発売日 | 2015年2月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO C 404KC ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2016年5月29日 00:41 |
![]() |
2 | 1 | 2016年4月18日 22:07 |
![]() |
1 | 2 | 2016年4月15日 23:56 |
![]() |
0 | 1 | 2016年4月10日 20:29 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2016年4月10日 20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2016年4月7日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
充電動作についてです。
以前のガラケーに付属していたACアダプタ(ホシデン製:SW-AC02-MU、5V1A出力仕様)を使用すると、
説明書の通り、電池マーク内に⚡(雷)マークが出て、充電動作に入っているのですが、
他のUSB出力のACアダプタ(5V1A出力仕様)を使用しても、充電中と表示されるも、雷マークが電池マーク内に表示されないことがありました。
なお、雷マークが出る時に対し、雷マークが出ない場合は充電にひどく時間を要している様です。
これについては、説明書には何も表記(注記)がない様です。
対して、ダイソーで充電・通信の切替えスイッチのついているUSBケーブルを購入してみました。
切替えスイッチを通信側にすると、雷マークの出ない充電状態(充電時間のかかる方)でしたが、
充電側にすると、雷マーク表示のある充電状態になりました。
その他、いろいろ試したところの推測です(結論ではありません)が、
ケーブルのD+とD-が短絡(ショート)しているタイプのものでないと、
雷マークの出る充電状態にならないようです。
3点

当機は持ってませんが、参考になりました。
アプリで電流値が見れます。
絶対値ではなく、相対値として使えば割と役に立ちます。
Ampere (XperiaZ3 OS4.4と5.0で正常動作)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.ampere
書込番号:19852741
7点

>こえーもんさん
返信ありがとうございます。
ご連絡のアプリで確認してみました。
ざっくりとした数値となってしまいますが、
雷マークなし : 300mA〜600mA
雷マークあり : 500mA〜900mA
程度という結果でした。
このため、雷マーク有/無で1.5〜2倍程度、充電時間にひらきが出る様ですね。
書込番号:19912427
6点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
モバイルバッテリーが欲しいなと思ってますが、おすすめ教えてもらえますか?
以前の口コミで「Lumsing Grand Plus」がありましたが、現時点で3000円だったので、
2000円前後でいいのないかなと思っております。
アマゾンで少しみたところ、「Anker® Astro E1 5200mAh」が候補ですが、この機種に
使えるかわからなかったです。
お願いします。
0点

自己解決しましたが、参考までに書いておきます。
「Anker Astro E1 5200mAh」を購入し使ってみましたが、問題なく使えました。
少し使った感じでは、作りもよく、404KCでは約2回分充電できるので、十分満足です。
書込番号:19799857
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
Y!mobileの
京セラの404KCを
使っています
市販のキーボードを買いたいと
考えています
対応してるキーボードで
どういうキーボードを買えば良いか
分かりません
パソコンに詳しい方
教えて頂けたら助かります
書込番号:19778072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothキーボードなら なんでもいいのでは。
自分はコレ
http://kakaku.com/item/K0000639712/?lid=myp_favprd_itemview
書込番号:19787168
1点

親切にありがとうございました
家電量販店で買いたいと思います
買ってからの使い方が
分からないので
お店の方に聞いてみ>norin36さん
ます
書込番号:19791616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
FeliCa。お財布ケータイでなくても、スマホでAMCモバイルプラスには加入できるのですが、
Yモバイルの端末でもソフトバンクまとめて支払いを使って加入することは可能でしょうか?
税別300円の会費の支払いでedyでの支払いが通常200円1マイルのところ3マイルたまるサービスなんですが。
書込番号:19635684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イーモバイルからやってみようと思いましたが、ソフトバンクまとめて請求から入っても、電話番号入力でソフトバンク認証しないといけないので無理でした。
書込番号:19776713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル
イーモバイル使ってて機種変更の案内が来ました。
データ通信料2倍、事務手数料無料です。
実質負担が0円という機種だとDignoCがありましたが
このSIMをSIMフリー端末で使えるでしょうか?
具体的には表題の機種についてですが。
nfcの有無でSIMが変わるようですが。
実質無料なので、途中で解約したら陳腐化した古い端末の残債払わないといけないし、
それなら番号引き継ぎやパケット2倍はないけど
SIMのみの契約した方がマシでしょうか。
書込番号:19775613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMのみ契約しても実質詐欺で契約しても月額自体は変わりませんから、ワイモバイルの回線自体に不安がなく、途中解約の予定が無ければ、SIMのみよりは適当な端末で契約してもいいと思いますよ(勿論、一括で安く契約するのが一番ですが)。
SIM自体は他機種でも使えますし、SIMのみプランと共通のモノなので将来的なIMEI規制の可能性も低いかと。
書込番号:19775708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

NFC機能無しタイプ1シム
IMEI制限は無いですが、NFC対応SIM FREEスマホでは機種によっては認識しません
出来るだけNFC機能無しSIM FREE機にして下さい
書込番号:19775715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

持ってるSIMフリー端末はnfc付きのものなんで、諦めます。途中で解約して、端末代も払うようなら、最初からSIMのみの方が無難に思えてきました。
MNPでauのxperiaZ4が一括0円というのがありこの際そうしようかと迷っていました。
でもこの一括0円も余計なタブレットを15000円と契約金3000円3ヶ月使用が条件で10000円キャッシュバック、しかもxperiaも2年以内の解約や機種変更だと2万円かかるというプランだったので、au買い替えサポートとかついてパケットは月1Gでau回線同士なら無料という旧プランで、結局月の料金が2980円、って感じというものとついつい比べてしまいました。他にau回線のiPhoneあるし、敢えて大手の縛りをまた受けるようなことせずに、イーモバイルは来月には解約ってふうにします。
書込番号:19775765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、差してAPN設定して見る必要あると思います
その上で判断しても良い
書込番号:19775778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nfc付き端末が必ずしも認識しないワケじゃないんですけどね。
ワイモバイルショップによっては端末持ち込みで動作確認させてくれたりもしますから、既に端末をお持ちならそれも一つの方法です。
書込番号:19775783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その旨伝えましたが却下されました。いくつも端末に回線持つのもよく考えたら使いこなせてないので、潔く来月になったらイーモバイル解約します。
書込番号:19776705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO C 404KC ワイモバイル

設定の中に項目無ければ、無理だと思われます
書込番号:19765317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
設定に項目が無かったので
無理ですね
ありがとうございます
書込番号:19765873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)