android Oneで迷っています。

通話、メール、LINE、ネットがメインで、ゲームや動画は使用しません。
写真などデータの保存もほぼしません。
ワンセグやおサイフケータイも不要ですし、端末代を考慮してこちらを一番の候補にしてますが
OSのバージョンが気になっています。
現在使用のスマホも4.4なのですが、このバージョンが何に影響してくるのか
もう一つのわからなくて。。。
今後2年は使用するわけですが、使えなくなるアプリが出てくるという事でしょうか?

また、今までシャープの携帯しか使った事がなく、こちらの低評価レビューでも迷っています。
シャープも端末代が実質25000円ぐらいなので、そちらでもいいとは思っているのですが。。。

お手数ですが、ご教示願います。

書込番号:20172499

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/05 08:35(1年以上前)

操作感がクソ、時代遅れのスペック。
安かろう悪かろうの典型。

絶対的に507shにすべき。

書込番号:20172537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:469件

2016/09/05 10:15(1年以上前)

この端末はお勧めしません
アンドロイドワンのほうがいいです。

書込番号:20172698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/05 11:44(1年以上前)

※長文になってしまいましたので、時間のあるときにでもお読み下さい。

多数あるスマートフォンの中から希望の機種を見つけるのはなかなか難しいですよね。
woru30さんの希望を突き詰めると以下のようになると思います。

>>端末代を考慮して
  →端末代金は抑えたい

>>OSのバージョンが気になっています。
>>現在使用のスマホも4.4なのですが、このバージョンが何に影響してくるのかもう一つのわからなくて。。。
>>今後2年は使用するわけですが、使えなくなるアプリが出てくるという事でしょうか?
  →少なくとも2年は使用継続したい

まず端末代金については様々な条件によってバラつきがあるので、woru30さんの懐具合で選択されればよいと思います。

次にOSバージョンについてです。
OSのアップデートは主に機能追加とセキュリティ対策が目的となります。
Androidバージョンが上がる事で、woru30さんも予想されておりますが使えなくなるアプリも当然出てきます。
また、脆弱性といってセキュリティ的に問題が見つかった場合もバージョンが上がっていきますので、当然古いバージョンであれば脆弱性が放置されたままという事にもなります。

しかしながらdocomoやau,softbank等、国内通信キャリア経由で販売されているAndroidスマートフォンのOSアップデートを実施する/しないは、各キャリアの判断に委ねられているのが現状です。
セキュリティの事を鑑みれば、Androidのアップデートは全てのスマートフォンに適用されて然るべきですが、各キャリア経由で販売されているAndroidスマートフォンにはメールアプリやポイントアプリ等、キャリア独自のアプリが予めインストールされています。
アップデートをする事でこれらのアプリが使えなくなる事もあり、結果としてアップデートさせる/させないは各キャリアが決定するという事になります。

なお、507SHですが、"Android One"と銘打たれています。
この"Android One"というブランドは、ローエンド&#12316;ミドルクラスの低価格帯向けで、Google主導のもと国やメーカーを超えて極力端末仕様や操作性を共通化させているスマートフォンです。
またOSアップデートも端末発売日から2年は保証されていたと思います。
詳細は公式ページをご参照いただくか、"Android One"で検索してみてください。
[Google Android One公式]
https://www.android.com/intl/ja_jp/one/


長々と記述してしまいましたが、スマートフォンにさほど高い機能を望まず、安価で長く使用したいというのであれば"Android One"ブランドを選択される事をお勧めします。

書込番号:20172850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/05 11:50(1年以上前)

これはやめときましょう
osのバージョンでアプリがSDカードに移せないため
すぐにアプリが入れられなくなります

これだけで十分やめとく理由になります

安かろ悪かろうw

書込番号:20172869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/09/05 13:22(1年以上前)

>またOSアップデートも端末発売日から2年は保証されていたと思います。

Android One端末は、リードデバイスであるNexusと違って、販売開始から最低18ヶ月間のOSのアップデート(最低1つ)確約と、複数のセキュリティパッチ更新(2年間)が、提供予定であるだけです。

情報引用元(Android ソフトウェア アップデートのタイミング項目を参照)
https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja

書込番号:20173086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/05 16:43(1年以上前)

>なか〜た♪さん

>>またOSアップデートも端末発売日から2年は保証されていたと思います。
>>>Android One端末は、リードデバイスであるNexusと違って、販売開始から
>>>最低18ヶ月間のOSのアップデート(最低1つ)確約と、複数のセキュリティパッチ更新(2年間)が
>>>提供予定であるだけです。

ソフトウェアアップデート提供については、スマートフォンの販売開始から『最低18か月間』は確約している。
という事ですね。
ご指摘ありがとうございます。
また、誤った回答をしました事をお詫びいたします。ごめんなさい。

なお、ご教示いただいたGoogle公式見解の中で、なか〜た♪さんが回答されていた
>>複数のセキュリティパッチ更新(2年間)
という情報が見つけられませんでした。

いずれにしても、キャリア主導ではなくハードウェアパートナー(507SHはSHARP)が一定期間アップデート保証してくれるので、その点については安心出来ると思います。

書込番号:20173438

ナイスクチコミ!0


スレ主 woru30さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/05 17:07(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
大変、参考になりました。

シャープにします。

書込番号:20173481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/09/05 17:11(1年以上前)

解決済の所、失礼します。

>taroちゃんぺさん
ご質問のあった、セキュリティパッチ更新(2年間)についてですが、Y!mobileの製品サイト(特徴の項目)に記載されておりますし、私が常々閲覧しているIT media Mobileでも、同様の記事が掲載されているので、参考になさって下さい。

情報引用元
http://www.ymobile.jp/lineup/507sh/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1607/05/news124.html

書込番号:20173488

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽をSDカードに移行後

2016/08/09 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:113件

全くのド素人です。
@DIGNO404KCでアプリ(Y!ファイルマネー)から音楽をダウンロードしてSDカードに移行後、SDカードから音楽を聴くと1曲毎に音楽が止まり、自動的に次の音楽が聴けません。

A音楽を聴きながら、ラインなど他の画面を見ることはできるのでしょうか?

Yモバイルの窓口に行きましたが、「すべてアプリの事を理解している訳ではない」との事で途方に暮れてます。

当方、全くの無知で困っております。どなたか、できれば噛み砕いてご教授頂きましたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20101977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2016/08/11 12:31(1年以上前)

素直にGoogle playから音楽再生アプリ入れれて連続再生されるか、試して見る方が良い様な、、、

書込番号:20106685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2016/08/11 18:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
仰られる通り試してみます。

書込番号:20107397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換された方いますか?

2016/07/28 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル

スレ主 toogoさん
クチコミ投稿数:128件

当機種を一年以上使用してバッテリーが極端に減ってきました。
ショップでバッテリー交換に出さなければと思っています。

交換された方がいましたら、ショップ預かり期間と費用を教えて下さい。

書込番号:20072418

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 toogoさん
クチコミ投稿数:128件

2016/08/07 06:11(1年以上前)

ワイモバイルに問い合わせて回答をいただきました。

端末の状態によって金額が異なりますが、バッテリー交換のみの場合は5,940円だそうです。

書込番号:20096801

ナイスクチコミ!25



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)